2017年10月23日月曜日
今日は何の日 文鳥の日 2017/10/23 22:07
今朝の気温は+7.1℃でした
04:08
これが最低気温かと思って
いましたら・・・
+5.9℃に上書きされた
11:55
そして最高気温をみると
+10.3℃ 00:26
深夜に最高気温が出て
その後上がらなかった
では今日の最低気温どこ
網走・北見・紋別地方の
白滝でー0.9℃ 08:24
宗谷地方の沼川ー0.2℃
00:18
十勝地方ぬかびら源泉郷
ー0.1℃ 07:37
冬日地点数は3カ所です
して北海道の最高気温
十勝地方の浦河+12.9℃
00:34
暖かいんだかねぇ
したら明日は何の日だわ
10月24日
○文鳥の日
10月が手乗り文鳥の
雛が出廻る時期で
あることと、
「て(10)に(2)
し(4)あわせ」
(手に幸せ)の
語呂合せから。
小鳥大好きな私達です
今年も野鳥が遊びに
来てくれました
特にハクセキレーは
例年通りに来てくれた
今年は私の手から餌を
やるのはやめた・・
野生を失わせる恐れが
あるので・・・
ヒヨドリはリンゴを
食べるので我が家の
リンゴの木も被害が
あるけれどプレゼント
しようかな?
これからの時期は
何の鳥が来るかが楽しみ
青い鳥?赤い鳥??
あっ きた~~
ニトリだわ
って言うのは冗談で!
そう言えば似鳥さんの
色は青色でなかった?
んだ うんだ
2017年10月22日日曜日
明日は何の日 津軽弁の日 2017/10/22 20:11
今朝の気温は+12.6℃でした
05:00~06:00
今時間で19:10に+11.6℃を
記録し上書きされていた
最高気温は+16.9℃です
10:22
何となく寒い気がするのは
気のせいでもないらしい
では今日の最低気温どこ?
宗谷地方の歌登+3.6℃
00:01
後志地方の喜茂別+4.6℃
06:07
冬日地点数はゼロでした
では
今日の北海道の最高気温
日高地方の新和+17.4℃
12:31
日高地方穂別も+17.4℃
12:04
決して暖かくはないですネ
したら明日は何の日だわ
10月23日
○津軽弁の日
津軽弁の日やるべし会が
1988(昭和63)年に制定。
方言詩人・高木恭造の
1987(昭和62)年の命日。
津軽弁は難しいですね
でも北海道へ嫁いだ先人
だから津軽弁に近い所も
ありますが・・・
本場の方言はチョッと
分らないところもあり
通訳が必要と思うことも
多い・・
ただ宮城の方言や山形の
方言も入っているので
方言の「るつぼ」と
言われているかは
知らない・・・
私どもの体には津軽の
血が流れている?
ではその濃度を測るの
パーセンテージで?
いいえ物質量の単位の
モルではかる?
そうです 明日は
「モル」の日でもある
いいえ話を盛っている
ワケではないですよ!
ついでに電信電話の日
でもあるんだど
今のNTTの前身ですね
今日は三つも書いた
欲く張りでないかい?
んだ うんだ
2017年10月21日土曜日
今日は何の日 平安遷都の日 2017/10/21 21:08
今朝の気温は+11.6℃です
06:24
そして時々雨が落ちていた
日中も雨が時々強く降った
最高気温は+15.1℃になり
比較的暖かいはずです
09:48
では今日の最低気温どこ?
上川地方の占冠ー0.5℃
06:37
根室地方の別海ー0.2℃
05:42
後志地方喜茂別ー0.1℃
06:22
冬日地点数は3でした
気温が高かったですネ
で 今日の北海道の最高
気温は・・・??
後志地方美国で+19.6℃
12:53
+20℃は越えなかった
おしい !!
したら明日は何の日だわ
10月22日
○平安遷都の日,
時代祭
794(延暦13)年の
この日、桓武天皇が
長岡京から山背国
葛野郡宇太村の
新京に移った。
「平安京」と
命名されたのは、
その年の11月8日
だった。
平安遷都1100年を
記念して1895
(明治28)年に
創建された
平安神宮の例祭
・時代祭はこの日に
開催される。
京都人は何かと自慢を
するので・・・
京都での歴史が長い
それは認めますが
自慢話は好きには
なれない・・
奈良から京都へと遷都
された・・
ってことは
奈良での歴史の方が
もっと長い・・・
少しは奈良人の爪の
垢でも煎じて飲めば?
だど 喧嘩しないでネ
では昨日の事件について
近所のノーホンズバーの
お話し
そこのバーに来た男が
バーのマスターにカラむ
そこてマスターと揉めた
マスターから110番通報
暴行されたと・・・
で 暴行したと言われた
男性を連行前に病院へ
連れて行き治療を・・・
その甲斐もなく亡くなる
通報前にその男性に対し
殴る、腹への膝蹴りを
したようで内臓破裂で
亡くなったようです
家族が見た一台の
三二パトの後続捜査車両
たくさん来たんだよって!
絡まれてもカッとせずに
淡々と相手をしないとネ
って短気な爺ちゃんの話
納得できなくっても我慢
して下されれば幸いです
だど
平安遷都の日に相応しい
話が??
んだ うんだ
2017年10月20日金曜日
明日は何の日 あかりの日 2017/10/20 21:58
今朝の気温は+6.6℃でした
01:51
寒さも落ち着いてきた
日中もそれなりに寒い・・
で最高気温は+18.1℃
13:19
今日の最低気温はどこ?
宗谷地方の歌登ー4.7℃
05:46
十勝地方陸別もー4.7℃
05:42
冬日地点数は77でした
北海道の今日の最低気温
檜山地方の奥尻で+18.9℃
13:30
こちらと大差が無い気温
したら明日は何の日だわ
10月21日
○あかりの日
日本電気協会
日本電球工業会等が
1981(昭和56)年に
制定。
1879年のこの日、
エジソンが日本の
京都産の竹を使って
白熱電球を
完成させた。
あかりの
ありがたみを
認識する日。
今日早朝にある建物の
横にミニパトが隠れて
いた・・・
信号無視を捕まえる気
でしょうか?
見た限りでは捕まった
って事は無かった
いつもと違うところに
いるって違和感がある
そして今日のニュース
その建物の関係者が
捕まったそうです
しかも殺人事件だとか
細身の身長の高い方?
詳細は明日のニュースを
待たなければ分らない
今日の事件なのか又は
その前にあった事件か
わかりませんが・・・
何となく気になった
パトカーの件の違和感
何だったのか気になる
んだ うんだ
2017年10月19日木曜日
明日は何の日 ヘアーブラシの日 2017/10/19 21:14
今朝の気温は+2.1℃でした
01:44
もう少し頑張ればマイナスの
気温になったのに・・・
日中も晴れたり曇ったりで
+14.2℃ 12:28
そんなに暖かくはない
して今日の最低気温はどこ
十勝地方の陸別ー6.2℃
06:00
釧路地方の標茶ー5.9℃
05:10
で北海道の最高気温は?
檜山地方の江差+14.4℃
14:22
渡島地方の函館+14.2℃
12:28
檜山地方の鶉も+14.2℃
14:42
暖かいんだか寒いんだか
わがんねー日でした
したら明日は何の日だわ
10月20日
○ヘアブラシの日
全日本ブラシ工業
協同組合が制定。
「とう(10)はつ(20)」
の語呂合せ。
髪の毛がない人は頭を
寒さから守るために
帽子をかぶる
その昔は風に髪の毛を
なびかせていたが
いつの日からか
なびかせるモノが無い
段々寂しくなってきた
って話をしていたら
後ろから咳払いが・・
毛の無い方が居たので
その場から静かに
去ることにした
刷毛に毛があり
ハゲに毛が無しで
閉めるつもりが・・
閉められない話に
なってしまった・・
皆さんも毛には気を
つけましょうだど
明日は頭髪の日でも
あった・・・
それで毛の無い方に
お詫びを申し上げます
したら詫びる言葉が
見付からね
したはんで詫びなね
って津軽弁で強がって
いた方がいた・・
喧嘩はしないでね
んだ うんだ
2017年10月18日水曜日
明日は何の日 日ソ国交回復の日 2017/10/18 21:55
今朝の気温は+2.0℃でした
06:20
今季最低の気温なのかな
札幌でも積雪したらしい
当地も日中でも寒かった
最高気温は+11.0℃です
12:59
では今日の最低気温は?
十勝地方のぬかびら源泉郷
ー2.6℃ 06:25
網走・北見・紋別地方の
滝上でー2.5℃ 06:17
これも今季初でしょうか?
冬日地点数は49です
して北海道の最高気温は?
胆振地方の苫小牧+12.0℃
寒かったみたいです
したら明日は何の日だわ
10月19日
○日ソ国交回復の日
1956(昭和31)年の
この日、モスクワの
クレムリンで、
日本の鳩山一郎首相と
ソ連の
ブルガーニン首相が
「日ソ国交回復の
共同宣言
(日ソ共同宣言)」に
調印した。
ソ連は
サンフランシスコ
平和条約に
調印しておらず、
日本とソ連との
戦争状態が続いた
ままになっていた。
北方領土問題で
激しく対立したため、
領土問題は棚上げに
されたままとなった。
平和条約も締結されず
今もそのままです
北方領土を返還すれば
即座に締結可能と
思われますが・・・
鳩山氏にもっと頑張って
欲しかったのですが
返す返すも残念です
鳩山一郎も鳩山威一郎も
立派な政治家と言えるが
鳩山由紀夫は・・・
考えも無い口先だけの
方とみうけられる
ですので選挙区へ戻って
来ても信頼を回復など
夢の又夢です・・
過去に応援していた事も
恥ずかしくって誰にも
言えない
って室蘭市民が言って
いました・・・
でも言っているじゃん
したら今日はここまで
だどさ
何でって聞いたら
選挙が近いからそんな
時間が無い!
だど・・・
暇そうなんだけれど
って言ったら
町会長の選挙だどさ
そっちだったんだね
んだ うんだ
2017年10月17日火曜日
明日は何の日 ドライバーの日 2017/10/17 22:02
今朝の気温は+5.5℃でした
05:12
雨の予報もでていたし
雪虫も飛んでいたので
降雪間近でしょうか??
最高気温は+15.2℃にまで
なりました 13:28
で 今日の最低気温はどこ
釧路地方の標茶ー4.2℃
04:35
十勝地方の陸別もー4.2℃
03:21
釧路地方川湯ではー4.0℃
00:59
釧路地方中徹別もー4.0℃
03:34
冬日地点数は54です
今日の北海道の最高気温
胆振地方苫小牧+16.0℃
14:09
全国的に今日も寒いです
したら明日は何の日だわ
10月18日
○ドライバーの日
物流産業新聞社が制定。
ド(10)ライ(1)バー(8)
の語呂合せ。
トラック・バス・
タクシー等のあらゆる
プロドライバーに
感謝するとともに、
プロドライバーの
地位向上を目指す日。
ドライバーの日ならば
家にたくさんある・・
プラスやマイナスの
ドライバー・・・
星形や特殊なのもある
そしたら運転手さんの
ドライバーのこと
なんだどさ
いま運転手さん不足が
言われている
過酷な労働条件の割に
給与面が反映されては
いないらしい
今 国と運送業者とで
トラックの後ろに
トレーラーを引かせる
広い道路でないと
カーブを切れない・・
らしい
大型特殊免許が必要?
ところで雪虫を観測し
旭川方面では初雪も
みられたようです
うちも車のタイヤ交換
しました
緊急時に間に合うよう
2台だけですがやった
残りはニュータイヤに
するので注文をした
降雪はいつでも来い
って気分だそうです
でも方向指示器を出し
曲がらない車が・・・
時々居るし矢印がでて
いるのに直進してくる
車が多いこと・・・
注意したら嫌がらせを
される?
間違っても車から降り
喧嘩を売らないでね
黒帯の父や爺ちゃん
婆ちゃんや母が
運転しているからネ
って方が近所にいる
何だ そっちかい!
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)