2018年11月10日土曜日
明日は何の日 介護の日 2018/11/10 21:47
今朝の気温は+11.8℃前後
06:00
今では+8.2℃と上書きを
されました 20:59現在
最高気温は+17.9℃で
そんなにも上がらなかった
11:39
朝方まで少し雨が残り
どうなんでしょうと
思っていましたが
青空も見えて天気回復を
していました
今日の最低気温はどこ?
網走・北見・紋別地方の
滝上+2.4℃ 02:18
何と広島県油木+3.1℃
07:24
熊本県阿蘇乙姫+3.4℃
06:47
冬日地点数はゼロですが
日本全土で平均された
気温になった?
今日の北海道の最高気温
石狩地方江別+18.2℃
12:51
石狩地方千歳+18.1℃
12:49
最低気温の底上げ現象
とでもいう?
したら明日は何の日だわ
11月11日
○介護の日
厚生労働省が2008
(平成20)年に制定。
日附は前年に
実施された
パブリックコメント
に基づいて決定した
もので、
「いい日いい日」
の語呂合せから。
介護はしたくはない
されるのはもっとイヤ
っておもへども・・・
介護される事態に陥て
しまうのも仕方が無い
大爺ちゃん大婆ちゃん
それに爺ちゃんと
婆ちゃんが控えている
でも最近は順番通りに
なるとは限らない
冗談でもそんなこと
言わないでね
皆で150歳の誕生日を
祝おうね
んだ うんだ
2018年11月9日金曜日
明日は何の日 エレベータの日 2018/11/09 20:51
今朝の気温は+13.2℃でした
04:20
この時期にしては暖かいね
そして日中は+15.8℃です
18:33
最高気温が18:33ですと
チョット遅くないかい?
では今日の最低気温どこ?
宗谷地方沼川ー2.9℃
01:04
マイナス気温は13です
今日の北海道の最高気温は
渡島地方熊石の+17.6℃
18:16
ここも18時台に最高気温
記録されている
したら明日は何の日だわ
11月10日
○エレベータの日
日本エレベータ協会が
1979(昭和54)年に制定。
1890(明治23)年の
この日、東京・浅草の
「凌雲閣」に設置された
日本初の電動式
エレベータが一般公開
された。
気温が上がったリ
下がったりの上下する
エレベータの日には
相応しいでしょうか??
昨夜遅くから風が強く
今朝も人が飛ぶほど
でもない風が吹いて
日中も恐怖を抱く程で
あった・・・
そして雨が降ってきて
少し気持だけ風が収る
胆振地方方面には強風
波浪警報が出たみたい
大雨警報もでている
呉々も油断召さるな・・
んだ うんだ
2018年11月8日木曜日
明日は何の日 119番の日 2018/11/08 20:50
今朝の気温は+3.4℃です
06:30
もう寒いはずですが体調
宜しくそんなに寒くは
ない・・・
ただ日中の気温+16.2℃
13:16
こっちの方が寒く感じた
っておかしくないかい
では今日の最低気温はどこ
宗谷地方沼川ー6.8℃
04:01
宗谷地方声問ー6.0℃
04:14
上川地方朱鞠内ー6.0℃
06:40
冬日地点は81でした
では今日の北海道の
最高気温はどこでしょう
檜山地方江差+16.5℃
14:09
渡島地方函館+16.2℃
13:16
これで寒いとは体調不良
なんでないかい?
したら明日は何の日だわ
11月09日
○119番の日
消防庁が1987
(昭和62)年に制定。
電話番号119に因んで。
この日から1週間は
「秋の全国火災予防
運動」が行われる。
急に体調不良を感じたら
119番に救急通報をする
自分が救急車を呼ぶと
もっと体調不良の方の
救急車両がなくなり
迷惑になる・・・・?
そんなことよりも自分が
大事でしょう
って今日も救急で入院を
してきた方がいる
パニックで他人の事等を
考えられ無かったそうです
急に天井が回る回転性の
めまいは危険の印
早くに入って良かった
手遅れにならずに済んだ
きっと早い回復をすると
思います
春秋している暇が無い
病もありますから
それでいいんだよね
んだ うんだ
2018年11月7日水曜日
明日は何の日 いい歯の日 2018/11/07 21:42
今朝の気温は+4.1℃です
06:42
少し寒いようですよ
日中はそれ程上がらない
+12.7℃ 11:40
風が弱いので助かる・・
今日の最低気温はどこ?
宗谷地方沼川ー4.7℃
04:40
留萌地方天塩ー4.5℃
02:50
冬日は44でした
今日の北海道の最高気温
日高地方浦河+13.9℃
12:44
日高地方新和+13.6℃
13:35
晩秋から初冬へとかわる
この時期は意外と好き
って方が多い
したら明日は何の日だわ
11月08日
○いい歯の日
日本歯科医師会
(日歯)が制定。
「いい(11)は(8)」
の語呂合せ。
昨日書いた鍋の日で
鉄鍋をかじり歯を
痛めたら
明日は歯の日って
出来すぎでしょうか
市中の歯科医が多忙と
なってくる
これって世の中が丸く
収まって平和・・か?
んだ うんだ
2018年11月6日火曜日
明日は何の日 鍋の日 2018/11/06 23:16
今朝の気温は+6.8℃です
03:59
そして雲も少ない暗い空
日中は青空もあり午後に
雲が勝っていた
+16.2℃までになる
12:39
では今日の最低気温は?
岩手県薮川+0.5℃です
06:41
日高地方三石+1.0℃
06:18
岩手県区界も+1.0℃
04:43
冬日はなかったようで
マイナスは富士山頂
だけだったらしい
北海道の最高気温は?
渡島地方松前+16.6℃
11:30
渡島地方函館+16.2℃
12:39
例年なら平地でも雪の
便りがあるのですが
今年は暖冬傾向です
ただ油断していると
ドカッと大雪が来る
可能性もある
したら明日は何の日
11月07日
○鍋の日
食品メーカー
・ヤマキが制定。
この日が立冬に
なることが多い
ことから。
今年は何度か鍋を
戴く機会があった
だから新たに鍋を
買い増ししました
我が家は歯の丈夫な
人が多いので・・・
って冗談が通じる方が
いると気が楽ですが
今日メガドンキホーテ
で印刷を依頼しに行き
その時応対した方が
腰に携帯電話を・・
それって衛星通信の
電話ですね?
きっと衛生で清潔な
携帯電話ですね
って言ったのですが
まだ昇進したての
人だったのか
書き込みで忙しくし
聞き流された
店長クラスしか
衛星通信携帯は
持てないはずです
って爺ちゃんが
がっかりしていた
余裕が出たらきっと
冗談も通じると・・
思いますよ
んだ うんだ
2018年11月5日月曜日
明日は何の日 お見合い記念日 2018/11/05 22:14
今朝の気温は+6.5℃です
04:47
今朝も晴れていて星降る
早朝のお空です
日中もまっ青ってよりも
少し白っぽい青空かな?
気温は+17.0℃でした
14:01
まぁ暖かい方でしょう
今日の最低気温はどこ?
岩手県が三カ所
薮川で-1.8℃ 06:22
区界でー1.4℃ 04:50
沢内でー1.1℃ 06:10
釧路地方中徹別ー1.0℃
05:03
日高地方三石もー1.0℃
06:11
冬日地点は16ありました
今日の北海道の最高気温
渡島地方松前+17.0℃
11:24
渡島地方函館+17.0℃
14:01 と並んだ
雨の予報は水曜日と
木曜日に入っていた
したら明日は何の日だわ
11月06日
○お見合い記念日
1947(昭和22)年の
この日、東京の
多摩川河畔で
集団お見合いが
開催された。
結婚紹介雑誌
『希望』が主催した
もので、
戦争のため婚期を
逃した20~50歳の
男女386人が
参加した.
って古い考えといふ
しかし古の言葉には
馬には乗ってみよ
人には添うてみよと
言う言葉がある
したら
私を馬と一緒に
するなと怒ったとか
馬並みの体格って話
で怒ったのかな
喜ぶ方もいないわけ
でもないんだって
よく分んないけれど
書いてみた
うちのおじさんは
まだ独り身・・・
早く白馬に乗って
迎えに行かないと!
白馬に乗せ手綱を
とって連れてくる
と いいなぁ
んだ うんだ
2018年11月4日日曜日
明日は何の日 いいりんごの日 2018/11/04 22:44
今朝の気温は+8.1℃です
06:20
雨もなく星が降っていた
日中は+18.2℃で温かい
12:40
青空が望めましたよ
では今日の最低気温はどこ
十勝地方陸別ー4.8℃
06:26
冬日地点数は79でした
今日の北海道の最高気温
釧路地方鶴丘+21.5℃
12:07
20℃以上は鶴丘を含めて
13地点ありました
暖かいよネ
したら明日は何の日だわ
11月05日
○いいりんごの日
青森県が2001
(平成13)年に制定。
「いい(11)
りんご(5)」の
語呂合せ。
今リンゴの収穫時期で
一番忙しいんです
我が家のリンゴも昨日
収穫しました
一番のリンゴは仏前に
供えてご先祖様に
感謝を申し上げました
今年は鳥害にもあわず
台風にも耐えてくれた
少し小ぶりながらも
収穫出来て良かった!
来年はブドウも出来る
かも知れない
昨年と今年と苗の
植え付けしましたので
少しだけ期待できる?
ただミカンやキンカン
等の花は見たことは
未だにない
寒いので無理なのかな
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)