2018年8月25日土曜日

明日は何の日 人権宣言記念日 2018/08/25 23:21


今朝の気温は+20.1℃です
05:33

雨は多少降って居たが
その後に本格的に降るも
午前中には上がってきた

日中は蒸し暑かったが
気温は+26.5℃です
13:02

夕方は涼しいですが
動けば汗が出るほど!

さすがいいまは夜風が
涼しいし寒いくらいに
なってきた

今日の最低気温どこ?

根室地方根室12.2℃
05:16

では今日の北海道の
最高気温はどこかな?

後志地方小樽+28.9℃
14:52

渡島地方森町+28.8℃
11:17

小樽の人も暑かった?

したら明日は何の日だわ!

08月26日

○人権宣言記念日

1789年のこの日、
フランスの憲法制定
国民議会が
「人間と市民の
権利の宣言」
(フランス人権宣言)
を採択した。


人には人権がある?

そして
最低限度の生活を保障
しています・・

ただ時々政府の都合で
保障が上下するとか
命も地球よりは軽く
なってしまったしぃ

でも今日のお話は重い

夢でうなされるかも



んだ うんだ

2018年8月24日金曜日

明日は何の日 即席ラーメン記念日 2018/08/24 23:47


今朝の気温は+21.1℃です
05:21

雨の予報では昼過ぎと出て
いました・・・

そして最高気温は+27.0℃
11:33

後には予報的中の雨です

オマケに川の氾濫危険が
増大し携帯からタブレット
などは一斉に鳴った

心臓に悪いアラートです

では今日の最低気温どこ?

十勝地方ぬかびら源泉郷
+13.0℃ 05:03

上川地方朱鞠内では
+13.5℃ 05:10

網走・北見・紋別地方の
白滝+13.5℃ 04:17

釧路地方阿寒湖判でも
+13.5℃ 03:37

今日の北海道の最高気温

後志地方共和+29.7℃
13:46

渡島地方松前+29.1℃
00:33

暖かいし蒸し暑いね

したら明日は何の日だわ

08月25日

○即席ラーメン記念日

日清食品が制定。

1958年のこの日、
日清食品が世界初の
即席ラーメン
「チキンラーメン」
を発売した。


先ほどまでの雨も今は
上がっている・・

台風20号のあと19号が
通過するのかな

今年の畑の作物は不良

秋物は少しは回復して
欲しいものです ネ

明日は
野菜ラーメンに決定



んだ うんだ

2018年8月23日木曜日

明日は何の日 愛酒の日 2018/08/23 23:12


今朝の気温は+22.1℃です
04:17

どうりで蒸し暑かったし
寝苦しかった・・

今日の最高気温は+30.9℃
14:52

今年最後の30℃越かな?

では今日の最低気温どこ?

長野県開田高原+12.5℃
05:14

上川地方幌加内+13.2℃
05:04
で 二位だった

では今日の北海道の最高
気温は?!

渡島地方北斗で+31.3℃
15:10

渡島地方函館で+30.9℃
14:52

十勝地方新得で+30.6℃
13:53

十勝地方帯広で+30.5℃
14:25

後志地方小樽で+30.0℃
12:58

この五地点が30℃越を
しましたよ

暑かったわけだわ

したら明日は何の日!

08月24日

○愛酒の日

酒をこよなく愛した
歌人・若山牧水の
1885年の誕生日。


「白玉の歯に
しみとほる秋の夜の
酒はしづかに飲む
べかりけり」と
詠んだ。


お酒は飲まないけれど
今夜は寝苦しいので
早く横になろう

白玉の歯にしみとほる

って早く歯医者さんに
行った方が良いかな

お大事にって
何も知らない私です



んだ うんだ

2018年8月22日水曜日

明日は何の日 安楽死を考える日 2018/08/22 23:02


今朝の気温は+20.9℃です
01:22

昨夜から今朝に書けて雷!

雷光や雷鳴がとどろいた

午後には曇りがちで
湿度も高かったようで
蒸し暑く感じました

最高気温は+28.1℃です
13:08

従って最低気温も高い?

今日の最低気温どこ?

根室地方納沙布+15.3℃
03:29

逆に今日の北海道の
最高気温は何処でしょう

網走・北見・紋別地方の
斜里で+32.4℃ 13:00

網走・北見・紋別地方の
湧別で+32.1℃ 13:06

まだまだ北から南まで
東から西まで満遍なく
30℃越で15地点あった

したら明日は何の日だわ

08月23日

1976年  東京で
安楽死国際会議開催。


翌日、品位ある
死の権利の保有を
嘔った「東京宣言」
を採択した。


安楽死を考える日

ある方が死を迎える

生前からこれ以上の
治療を望まないって
残していた・・

それで体調不良で入院
でもそれを盾に一切の
治療をしないドクター

それって違うでしょう
って言う家族・・

そして死ぬまで治療は
しなかった病院・・

処理の後
ストレッチャーに乗せる

ストレッチャーの
ストッパーのロックが
掛からなかった・・

それでも車に乗せて
病院の駐車場から
家に連れ帰る・・・

駐車場のゲートが
上がらなかった

何故なら私はまだ
死んでいないって
訴えているようで
した・・・

きっと無駄な治療を
しないと書いて印を
押さなければと
思っていたと思うよ

死にたくないって
抵抗したんだわって
話しでした


お話しの出来ない
状態になってあれを
無効にしてとも
言えないので
皆さんも書かない
印を押さないでね

せめて治療をしたが
チカラ及ばず残念です
の一言が欲しかったし
治療はしましたよ
って家族を納得させる
位のことをして下さい
だどさ・・・

賛否両論あるのは承知
していますが
絶対書いてねって言われ
書いたけれど炎上する?


合掌・・

2018年8月21日火曜日

明日は何の日 チンチン電車の日 2018/08/21 22:44


今朝の気温は+19.0℃です
05:16

そして日中は+25.8℃です
11:47

気温は高い目ですが
午後に雨が降ったりして
落ち着きがなかった・・

夕方に強い雨もあった

では今日の最低気温どこ

根室地方厚床+12.5℃
03:44

十勝地方ぬかびら源泉郷
+12.8℃ 00:38

少しは暖かでしょうか?

今日の北海道の最高気温!

網走・北見・紋別地方
斜里で+27.9℃ 10:54

これは結構は高気温で
汗ばむほどかも

先日の台風の余波が
影響下にあるそうです

したら明日は何の日だわ

08月22日

○チンチン電車の日

1903年のこの日、
東京電車鉄道の
路面電車が
新橋~品川で
営業を開始し、
東京で初めて
路面電車
(チンチン電車)が
走った。


発車の合図などに
チンチンと言う合図

とても風情がある

そして切符を切る
車掌さん・・・

揺れる電車のなかで
足を踏ん張り切符を
切る・・・

何て言うのは今では
もうない・・・

寂しいことです

復活を望む!!

通勤通学バスでは
混雑していて
無理だそうです

残念だね~~ェ

2018年8月20日月曜日

明日は何の日 献血の日 2018/08/20 22:54


今朝の気温は+14.9℃です
04:42

おへそを出して寝ていたら
チョット寒かっただどさ

日中は+26.3℃になった
12:38

外仕事は暑くって適わない

して今日の最低気温はどこ

長野県野辺山+7.7℃
03:01

岩手県葛巻で+8.1℃
05:27

長野県菅平で+8.3℃
05:45
等で北海道は7位だわ

釧路地方標茶+9.5℃
04:51

それで今日の北海道の
最高気温は?!

網走・北見・紋別地方
佐呂間+30.3℃
12:46

網走・北見・紋別地方
美幌で+30.5℃
13:54

十勝地方足寄+30.3℃
13:12

網走・北見・紋別地方
小清水+30.2℃
13:37 
の4ケ所が30℃越えした

暑~~~い

したら明日は何の日だわ

08月21日

○献血の日

1964年のこの日、
それまでの
売血制度をやめ、
全ての輸血用
血液を献血により
確保する体制を
確立するよう
閣議で決定された。


黄色い血液として
騒がれた過去・・

これで肝炎などの
感染症が拡大した

それでも懲りずに
血液製剤問題でも
厚生省が非を認めず

って社会問題になる

いつもいつでも
同じ事の繰り返しを
してしまう

学びがないのかな?

だから我が家では
進んで献血をする!

但し70歳を超えて
献血はできない

最終年齢の変更を
しなければ今後は
輸血などの血液の
不足が起こる

さぁ善は急げだネ



んだ うんだ

2018年8月19日日曜日

明日は何の日 蚊の日 2018/08/19 21:12


今朝の気温は+15.4℃です
04:20

ひんやりとする気温でした

湿度との関係性もあるので
一概にこの気温のせいとも
言えませんが・・・

日中の最高気温は+22.0℃
10:39

それなりに暑かったかも

したら今日の最低気温は?

長野県菅平+6.0℃でした
05:14

栃木県土呂部+6.3℃です
05:03

釧路地方川湯+7.6℃
00:29

釧路地方標茶+7.6℃
04:39

長野県や栃木県に完敗
しました

今日の北海道の
最高気温はどこだろう!

網走・北見・紋別地方
佐呂間で+26.3℃
11:53

それ程ではないですが
北海道としては暑い

したら明日は何の日だわ

08月20日

○蚊の日

1897年のこの日、
イギリスの細菌学者
ロナルド・ロスが、
羽斑蚊[はまだらか]
類の蚊の胃の中から
マラリアの原虫を
発見した。


蚊に刺されたくはない

そのためには蚊帳が
一番でしょう

蚊取り線香も有効です

それでも不幸に蚊に
刺されて更に不幸な
方はマラリアに罹患
してしまう・・・

マラリア原虫のなせる
わざですね

当初は原住民の使う
得たいの知れない
液体をかけられたり
シャーマンの妖術で
治療していた

その謎の液体は現地の
キナの樹皮から採取し
それを用いた

成分的には
キニーネ塩酸塩である

一度は他の薬剤で効果を
あげていたので世界的に
使用されなくなる

しかし耐性をもった
マラリアが発見されて
最近見直されている

ってなことが調べると
出てくるそうです

こわいですね・・・


んだ うんだ