今朝の気温は+8.3℃でした
何と温かな事でしょう・・・
風は強かったのですが寒さは
感じませんでした・・・
日中も風が強いのですが
それ程寒くはないですね・・・・
一番寒かった所は朱鞠内で
+1.8℃でしたのですごく暖かいですね・・・
マイナスを記録したのは無い
はずですが、これからドンと
低くなり雨から雪へとかわる
したら明日は何の日だわ
○ノーベル賞制定記念日
1895年のこの日
、スウェーデンの化学者
ノーベルが、自らの
発明したダイナマイトで
得た富を人類に
貢献した人に与えたい
という遺言を書いた。
ノーベルの死後、
ノーベル財団が設立され、
1901年にノーベル賞の
第1回受賞式が行われた。
ノーベルの遺産を元にした
基金の168万ポンドの利子が、
物理学・化学・生理学医学・
文学・平和事業の5分野に
貢献した人に贈られている。
1969(昭和44)年に
経済学賞が追加された。
毎年ノーベルの命日の
12月10日に、平和賞は
オスロで、その他の賞は
ストックホルムで授賞式が
行われる
今後ノーベル賞を貰う予定は
まだない・・
多分一生ないと思います
貰わない自信はあります!!
って そっちかい!
したらなぁ
ノーベル賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E
日本人とノーベル賞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
2013年11月26日火曜日
2013年11月25日月曜日
おじゃったもんせ・・・ って なに ? 2013/11/25
おばんでした
今日は午後から雨降りです
風も時々強く吹きました
これが明日午後に雪だとか
タイヤ交換は済んでいる
あとは安全運転あるのみ!
したら今夜も方言にいぐが
「おじゃったもんせ」って
わがるがい?
だど
これは難しい 参ったね
したら鹿児島県では
「おいでください」って意味
なんだどさ
これだばわがんねーわ
南の方言は推測さえ難しい
しかも聞いた言葉を文字に
直すのでさえ難しいです
ここで間違えたらと・・・
冷や汗ものでげっそりと
太っています・・・
したら
今日は午後から雨降りです
風も時々強く吹きました
これが明日午後に雪だとか
タイヤ交換は済んでいる
あとは安全運転あるのみ!
したら今夜も方言にいぐが
「おじゃったもんせ」って
わがるがい?
だど
これは難しい 参ったね
したら鹿児島県では
「おいでください」って意味
なんだどさ
これだばわがんねーわ
南の方言は推測さえ難しい
しかも聞いた言葉を文字に
直すのでさえ難しいです
ここで間違えたらと・・・
冷や汗ものでげっそりと
太っています・・・
したら
明日は何の日 いい風呂の日 2013/11/25
今朝の気温は+1.0℃でした
車のフロントガラスに霜が
真白についていました
これからはリモコン・エンジン
スターターが必要ですが・・・
新型の車に合うのがまだ
出ていないんだわ・・・
って贅沢かナ?
今朝一番の寒かったのは
滝上のー7.4℃でした
ー7℃は滝上だけでした
したら明日は何ん日だわ
11月26日
○いい風呂の日
日本浴用剤工業会が
制定しました。
「いい(11)ふろ(26)」の
語呂合せです・・・。
これだけ寒くなれば寝る前に
一風呂浴びてから寝る・・
ぐっすり寝られますよね
って夏は夏で汗を流してから
スッキリとして寝られる・・・
要はどっちでも使えるって?
今夜は白骨温泉風の真白な
入浴剤を入れて楽しむ??
それとも鹿の湯の無機塩類
含有の温泉はいかが?
あっ
ここは入浴剤は売られて
いなかったので、直接行って
入浴を楽しんで下さい
って別に私が儲かる訳では
ないですよ・・・(笑)
今夜は自宅のお風呂?
それともお出かけして
温泉に入りますか?
したら
温泉の素
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%AE%E7%B4%A0#.E6.88.90.E5.88.86.E5.88.A5.E5.88.86.E9.A1.9E
入浴剤
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%AE%E7%B4%A0#.E6.88.90.E5.88.86.E5.88.A5.E5.88.86.E9.A1.9E
車のフロントガラスに霜が
真白についていました
これからはリモコン・エンジン
スターターが必要ですが・・・
新型の車に合うのがまだ
出ていないんだわ・・・
って贅沢かナ?
今朝一番の寒かったのは
滝上のー7.4℃でした
ー7℃は滝上だけでした
したら明日は何ん日だわ
11月26日
○いい風呂の日
日本浴用剤工業会が
制定しました。
「いい(11)ふろ(26)」の
語呂合せです・・・。
これだけ寒くなれば寝る前に
一風呂浴びてから寝る・・
ぐっすり寝られますよね
って夏は夏で汗を流してから
スッキリとして寝られる・・・
要はどっちでも使えるって?
今夜は白骨温泉風の真白な
入浴剤を入れて楽しむ??
それとも鹿の湯の無機塩類
含有の温泉はいかが?
あっ
ここは入浴剤は売られて
いなかったので、直接行って
入浴を楽しんで下さい
って別に私が儲かる訳では
ないですよ・・・(笑)
今夜は自宅のお風呂?
それともお出かけして
温泉に入りますか?
したら
温泉の素
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%AE%E7%B4%A0#.E6.88.90.E5.88.86.E5.88.A5.E5.88.86.E9.A1.9E
入浴剤
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%AE%E7%B4%A0#.E6.88.90.E5.88.86.E5.88.A5.E5.88.86.E9.A1.9E
2013年11月24日日曜日
はるかぶり・・・ って なに ? 2013/11/24
おばんでした
今日も一日暮れてしまった
時の流れは止められない
止める方法あったら教えて
欲しいものですね・・・
したら今夜も方言にいぐが
「はるかぶり」ってわがる?
だど
なんだ?「まるかぶり」?
何かに「かぶりつく」
それとも「ほっかぶり」?
したら今夜は長野県の
方言なんだどさ
「お久しぶり」って意味だど
な~~んだ
それなら何となくわがる気も
するよね・・・
まだ富山県の方言を残して
長野県へ浮気したん?
っていわねでけれや
したらまたなぁ
って 帰って行ったわ
したら
今日も一日暮れてしまった
時の流れは止められない
止める方法あったら教えて
欲しいものですね・・・
したら今夜も方言にいぐが
「はるかぶり」ってわがる?
だど
なんだ?「まるかぶり」?
何かに「かぶりつく」
それとも「ほっかぶり」?
したら今夜は長野県の
方言なんだどさ
「お久しぶり」って意味だど
な~~んだ
それなら何となくわがる気も
するよね・・・
まだ富山県の方言を残して
長野県へ浮気したん?
っていわねでけれや
したらまたなぁ
って 帰って行ったわ
したら
明日は何の日 金型の日 2013/11/24
今朝の気温は+2.4℃でしたわ
雨は降らなかったですね
今日は天気が良い予報です
ですのでお天気も頑張った?
明日の午後には雨になる・・・
天気さんが我慢の限界になり
その後 雪になるらしいです
今朝 寒かったのは標茶の
ー5.6℃だったようです・・・!
したら明日は何の日だわ
11月25日 ○金型の日
日本金型工業会が
1974(昭和49)年に制定。
1957(昭和32)年のこの日、
日本金型工業会が設立なる。
金型を作る熟練技術者は
最初っから技術がすぐれて
いたわけでは無い
器用な人はなかなか仕事が
続かない・・・
不器用な人は考えながら悩み
それを乗り越える
ですのでながく続いて技術を
習得する・・・
熟練技術者は不器用な人!
って 結論だそうです
ウソか本当かはある人に
聞いた話ですので・・・・
でもこういうお話を持って
来てくれるのは 嬉しい!
私って器用だから長続きが
しないかもネ(笑)
どこが?
雨は降らなかったですね
今日は天気が良い予報です
ですのでお天気も頑張った?
明日の午後には雨になる・・・
天気さんが我慢の限界になり
その後 雪になるらしいです
今朝 寒かったのは標茶の
ー5.6℃だったようです・・・!
したら明日は何の日だわ
11月25日 ○金型の日
日本金型工業会が
1974(昭和49)年に制定。
1957(昭和32)年のこの日、
日本金型工業会が設立なる。
金型を作る熟練技術者は
最初っから技術がすぐれて
いたわけでは無い
器用な人はなかなか仕事が
続かない・・・
不器用な人は考えながら悩み
それを乗り越える
ですのでながく続いて技術を
習得する・・・
熟練技術者は不器用な人!
って 結論だそうです
ウソか本当かはある人に
聞いた話ですので・・・・
でもこういうお話を持って
来てくれるのは 嬉しい!
私って器用だから長続きが
しないかもネ(笑)
どこが?
2013年11月23日土曜日
きくつな・・・ って なに ? 2013/11/23
おばんでした
今日は曇り時々日差しも
あるらしかったのですが
予想に反して雨でした!
明日は曇りから晴れになり
午後には曇りだそうです
来週は雨からだんだんと雪になるそうですよ
いよいよ冬が来るみたい
したら今夜も方言にいぐ
「きくつな」ってわがるが?
だどさ
「聞く」[綱」・・・?
さっぱしわがんねわ
したら富山県呉西地区では
「便利な・・・」って意味だど
便利な物は「きつくなモン」
っとでも言うんだべがね
やっぱり富山の方言は
「むずい」わ
最近は若者を中心に使う
言語で「難しい」を「むずい」
って言うようですが
年配者も若者ぶって使うって
話しだわ・・・
テレビの影響も大きいですね
んだ うんだ
今日は曇り時々日差しも
あるらしかったのですが
予想に反して雨でした!
明日は曇りから晴れになり
午後には曇りだそうです
来週は雨からだんだんと雪になるそうですよ
いよいよ冬が来るみたい
したら今夜も方言にいぐ
「きくつな」ってわがるが?
だどさ
「聞く」[綱」・・・?
さっぱしわがんねわ
したら富山県呉西地区では
「便利な・・・」って意味だど
便利な物は「きつくなモン」
っとでも言うんだべがね
やっぱり富山の方言は
「むずい」わ
最近は若者を中心に使う
言語で「難しい」を「むずい」
って言うようですが
年配者も若者ぶって使うって
話しだわ・・・
テレビの影響も大きいですね
んだ うんだ
明日は何の日 鰹節の日 2013/11/23
今朝の気温は+4.1℃でしたよ
最近はそれ程冷えこまない・・
雨も無いそうで曇り予報です
家の周りの細かい片付けが
出来そうです・・・
今朝一冷えたのは何処?
標茶のー5.0℃でした・・・
それと中徹別もー5.0℃です
競争しているんかな?
したら明日は何の日だわ
11月24日 鰹節の日
食品メーカー・ヤマキが制定。
「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の
語呂合せ
出汁って言うのは合わせると
効果絶大だそうです
コンブと煮干しとキノコの
出しを合わせると最高だって
出汁メーカーさんもいう・・
ただ合わせる割合が・・・・
書いては居ないのでご自分で
探してくださいって事??
お料理にもよるし 好みも・・・
だそうです・・・
やはり自分で見つけましょう
したら
ヤマキ
http://www.yamaki.co.jp/
シマヤだしの素
http://www.shimaya.co.jp/
にんべん
http://www.ninben.co.jp/
味の素
http://www.ffa.ajinomoto.com/
まだまだあり過ぎです・・・
したらなぁ
登録:
投稿 (Atom)