2016年8月22日月曜日

明日は何の日 奴隷貿易廃止の日 2016/08/22


今朝の気温は+23.2℃でした
06:00頃です

雨の予報に反して曇っていた

それで大した雨ではないと
油断していたら
その後雨と雷が頑張った

最高気温は+26.0℃でした
10:00

湿度が高く部屋の中が湿って
ベタベタとする気がした

して今日の最低気温はどこ

十勝地方のぬかびら源泉郷
+16.7℃ 02:40

二位に長野県開田高原で
+17.0℃ 01:08

危ない危ない

したら明日は何の日だわ

08月23日

▲奴隷貿易とその廃止を
記念する国際デー


国際デーの一つ。
1998年にユネスコが制定。

1791年のこの日、
フランス植民地の
サン=ドマング
(現在のハイチ)で、
大西洋奴隷貿易廃止の
重要なきっかけとなった
ハイチ革命が始った。


奴隷などはこの世から
消えてほしいものです

何年もかけてようやく
自由な権利を回復した

ですので簡単に
手放してはいけません

って書いている最中にも
スマホやタブレットが
うるさくなる・・・

大雨による災害避難の
情報がひっきらずなる

土地に大量の雨水が含有し
崩れる恐れあり・・

近くの避難所に避難をする
って方々も多い

明日も大雨が降る予報が
出ていましたが・・・

したらご安全に!!

2016年8月21日日曜日

明日は何の日 チンチン電車の日 2016/08/21


今朝の気温は+23.1℃でした
05:30

何とも夜に気温が下がらない
状態が続いたのでしょうネ

雨が降るって予報も外れて
曇っていました

それが午後になって雨に
なって予報が的中・・

蒸し暑さはあるものの
やや暑さが緩んだ気が・・

最高気温は+26.0℃で
本当に気温が低かった
12:53

それでは今朝の最低気温は
どこになる???

長野県 菅平で+14.3℃
05:34

栃木県 土呂部+15.0℃
05:23

長野県 野辺山+15.3℃
02:09

等々長野県や栃木県や
福島県、群馬県に
抑えられ11位にやっと
根室地方の納沙布で
+17.0℃でした
06:58

台風の影響かな??

したら明日は何の日だわ

08月22日

○チンチン電車の日

1903年のこの日、
東京電車鉄道の
路面電車が
新橋~品川で営業を
開始し、東京で
初めて路面電車
(チンチン電車)が
走った。


昔は電車の運転手さんに
なりたいとか車掌さんに
なりたいとかの憧れが
あったはず・・・

それが今では
ワンマンカーになって
車掌さんはお仕事を
失ってしまった・・・

でも辛うじて
チンチンってならして
電車は進む・・

ってそうでもないようで
それ程チンチンっては
鳴らさないそうです

うるさいとか騒音と
いわれるからなのかは
聞けなかった

何か鳴らす時のルール
でもあるのかは今度
聞いてみようかな

ただの気まぐれだったり
だったりして・・・

まさかね!

2016年8月20日土曜日

明日は何の日 献血の日 2016/08/20


今朝の気温は+22.6℃でした
05:03

今日も動けば暑かった

最高気温は+29.9℃だもの
暑いわけだわ 12:10

ムシムシして一日を終わる?

さっき細かい雨が落ちてきた

湯の川温泉まつりの花火が
終わるのを見計らってかな

して今日の最低気温は何処

長野県開田高原+13.9℃
02:25

二位も長野県奈川で
+14.4℃ 05:15

あと岡山県千屋+16.2℃
06:34

北海道は28位になっていた

根室地方の羅臼で+18.5℃
02:53

十勝地方のぬかびら源泉郷
+18.5℃と同じく28位
05:40

したら明日は何の日だわ

08月21日

○献血の日

1964年のこの日、
それまでの売血制度
をやめ、全ての
輸血用血液を
献血により確保する
体制を確立するよう
閣議で決定された。


献血好きに私です・・?

先日献血済で次回は来年
正月早々にまた行こうと
思っています

海外に行ったりすると
献血が出来ないので
海外旅行はしない

って機会とお金が無い
だけなのですが・・

どうぞ皆様も献血に
行ってらしてください

怖いことはないし
痛くもないので安心して
献血をなさってネ

って小林麻耶さんも
言っていたとか
居ないとか・・・

したら又だわ

2016年8月19日金曜日

明日は何の日 蚊の日 2016/08/19


今朝の気温は+20.9℃でした
00:49

旧お盆前の夕方から虫の音が
聞こえ始めていました

でも13日にはセミの声と
オニヤンマなどが飛び交い
まだ夏ですよって主張して
いました・・・

でも夕方からは虫の音が
ルルルルルルって聞こえ
秋間近って伝えています

それでも日中の最高気温は
+28.5℃となり蒸し暑い
11:23

夏と秋が混在してます

んで今日の最低気温は何処

宗谷地方の沼川で+15.1℃
03:10

上川地方の朱鞠内では
+16.3℃ 03:06

久々に北海道がトップの座に
返り咲きました

したら明日は何の日だわ

08月20日

○蚊の日

1897年のこの日、
イギリスの細菌学者
ロナルド・ロスが、
羽斑蚊
[はまだらか]類の
蚊の胃の中から
マラリアの原虫を
発見した。


蚊が媒介する病って
マラリアが有名でしたが
最近はブラジルなどで
新しい病気が見つかった

まだ治療方法が
見つからず世に心配の
種がまかれている

今世紀にまだ見つかって
いない新たな病が発見
されるかも・・・

そういえば
私は蚊を飼っている人を
知っています

いつも耳元で蚊が鳴いて
いるし、時々目に見えたり
するんです

ってそれって耳鳴りと
飛蚊症でないの??

早くに眼科や耳鼻科を
受診したら・・・?

オチが付いたところで
したらまた明日だわ

・・・・

2016年8月18日木曜日

明日は何の日 バイクの日 2016/08/18


今朝の気温は+20.1℃でした
05:22

そして雨はもう上がっていて
晴れる予感です・・・

日中は晴れのち曇りでした

最高気温は+29.1℃まで
上がりました
13:24

+39℃って所から見れば
だいぶ低いのですが・・・

そして今日の最低気温は
どこだったの

広島県の高野で+14.2℃
05:58

岡山県千屋で+15.0℃
05:47

青森県酸ヶ湯+15.6℃
05:49

島根県赤名で+15.7℃
05:58
等と珍しい所が目白押し

北海道では
網走・北見・紋別地方の
留辺蕊で15.8℃
03:48

台風の影響ですか?

したら明日は何の日だわ

08月19日

○バイクの日

総務庁交通対策本部が
1989年に制定。


「バ(8)イ(1)ク(9)」の
語呂合せ。


バイクの安全を考え、
バイクによる交通事故の
増加を防止するための日。


暖かくなれば当地へと
バイクツーリングでの
旅行へいらっしゃる方が
増えて来ます

時間の制約からのか
無理なスケジュールでの
旅行になって
バイクを運転中に居眠り
運転も多いそうです

直線道路で風景もゆっくり
流れるところでは
フッと意識が飛ぶそうです

どうぞ安全運転で事故の
無いツーリングを楽しんで
欲しいものですネ

んだ うんだ

2016年8月17日水曜日

明日は何の日 高校野球記念日 2016/08/17


今朝の気温は+23.6℃でしたよ
4時台から6時台まで続いた


雨の予報が外れていた・・
雨または大雨だっていって
いましたが、パラパラって
落ちてくる程度でした

台風だからってそれほど
大雨になるわけでもない

って午後から雨になった

ここはそれ程の雨でもない

でも同じ市内でも大雨で
避難勧告が出たって話

狭い市内でも大きく違いが
あったみたいだわ

そして最高気温は+24.3℃
11:20

低めですが如何せん湿度が
髙かったみたいだわ

それでは今日の最低気温は
どこだったのか?

長野県野辺山で+14.4℃
05:01

同じく長野県菅平で
+14.7℃ 02:31

開田高原では+14.8℃
05:24

奈川では+15.0℃
04:43

群馬県田代では+16.1℃
01:18

草津で+16.4℃です
00:48

北海道では
網走・北見・紋別地方の
白滝で+16.9℃ 04:44

岐阜県六厩でも+16.9℃
03:10

七位を分け合った・・・

したら明日は何の日だわ

08月18日

○高校野球記念日

1915年のこの日、
大阪の豊中球場で
第1回全国中等学校
優勝野球大会が
開会した。


地区予選を勝ち抜いた
10校が参加し、
京都二中が優勝した。


第10回から
甲子園球場が会場になり、
1948年から
全国高校野球選手権大会
となった。


今高校野球も夏の甲子園

ベスト16も・・・

残念ながら
リオ・オリンピックで
多少か影が薄い・・

ですが順調に開催されて
もう少しで優勝高校が
決まる

さてどこが頂点に立つ?

楽しみですね!

んだ うんだ

2016年8月16日火曜日

明日は何の日 パイナップルの日 2016/08/16


今朝の気温は+21.0℃でした
04:58

じっとしていられない者に
とっては高い気温だわ

蒸し暑さも残る日でした

そし今日の最高気温は?

+27.4℃でしたよ
12:21

これなら最低気温も高い?

長野県奈川で+14.5℃
01:02

岐阜県宮之前+14.8℃
05:21

長野県菅平で+15.6℃
00:12

同じく開田高原+16.0℃
05:16

岐阜県六厩で+16.2℃
00:11

同じく栃尾で+16.3℃
04:14

ようやく後志地方の美国
+16.7℃ 04:48

網走・北見・紋別地方の
白滝でも+16.7 05:19

福島県鷲倉でも+16.7℃
06:59

遠い台風の影響なのかな

したら明日は何の日だわ

08月17日

○パイナップルの日

株式会社ドールが制定。

「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」
の語呂合せ。


雨は今朝でもパラっと
降ってはいましたが
体が濡れる程でも
道路が濡れる程でもない

午後も同じで夕方には
パラパラと音がして
降って時々雷もなった

でも警報注意報が出る
程の雨ではない

と 言いますか
今は雨も上がっている

明日一日雨の予報も
外れるかもって期待を
しています(笑)

窓を開け放っていますが
涼風は入ってこない

今夜は除湿器のお世話に
なりますか?

あっ 無かったっけが

・・・・・!