2015年4月25日土曜日
明日は何の日 よい風呂の日 2015/04/25
今朝の気温は+4.8℃でした
今日は晴れたり曇ったりの
空模様でした
日中は+17.0の最高気温
何とも暖かい・・・
風もあったのですが
それでも暖かかった・・・・
それでは今朝一の寒さは
どこだったのでしょうか?
岩手県薮川でー2.7℃で
北海道釧路地方の
中徹別のー2.2℃と続いた
負けてしまった・・・
冬日地点数も31でした
したら明日は何の日だわ
4月26日
○よい風呂の日
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の
語呂合せ。
そっかぁ
良い風呂に入って
寝れって事なんだべね
したら寝っか!!
んだ うんだ
2015年4月24日金曜日
明日は何の日 DNAの日 2015/04/24
今朝の気温は+6.1℃でした
そして日中は+17.1℃になり
すっかり春の気温でしょう
ただ雨の予報は無かったが
少し道路を濡らすほどの
雨が降りました
油断して雨具を用意しない
人は走って雨宿り場所を
探していました・・
ツバメも第二陣が到着し
飛び回っています
もう少ししたら巣作りに
忙しくなるでしょうネ
それでは
今朝一寒かったのは?
十勝地方の駒場でー2.6℃
冬日地点数も34でした
したら明日は何の日だわ
4月24日 DNAの日
(DNA day)
1953年のこの日、
ワトソンとクリックによる
DNAの構造に関する
論文が発表された。
いまではDNAと言えば
遺伝情報のことと認知が
できますが、当時は
DNAってなーに?
リボ核酸だの螺旋って?
コイルかスプリングの
ことかな・・・?
そうか春だから
スプリングかな・・・・
それとも横浜DNAか?
じゃなくって
遺伝情報のこと・・・
難しい話ですので
夢の中でお逢いしませう
したら
DNAとは?
https://kotobank.jp/word/DNA-185487
デオキシリボ核酸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%9C%E6%A0%B8%E9%85%B8
2015年4月23日木曜日
明日は何の日 日本ダービー記念日 2015/04/23
今朝の気温は+4.5℃でした
晴れ間のある早朝ですが
月が出ていない・・・
そしたら夕方から西の空に
月が星を伴って沈んだ・・・
って言われた
それでも朝日の昇る時間が
早くなって来たので
朝が明るくなる・・・
畑の仕事が順調に進みます
もう遅霜の雰囲気は無い
では今朝一寒かったのは?
上川地方の朱鞠内でした
ー3.7℃だったんだど
冬日地点数も73でしたが
今夏珍しい所がエントリー
されていたので記譜します
それは岡山県上長田で
ー1.1℃でした
29番目でしたよ
ご苦労さまです
こちらの最高気温は
+16.0℃まで上がった
明日も暖かい筈です
期待しませう
したら明日は何の日だわ
4月24日
○日本ダービー記念日
1932年のこの日、
目黒競馬場で
日本初のダービー
(東京優駿競争)が
開催された。
イギリスの
ダービーステイクスに
傚って企画された。
出走は19頭で、
優勝したのは
1番人気の
ワカタカだった。
ダービーは元々、
第12代ダービー卿が
始めた、
ロンドン郊外で
開催される
サラブレット3歳馬
ナンバーワンを
決めるレースの事で、
イギリス競馬界最高の
行事だった。
後に、日本を始め
世界各国でそれに
傚った「ダービー」と
いう名前を附けた
レースが開催される
ようになった。
11pmでダービーという名を
初めて聞き競馬に
のめり込んだって方の話し
いまでも馬券を買っている
当たる事は少ないですが
楽しめればそれで良し
だって
その後
大橋巨泉のクイズダービー
に続いたそうですが
私には古い話過ぎで・・・
古の話しだわ賭け事嫌いの
私には 無縁のお話!!
って事で ご機嫌行
お休みなさい
2015年4月22日水曜日
明日は何の日 国際マルコニーデー 2015/04/22
今朝の気温は+4.0℃でした
今日も暖かいみたい
+15.6℃にもなった
近所の電柱にカラスが巣を
作っているようです
カラスにも春が来たの?
では冬日地点数は・・・??
87ありました
寒かった所は岩手県薮川
ー4.1℃でした
二番手は山形県太井沢で
ー3.7℃でした
北海道は日高地方の新和
ー2.8℃で5位に留まった
したら明日は何の日だわ
4月23日
国際マルコーニデー
世界で初めて無線による
通信を行った
マルコーニを記念する日。
マルコーニはイタリアの
ボローニャに生まれた。
1885年、自宅の窓から
モールス信号で
2.4kmの無線通信に
成功した。
これが世界初の
無線通信だった。
翌年アメリカに渡り、
大西洋横断3600kmの
通信に成功している。
1909年にノーベル
物理学賞を受賞し、
1937年に63歳で
この世を去った。
ノイズに強い特性を
有する電信での通信
取り敢えずAからZを
覚えて後は数字の
1から0までを使う
それに略符号を駆使し
通信する
ツート ツート
ツーツートッツー
とやれば世界が広がる
聞いていれば誰かが
応答してくれる・・・
でも今ではCWを使う
通信はアマチュア無線の
世界だけになっている
何時かはCWってなに?
ってなってしまうのかな
マルコニーが泣きます
えっ わたしですか?
知らないもの
2015年4月21日火曜日
明日は何の日 アースデー 2015/04/21
今朝の気温は+7.4℃でした
曇りのお空でした
雨も上がっていて気温は
思ったほど下がらなかった
日中は+12.0℃あったそうで
風が強かったのでそれ程に
気温があったとは思えない
車の中では日差しもあって
暖かいよりも暑かった・・・
先日の梅の開花に続き
今日桜の開花宣言がされた
チョッと早いんでないかい
したら今日の最低気温は
何処だったかな?
十勝地方のぬかびら源泉郷
+0.3℃だった
同じく青森県酸ヶ湯でも
+0.3℃でした
そして冬日地点数はゼロ
ついに冬日は無かった
いよいよこの日が来た
春だから仕方がないか・・・
したら明日は何の日だわ
4月22日
▲アースデー
(地球の日)
アースデー
世界協議会等が主催。
1970年のこの日、
アメリカの
市民運動指導者で、
当時大学生だった
デニス・ヘイズが
提唱。
1970年から
1990年までは10年に
1度実施されていたが、
1991年からは毎年
開催されている。
明日この日は何の日
ってきくと
明日ーデーって言われる
だから何の日なの?
だから
あーすでー
って何度か繰り返して
分ったのは
アース(地球)であって
明日(あす)の事では無い
地球は大切です
明日も明後日も大事に
つかいませう!!
だどさ
アースデーについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%A4
2015年4月20日月曜日
明日は何の日 民放の日 2015/04/20
今朝の気温は+6.0℃でした
曇っていましたが雨はまだ!
7時頃には雨が降ってきた
天気予報は侮れない・・・・
日中の気温は+9.5℃に
なったって云うよりも
それしか上がらなかった
それでは今日一の寒さは?
根室地方の別海でした
ー3.3℃だった
続いては釧路地方の白糠
ー3.2℃
同じく釧路地方の標茶では
ー2.8℃だった
この時期にマイナス気温
厳しいですね
冬日地点数は63でした
したら明日は何の日だわ
4月21日
○民放の日
日本民間放送連盟
(民放連)が1968年に
「放送広告の日」として
制定しました。
1993年に「民放の日」に
」改称した。
1951年のこの日、
日本で初めて民放16社に
放送の予備免許が
与えられ、翌1952年の
この日に民放連が
発足した。
nhkラジオは放送90年を
迎えたそうです。
当然当時を知っている方
もう少なくなっている・・・
当時の録音なども無いに
等しい
でも奇跡的にレコード盤に
録音されたものが僅かに
保存されている・・・
戦前戦中は戦意高揚の
為なのか?
軍隊調の話し具合です
NHKのアナウンサーも
軍隊からの出向??
ですので無理からぬ話
なんですと・・・
あれっ 明日はnhkの日
だったんっだっけ?
では精工舎が7時の
時報をお送りいたします
これは古いコマーシャル
って話です
勿論モノクロ画像だった
したらモモクロの夢を?
みる
がっ
2015年4月19日日曜日
明日は何の日 郵政記念日 2015/04/19
今朝の気温は+3.9℃でした
もう暖かい日々が続く?
日中も+14.3℃だもの
暖かいですよ
あまり暖かさが続くと天気が
下り坂になるから・・・
それでは今朝の寒かった所
何処だったのでしょうか
釧路地方の阿寒湖畔の
ー3.2℃でした
同じく川湯と標茶ではー3.1℃
釧路地方が冷え込んだみたい
冬日地点数は59でした
したら明日は何の日だわ
4月20日
○郵政記念日
逓信省(現在の
日本郵政グループ)が
1934年に
「逓信記念日」として
制定しました。
逓信省が郵政省と
電気通信省の二省に
分割された1950年に
「郵政記念日」と改称、
1959年に
「逓信記念日」に
戻されたが、
2001年の
省庁再編に伴い再び
「郵政記念日」となった。
1871(明治4)年
3月1日(新暦4月20日)、
それまでの飛脚制度に
代わり新しく
郵便制度を実施した。
東京・京都・大阪の
三都市と東海道線の
各駅で、郵便物の取扱、
切手の発行が始まった。
翌年にはほぼ全国的に
実施された。
明日は郵政記念日です
切手趣味週間の
記念切手が発売される
切手帳も同時発売される
普段記念切手を買わない
人もこのシリーズは
買うらしいです
一頃よりも集める方は
減ったそうですが・・
したら切手になる夢でも
見ることにする??
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)