2014年2月19日水曜日
ぐず・・・ って なに ? 2014/02/19
おばんでした
今日は日中は+1.4℃だった
風さえなければ暖かいです
明日の朝の予想気温は?
ー9℃前後らしいです
って 言う事は今朝と同じだ
来週からは暖かくなる・・・
春が近づいてくるのでしょう
三寒四温が楽しみだわぁ
したら今夜も方言にいぐが
「ぐず」ってわがるがい?
だどさ
「愚図」「ぐずぐず」する
いつまでも煮え切れない
そんなとこかな?
したら富山県呉西では
「はぜ」の事を言うんだど
人により別な名前で言う
こともあるんだって・・・
それは後日やるんだど・・・
海や喫水域にいる「ハゼ」?
それとも淡水域の「ハゼ」?
見た事ないからわからない
何時かは行って食したい!
ホタルイカの塩辛も食べて
富山県を満喫したいですネ
したらなぁ
明日は何の日 アレルギーの日 2014/02/19
今朝の気温はー9.2℃でした
意外に下がったみたいです
猛吹雪の所はお気の毒
こっちは雪が降らない日々
気温もそれなりだし・・・
いいところですよ・・・・
いっぺん住んでみねが?
今朝一寒かったのはどこ?
胆振地方の穂別町で
ー20.6℃でした
群を抜いての気温でした
したら明日は何の日だわ
2月20日
○アレルギーの日
日本アレルギー協会が
1995(平成7)年に制定。
1966(昭和41)年のこの日、
免疫学者の
石坂公成・照子夫妻が、
ブタクサによる花粉症の
研究からアレルギーを
起こす原因となる
免疫グロブリンE(lgE)を
発見したことを発表した。
昔は野山を駆け回っていた
あのウルシさえ葉っぱを
採って押し花替わりして
遊んでいた・・・
それが月日を重ねて数年
お友達と年何度かエビや
カニを食べるようになった
ところがある日を境に
エビを食べた後喉の奥が
ムズムズする・・
でも気のせいにして過ごし
数日後にはカニを食べた・・
やっぱり喉の奥がムズムズ
それを重ねるうちに、今では
タコやイカを食べても喉の
奥が痒くなってしまう・・・
何れ鮭でもなるんでしょね・・
甲殻類をエサにしている
モノも食べられなくなると
思うと悲しい・・・
そしたら私は桃を食べると・・
別の人はリンゴを食べると・・
また別の人はブドウが・・・
イチジクが・・
アレルギー仲間が出来た・・
って喜んではいられない
蕎麦屋さんが蕎麦アレルギー
果物屋さんがリンゴやブドウ
などのアレルギーになれば
職業を替えなければ・・・
海老、カニ屋さんも・・・・
米や小麦でもなる方も・・・
何とも お気の毒な話です
したら・・・
2014年2月18日火曜日
せんじゅがいた・・・ って なに ? 2014/02/18
おばんでした
今日暖かくって良かった
でもこれって嵐の前の
何とかではないのかな?
天気予報ではまだまだ
春っぽい天気が続く?
らしいです・・・。
春のドカ雪は無いのか
チョッと心配でもあります
したら今夜も方言にいぐが
「せんじゅがいた」って
わがんえーべさ
だど
「千手観音」様がいたのか
っていった
したら富山県呉西地区では
「しょっちゅう」って意味
なんだどさ
富山県って仏教の
信仰心が高いそうです
そこから「しょっちゅう」
千手観音様に手を合わせる
そんなところから来ている
って言わなかった・・・・
したらまたなぁ
明日は何の日 天地の日 2014/02/18
今朝の気温はー6.2℃でした
今朝もそれ程の寒さでは無い
日中は風さえなければ「春」
佐賀県ではウグイスの初音
「はつおと」に非ず
「はつね」が聞かれたそうです
初音ミクとは違いますよ!
道内で一番寒かったのは?
先ずは十勝地方の足寄で
ー10.5℃
同じく十勝地方の広尾で
ー11.1℃
次は檜山地方の鶉(うずら)
ー11.9℃
次は釧路地方の白糠で
ー12.5℃
して十勝地方の本別の
ー14.0℃
一番は十勝地方の大樹で
ー16.2℃でした
他府県もそれなりに寒かった
したら明日は何の日だわ
2月19日 ○天地の日
ポーランドの天文学者で
地動説を提唱した
コペルニクスの
1473年の誕生日。
ガリレオ・ガリレイや
アイザック・ニュートンや
ニコラウス・コペルニクスや
ヨハネス・ケプラー等と並んで
有名な天文学者でしたネ
ガリレオ・ガリレイについて!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4
こっちがいいかな?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%82%A4
アイザック・ニュートン
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/sonota/newton.htm
ニコラウス・コペルニクス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9
ヨハネス・ケプラー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC
これっくらいならご存知?
ですよね~~!
でも法則など難しい数式は
頭が痛く頭痛がする(笑)
したら
2014年2月17日月曜日
もっけだの・・・ って なに ? 2014/02/17
おばんでした
今日は気温も緩んで暖かい
でも風があって吹きさらしに
いればそれなりに寒かった
明日もそれ程寒くは無い?
んだと いいなぁ
まだ二月だから寒くても
仕様が無いでしょう・・・
これが三月になっていれば
もう少しすると暖かくなるって
希望も感じますが・・・
したら今夜も方言をやっか
ほんわかと暖かな方言です
「もっけだの」ってわがるが
だどさ
「もっけのさいわい」の
「もっけ」だべがね
それとも海に居るお魚?
それって「ホッケ」だべさや
したら山形県では
「ありがとう」ってことを
「もっけだの」って言うんだど
ところによれば
「ありがたい」とか
「恐縮です」って意味が近い
って話もありますが・・・
語源は「勿怪の幸い」から
きているんだべがね・・・
したらなぁ
「勿怪の幸い」
http://gogen-allguide.com/mo/mokkenosaiwai.html
「もけだの」庄内弁
http://www.youtube.com/watch?v=mL3QHf3Zu2E
明日は何の日 嫌煙運動の日 2014/02/17
今朝の気温はー3.3℃でした
今朝も暖かい朝でしたよ
多分全国的にも温暖かもね
全道で一番寒かったのは?
空知地方の月形でー10.2℃
辛うじて二桁だったわ・・・
月形って言えば刑務所だ・・
名所が刑務所ですか・・・?
月形町の由来
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%BD%A2%E7%94%BA2
月形町へのご案内
http://www.town.tsukigata.hokkaido.jp/1008.htm
したら明日は何の日だわ
2月18日 嫌煙運動の日
1978(昭和53)年のこの日、
東京・四谷で
「嫌煙権確立をめざす
人々の会」が設立された。
既に札幌市に
「非喫煙者を守る会」が
あったが、「日照権」を
ヒントにして作られた。
「嫌煙権」という新語の
アピールによって
嫌煙運動が全国に
広まった。
そんなに広まらずとも・・・
良ったんでないかい・・・
税金を払って嫌われたり
健康を害したりして一つも
良い所が無い・・・
そして新年度には値上がり
皆で禁煙したらきっと政府で
もう少しタバコを吸いましょう
って 運動を起こすかも!!
所で今日の全国の気温は
最低を記録したんは
長野県の野辺山でー22.8℃
これには脱帽でしょう・・・
尚プラスの気温は九州に
行かなければ無かったみたい
したらまたなぁ
2014年2月16日日曜日
だだくさ・・・ って なに ? 2014/;02/16
おばんでした
今日は朝方に雪が積もって
雪かき作業で疲れました
って言っていたら
同じ市内で30~40センチも
積もったって℡があった
この辺は10センチくらい
積もっただけなのに・・・
負けたわ・・・
綺麗に除雪して芸術的な
雪かきの縞模様を作る・・
したらこっから方言にいぐべ!
普段は「だだくさ」なくせに
だど
わい「だだくさ」って
どんな草だべねぇ?
って言ったら口答えするナ
ってますますおごられだわ
この辺で「だだくさ」って
言えば「だらしない」とか
「いいかげんな」とか
「整理整頓」の出来ない人を
いうんだど・・・
したら美嚢方面では
「粗末にする」って意味
って聞いた・・・
したら石川県では
「だらしない」って意味
って言って来た
したら愛知県の一部では
「たくさん」って意味
同じ愛知県名古屋では
「むだなこと」をも言う
甲州方面では
「ぞんざいな」
「整理の行き届かない」
って意味で使う
ってたくさんのコメを
戴きました・・・
有り難い事です
まだたくさんの地方で
使われていると思います
って言う事は方言に非ず
でしょうか?
そんで愛知県に一部の
「たくさん」の意味以外は
だいたいに於いて
「だらしない」
「いいかげんな」で良い?
のでしょうネ
出来ればコメ下さい
「だだくさ」の意味とか
今のお住まいやら
出身地やらを書いて
戴ければ幸いなり・・・!
したらなぁ
登録:
投稿 (Atom)