明ましてお目出とう御座います
本年もどうぞ宜しくお願い
致します・・・・。
今年も毎日 ログを書き続けて
行きたいと思います。
それでは今年お初の記事!
今朝の気温はー4.5℃でした
この時期にこの気温はそんな
さむーーいってほどでもない
1月1日
◎元日
(New Year's Day)
新年の幕開けの日。
「年のはじめを祝う」
国民の祝日。
1948(昭和23)年7月
公布・施行の祝日法に
よって制定された。
元日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E6%97%A5
正月
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E6%9C%88◇
元旦
「旦」は「日の出・朝」の
意味で、「元旦」とは
1月1日の朝を指す。
初日の出も見えるような
今朝の天気でしたよ
夕べはお肉を食べすぎた
これだもの体に教養は
付かずに 栄養だけが
身に付く分けだわ・・・・!
んだ うんだ
2012年1月1日日曜日
2011年12月31日土曜日
かど・・・ って なに? 2011/12/31
おばんでした
今年の残りもあと
「わんつか」になりました
今年一年
有り難う御座いました
また来年頑張ってBLOG
頑張りたいですね・・・
では 今年最後?のを!
「かど」って知っていますか
だど バガにされたか?
そこの角を曲がるのかど
それっくらいしってらぁ
しかも標準語だべさや
したら
なんもよ食う「かど」さ
なに? 「かど」を食う?
よーく聞いたら
「ニシン」の事を「かど」って
秋田県の一部で云います
だどさぁ
ホントのような話だべ!
んだ うんだ
今日はどんな日 シンデレラデー 2011/12/31
今朝の気温はー2.0℃でした
道路も適当に滑った・・・?
暖気が入ってきたのかな?
だとすれば今後大荒れになる
前ぶれだって以前に聞いた
荒れなければ良いですね。
○シンデレラデー
夜の12時までに
帰らなければならない
シンデレラのように、
1年で一番夜の時間が
気になる日であるから。
今日は言わずと知れた
大晦日ですね・・・
毎月の月末を「みそか」と
言いますが・・・その年の
最後だから「大晦日」といふ!
三十を「みそ」と読み 日を
「か」と読ませてその年の
最後だから「大晦日」とした。
別名「つごもり」ともいう・・・
月籠りから転じて言うように
なったとか・・・。
まあ どうでもよい事でしょう
除夜の鐘をききながら今年の
煩悩を払いましょう・・・。
そしれ新たな気持ちで
新年を迎えられたら良いですね
あれ? シンデレラデーとは
関係のないことばっかし・・・
んだ うんだ
今年一年有り難う御座いました
また新たなる年も宜しくお願い
申し上げ候!!
道路も適当に滑った・・・?
暖気が入ってきたのかな?
だとすれば今後大荒れになる
前ぶれだって以前に聞いた
荒れなければ良いですね。
○シンデレラデー
夜の12時までに
帰らなければならない
シンデレラのように、
1年で一番夜の時間が
気になる日であるから。
今日は言わずと知れた
大晦日ですね・・・
毎月の月末を「みそか」と
言いますが・・・その年の
最後だから「大晦日」といふ!
三十を「みそ」と読み 日を
「か」と読ませてその年の
最後だから「大晦日」とした。
別名「つごもり」ともいう・・・
月籠りから転じて言うように
なったとか・・・。
まあ どうでもよい事でしょう
除夜の鐘をききながら今年の
煩悩を払いましょう・・・。
そしれ新たな気持ちで
新年を迎えられたら良いですね
あれ? シンデレラデーとは
関係のないことばっかし・・・
んだ うんだ
今年一年有り難う御座いました
また新たなる年も宜しくお願い
申し上げ候!!
2011年12月30日金曜日
今日はどんな日 地下鉄記念日 2011/12/30
今朝の気温はー9.1℃でした
これくらいだとチョッと寒いね
手が悴んでしまって物を
掴むのに苦労をする・・・。
ワンコは元気・・・北海道犬の
血が入っているのかな?
12月30日
○地下鉄記念日
1927(昭和2)年のこの日、
上野~浅草に日本初の地下鉄
(現在の東京地下鉄銀座線)
が開通した。
喜茂別ではー24.7℃だった
(私が知る限りの
今日の最低気温)
こんな気温では南国の人は
外を歩けない・・・かもね
ところで地下鉄の車両は
何処から入れるの?
って漫才あったけれど
やっぱり気になる?
解答は
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5514365.html
春日三球、照代
http://www.youtube.com/watch?v=3BrdtlTOxvc
こうすれば楽できるね
なんで今まで
気が付かなかったのかな!
んだ うんだ
2011年12月29日木曜日
がっこ・・・ って なに? 2011/12/29
おばんでした
今日の日中は暖かかった
でも 時々牡丹雪も降った
あすは さんびーど
ー10℃になるって予報だわ
したら 今日もやるべ
おんめー
「がっこ」って知ってるが?
だど そったらもの
常識のど真ん中だわ・・
このへんで「がっこ」ったら
「学校」の事に決まってるべよ
したら秋田県では「がっこ」って
「漬物」の事だどさ
「柿漬けがっこ」とか
「いぶりがっこ」が有名だべや
っていわれても
「柿漬けがっこ」はしらねぇ
因みに
「がっこ」で検索したら
「学校」がでてくるさぁ
わのゆったこと
まじがってねーべ
んだ うんだ
いぶりガッコ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%B6%E3%82%8A%E6%BC%AC%E3%81%91
柿漬けがっこ
http://ryotei-inaho.com/kakizuke.htm
今日はどんな日 シャンソンの日 2011/12/29
今朝の気温はー6.9℃でした
でも手はそれ程冷たくなかった
ただ路面凍結よくすべ・・・った
この時期使ってはいけない
言葉を書きそうでした(笑)
○シャンソンの日
1990(平成2)年のこの日、
銀座のシャンソン喫茶の
老舗「銀巴里」が閉店した。
昨日総合病院へお見舞いに
行ってきました・・・
朝の散歩のさなかズルって
滑って転んだ・・・・
痛みはそれ程では無かった
何とか家まで帰ったけれど
すね部分がうっ血腫れた
痛みも増して救急車の世話に
なってしまった・・・
緊急手術でボルトて固定!
ロボットになったって笑える?
明るく話していたから年明け
早々には退院してリハに
通うようになるのかな・・・
って そこへ 知り合いが
見舞いに来たけれども
足首を固定されて足を
ひきながらきましたので
聞いてみたら、
ペンキを塗っていて
屋根から落ちてかかとを
粉砕骨折してしまった・・・
何で来たのって聞いたら
車を運転してきただと・・・
その足でアクセル踏める?
なーに 適当な重さが
あるので大丈夫だど・・・
やーね等と冗談も言えない
今年は骨折か流行っている
私も気を付けよう・・・
んだ うんだ
銀巴里
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%B7%B4%E9%87%8C
でも手はそれ程冷たくなかった
ただ路面凍結よくすべ・・・った
この時期使ってはいけない
言葉を書きそうでした(笑)
○シャンソンの日
1990(平成2)年のこの日、
銀座のシャンソン喫茶の
老舗「銀巴里」が閉店した。
昨日総合病院へお見舞いに
行ってきました・・・
朝の散歩のさなかズルって
滑って転んだ・・・・
痛みはそれ程では無かった
何とか家まで帰ったけれど
すね部分がうっ血腫れた
痛みも増して救急車の世話に
なってしまった・・・
緊急手術でボルトて固定!
ロボットになったって笑える?
明るく話していたから年明け
早々には退院してリハに
通うようになるのかな・・・
って そこへ 知り合いが
見舞いに来たけれども
足首を固定されて足を
ひきながらきましたので
聞いてみたら、
ペンキを塗っていて
屋根から落ちてかかとを
粉砕骨折してしまった・・・
何で来たのって聞いたら
車を運転してきただと・・・
その足でアクセル踏める?
なーに 適当な重さが
あるので大丈夫だど・・・
やーね等と冗談も言えない
今年は骨折か流行っている
私も気を付けよう・・・
んだ うんだ
銀巴里
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%B7%B4%E9%87%8C
2011年12月28日水曜日
おがる・・・ って なに? 2011/12/28
おばんでした
今日も日中は
緩んだ気温
明日も暖気なのかな?
大雪の警報が出そうです
では 今夜も いぐが!
新聞のコラムに載った話し
この外套
「おがった」なあ だど
「おがる」って通じますか?
「そだつ」「おおきくなる」とか
「生える」等の意味があります
外套が「おがる」わけない
爺ちゃんが縮んだ・・・
でも 絶対外套が「おがった」
になってしまう・・・。
意地でも認めない・・・
家族はそれを知っていて
そうだね 今年も
「がいとう」が「おがったね」
って 話を合わせていた・・
良いハナシなのかな?
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)