2017年12月1日金曜日
明日は何の日 原子炉の日 2017/12/01 22:10
今朝の気温はー5.6℃でした
05:15
意外と寒くなっていた・・
そして最高気温も低迷し
ー1.9℃で冬日でした
13:53
では今日の最低気温どこ?
十勝地方の陸別ー16.6℃
07:09
上川地方の占冠ー16.1℃
06:23
ー14℃ー15℃はたくさん
ありました
冬日地点数は307です
では今日の北海道の最高
気温は何処?
十勝地方の広尾+0.5℃
12:13
十勝地方の大津+0.4℃
12:50
今夜も冷えているわ
したら明日は何の日だわ
○原子炉の日
1942年のこの日、
アメリカの
シカゴ大学に
設置された
実験用小型原子炉で
ウランの核分裂の
持続的な連鎖反応に
成功した。
指導に当ったのは
イタリアから
亡命した
物理学者フェルミで
原爆開発の
マンハッタン計画
にも参加した。
物理学の発展のためと
いって研究は止める
事は出来ないという
原発も使いながら廃炉
等の作業技術の低下を
おそれる
でも原発から出るゴミ
などの処分場が・・
そっちは憂いないんだ
200年も経過すると誰も
そこが最終処分場だと
記憶している方は居ない
だから反対意見を黙殺
するのかな?
って意見を聞いた・・
それらの結論が出るのは
100年後200年後です
私達の何人が生きている
んでしょうだど
私は150歳まで生きる
その時皆さんに教えて
あげるね
ただ連絡先が分らない!
今夜は放射能の夢を
見てうなされましょうか
んだ うんだ
2017年11月30日木曜日
明日は何の日 いのちの日 2017/11/30 21:55
今朝の気温はー2.5℃でした
07:00頃です
その後も上がりきらずに
最高気温はー1.3℃です
00:56
先ほど最低気温を確認
してみたらー3.7℃
09:49
時々雪が舞う一日です
で今日の最低気温は?
十勝地方の陸別ー9.8℃
07:04
冬日地点数は218です
で北海道の最高気温は?
日高地方のえりも岬で
+1.3℃でした
00:24
今日の天気予報でこの地
今季初の日中もマイナスの
気温になったって・・
今日で二回目のはずです
よく調べてから放送に
載せて欲しい・・・
でも間違っているのは
私だったりして・・・
したら明日は何の日?
12月01日
○いのちの日
厚生労働省が
2001(平成13)年に
自殺予防活動の
一環として制定。
精神的危機に
追い込まれ誰にも
相談できずに1人で
悩んでいる
人たちのため、
この日から1週間、
無料の相談電話
「いのちの電話」が
設けられる。
自殺願望のある方が
世界各国の存在する
試しに#自殺と検索を
かけると 出るわ
出てくる・・・・
特に中国語圏が多いと
思われます
人口も多いので確率的に
多いと言えるかどうかは
分りませんが・・・
死んでしまいたいと
思っている方!
どうぞ今 その手を
緩めてください
黙っていても何れ
その時がやって来る
それまで死んだつもり
で生ききってください
だって生きたくとも
生きられない方の
多いこと・・・
その現場に行ってみて
健康に産まれるはずが
何かのイタズラかで
死んで産まれてしまい
そして
その家族の嘆きを・・
感じてみてください
一番生きて産まれて
来たかった私を
感じて欲しい・・・
どうか死ぬ前に
一度その現場で
体験をすることを
私は望む
って はなちゃんの
言葉を贈ります
産まれてきても
死んで産まれれば
戸籍にも載らない
んですよ
「はな」からの
言葉です・・・
したら
何が何でも生きてネ
・・・・
2017年11月29日水曜日
明日は何の日 本みりんの日 2017/11/29 21:23
今朝の気温は+9.2℃でした
06:37
それが最低気温かと思い
更に調べたら今現在は
+0.2℃まで下がっていた
20:00
最高気温は+12.7℃まで
なったが風があれば寒い
10:03
で 今日の最低気温はどこ
十勝地方の糠内でー6.9℃
03:42
釧路地方の標茶でー6.7℃
06:02
冬日地点数は128で少ない
北海道の最高気温はどこ?
十勝地方の大津+15.1℃
11:56
十勝地方の広尾+14.7℃
09:53
網走・北見・紋別地方の
小清水で+14.1℃です
12:07
十勝地方は寒くって暖か
なんでないかい?
したら明日は何の日だわ
11月30日
○本みりんの日
全国味淋協会が制定。
「い(1)い(1)み(3)
りん(0=輪)」の
語呂合せと、
鍋物などで
本みりんを使う季節
であることから。
これからは寒さも増す
体の中から暖をとる!
熱い鍋物が増えるはず
ただ野菜のお値段が高い
肉やお魚も高いと思う
そうなれば中身の薄い
水っぽいお鍋になる?
特に年金生活者は危機
政をする方はそれなりの
生活をしているので
年金だけの生活の苦労を
知らない・・・
何時の日か野山の草木や
野ねずみまで消える日が
くる?
ここって北・・か?
って事が無いように
お願いします
今夜は寒い話になった
気温が下がり雪の予報
シバレるな~~ぁ
んだ うんだ
2017年11月28日火曜日
明日は何の日 いい肉の日 2017/11/28 21:04
今朝の気温はー0.9℃でした
00:11
今朝の6時頃でも0~1℃
それが時間が経過してから
+9.5℃まであがった・・
13:53
では今日の最低気温はどこ
十勝地方の芽室ー17.4℃
02:49
上川地方の麓郷ー16.8℃
01:36
十勝地方帯広泉ー16.7℃
01:33
冬日地点数は356でした
で 今日の北海道の最高
気温は何処でしょう
檜山地方の奥尻+12.1℃
19:00
檜山地方の米岡+12.0℃
18:39
少し寒さが緩んだみたい
したら明日は何の日だわ
11月29日
○いい肉の日
宮崎県の
「より良き宮崎牛
対策協議会」が制定。
「いい(11)にく(29)」
の語呂合せ。
明日はいい肉の日です
いい肉って高い肉かも
ってワケでもない
安くっても良い肉は
必ずある
安い肉に高い肉の脂を
使って焼けばうま味も
UPするそうです・・
試してみる??
では昨日に続いて・・
作詞家の橋本 淳氏
ブルー・シャトー
ブルーライトヨコハマ
亜麻色の髪の乙女 等
ヒット曲を世に出した
大学に通いながら
檀一雄氏の運転手を
したりしていた
車の運転できる人が
多くもない時代なので
重宝されたようです
それから少しずつ詩を
書いていたがあまり
上手でなかった
でもその中の一部が
世に出てヒットした
やがて出す曲出す曲が
ヒットし
ヒットメーカとなる
死ぬほど作詞していた
ところがその曲は絶対に
大ヒット間違いない
って思っても不発
それが何度か続いて
作詞家を止めた
父親は子煩悩だった
って話もあったが
私は抱いて貰った
記憶は無い
そんな父の作詞した
子供の歌が小鳥の歌
「ことりはとっても
うたがすき
チチチチチ
ピチクリピ」って歌
記憶にありますか?
子煩悩でない父親が
よく作ったもんだ
って・・・
その父といちども
食事を一緒にした事
ないんだって
それでも児童文学者
って仰っていた
逆に子供嫌いでも
良い詩が書けるって
文学者なんだろうか
以上橋本氏にきいた
お話の一部の抜粋です
文章に纏まりの無い
のは私に文才が乏しい
だけなのでお許しを
願いたいです・・
う~~ん 長いネ!
んだ うんだ
2017年11月27日月曜日
明日は何の日 税関記念日 2017/11/27 21:31
今朝の気温はー4.1℃でした
03:18
結構冷えていたみたいです
それでも陽が高くなれば
+1.6℃までになった
15:00
で 今日の最低気温は?
十勝地方の上札内でした
ー15.3℃ 06:30
冬日地点数は265です
して今日の北海道の最高
気温は何処?
留萌地方天塩で+4.7℃
18:52
宗谷地方の沓形+4.0℃
18:57
普通より寒さが早足で
来ているようです
したら明日は何の日だわ
11月28日
○税関記念日
大蔵省(現在の財務省)が
1952(昭和27)年に制定。
1872(明治5)年の
この日、運上所の
呼称を「税関」に
統一することが
決定された。
寒さと景気について!!
寒いときは寒くなって
暑い時期は暑くなるのが
世の中の景気を押し上げ
世の中は住みよくなる?
決して個人の政治力では
ないでしょう・・・
って総理大臣に教えても
きっと分らないでしょう
きっと自分の政治力が
あっての景気回復と
思っているに違いない
第一私達の暮らしが
豊かになったとか
住みやすくなったとか
実感がない・・・
って話に納得させられ
思わず うんだうんだ
その後の話では
こう言う奴は北海道で
「ぼんくら」と言う
「ほんずなし」だって
そこまで言って良いの
って聞いたら
いいんだ いいんだ
だど・・・
んだ うんだ を
とられてしまったわ
したら今朝の出来事
某深夜便を聴いていた
したら歌手の案内で
小坂一也と
ワゴンスターだって
そして
ハートブレイクホテル
が 流れた
終わってから担当の
アナウンサーさん
先ほどワゴンスターと
ご紹介しましたが
正しくは
ワゴンマスターでした
これが本当の
「ま」抜けでした
訂正いたします
って仰った
私が思ったことを
そのまま言っていた
って大爺ちゃん!
でも古い歌ですよね
昭和30年代の曲です
プレスリーの世界的
大ヒット曲でした
これは蛇足ですね
したらまただわ
2017年11月26日日曜日
明日は何の日 ノーベル賞制定記念日 2017/11/26 21:36
今朝の気温は+0.5℃です
00:08
って深夜のことでしょう
今朝6時には+1.7℃です
06:00
ちょっと前の気温ー0.2℃
19.02で寒いね
今日の最低気温はどこ?
根室地方根室中標津で
ー11.5℃ 01:34
釧路地方の川湯では
ー10.8℃ 00:54
冬日地点数403でした
北海道の最高気温は?
渡島地方の松前+8.2℃
05:14
檜山地方の江差+7.7℃
06:22
檜山地方の奥尻+7.6℃
04:27
これらは北海道に非ず
って噂はない
したら明日は何の日だわ
11月27日
○ノーベル賞
制定記念日
1895年のこの日、
スウェーデンの化学者
ノーベルが、
自らの発明した
ダイナマイトで得た
富を人類に貢献した人に
与えたいという
遺言を書いた。
ノーベルの死後、
ノーベル財団が設立され
1901年にノーベル賞の
第1回受賞式が行われた。
ノーベルの遺産を
元にした基金
168万ポンドの利子が、
物理学・化学・
生理学医学・文学・
平和事業の5分野に
貢献した人に
贈られている。
1969(昭和44)年に
経済学賞が追加
された。
毎年ノーベルの
命日の12月10日に、
平和賞はオスロで、
その他の賞は
ストックホルムで
授賞式が行われる。
今日の記事は短くと
思えども長くなる?
ノーベルさんを尊敬
することもないですが
短くするか・・だど
おっ
随分大きくでた
今更書かなくっても
皆さんがご存じの事
ばかりだもんね
んだ うんだ
2017年11月25日土曜日
明日は何の日 いい風呂の日 2017/11/25 20:10
今朝の気温はー3.0℃でした
07:45
夕べから雪がパラパラと
降り続いていたので
結構な積雪量となった
日中も時々強く降った
雪かきのついては後ほど
書くことにします
今日の最低気温はどこだ
上川地方の占冠ー11.5℃
02:58
上川地方上富良野では
ー11.3℃ 00:35
十勝地方の陸別ー11.3℃
03:52
上川地方麓郷ー11.2℃
04:32
冬日地点は365でした
で北海道の最高気温は?
根室地方の納沙布です
+3.9℃ 12:27
根室地方根室中標津で
+3.4℃ 12:17
それで私どもの所の
最高気温は何度かな
ー0.1℃だったみたい
寒いわけだわ
したら明日は何の日だわ
11月26日
○いい風呂の日
日本浴用剤工業会が
制定。
「いい(11)ふろ(26)」
の語呂合せ。
寒い日でした
今日の雪かき作業は
3回4回としましたよ
我が家の地所は広い?
湿った雪で今朝は
15センチ程度でしたが
綺麗にする後から更に
積もった
重たい雪でしたので
疲れが倍増しましたよ
雪かきに雪がくっつき
更に重さを感じました
明日は晴れてくれると
いいなぁ
今夜は風呂にゆっくり
のんびりつかることに
しましょうか
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)