おばんでした
今日は曇り時々日差しも
あるらしかったのですが
予想に反して雨でした!
明日は曇りから晴れになり
午後には曇りだそうです
来週は雨からだんだんと雪になるそうですよ
いよいよ冬が来るみたい
したら今夜も方言にいぐ
「きくつな」ってわがるが?
だどさ
「聞く」[綱」・・・?
さっぱしわがんねわ
したら富山県呉西地区では
「便利な・・・」って意味だど
便利な物は「きつくなモン」
っとでも言うんだべがね
やっぱり富山の方言は
「むずい」わ
最近は若者を中心に使う
言語で「難しい」を「むずい」
って言うようですが
年配者も若者ぶって使うって
話しだわ・・・
テレビの影響も大きいですね
んだ うんだ
2013年11月23日土曜日
明日は何の日 鰹節の日 2013/11/23
今朝の気温は+4.1℃でしたよ
最近はそれ程冷えこまない・・
雨も無いそうで曇り予報です
家の周りの細かい片付けが
出来そうです・・・
今朝一冷えたのは何処?
標茶のー5.0℃でした・・・
それと中徹別もー5.0℃です
競争しているんかな?
したら明日は何の日だわ
11月24日 鰹節の日
食品メーカー・ヤマキが制定。
「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の
語呂合せ
出汁って言うのは合わせると
効果絶大だそうです
コンブと煮干しとキノコの
出しを合わせると最高だって
出汁メーカーさんもいう・・
ただ合わせる割合が・・・・
書いては居ないのでご自分で
探してくださいって事??
お料理にもよるし 好みも・・・
だそうです・・・
やはり自分で見つけましょう
したら
ヤマキ
http://www.yamaki.co.jp/
シマヤだしの素
http://www.shimaya.co.jp/
にんべん
http://www.ninben.co.jp/
味の素
http://www.ffa.ajinomoto.com/
まだまだあり過ぎです・・・
したらなぁ
2013年11月22日金曜日
明日は何の日 手袋の日 2013/11/22
今朝の気温は+4.7℃でした
殆んど朝七時頃に記録した
時々小雨が降っていました
ですが、ワンコの散歩には
自転車で走りました
もう素手では手が
「しゃっけくって」・・・・
今朝最低気温を出したのは
標茶のー4.5℃でした
それに続いて中徹別の
ー4.3℃でした・・・
何れも釧路管内でしたね!
十勝管内では帯広泉が
ー4.0℃で健闘していた
したら明日は何の日だわ
11月23日 ○手袋の日
日本手袋工業組合が
1981(昭和56)年に制定。
これから手袋が
必要になる季節に向けて
、祝日の勤労感謝の日を
記念日にした。
北海道では手袋は「ハク」
テレビなどで「ハメる」が
正しいって言われても・・
「ハク」は靴や靴下だどさ
ズボンもパンストも「ハク」
漢字は「履く」って書く・・・
って 言われてもよう
チョッと恰好付けている人
以外は「ハク」だべよ
今朝NHKのアナウンサー
最近寒くって足が冷たい
寝る時靴下を履いて寝る
朝起きて靴下の上から更に
もう一足「ハメ」ます・・・
だど
「ハク」か「ハメる」が
どっちかにしたら??
したども
北海道では手袋は「ハク」
ゴミは「なげる」だわ
したら
殆んど朝七時頃に記録した
時々小雨が降っていました
ですが、ワンコの散歩には
自転車で走りました
もう素手では手が
「しゃっけくって」・・・・
今朝最低気温を出したのは
標茶のー4.5℃でした
それに続いて中徹別の
ー4.3℃でした・・・
何れも釧路管内でしたね!
十勝管内では帯広泉が
ー4.0℃で健闘していた
したら明日は何の日だわ
11月23日 ○手袋の日
日本手袋工業組合が
1981(昭和56)年に制定。
これから手袋が
必要になる季節に向けて
、祝日の勤労感謝の日を
記念日にした。
北海道では手袋は「ハク」
テレビなどで「ハメる」が
正しいって言われても・・
「ハク」は靴や靴下だどさ
ズボンもパンストも「ハク」
漢字は「履く」って書く・・・
って 言われてもよう
チョッと恰好付けている人
以外は「ハク」だべよ
今朝NHKのアナウンサー
最近寒くって足が冷たい
寝る時靴下を履いて寝る
朝起きて靴下の上から更に
もう一足「ハメ」ます・・・
だど
「ハク」か「ハメる」が
どっちかにしたら??
したども
北海道では手袋は「ハク」
ゴミは「なげる」だわ
したら
2013年11月21日木曜日
やしぇこしぇない・・・ って なに ? 2013/11/21
おばんでした
今日も晴れたり曇ったり
そして時々大雨が・・・
あったりの落ち着きの無い
天気でしたよ
明日もまだ少しこのような
天気が続くらしいです
したら今夜も方言にいぐが
「やしぇこしぇない」って
わがるがい?
だど なんだべ
「ややっこしない」だべがネ
したら秋田県にかほ市では
「頼りない」「弱々しい」って
意味なんだど・・
富山県の「ちょぼこい」や
「ちょろこい」と同じなんだど
やっぱり方言って難しいネ
マイフレさんからの情報で
この記事を書きました
こっちにもまだ書いてない
方言がずっぱりあるんだど
したら いつかなぁ
んだ うんだ
今日も晴れたり曇ったり
そして時々大雨が・・・
あったりの落ち着きの無い
天気でしたよ
明日もまだ少しこのような
天気が続くらしいです
したら今夜も方言にいぐが
「やしぇこしぇない」って
わがるがい?
だど なんだべ
「ややっこしない」だべがネ
したら秋田県にかほ市では
「頼りない」「弱々しい」って
意味なんだど・・
富山県の「ちょぼこい」や
「ちょろこい」と同じなんだど
やっぱり方言って難しいネ
マイフレさんからの情報で
この記事を書きました
こっちにもまだ書いてない
方言がずっぱりあるんだど
したら いつかなぁ
んだ うんだ
明日は何の日 いい夫婦の日 2013/11/21
今朝の気温は+2.6℃でしたよ
雨が降ってそれは冷たい雨!
これからは何時雪が降っても
おかしくない時期だもんね
で一番寒かったのは??
糠内のー5.2℃と
白糠のー5.1℃でした・・・
雪が降ったのは島根県か
鳥取県だったそうです・・・
気の毒なことで・・!
したら明日は何の日だわ
11月22日 いい夫婦の日
余暇開発センター(現在の
日本生産性本部余暇創研)が
1988(昭和63)年に制定。
「いい(11)ふうふ(22)」の
語呂合せと、11月の
「ゆとり創造月間」の
期間中であることから。
他にもたくさんある・・
よい夫婦の日 4月22日
いい夫妻の日 11月23日
夫婦の日 2月2日
夫婦の日 毎月22日
等々ありますが・・・
今夜は回転ずしにする?
なぜ回転ずしってがぁ
そう明日は何の日!!
回転寿司記念日
回転寿司チェーン
「廻る元禄寿司」の
元禄産業が制定。
回転寿司を考案した
同社元会長の
白石義明氏の
1913年の誕生日
だもの
回転寿司を食べても
「いいんでないかい」
んだ うんだ
雨が降ってそれは冷たい雨!
これからは何時雪が降っても
おかしくない時期だもんね
で一番寒かったのは??
糠内のー5.2℃と
白糠のー5.1℃でした・・・
雪が降ったのは島根県か
鳥取県だったそうです・・・
気の毒なことで・・!
したら明日は何の日だわ
11月22日 いい夫婦の日
余暇開発センター(現在の
日本生産性本部余暇創研)が
1988(昭和63)年に制定。
「いい(11)ふうふ(22)」の
語呂合せと、11月の
「ゆとり創造月間」の
期間中であることから。
他にもたくさんある・・
よい夫婦の日 4月22日
いい夫妻の日 11月23日
夫婦の日 2月2日
夫婦の日 毎月22日
等々ありますが・・・
今夜は回転ずしにする?
なぜ回転ずしってがぁ
そう明日は何の日!!
回転寿司記念日
回転寿司チェーン
「廻る元禄寿司」の
元禄産業が制定。
回転寿司を考案した
同社元会長の
白石義明氏の
1913年の誕生日
だもの
回転寿司を食べても
「いいんでないかい」
んだ うんだ
2013年11月20日水曜日
ちょぼこい・・・ って なに ? 2013/11/20
おばんでした
今日は雨から曇りでした
気温も上がらず下がらず
安定している・・・?
明日の天気も雨が入って
いて 朝の気温は+1℃
って予報です・・
当たるかナ?
したら今夜も方言をやっか
「ちょぼこい」ってわがる?
だど
「おぼっこい」とは違う?
これは津軽弁だべしな
したら富山県高岡市で
「ちょぼこい」とは
「ちょろっこい」と同じで
「頼りない」って意味だど
たぶん「ちょろっこい」が
変化したものでは無いか
って説明を受けたども
ほんとうだべがね・・・
なお「おぼこ」とは
世間ずれしていない生娘
語源は「産子」「初心子」
「ウブな若い娘」らしい・・・
魚の「ボラ」の幼魚名の
「オボコ」から出たらしい
さらに生娘は「きむすめ」
であって「なまむすめ」
では 絶対ない・・・・
(笑)
今日は雨から曇りでした
気温も上がらず下がらず
安定している・・・?
明日の天気も雨が入って
いて 朝の気温は+1℃
って予報です・・
当たるかナ?
したら今夜も方言をやっか
「ちょぼこい」ってわがる?
だど
「おぼっこい」とは違う?
これは津軽弁だべしな
したら富山県高岡市で
「ちょぼこい」とは
「ちょろっこい」と同じで
「頼りない」って意味だど
たぶん「ちょろっこい」が
変化したものでは無いか
って説明を受けたども
ほんとうだべがね・・・
なお「おぼこ」とは
世間ずれしていない生娘
語源は「産子」「初心子」
「ウブな若い娘」らしい・・・
魚の「ボラ」の幼魚名の
「オボコ」から出たらしい
さらに生娘は「きむすめ」
であって「なまむすめ」
では 絶対ない・・・・
(笑)
明日は何の日 フライドチキンの日 2013/11/20
今朝の気温は+2.2℃でしたよ
昨夜の雨はあがっていた
しかも時々月も出たらしい
でもその後明るくなってから
雨が降ってきた・・・
気温が下がらないでしょう
でも日中の気温もそれほど
高くはならないのでは?
今朝の最低気温は糠内の
ー2.2℃でしたわ・・
そしたら明日は何の日だわ
11月21日
○フライドチキンの日
1970(昭和45)年のこの日、
名古屋市郊外に
日本ケンタッキー・
フライド・チキンの
第1号店がオープンした。
フライドチキン好きの私
外はカラッと中はジューシ
高カロリーもなんのその
食欲に負けない・・・
体型ですか?
食べた後に考えよう
でも鳥のから揚げ好きの
名古屋人にケンタッキー!
よくぞ目を付けましたね
でも福岡でも宮崎も
北海道もから揚げ好きだわ
何といっても「ざんぎ」って
こよなく愛しています・・
北海道に分があるかナ?
でも福岡は負けは認めない
あそごは負けず嫌いだもの
だど・・
そんなこと言ったなら
喧嘩になるべさやー
したら わざわざ寒いとこさ
こねーべさ
したからゆってもいいんだど
もめてもしらねーからな
まんず 仲良くして欲しい
仲良きことは美しき哉!
がっ
昨夜の雨はあがっていた
しかも時々月も出たらしい
でもその後明るくなってから
雨が降ってきた・・・
気温が下がらないでしょう
でも日中の気温もそれほど
高くはならないのでは?
今朝の最低気温は糠内の
ー2.2℃でしたわ・・
そしたら明日は何の日だわ
11月21日
○フライドチキンの日
1970(昭和45)年のこの日、
名古屋市郊外に
日本ケンタッキー・
フライド・チキンの
第1号店がオープンした。
フライドチキン好きの私
外はカラッと中はジューシ
高カロリーもなんのその
食欲に負けない・・・
体型ですか?
食べた後に考えよう
でも鳥のから揚げ好きの
名古屋人にケンタッキー!
よくぞ目を付けましたね
でも福岡でも宮崎も
北海道もから揚げ好きだわ
何といっても「ざんぎ」って
こよなく愛しています・・
北海道に分があるかナ?
でも福岡は負けは認めない
あそごは負けず嫌いだもの
だど・・
そんなこと言ったなら
喧嘩になるべさやー
したら わざわざ寒いとこさ
こねーべさ
したからゆってもいいんだど
もめてもしらねーからな
まんず 仲良くして欲しい
仲良きことは美しき哉!
がっ
登録:
投稿 (Atom)