おばんでした
今日はとても暖かでした
今週から来週まで気温が
二桁の予報が出ました!
期待しましょうネ
では今夜も方言を!
「はばぎぬぎ」ってわがる?
だど・・
「ばばぬき」ならわがるって
答えた・・・
したらやっぱり笑われだ
秋田県では
「打ち上げパーティー」だど
ほんとうだべが?
秋田県での使用例
こえからはばぎぬぎすど
標準語では
これから打ち上げ
パーティーをするよ
ってなるんだど・・・
もしかすると新しい方言?
それともだまがされてる?
んだがもな
2012年4月9日月曜日
今日はこんな日 子宮頸がんを予防する日 2012/04/09
今朝の気温は+2.4℃でした
小雨が降っています
カミナリも鳴るらしい・・
春雷それとも春来・・?
○子宮頸がんを
予防する日
子宮頸がんを考える
市民の会が制定。
四(し)九(きゅう)で
「しきゅう」の語呂合せ。
以前にも書いたよね!
子宮頸がんは唯一
ワクチンがあるガンです
是非とも公費でワクチン接種
出来るようにしましょう・・・。
そしていま、免疫療法の
出来るがんも増えて来ている
健康保険適用出来るように
素早い対応をしてほしい!
「しきゅう」の語呂合わせを
しているばあいではない
至急して欲しいと思います。
そっちかい!
んだ うんだ
子宮頸がんを
考える市民の会
http://www.orangeclover.org
小雨が降っています
カミナリも鳴るらしい・・
春雷それとも春来・・?
○子宮頸がんを
予防する日
子宮頸がんを考える
市民の会が制定。
四(し)九(きゅう)で
「しきゅう」の語呂合せ。
以前にも書いたよね!
子宮頸がんは唯一
ワクチンがあるガンです
是非とも公費でワクチン接種
出来るようにしましょう・・・。
そしていま、免疫療法の
出来るがんも増えて来ている
健康保険適用出来るように
素早い対応をしてほしい!
「しきゅう」の語呂合わせを
しているばあいではない
至急して欲しいと思います。
そっちかい!
んだ うんだ
子宮頸がんを
考える市民の会
http://www.orangeclover.org
2012年4月8日日曜日
ばば・・・ って なに ? 2012/04/08
おばんでした
今日は午後から暖かい!!
明日からも期待できそう。
さて 今夜の方言は・・・
チョッと書くのが・・・
ままよ・・・・
「ばば」ってわがるが?
だど
「じじ」と「ばば」の「ばば」
って 答えたら違うだど!
普通はお年を召した女性
って おもうべよ
したら 「うんち」の事だどさ
うそでねーべが?
秋田県での使用例
ばばたれだー
標準語では
うんちをもらしてしまった
「うんち」「うんこ」「くそ」がなして「ばば」になるべがな
全然全くわがんねぇど!
んだ
これからは放送禁止とか
いけない言葉が出てきます
言語学として捉えて下さい
たぶん今月半ばに出ると
思いますので・・・
見捨てないでね!!
んだ うんだ
今日は午後から暖かい!!
明日からも期待できそう。
さて 今夜の方言は・・・
チョッと書くのが・・・
ままよ・・・・
「ばば」ってわがるが?
だど
「じじ」と「ばば」の「ばば」
って 答えたら違うだど!
普通はお年を召した女性
って おもうべよ
したら 「うんち」の事だどさ
うそでねーべが?
秋田県での使用例
ばばたれだー
標準語では
うんちをもらしてしまった
「うんち」「うんこ」「くそ」がなして「ばば」になるべがな
全然全くわがんねぇど!
んだ
これからは放送禁止とか
いけない言葉が出てきます
言語学として捉えて下さい
たぶん今月半ばに出ると
思いますので・・・
見捨てないでね!!
んだ うんだ
今日はこんな日 ヴィーナスの日 2012/04/08
今朝の気温はー3.5℃でした
そう云えば昨日の最低気温
ー14.7℃を占冠で・・・
そして今日の最低気温は
ー14.9℃を朱鞠内で記録!
こっちのー3℃台何て言うのは
子供みたいな気温だわ・・・
○ヴィーナスの日
1820年のこの日に
エーゲ海のメロス島の
農夫がヴィーナス像
を発見した。
「ミロのヴィーナス」として
知られており、
紀元前130年頃に
作られたとされている。
そして1964年東京・
国立西洋美術館で
「ミロのヴィーナス」を
特別公開された・・・。
東京オリンピックの年である!
で 日本国内にもヴィーナスが
あるのでは・・・?
ほら あなたの傍に・・・
いらっしゃるのは?
よく みろ !
って 夢を見た
疲れる 夢だった
うなされるわけだわ・・・
んだ うんだ
そう云えば昨日の最低気温
ー14.7℃を占冠で・・・
そして今日の最低気温は
ー14.9℃を朱鞠内で記録!
こっちのー3℃台何て言うのは
子供みたいな気温だわ・・・
○ヴィーナスの日
1820年のこの日に
エーゲ海のメロス島の
農夫がヴィーナス像
を発見した。
「ミロのヴィーナス」として
知られており、
紀元前130年頃に
作られたとされている。
そして1964年東京・
国立西洋美術館で
「ミロのヴィーナス」を
特別公開された・・・。
東京オリンピックの年である!
で 日本国内にもヴィーナスが
あるのでは・・・?
ほら あなたの傍に・・・
いらっしゃるのは?
よく みろ !
って 夢を見た
疲れる 夢だった
うなされるわけだわ・・・
んだ うんだ
2012年4月7日土曜日
ばっち・・・ って なに ? 2012/04/07
おばんでした
今日も寒い日でした・・・
早く~~ 暖かさを・・・
期待しています!!
それでは早速方言を!
「ばっち」ってご存知?
だど・・・
これは?
「ばっちい」「きたない」
ってことかな・・・
それとも・・・・
したら
それともの方だった
秋田県での使用例
おえのばっちなば
幾つになったばぁ
標準語では
アナタの所の末っ子
おいくつになられましたか
で「ばっち」って「末っ子」
なんだどさ・・・
んだども こっちでも同じに
使ってるんだわ
もしかするともっと広く
使われて居るがもね!
んだ うんだ
今日も寒い日でした・・・
早く~~ 暖かさを・・・
期待しています!!
それでは早速方言を!
「ばっち」ってご存知?
だど・・・
これは?
「ばっちい」「きたない」
ってことかな・・・
それとも・・・・
したら
それともの方だった
秋田県での使用例
おえのばっちなば
幾つになったばぁ
標準語では
アナタの所の末っ子
おいくつになられましたか
で「ばっち」って「末っ子」
なんだどさ・・・
んだども こっちでも同じに
使ってるんだわ
もしかするともっと広く
使われて居るがもね!
んだ うんだ
今日はこんな日 労務管理の日 2012/04/07
今朝の気温はー5.7℃でした
そして薄っすらと積雪もあり
冬景色だわ~ぁ
○労務管理の日
労務管理認定サービスを
行う労務管理OK株式会社が
制定しました。
1947年のこの日、
「労働基準法」が公布された。
今の世の中は進んでいる・・
店内清掃から商品管理・・
果ては商品棚卸の業務も
外注出来る時代です・・・
これでその分従業員に無理な
残業を強いることなく休ませ
られる・・・
って うっそぉ・・・!
棚卸前に商品在庫や補充の
確認、発注など毎日毎日
朝帰り・・・2時~3時に帰宅
昼には出社・・・ 大丈夫か?
寝不足、食事時間の不足で
太る暇もないって・・・・
そのような会社 いまでも
あるんですね~~
おっそろしい 私には無理
でも 太っている人でも
1~2ヶ月すると痩せるって!
ん? 痩せられるなら
私 使ってもらいたい(笑)
キャハハ
そして薄っすらと積雪もあり
冬景色だわ~ぁ
○労務管理の日
労務管理認定サービスを
行う労務管理OK株式会社が
制定しました。
1947年のこの日、
「労働基準法」が公布された。
今の世の中は進んでいる・・
店内清掃から商品管理・・
果ては商品棚卸の業務も
外注出来る時代です・・・
これでその分従業員に無理な
残業を強いることなく休ませ
られる・・・
って うっそぉ・・・!
棚卸前に商品在庫や補充の
確認、発注など毎日毎日
朝帰り・・・2時~3時に帰宅
昼には出社・・・ 大丈夫か?
寝不足、食事時間の不足で
太る暇もないって・・・・
そのような会社 いまでも
あるんですね~~
おっそろしい 私には無理
でも 太っている人でも
1~2ヶ月すると痩せるって!
ん? 痩せられるなら
私 使ってもらいたい(笑)
キャハハ
2012年4月6日金曜日
はっこい・・・ って なに ? 2012/04/06
おばんでした
今日は風も弱くなって来た
寒さは残っていますが・・
そろそろ暖かさが戻る?
雨は暫らくいらないですネ
では今夜も 方言にいぐべ
「はっこい」って知っている?
って 聞かれたども
以前やったのに似ている!
「つめたい」がな?
したら 当たったみたい
秋田県での例
アイスははっこい
標準語では
アイスはつめたい
こっちでは
アイスはしゃっこい
または
アイスはしゃっけぇー
って なるなぁ・・・
語言はもちろん
「ひやっこい」が
「しゃっこい」に変化し
「しゃっけぇー」とか
「はっこい」となった
この前やった
「しゃけ」と同じですね
水滴が首筋に入ったら
思わず「しゃっけ~」とか
「はっこい」って
なるんだべな・・・!
んだ うんだ
今日は風も弱くなって来た
寒さは残っていますが・・
そろそろ暖かさが戻る?
雨は暫らくいらないですネ
では今夜も 方言にいぐべ
「はっこい」って知っている?
って 聞かれたども
以前やったのに似ている!
「つめたい」がな?
したら 当たったみたい
秋田県での例
アイスははっこい
標準語では
アイスはつめたい
こっちでは
アイスはしゃっこい
または
アイスはしゃっけぇー
って なるなぁ・・・
語言はもちろん
「ひやっこい」が
「しゃっこい」に変化し
「しゃっけぇー」とか
「はっこい」となった
この前やった
「しゃけ」と同じですね
水滴が首筋に入ったら
思わず「しゃっけ~」とか
「はっこい」って
なるんだべな・・・!
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)