2011年12月4日日曜日

おが・・・  って なに ? 2011/12/04

おばんでした
今日は一日雨?いいえ
時々雪も混じっていた

気温も下がってきた

寒いので 早い目に!!

 

おめー「おが」って
しってらが~~~?

 

って聞かれた

「おっか」なら
「おっかさん」のことだが?


うんにゃ 「おが」よ・・・・

しらねがったので
なんだべって聞いた

したら

あんまり」の事だど


使用例  
おがいうな


意味としては
「あんまり言うな」とか
「あまりおかしなことを言うな」
とかに成るのでしょうか?


チョッと難しすぎだな!

 

んだ うんだ

今日はどんな日 E.T.の日  2011/12/04


今朝の気温は+3.2℃でした

昨日からの雨が降り続いて
中々降り止まない・・・・・
昼頃には止む予報ですが?


○E.T.の日
1982(昭和57)年のこの日
映画『E.T.』が
日本で公開された。
観客は1000万人を突破し、
1997年に『もののけ姫』に
抜かれるまで最高の
配給収入を記録していた。
E.T.は「地球外生物」のこと。
Extra-Terrestrial


最近は映画館にはいけない
なんとなく人ごみは敬遠気味
出掛けてまで見たい映画が
少ないのかも知れない・・


見れば面白いのですが
足がむかない・・・


最近は何かと忙しいし
って云うのは言い訳かな?


んだ うんだ

2011年12月3日土曜日

あとさま・・・  って なに?  2011/12/03

おばんでした
今日雨が続いています
明日も雨だって・・・

気温は高いので暖房費
多少 浮くかな (笑)

さ~~ぁ 
今夜も いぐがぁ

あとさま」って
しってらがぁ・・・?

って 急に言われても
わがるわげねー

なんだば それって!

したら

仏壇」や
仏様」の事だってよ

想像もつかねー言葉だな

おどさまなら
しってらけどなぁ

使用例 
あとさまどごおがんでけ。

標準語では
仏様を拝んできなさい。


これだば急にでねくて
ゆっくり言われでも
わがんねーな


んだ うんだ

今日はどんな日 妻の日  2011/12/03

今日の気温は+2.2℃でした
朝3時頃では細かい雨か?
って 感じでしたが やがて
あっ 雨になってきたと
感じるほどになった!

日中は完全に雨~~~ぇ!
明日の昼頃まで降り続くらしい
ご苦労さんな事ですね・・・

妻の日
凸版印刷が1995(平成7)
年に制定。
感謝を表す「サン(3)クス」
(Thanks)の語呂合せ。
1年の最後の月である
12月に、1年間の労を
ねぎらい妻に感謝する日。

 

で 夫の日は何処かにあるん?
きっと毎日が夫に感謝をする!

今日だけ「妻の日」なんだ
なんて奥ゆかしいことで!!


んだ  うんだ

2011年12月2日金曜日

しび・・・  って  なに ?  2011/12/02

おばんでした
風邪が流行っている・・・?

「くしゃみ」が止まらない
誰かが 噂をしている?

さて 今夜も秋田県です!

おめさん「しび」知ってるが?

 

だど・・・
しびん」なら知っているよ
お小水を採るやつでしょ?

したら

 

なんもよー「しび」だぁ


そんなぁ 「ひび」やら
しびん」しか知らねー

したら

 

「方法」「手だて」
「対策」とがよ!


んだど・・


そんなの初めて聞いた
おもしぇえ 方言だわ


風邪がもしらねーから

したら ねっがぁ!



んだ うんだ

今日はどんな日 原子炉の日  2011/12/02


今朝の気温はー1.8℃でしたよ

普通の寒さですから贅沢は
言えないですね・・・


道東の下川町ではー18.9℃!
今からこの気温とは・・・
はえぐねえべが・・・?



○原子炉の日
1942(昭和17)年のこの日、
アメリカのシカゴ大学に
設置された実験用小型
原子炉でウランの核分裂の
持続的な連鎖反応に
成功した。指導に
当ったのはイタリアから
亡命した物理学者
フェルミで、原爆開発の
マンハッタン計画にも参加した。


3.11の大地震で
たくさんの方がお亡くなりに
なった・・・自然災害とはいえ
人災とも云えるって意見もある


確かに過去の津波から学び
海から離れた所に住んでいた
方々は最小被害ですんだ。


今回の津波が届かなかった
所に住もう・・・


で 福島県は津波だけに
とどまらない原発被害で
何時になったら戻れるの?


1942年を恨んでやるって
福島の友達が言っていた。


何とも 励ます言葉を
探してしまいました・・・・。

2011年12月1日木曜日

あじゃこ・・・  って  なに? 2011/12/01


おばんでした

此方は日中でも気温fが
上がらずに推移しました

さんびーから かぜっこ
ひがねでけれな~~~

 

したら 今晩もいぐがぁ

 

あじゃこ」って知ってる?

って聞かれたども・・

初めて聞いた言葉でした


なんだば それって!!

したら

子守」のことだど

どう つかうんだべが?

したら
あじゃこなばこえじゃ
ってつかうんだど・・・

ますますわがんねぇ

解説してもらったら

子守をすると疲れるよ
だどさ

日本って狭くって広いなぁ


んだ  うんだ