2016年9月15日木曜日
明日は何の日 競馬の日 2016/09/15
今朝の気温は+16.0℃でした
05:56
夜には星空も見えていたので
天気には自信があった
それでも日が昇るく頃は
雲も多くなっていた
日中の最高気温は+26.1℃で
少しだけ暑かった
15:33
遠くでは大雨洪水警報も出て
居た所もあったみたいです
何とも気の毒ですね
そして今朝の最低気温は
何処だったのでしょうか?
釧路地方の阿寒湖畔で
+10.5℃でした
05:34
更に同じ釧路地方の川湯
+10.8℃でした
05:33
根室地方の上札内では
+10.9℃になった
04:49
後は全部+11:0℃以上に
なっていますし全部
北海道が50位まで独占
しています
したら明日は何の日だわ
09月16日
競馬の日
日本中央競馬会
発足記念日
1954(昭和29)年の
この日、
日本中央競馬会
(JRA)が農林省
(現在の農林水産省)の
監督の下で発足した。
それまでは、
農林省蓄産部が運
営する国営競馬
だった。
私の家では誰も競馬の
勝ち馬投票券などを
買う人はいない
なぜなら競馬で稼いで
財を成した人は少ない
コツコツと努力して
地味に財を成すって
教えがあるから
だそうです!!
そう言いながら肉を
食べるに行ったわ
まさか馬肉でないべね
したら今夜は競馬の
夢でも見るべが
んだ うんだ
2016年9月14日水曜日
明日は何の日 老人の日 2016/09/14
今朝の最低気温は+17.9℃でした
00:53
時々フロントガラスに細かな雨つぶ
予報通りに雨になるのかな・・・
って 思ったが何とかもった。
そして夕方には路面が少しだけ
湿ったようです
んで今日の最低気温はどこ?
釧路地方の阿寒湖畔で+7.2℃
05:16
同じく標茶でも+7.2℃
05:12
根室地方の別海で+7.4℃です
04:48
50位以内は全部北海道が独占
しましたわ
昨日よりも暖かかったみたい
したら明日は何の日だわ
09月15日
○老人の日
2002年1月1日改正の
「老人福祉法」によって制定。
2003年から「祝日法」の
改正によって「敬老の日」が
9月第3月曜日となるのに
伴い、従前の敬老の日を
記念日として残す為に
制定された。
ですので老人の日でも我慢
しなさいってかな?
昔と言っても50年位前には
50歳と言えば結構な老人
年寄りだと思った
それが自分が50歳60歳を
迎えると冗談じゃない
失礼千万って思うそうです
体も考え方も見ためも
若くはなっている
法的には規定はないみたい
40歳を境に老人という事も
あるそうですが・・・
また50歳を際に分けることも
60歳や70歳って考えもある
自分がその年齢を迎える
その時は80歳に老人と
言われているかな?
したら又だわ
2016年9月13日火曜日
明日は何の日 メンズバレンタインデー 2016/09/13
今朝の気温は+18.3℃でした
05:00
なかなかな涼しさですよ
それでも院内は空調があり
快適に保たれています
最高気温も+21.1℃で快適な
気温だった 13:50
そして今日の最低気温はどこ
宗谷地方の沼川で+3.6℃
05:21
声問で+4.0℃ 04:41
中頓別で+5.6℃ 02:52
浜鬼志別で+5.7℃ 05:10
豊富では+6.0℃ 04:40
以上宗谷地方が独占しました
これだけ下がればストーブ
などで加温が必要でしょう
もうそこへ冬が来ているネ
したら明日は何の日だわ
09月14日
○メンズバレンタインデー
日本ボディファッション
協会が1991年に制定。
男性から女性に下着を
送って愛を告白する日。
同協会では現在は特に
行事などを実施しては
いない。
この日ってテンションが
下がる日だわ
よほど親しくないと下着
等は贈れないでしょう?
また、もらってもどうよ
って思ってしまうから!
テンションが下がり
気温が下がる日です・・
したら
2016年9月12日月曜日
明日は何の日 世界の法の日 2016/09/12
今朝の気温は+15.2℃でした
04:16
夜は窓は閉めている家が殆ど
お腹を出して寝ていれば
風邪を引いてしまいます・・
最高気温も+22.7℃ですので
程よい気温でしょうか?
11:29
では今朝の最低気温はどこ?
上川地方の朱鞠内で+4.7℃
05:48
宗谷地方の沼川では+4.9℃
05:50
後は+5℃台からそれよりも
上の気温ですが50地点は
全部一ケタの気温です
いよいよ晩秋のにおいが
してきましたネ
したら明日は何の日だわ
09月13日
○世界の法の日
1965年の9月13日から
20日までワシントンで
開催された
「法による世界平和
第2回世界会議」で、
9月13日を
「世界法の日」とする
ことが宣言された。
明日は世界の法の日です
っていったら
「ほー」だど
それより明日は検査の日
昨日から食事制限して
今夜からは何も食べない
絶食時間に入っている
キーボードもお菓子など
食べ物に見えて来る
だめだこりゃ・・
せば又だわ
2016年9月11日日曜日
明日は何の日 宇宙の日 2016/09/11
今朝の気温は+14.4℃でした
04:41
すっかり涼しさを通り越して
寒いくらいだった
日中もそれ程暑くはないし
蒸し暑さはほんの少しだけ
感じた・・・
+23.1℃で湿度が下がった?
14:17
そして今日の最低気温は?
根室地方の別海で+8.9℃
05:05
釧路地方の中徹別+9.0℃
04:34
他10ヶ所でシングルの気温
最低気温ベスト50には
他府県は無かった・・
因みに「別海」は
「べっかい」と読んでいた
しかし最近は「べつかい」
って呼ぶように統一された
「中徹別」はご存知の通り
「なかてしべつ」と読む
ってなところで
明日は何の日だわ
09月12日
○宇宙の日
科学技術庁
(現在の文部科学省)と
文部省宇宙科学研究所が
1992年に制定。
日附は一般公募で
決められた。
1992年のこの日、
毛利衛さんが
アメリカの
スペースシャトル
・エンデバーで
宇宙へ飛び立った。
毛利 衛さんは言わずと
知れた北海道出身で
余市郡余市町生まれです
1948年昭和23年子年
01月29日が誕生日です
ところで今 不思議に
感じるのは宇宙空間は
何もないと習った
真空でもあるし今でも
膨張を続けているって!
全くの暗黒であるなどと
教わったけれども
最近は暗黒物質で出来て
いるとか言われています
それは何かといわれても
まだその物質は発見を
されていない
それは地球上の物質と
全く異なもので出来て
いるので発見が出来ない
只それだけなのである
意外な粒子や原子である
とかいつかは言われて
教科書にも載るかな?
だから面白いって思ふ
したら暗黒の世界で
寝るとしましょうか・・
んだ うんだ
2016年9月10日土曜日
明日は何の日 警察相談の日 2016/09/10
今朝の気温は+17.6℃でした
02:12
チョッと涼しいを越えていた
日中は黒い雲と時々晴れ間が
出ていて細かな雨もあった
落ち着きのないお天気です
最高気温は+25.0℃止まり
それでも動けが汗ばんだ
13:11
そして今日の最低気温はどこ
長野県開田高原で+8.8℃
05:31
岐阜県六厩で+9.7℃
02:36
網走・北見・紋別地方では
+10.6℃でした
05:09
長野県や岐阜県に負けた
シングルの気温を記録し
これからシングル気温が
増えて来ますね
したら明日は何の日だわ
09月11日
○警察相談の日
警察庁が1999年に制定。
警察への電話相談番号
「#9110」から。
#9110に電話すると
警視庁と各道府県
警察本部に設置されて
いる総合相談室に
つながり、この日に
限らず1年中、
各種事件の困りごとの
相談に応じる。
今では携帯電話を持つの
当たり前になっている
ですので#キーがついて
いるのが当たり前に
なっている
我が家の家電話は黒電で
ダイヤル式なんだわ
当然#キーはない
って言っても掛けることは
殆どない
着信専用になってしまい
電話代も基本料金並み
これだものNTTが苦しい
わけだわ
何故プッシュホンに
しないかって言えば
電灯が停電すると使用
不能になるからダイヤル式のまま
なんだそうです
停電時にNTTの蓄電池
から電気の供給を受け
電話が使えるからだって
交番の電話も黒電話が
多いのも停電対策か?
ただダイヤルせずとも
受話器をとると直接
本部に繋がるそうです
広島カープが25年ぶりの
リーグ優勝が決定したわ
オメデトウ御座います
ってところで又だわ!
したら
2016年9月9日金曜日
明日は何の日 牛タンの日 2016/09/09
今朝の気温は+16.2℃でした
04:20
夕べから涼しさを通り越して
寒いくらいになっていた
そして日中は+21.3℃です
12:57
段々平年の気温になっている
気がする・・・
そして最低気温はどこかな?
網走・北見・紋別地方の
白滝で+10.8℃
06:00
十勝地方のぬかびら源泉郷も
+10.8℃でトップが二ヶ所
05:29
あとは+10℃台以上でした
やっぱり秋なんだわ
したら明日は何の日だわ
09月10日
○牛タンの日
仙台牛たん振興会が
2006年に制定。
「牛(9)タン(ten)」の
語呂合せ。
日本人なら牛でも豚でも
ほぼ食い尽くしてしまう
まぁ中国人も足のある
ものは机や椅子以外なら
何でも食べるとか
似ているんでしょうか
先日仙台からのお土産で
牛タンを戴いた
食べ方が書いてあるので
その通りに作って食べた
とても美味しく戴いた
今度は尻尾や鼻面を
食べてみる??
そいえば今日お土産に
わらび餅を戴いた
もしかすると埼玉県の
わらび市の名物なのか?
したら香川県の名物で
和三盆を使用している
って書いてありました
調べてよかった・・・
したら
登録:
投稿 (Atom)