2017年9月12日火曜日
明日は何の日 乃木大将の日 2017/09/12
今朝の気温は+18.4℃でした
12:44
日も上がってからの時間です
それで最高気温は+20.0℃
15:58
それ程上がらなかったみたい
では今日の最低気温はどこ?
十勝地方のぬかびら源泉郷
+9.4℃ 06:22
今日の北海道の最高気温は
檜山地方の江差で+22.8℃
13:20
渡島地方の松前で+22.7℃
13:04
余り上がらなかった様です
したら明日は何の日だわ
09月13日
○乃木大将の日
1912(大正元)年の
この日、
乃木希典大将が、
明治天皇の
大喪の日に、
夫人とともに
殉死した。
自宅のあった地に、
乃木大将を祀った
乃木神社が
建てられた。
乃木希典氏を記念して
各地の乃木町とかが
ある?
分祀した乃木神社も
我が町にあるらしい
これはまれである・・
のぎまれすけだけに!
って書いたら顰蹙を
かいそうです・・
乃木坂64も東京都
港区赤坂の乃木坂に
自社ビルをもつ
ソニー・ミュージック
エンタテインメントの
「SME」乃木坂ビルが
命名の由来だとか
聞いてみないと
分らない話ですネ
んだ うんだ
2017年9月11日月曜日
明日は何の日 宇宙の日 2017/09/11
今朝の気温は+11.9℃でした
01:32
ちょっと寒いんでないかい
夕べの雨も上がっていました
それでも日が昇ってからも
雷が遠くで聞こえていた
時々雨も降っていました
ですので最高気温はそれ程
上がらなかった
+21.3℃ 11:35
部屋の中にいると寒い・・
それで今日の最低気温は?
宗谷地方の歌登で+3.5℃
05:34
上川地方の朱鞠内+3.8℃
03:25
どうです 寒いでしょう
して今日の北海道の最高
気温はどこだかな?
石狩地方山口で+25.0℃
12:10
+25℃以上はここだけ!
したら明日は何の日だわ
09月12日
○宇宙の日
科学技術庁
(現在の文部科学省)
と
文部省宇宙科学
研究所が1992年に
制定しました。
日附は一般公募で
決められた。
1992年のこの日、
毛利衛さんが
アメリカの
スペースシャトル
・エンデバーで
宇宙へ飛び立った。
もうストーブが不可欠
まだ焚いては居ないが
準備万端整っている
ただこういう時に火災
多発するので十二分
気をつけなければ
いけませんネ
って消防関係者が啓発
して回っていたかな?
火災報知器は必ず
取り付けましょうネ
そして電池の交換も
マメにしましょう
作動確認もして下さい
命がかかっていますよ
んだ うんだ
2017年9月10日日曜日
明日は何の日 警察相談の日 2017/09/10
今朝の気温は+15.0℃でした
07:00
雨は夜には少し降っていた
でもその後も多少降ったり
止んだりで落ち着かない
日が昇ってからはだんだん
晴れてきました
最高気温は+24.4℃でした
12:40
天気は回復したみたいです
して今日の最低気温はどこ
宗谷地方の沼川+5.1℃
05:18
宗谷地方の声問+6.7℃
05:08
北海道の最高気温は?
渡島地方木古内+24.4℃
12;23
渡島地方の函館+24.4℃
12:40
渡島地方の八雲+24.2℃
14:23
そして今時間は+13.5℃
だんだん寒くなっている
したら明日は何の日だわ
09月11日
○警察相談の日
警察庁が1999年に
制定。
警察への電話相談番号
「#9110」から。
#9110に電話すると
警視庁と各道府県
警察本部に
設置されている
総合相談室につながり、
この日に限らず1年中、
各種事件の困りごとの
相談に応じる。
この電話番号の前の#
固定電話でもプッシュ
ホーンでは使用可能
携帯電話ではもちろん
ついていますので
使用可能です
問題は磁石式というか
ダイヤル式と
ハンドルをグルグル
回す方式では出来ない
ハンドルを回すのは
さすがにもう無いかも
ダイヤル式はいまだに
隣の家の電話で残存
しています
いつかは高価な値段が
つきますか?
停電時の緊急電話とし
残しておくんですと
携帯電話が不通になる
とか 充電切れの時に
便利だからっていって
いました・・
それに耳が遠くなり
呼び出し音が聞き難く
なってきたのもある!
って話でした
使用しないですめば
良いと思った私って
えらい??
んだ うんだ?
2017年9月9日土曜日
明日は何の日 世界自殺予防デー 2017/09/09
今朝の気温は+16.6℃でした
01:38
まだ暖かい方なのかも・・
もうすぐに寒さがやって来る
はずです
日中の最高気温は+27.3℃
12:11
外に出ても暑かったわ
して今日の最低気温はどこ
岩手県薮川で+6.4℃
05:15
栃木県土呂部+7.9℃
05:41
長野県野辺山+8.2℃
05:45
長野県菅平で+8.7℃
04:57
後志地方の喜茂別で
+8.9℃ 03:49
で
やっと出てきました
そして北海道の最高
気温は何処??
渡島地方の函館でした
+27.3℃ 12:11
渡島地方の北斗では
+26.8℃ 11:21
渡島地方の八雲でも
+26.8℃ 11:19
+25℃以上は37です
こんな感じの気温の
分布状況でした
したら明日は何の日だわ
09月10日
▲世界自殺予防デー
2003年に世界保健機関
(WHO)と
国際自殺防止協会が
ストックホルムで
開催した世界自殺防止
会議で制定。
世界自殺防止会議の
初日になります。
世を儚んで命を絶つ
何とも悲しいことで
君死にたもう無かれ
と申しても聴く耳
持たず
でも今一度聞いてネ
死ぬな 生きよう!!
それだけを君に贈る
それが私の贈る言葉
悲観することが多い
日もあるでしょう
悲しいことも多い
でも一筋の光を便り
生きて下さいネ
んだ うんだ
2017年9月8日金曜日
明日は何の日 救急の日 2017/09/08
今朝の気温は+14.8℃でした
05:42
今朝の月は綺麗だった
日中は薄曇りから晴れた?
気温は+25.6℃と高かった
16:03
蒸し暑い日でしたよ
思わずエアコンのお世話に
なるところでした
して今日の最低気温はどこ
後志地方の喜茂別でした
+8.5℃ 05:07
青森県の酸ヶ湯では
+9.3℃ 04:07
胆振地方の大滝では
+9.9℃ 05:11
そんで北海道の最高
気温は何処だったかな
空知地方芦別+27.7℃
13:41
石狩地方千歳+27.6℃
14:16
上川地方の江丹別では
+27.5℃ 13:00
なを+25℃以上は72も
ありました
したら明日は何の日だわ
09月09日
○救急の日
厚生省
(現在の厚生労働省)が
1982年に制定。
「きゅう(9)きゅう(9)」
の語呂合せ。
救急業務や救急医療
について一般の理解と
認識を深め、
救急医療関係者の
士気を高める日。
救急のお世話には
ならないに越した事は
ないでしょう・・・
それでも今の世の中は
何かあれば直ぐに119
救急車を呼んでしまう
本人は治療もなにも
しないで欲しいという
思いのある方でも!!
普段はそのように
家族に知らせていた
でもいざその時に
なったら何とかして~
救急車でもなんでも
のるから・・・
って思っても声が出ず
伝えられなかった
って事になれば、以前
治療拒否にサインを
したために、治療が
行われなかった
って事が往々にして
おこりますので
相当の覚悟をしないと
いけませんね・・・
今誰かが倒れたたなら
心臓マッサージなどを
施さなくってはと
やってはみたが・・・
肋骨が折れて心臓に
刺さって亡くなった
その後裁判沙汰になり
社会問題化した・・
いまは好意でした事
って理由で大丈夫?
心肺停止状態=CPA
心臓マッサージ=CPR
って略語でいわれる
こともあります・・
そういえばCPAさん
元気でいるのかな?
? あぁ
コールサインの一部
サフィックスです
では今夜はこれまで
おやすみなさい
地震には気をつけて
休んでください
磁気嵐で磁場が不安定
なので大地震の恐れも
あるかね・・
そんなの関係はない?
んだ うんだ
2017年9月7日木曜日
明日は何の日 サンフランシスコ平和条約調印記念日 2017/09/07
今朝の気温は+16.8℃と高い
05:07
西の空には満月?おぼろ月!
そして日中は+24.0℃まで
なって湿度も高かった
12:43
して今日の最低気温はどこ
網走・北見・紋別地方の
滝上で+8.9℃ 04:54
網走・北見・紋別地方の
生田原+9.3℃ 05:08
上川地方の上川では
+9.8℃ 01:53
でしたよ・・暖か~い
して北海道の最高気温は?
網走・北見・紋別地方の
北見で+27.3℃ 14:10
網走・北見・紋別地方の
美幌で+27.2℃ 12:42
網走・北見・紋別地方の
境野で+27.1℃ 13:19
空知地方の月形+27.1℃
14:45
+25℃以上は73地点も
ありました・・・
したら明日は何の日だわ
09月08日
○サンフランシスコ
平和条約調印記念日
1951年のこの日、
サンフランシスコで
対日講和会議が
開かれ、
その最終日である
この日、日本と
連合国の間で
「日本との平和条約
(サンフランシスコ
平和条約)」と
「日米安全保証条約」
が調印された。
日本を含めて
59か国が調印したが、
ソ連等3か国が調印を
拒否し、中国は
最初から招待
されなかった。
この時の日本の
全権大使は
吉田茂首相だった。
この日の前に当時の
ソ連が突然参戦・・
そして北方領土を占領
日本を北と南に分断を
しようとした
それってダメと米国が
反対したので南北問題
は日本には存在しない
それでも北方問題は
未だに解決していない
こういうやり方だから
信用がおけない
あと日本に謝罪を要求
し続ける某国・・・
お金をどれだけとれば
気が済む?
だから心底から好きに
なれない・・・
んだど
これってご近所さんの
おじいちゃんの意見で
あって炎上するなら
ご近所さんの爺ちゃん
へ お願いいたします
こう言うのを及び腰と
いふ・・?
んだ うんだ
2017年9月6日水曜日
明日は何の日 CMソングの日 2017/09/06
今朝の気温は+16.2℃でした
05:26
意外に下がらなかったみたい
日中は曇り時々晴れかな?
気温は上がり+26.0℃
14:05
チョット暑かったので汗が
流れるほどでした
して今日の最低気温は?
十勝地方ぬかびら源泉郷
+7.7℃です 05:18
十勝地方の糠内+8.1℃
04:47
十勝地方の陸別+8.2℃
05:21
最低気温は高い目です
では今日の北海道の最高
気温は・・・
網走・北見・紋別地方の
常呂で+29.0℃
14:22
石狩地方の山口+28.3℃
14:03
空知地方の芦別+28.1℃
14:00
湿度も高そうなので
きっと暑かったでしょう
したら明日は何の日だわ
09月07日
○CMソングの日
1951年のこの日、
初めてCMソングを
使ったラジオCMが
オンエアされた。
小西六
(現在のコニカ)の
「さくらフイルム」
のCMだったが、
歌の中に社名・
商品名は入って
いなかった。
現在フィルムメーカー
カメラメーカーともに
販売額が低調です・・
富士フィルムは高分子
の膜や医療分野へと
シフトを変えた
オリンパスは会社が
一部に問題あっても
医療分野で世界トップ
ニコンもそれなりに
宇宙分野へも進出して
活躍中ですよね
今の時代で一つの分野
だけでは生き残れない
ただ方向を誤れば・・
経営危機になる・・・
CMソングに表われて
いるかどうかは
私は知らない・・・
だど
竜頭蛇尾の記事になり
収まりが悪いネ
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)