2017年7月20日木曜日
明日は何の日 自然公園の日 2017/07/20
今朝の気温は+19.9℃でした
04:15
それ程暑くもない朝でした
それで曇りがちの日中でも
気温が上がった
+27.1℃になったのですが
湿度も上がってムシムシ
15:24
それで北海道の最高気温を
みてみると・・・
網走・北見・紋別地方の
遠軽で+30.7℃
13:06
この一カ所だけでした
何だか残念ですね
では最低気温は・・
網走・北見・紋別地方
斜里で+11.8℃
02:27
網走・北見・紋別地方
留辺蘂で+12.4℃
01:23
釧路地方の弟子屈で
+12.4℃ 02:27
十勝地方も
ぬかびら源泉郷
+12.4℃ 04:30
二位が三カ所でした
したら明日は何の日
07月21日
○自然公園の日
1957年のこの日、
「自然公園法」が
制定された。
人工物のない公園は
今のこの世にあるか
なにかしら人の手が
入ったモノしかない
と思うのですが・・
だから大切なんです
って話です・・・
例えば南極の海底や
大陸の山々などが
それにあたる・・
世界遺産などでも
多少は人手が入り
完全に自然のまま
ってあり得ない・・
だそうです
日本三景も人の手が
入ってっても美しい
それはそれで貴重な
ものでないかい
明日は日本三景の
日でもある・・・
蒸し暑さで記事に
まとまりがないね
って暑さのせい?
んだ うんだ
2017年7月19日水曜日
明日は何の日 月面着陸の日 2017/07/19
今朝の気温は+18.1℃でした
03:37
+20℃を割りましたので
涼しいわけですね
そして最高気温は+23.5℃
までになった
14:14
天気は一日中曇りです
少し蒸し暑かったかな
風があったので涼しさも
感じられました
それで今日の最低気温は
どこだったかな?
網走・北見・紋別地方の
常呂で+10.2℃
04:03
根室地方の厚床では
+10.5℃ 00:10
根室地方の別海では
+10.7℃ 00:41
根室地方の納沙布も
+10.7℃ 00:05
冬日地点数はゼロです
北海道の最高気温は?
網走・北見・紋別地方
白滝で+28.0℃
12:55
網走・北見・紋別地方
滝上で+27.6℃
12:22
北海道らしい気温に
落ち着いてきたかな
したら明日は何の日
07月20日
○月面着陸の日
1969年のこの日、
アポロ11号が月面の
「静かの海」に着陸し、
人類が初めて月面に
降り立った
(日本時間では
7月21日早朝)。
アームストロング
船長は「この一歩は
小さいが、人類に
とっては大きな
飛躍である」との
メッセージを地球に
送った。
大仕事をなり遂げた
その後に将来に向けた
メッセージを残す
名誉な言葉を残せる
チャンスは多くない
しかも人の心に深く
しみいる言葉を残し
今でも言われる・・
きっと宇宙へ出る
前から準備をして
置いたのでは??
口から出任せでは
ヘイトスピーチと
捉えかねないので
だからいつの日か
訪れるであろう
その日に向けて
考えてあるって
お友達がいる
だってさ・・・
無駄にな努力と
言われるかも?
んだ うんだ
2017年7月18日火曜日
明日は何の日 女性大臣の日 2017/07/18
今朝の気温は+19.3℃でした
03:00の頃だそうです
曇っていて涼しいっくらいで
今では18.5℃になっている
20:00
最高気温は+23.4℃と
余り上がらなかった
しかも朝のうちに記録した
08:37
日中曇って暗くなり
にわかに雨が降った・・
夕方は寒いくらいです
して今日の最低気温は?
根室地方の根室で
+10.0℃ 04:34
釧路地方の知方学で
+10.1℃ 05:06
根室地方厚床では
+10.3℃ 03:56
道内最高気温は?
檜山地方の鶉でした
+25.5℃だもの・・
北海道らしく涼しい
もう秋が来たのかな
したら明日は何の日
07月19日
○女性大臣の日
1960年のこの日、
日本初の女性大臣が
誕生した。
岸内閣の後を
受けて池田勇人
内閣が発足し、
中山マサ衆議院議員が
厚生大臣として
入閣した。
人気取り人事ではって
当時は批判もあった
今では女性大臣でも
批判はする人もなく
優秀なお大臣さまで
登用する総理大臣も
国民に尊敬されて
います・・・
ですので国会内での
発言も、国会外での
発言も美しいもので
勿論見目麗しきかな
ってことはひとつも
感じられない大臣
ばかりで嘆かわしい
勿論国会議員さまも
選挙と自分の収入を
考えている人ばかり
良い政ができる訳は
絶対無いって議員の
秘書さんが言っていた
んだもの国民の事を
考えた政治が出来る
訳がないだど
でいいんだべが?
んだ うんだ
2017年7月17日月曜日
明日は何の日 光化学スモッグの日 2017/07/17
今朝の気温は+21.6℃です
05:18
まだ雨の気配はない
日中は曇ったり晴れたりで
いつ雨になる?
時々雷もなったのですが
雨にまでにはならなかった
気温も+27.8℃となり
日差しに背を向けて
作業をしていると首筋が
痛いくらい暑かった
11:54
して今日の最低気温は?
根室地方の納沙布で
+11.6℃ 07:10
根室地方の根室では
+12.0℃ 04:44
北海道の最高気温は
何処になったかな
渡島地方の函館で
+27.8℃ 11:54
あれ?
ここと同じじゃん
したら明日は何の日
07月18日
○光化学スモッグの日
1970年のこの日、
東京都杉並区で
日本初の光化学
スモッグが発生した。
立正高校で
体育授業中の生徒が
突然目の痛みや
頭痛等を訴えて倒れ、
43人が病院へ
運ばれた。
東京都公害研究所は、
窒素酸化物(NOx)が
紫外線によって
有毒な物質に
変化して起こる
光化学スモッグで
あると推定した。
最近はあまり話題に
ならなくなった
空気が綺麗になった
それともそれ以上に
心配なものが出来た
pmなんとかという
物質ですね
粉じん公害とも違い
こまかいので肺まで
到達しやすくなり
健康を害してしまう
厄介な問題です
その昔は薪を燃やし
暖をとったり煮炊きを
していた
その煙みて民の竈を
按じた誰かがいた
そんな時代が
懐かしいん
でないかい・・・
ん?仁徳天皇のこと
でしょうか・・
ちょっと違うんで
ないかい
って意見もある
まぁ いっか
それにしても雨は
降れなかったネ
んだ うんだ
2017年7月16日日曜日
明日は何の日 漫画の日 2017/07/16
今朝の気温は+23.0℃でした
03:00
それが13:56には+21.2℃に
なっていた
何だか寒くない??
雨がドバーっと降ったせい?
最高気温は+25.7℃と下がり
過ごしやすかった?
07:50
雨が降る前は蒸し暑かった
それで今日の最低気温は?
根室地方の厚床+14.0℃
03:57
宗谷地方宗谷岬+14.7℃
09:00
釧路地方の標茶+14.7℃
04:18
等で気温が高かった
北海道での最高気温は?
十勝地方の本別+31.3℃
10:20
網走・北見・紋別地方の
津別町+30.9℃
11:23
網走・北見・紋別地方の
美幌で+30.7℃
11:41
十勝地方足寄の+30.5℃
11:31
等の四カ所でした
少しは北海道をしていた
のでしょうか
したら明日は何の日
07月17日
○漫画の日
1841年のこの日、
イギリスの絵入り
諷刺週刊誌
『パンチ』が
発刊された。
1992年に終刊に
なるまで151年間
発行されていた。
日本では、
1862(文久2)年に
日本語版の
『ジャパン・パンチ』
が刊行された。
タブレットやスマホ
等で動画を見ていたら
データ残量が無くなり
利用制限がかかった
今月分をまだ半月を
残してだもの・・・
今日はデータチャージ
してきました
1ギガだけですが・・
そして来月からは
20ギガに契約変更をし
ほぼ満足のいくように
なるでしょう
それまでは今月の残り
大事に使いましょう
んだ うんだ
これで漫画動画を
視ても安心だわ
そっちがい!
2017年7月15日土曜日
明日は何の日 虹の日 2017/07/15
今朝の気温は+20.9℃でした
03:48
その頃は蒸し暑さもなくって
よく寝られました
良い人も悪い奴もぐっすり
寝られたでしょうか
日が昇るにつれて暑さが
戻ってきました
最高気温は+29.6℃まで
なりました
14:20
そして蒸し暑かった
外に出ると肌が焼ける
こんがりと美味しそう
外がこんがり中は
ジューシー・・・・?
サンマか!
して今日の最低気温は
釧路地方標茶+12.5℃
03:00
釧路地方白糠+13.3℃
02:37
長野県浪合で+13.4℃
04:58
冬日地点数はあるはず
ないですね
それで北海道の最高
気温はどこ?
十勝地方の帯広で
+37.1℃ 14:17
網走・北見・紋別地方
美幌で+37.0℃
12:30
ここまで全国的にも
トップから6位まで
独占しました・・・
ここはどこかな??
したら明日は何の日
07月16日
○虹の日
デザイナーの山内康弘が、
「人と人、人と自然、
世代と世代が虹のように
つながる日に」と制定。
七(なな)一(い)六(ろ)で
「七色」の語呂合せ。
曇りと晴れの連続では
虹の出番はない
でも明日は雨マークが
入っている
もしかすると虹の出番
あるかも知れない
気温上がって汗が目に
入ってしみて涙と
虹がでるかな?
したらシャワー浴びて
寝るべがね
んだ うんだ
2017年7月14日金曜日
明日は何の日 ファミコンの日 2017/07/14
今朝の気温は+21.3℃でした
03:46
寝苦しさも時間と共に慣れて
朝には涼しく感じていた
湿度が下がったのかな
でも日中にはまたまた
気温があがり+30.0℃
15:38
暑すぎだわ
畑のミミズもほしがる
み み みず~~
して今朝の最低気温は?
釧路地方の白糠+11.9℃
02:52
二桁の最低気温って・・
して今日の北海道の
最高気温はどこかな??
十勝地方の各地です・・
帯広で+36.2℃ 13:26
足寄で+36.2℃ 13:37
本別で+36.2℃ 14:22
糠内で+36.1℃ 14:57
30℃以上が104でした
私のところが104です・・
まだ続くのかなぁ
したら明日は何の日だわ
07月15日
○ファミコンの日
1983年のこの日、
任天堂が家庭用
ビデオゲーム機
「ファミリー
コンピュータ」を
発売した。
今30歳代の中頃の人
その前後の年代の
方々はファミコンの
お世話になった・・
テレビゲーム世代と
言っても良いかも
してカセット差し込む
事がいらないゲーム機
懐かしいファミコンが
売られている
中にゲームが内蔵され
カセットが不要・・
勿論カセットを差して
ゲームを楽しむことも
出来るそうです
それなりにじわじわと
売れているそうです
私も買って貰おうかと
思っています
だど
自分で買え!!
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)