2012年12月26日水曜日

かめる・・・ って なに ? 2012/12/26

おばんでした

今日は日中でもー8℃位・・・

今夜もー10℃位になるって
言われております・・・・


今朝車で走っていたら
前の車が消えた・・・・


あれっ そうしたら
前の車がブレーキを踏んだ
らしい・・・ランプが点いた


吹雪いて前の車が消えた
ようでした・・・


あぶねぇ あぶねぇ

では今夜の方言を!

かめる」ってわがるが?
だど

噛める」って事ならわがる
って答えたら


富山県富山市では
ただれる」ってことらしい


ほんとうなんだべがね

まぁ 聞いた話だから
間違っていても責任は・・・
とれない だど!


って事は又聞きかい!

んだ うんだ

今日はこんな日 プロ野球誕生の日 2012/12/26

今朝の気温はー11.9℃でした

しかも雪が降っているし~


時々風も強く吹いて前が良く
見えな~~~い


除雪車がたくさん出ています
しかも幹線道路だけ除雪・・
そこに出るだけでも大変な所が
イッパイあるのに・・


しょうが無いか


プロ野球誕生の日
ジャイアンツの日

1934(昭和9)年のこの日、
アメリカのプロ野球との
対戦の為、現存する中では
日本最古のプロ野球チーム
・大日本東京野球倶楽部
(読売巨人軍の前身)が
創立された。



大谷翔平さんが日ハムに
入る・・投手として打者として
両方とも一流だと言われる
選手になるんだど・・・


理想はそうなのですが
二兎を追うものは一兎も得ず
 に ならないようにネ


ダルビッシュ・有は特別別格

日ハムで良い仕事をしてから
大きな選手になったなら
アメリカへ行こう・・・・・って


ジャイアンツの日であって
日本ハム・ファイターズの
日ではなかったか・・・(笑)

大谷翔平とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3

2012年12月25日火曜日

今日はこんな日 クリスマスの日 2012/12/25

今朝の気温はー8.3℃でした

昨日に続いて寒いね・・・・


明日も似たような気温かな?
って聞いたらもっと寒いらしい


今日の最低気温は旭川の
江丹別でー29.7℃だった


いやぁ~~~さんび~な

12月25日
 □クリスマス
 イエス・キリストの降誕を
記念する日。

 イエスがこの日に
生まれたという確証はなく、
各宗派がそれぞれに
日付を定めてイエスの
生誕を祝っていたが、
4世紀前半、
教皇ユリウス1世が
「イエスの生誕の日は
12月25日」と定めた。

冬至の時期であるこの日の
前後には異教の祭が
重なっており、
キリスト教側が布教拡大を
狙ってこの日をイエス生誕の
日としたものと見られている。

日本では1874年に最初の
クリスマスパーティーが
開かれ、現在では宗教を
越えた年末の国民行事と
なっている。


宗教色も薄れて日本流に
クリスマスを楽しんでいる


敬謙なクリスチャンには
一言あるのでしょうけれど

宗派対立し殺し合うよりも
ずーっと良い事であるのは
間違いは 無い!!


いいえどの宗教が良いだの
悪いだのを言ってるわけ
では 無いのである(友蔵)



んだ   うんだ

2012年12月24日月曜日

ぼう・・・ って なに ? 2012/12/24

おばんでした

今日も寒い一日でしたネ
まだ3~4日続くらしいですよ

冬が始まったばっかりです
寒さのに負けていられない!


マイナス30℃の記録がでる
天気予報が出ていました・・・


では今夜も方言をやるべ・・

ぼう」ってわがるがな・・・?
だど


「棒」木の棒の事かな?
それとも気の抜けた「ぼ~」
と した状態の事がな??


したら三重県の一部では
おとこのこ」のことなんだど!


昨日の「びん」と
今日の「ぼう」を合わせれば
びんぼう」なんだど


うそだべ 適当な事を
しゃべっているんでないかい


みんなもそう思うべ?


んだ うんだ

今日はこんな日 クリスマス・イヴ 2012/12/24

今朝の気温はー9.3℃でした

おっと少しは寒いんでないか
って思いました・・・


小路の路面はツルツル・・・

それ程のスピードをださずとも
思った以上に大回りになって

あぶね~ぇあぶね~ぇ


12月24日
 □クリスマス・イヴ

クリスマス
(キリスト降誕祭)の前夜。

eveは夜を意味する古語
evenから来たもので
「クリスマスの夜」の
意味になっています。
キリスト教会暦では日没が
1日の始まりであり、
クリスマスは24日の
日没から25日の日没まで
となるので、その間の
夜である24日の夜のことを
クリスマス・イヴと呼ぶ  !


今はクリスマス寒波の来襲

今週いっぱいも寒い・・・


占冠でー22.0℃観測した
負けじと滝上で22.9℃

そしたらそんなものに
負けられねって下川町で
ー23.8℃になったんだど!!


まだ3~4日続くようです
イヴに相応しい天気かな?

んだ うんだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B4

2012年12月23日日曜日

びん・・・ って なに ? 2012/12/23

おばんでした

今日も日中は寒かったです

明日の朝はー10℃になる

今年は雪も多いし寒いよね

2~3日続くようですよ!

では今夜も方言をやるが

びん」って わがるがい?
だどさ


びん」って言えばガラス製
容器の事だべさや


したら 違うんだど

うんだが したら「もみあげ」の
ことで「びんつけ」っていうから
そっちがな?


したらそれも違うんだど

三重県で「びん」といえば
おんなのこ」の事なんだど


知らない言葉だった・・・

明日はこれにに続くのを
やる予定だども 
待っててね・・・!!


んだ うんだ

今日はこんな日 テレホンカードの日 2012/12/23

今朝の気温はー6.2℃でした

車のドアが凍って開かないし
飲みかけの缶コーヒーが
氷っていた・・・・・


占冠でー22.0℃滝上では
ー22.9℃ までは確認した・・


でもニュースでは下川町の
ー23.8℃って言っていた・・・


どうだったんだか・・・

○テレホンカードの日

NTTが制定しました
 1982(昭和57)年のこの日、
電電公社(現在のNTT)が、
東京・数寄屋橋公園に
カード式公衆電話の
1号機を設置した。


通称テレカ・・・
珍しい写真カードや芸能人の
カードはプレミアが付くほどの
人気でした・・・


5000円以上のテレカもあった
でも、偽造などで1000円以下
500円モノが多くなった・・・


そして今は公衆電話を
探すのさえ苦労する・・・・・


携帯電話に押されて市場での
価値が下がった・・・


あと数年すると又変化がある?
世の中は常に変動している・・
楽しみですね!

んだ うんだ