2015年1月21日水曜日

明日は何の日 カレーライスの日 2015/01/21


今朝の気温はー7.7℃でした

雪は降ってはいなかった

普通の寒さですが、路面が
所々滑りやすい状態だった

日中は+2.3℃で暖かいって
感じでしたよ

今朝一寒かったのは何処?

十勝地方のー24.3℃でした

冬日地点数は602地点だわ

それなりに寒かったみたい

したら明日は何の日だわ

1月22日

○カレーライスの日

1982年のこの日、
全国学校栄養士協議会で
1月22日の
給食のメニューを
カレーにすることに
決められ、
全国の小中学校で
一斉にカレー給食が
出された。


カレー・ルーのメーカーや
香辛料のメーカーの戦略
ではないと思いますが
カレー好きの日本人の
発案なのでしょうね

ところでカレーを食べる時
左手で食べるんだど・・・

私のカレーは左利きって
歌まであるからネ

だどさ


したら

2015年1月20日火曜日

明日は何の日 ライバルが手を結ぶ日 2015/01/20


今朝の気温はー6.9℃でした

そして雪が降っていた

時々吹雪き・・・地吹雪に
なって前が見ないくらい

今朝6時頃が激しかった

その後日中は晴て暖かです

外はそれ程でもなかった!

日当りの良い室内では
+20℃を越えたらしい

今朝一寒かったのは何処?

十勝地方の陸別で
ー22.3℃を記録したそうです

やっぱり暖かかったんだ

富士山頂ではー21.6℃で
富士山頂越えしたみたい

冬日地点数は531地点です

したら明日は何の日だわ

1月21日

○ライバルが手を結ぶ日

1866(慶応2)年のこの日、
長州の木戸孝允、
薩摩の西郷隆盛らが
土佐の坂本竜馬らの
仲介で京都で会見し、
倒幕の為に薩長同盟
(薩長連合)を結んだ。


目的を同じにした者が
多少の意見の相違を越え
目的のために手を結び
幕府の長に歯向かった

そして倒幕に成功した?

維新に結び付いたので
当時の若者の熱き血潮を
感じるんだど・・・

「花燃ゆ」でしょうか?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E7%87%83%E3%82%86


倒幕運動


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%92%E5%B9%95%E9%81%8B%E5%8B%95

2015年1月19日月曜日

明日は何の日 玉の輿の日 2015/01/19


今朝の気温はー5.0℃でした

それなりの気温が続いている

日中は+1.4℃だったみたい

明日も似たような気温だって!

今朝一寒かったのは何処?

網走・北見・紋別地方の
生田原のー24.9℃でした

冬日地点数は560地点です

まだ冬はこれからだもの

頑張らんなくっては・・・・・

したら明日は何の日だわ

1月20日

○玉の輿の日

1905(明治38)年の
この日、アメリカの
金融財閥
モルガン商会の創立者の
甥、ジョージ・モルガンが
祇園の芸妓・お雪を
見初め、結婚した。


お雪は
「日本のシンデレラ」と
呼ばれた。


玉の輿ははどこにでも
転がってはいない・・・

探し求めてもそんなに
あるはずもない・・・

もしかすると自分では
気付かないだけなのか

他人から見ると
玉の輿にのっているの
かもしれませんね・・

意外と身近にあるかも!

あすから玉の輿が
向うからやって来るのを
待って、捕まえましょう

それで いつくるの?

それは たまにおこしに
なるんだど!

ってところで

お後が宜しいようで!

2015年1月18日日曜日

明日は何の日 のど自慢の日 2015/01/18


今朝の気温はー6.3℃でした

この時期には普通の気温だわ

もっと寒い日もあって当たり前

最高気温もー0.9℃でした

風もあったので寒く感じた・・・

今朝一一番の寒さは何処?

上川地方の下川でー24.8℃
同 音威子府ではー23.5℃
同 美深ではー22.9℃で
同 名寄でもー22.9℃だった

上川地方を中心に冷え込んだ

それに続いたのは長野県の
野辺山でー21.8℃だった

冬日地点数も734地点で
一気に増えたようですよ

したら明日は何の日だわ

1月19日

○のど自慢の日

1946(昭和21)年のこの日、
NHKラジオで
「のど自慢素人音楽会」が
開始された。


のど自慢の司会と言えば
高橋圭三、宮田 輝
そして金子辰夫に
宮川泰夫、松本隆治
生方恵一各氏などが
思い出されます

それぞれ個性的で良かった
ってはなしです・・・

今は小田切 千さんが担当
しています・・・

それにしてもお化け番組だ
長寿番組のもほどがある

まだまだ続きそうです

したらまたなぁ!

のど自慢について!

http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E3%81%A9%E8%87%AA%E6%85%A2

2015年1月17日土曜日

明日は何の日 118番の日 2015/01/17


今朝の気温はー1.6℃でした

湿った雪が降っていました

10センチ前後でしょうか??

雪かきするも湿っていて
とても重かったですよ・・

日中は+0.8℃までしか
成らなかったし、風も強く
寒い寒いって言う人も
多かった気がします・・・

それもそのはずで
ー7.6℃まで下がった

今の気温はー7.1℃だし
明日の朝はー8℃の予報
だったのですが
いま見るとー6℃だって・・

少しだけ暖かくなるん?

けさ一寒かった所はどこ

網走・北見・紋別地方の
生田原でー18.8℃だった

冬日地点は380ヶ所です

したら明日は何の日だわ

1月18日 

118番の日

海上保安庁が
2011(平成23)年から
実施された。


海上保安庁への
緊急通報用電話
「118番」を広く
知ってもらうための
活動が行われる。


118番通報は多いみたい

でも通じるかのテストや
間違い電話などが殆ど

悪戯も多いのが悩みだ

って話を聞きました

海上での事故などでの
緊急連絡、命を守る
命の電話ですので、
自重して欲しいって
仰っていました・・・

今日は強風と降雪と
猛烈な地吹雪で
道路の閉鎖等が多い

道東へ行っている人の
安否が気になる・・・・

明日に帰れるでしょうか
って心配です

あとでLINEで安否確認
してみましょう


したらまたなぁ

2015年1月16日金曜日

明日は何の日 阪神・淡路大震災の日 2015/01/16


今朝の気温はー4.7℃でした

少しだけ寒かったかな?

日中は+3.2℃になった

それでも何時もの時期から
しますと、暖かいよね

それでは今朝一寒かったのは
何処だったでしょうか??

宗谷地方の中頓別で
ー17.2℃だったらしいです

冬日地点数も360地点だわ

やっぱり全体的に暖か?

したら明日は何の日だわ

1月17日

○防災と
ボランティアの日

1995年1月17日
午前5時46分、
淡路島北端を
震源とする
兵庫県南部地震が
発生した。


阪神・
淡路大震災では、
政府や行政の対応の
遅れが批判された
一方で、学生を
中心とした
ボランティア活動が
活発化し、
「日本のボランティア
元年」と言われた。


まさかの大地震だった

家族を亡くしてしまった
方々は今でも心に
キズを残している・・・・

キズを心の中に仕舞って
いまも暮らしています

そうでなければ暮らして
行けなかったんだわ

だからお話をしていると
突然涙が出るんだど

それは東日本大地震も
同じこと・・・・

人が生きて行くうえで
みんな心に傷を持って
暮しているんだって

明日は震災に遭った
方々を思って
一日を暮してみよう・・・


んだ うんだ

2015年1月15日木曜日

明日は何の日 禁酒の日 2015/01/15


今朝の気温はー2.3℃でした

今朝も暖かい朝でしたよ・・・

雪もだいぶ消えて来ました

まさかこのまま春が来る?

日中の最高気温は+3.8℃

本当に暖かいですよね!!

したら寒かったのは何処?

胆振地方穂別でー16.8℃

十勝地方のぬかびら源泉郷
ー16.7℃で続いた

冬日地点数は340地点で
何だか少なくないですか??

したら明日は何の日だわ

1月月16日  ○禁酒の日

1920(大正9)年のこの日、
アメリカで禁酒法が
実施された。


清教徒(ピューリタン)の
影響が強かった
アメリカでは
アルコールに対する
強い批判があり、
20世紀初頭までに
18の州で禁酒法が
実施されていたが、
これが全国に及んだ。


このために密造酒が蔓延し
メチルアルコールでの
中毒なども起こった

アルコール密売で稼ごうと
ギャングも増えた・・・・

アル・カポネなどギャングの
出現であった

全くの逆効果を招いたため

1933(昭和8)年2月に
廃止された。


酒を飲まずに何の桜かな

酒は楽しくのむべし

酒を飲んでも飲まれるな

酒は百薬の長・・・・

など古今東西にお酒の
お話があります・・・

酒に弱い私は立場が無い

だから横になっていて
何が悪い・・・・

したら悪酔いしないように
寝た方が良いよネ


んだ うんだ