2019年8月31日土曜日

明日は何の日 杭の日 2019/08/31 22:31


今朝の気温は+19.6℃で
大雨でしたが03:00には
雨が上がった 01:40

その後遠雷が聞こえるも
遠くへ行ったみたい

日中は曇りで雨は無い

+28.1℃で蒸した!!
13:02

ですので最低気温も
高いようです

今日の最低気温はどご

広島県大朝+12.3℃
05:57

鳥取県茶屋+12.5℃
06:02

岡山県千屋+12.7℃
06:15

島根県瑞穂+12.8℃
05:42

広島県高野+13.7℃
07:18

網走・北見・紋別地方
白滝+13.8℃ 04:38

網走・北見・紋別地方
留辺蘂+13.8℃
05:28

他府県に抜かれました

今日の北海道の最高気温

渡島地方木古内でした

+29.5℃ 12:57

夏日は87で蒸し暑い!!

したら明日は何の日か?

09月01日

○くいの日

東日本基礎
工業協同組合が
1993年に制定。


「く(9)い(1)」
(杭)の語呂合せ。


基礎工事現場での
殉職者の慰霊及び
基礎工事の安全
作業を推進する日。


今年も災害が多い

工事に忙しい会社も
あると思います

でも手を抜かないで
施工して下さい

後で何かが起れば
大変なことになる

失敗した~~
と後に悔いを残す

それでくいの日??

違うか?

パイルを打込んだり
する工事の方かも
て無理矢理感が
満載・・・・

今日のは不出来です




んだ うんだ

2019年8月30日金曜日

明日は何の日 野菜の日 2019/08/30 19:56


今朝の気温は+17.8℃で
雨は無かった 02:10

そして日中は晴れでは
無かったが気温が上昇し
+26.8℃ 13:05

意外と暑いし蒸した

では今日の最低気温は?

網走・北見・紋別地方
白滝+13.3℃ 03:22

昨日とほぼ同じです

今日の北海道の最高
気温はどごだべが・・

後志地方共和+28.3℃
14:50

夏日は51でした

したら明日は何の日?

08月31日

○野菜の日

全国青果物商業協同
組合連合会など
9団体の関係組合が
1983年に制定。


「や(8)さ(3)い(1)」
の語呂合せ。


野菜なら売るほど
あったのですが
最近は収穫も一段落

レタスは旬を過ぎて
花が咲いている

これは来年のために
咲かせている

パセリも開花中です

キューリとズッキニー
も少しだけとれる

ササゲも多少穫れる
程度です

人参と大根とキャベツ
等は植えてある

秋深くなれば収穫期
楽しみです

ところでスイカです

カラス被害に遭って
食べられた・・・

早朝に食事をすませ
アホ~アホ~と
ないている・・・

でも為す術が無い

カラスのアホ~って
こっちが泣きたいネ



んだ うんだ

2019年8月29日木曜日

明日は何の日 ヤミ金融ゼロの日 2019/08/29 21:30


今朝の気温は+20.0℃です
05:17

ほぼ昨日と同じような気温

時々霧っぽい雨もあった

日中もそんな感じですが
気温が上がった

+27.2℃になった
12:14

少し蒸し暑く感じる

今日の最低気温はどご

網走・北見・紋別地方
白滝+13.4℃ 05:43

十勝地方ぬかびら源泉郷
+13.6℃ 00:50

北海道の最高気温は・・

渡島地方函館+27.2℃
12:14

暑いわけだわ

夏日地点は25あった

したら明日は何の日?

08月30日

○ヤミ金融ゼロの日

「や(8)み(3)きん
ぜろ(0)」の語呂合せ。


ヤミ金ってなに??

正規の金融会社では
なくヤミでお金を
貸したりする業者

ヤミですので金利が
法外に高く設定をし
てある・・・

10日で1割の利息等
可愛いモノで5割
6割・・10割などと
云う会社もあった

今では規制されて
ヤミ金は無くなった
はずですが・・・

今は銀行の中にある

銀行が貸さないから
ヤミ金がはびこった
のに・・・

ではそう言った方は
どこに・・・

利息を多く払った方
などを対象に
取り返しますって
そちらで稼いでいる

またはお年寄りを
だまして
オレオレサギに
鞍替えしている?

って噂ですが・・・

チョッと一方的な
話しですので
眉にツバして聞く
のが宜しいかも

皆さんはどのように
お考えでしょうか?

って別な話題の方が
良かった気がするね



そだね~~

2019年8月28日水曜日

明日は何の日 焼き肉の日 2019/08/28 22:19


今朝の気温は+21.0℃を
長くキープしていた・・
00:51

時々小雨もあったようです

日中は+23.8℃が一番
高い気温でした 13:59

そして時々雨が降って
所により川の水が道路を
覆っていたそうです

今日の最低気温はどごが

宗谷地方沼川+8.9℃
04:04

北海道の最高気温は・・

留萌地方天塩+27.2℃
12:59

夏日は27でした

したら明日は何の日か?

08月29日

○焼き肉の日

全国焼き肉協会が
1993年から実施。


「やき(8)に(2)
く(9)」の語呂合せ。


北海道で焼き肉と云う
と熊肉かって・・・

海獣のトドの肉でも
鹿肉でもないし
キツネやタヌキでは
絶対無い

あるとすればウサギ
って今時代では無い
はなしです

羊肉はたまに食べる
程度です

一番はクセの無い豚

豚肉が一番ですね

牛や馬はそれほどの
需要は高くない

その脂身の美味しい
こと・・・
程よく焼いた豚肉が
一番でしょう

でもその昔飼い鳥の
鶏や野ウサギには
お世話になった

熊肉トド肉牛や馬も
たまにお世話になり
今の世の中では
羊や豚肉のお世話に
なるのが無難です

鳩を捕えて食べれば
逮捕される?

明日は焼き肉に決定



んだ うんだ

2019年8月27日火曜日

明日は何の日 民放テレビスタートの日 2019/08/27 20:53


今朝の気温は+15.7℃で
普通に涼しい 04:44

日中は晴れ間も出て少し
暑いくらいです

+26.2℃までになった

天候下り坂なのかな?

今日の最低気温はどご

宗谷地方沼川+8.5℃
05:04

網走・北見・紋別地方
西興部+8.5℃
05:02

北海道の最高気温は?

空知地方美唄+26.9℃
15:17

檜山地方今金+26.9℃
14:05

夏日は75でした

チョッとだけ暑い日?

したら明日は何の日だわ

08月28日

○民放テレビ
スタートの日

1953年8月28日
午前11時20分、
日本の民放テレビ
第1号の
日本テレビが放送を
開始した

フルタイムの放送
ではなかった・・・

コマーシャルは・・

精工舎の時計での
時報でした

精工舎が?時を
お知らせします
だったかな?

正午と午後7時の
二回流された

番組は野球放送で
プロ野球中継放送
であったとあった

今は24時間放送と
なっています

録画も駆使しての
放送でした

フィルムでの録画で
まだビデオテープが
出てくる前でした

フィルムの値段が
高い時代でした

今ではHDDへの録画
で何度でも繰り返し
録画が出来るとか

でもHDDの中身は
円盤のフイルム状の
ディスクが入って
いる・・・

それも古いか・・・

進化は早い

プラッタという板状の
ものに磁性体を蒸着し
それに磁気ヘッドで
記録していく

ですので多少は耐久性
もあるそうです

ただ分解すると元には
戻らないからしない

チョッと道から外れて
しまったね



そだね~~

2019年8月26日月曜日

明日は何の日 男はつらいよの日 2019/08/26 20:35


今朝の気温は+12.0℃で
チョッと寒いんでない?
05:12

それでも日中は+24.6℃
14:33

チョッと暑かったわ

では今日の最低気温は?

胆振地方大滝+7.5℃
04:45

ここは温泉がある

野口観光のホテルがある

チョッと離れて
きのこ王国がある・・・

恐竜がいた・・・

InstagramやFacebook
等に写真をupしてある

あっ 横道にそれた

北海道の最高気温は・・

十勝地方帯広+24.9℃
12:43

夏日はゼロで帯広は
惜しかったですね

したら明日は何の日だわ

08月27日

『男はつらいよ』
の日


1969年のこの日、
山田洋次監督
渥美清主演の映画
『男はつらいよ』
シリーズの第1作が
公開された。


「フーテンの寅」
が最初に登場
したのは
テレビドラマで、
この時は最終回で
寅さんは死亡した。


しかし、あまりの
反響の大きさのため
映画で復活し、
以来48作にも及ぶ
世界最長の長編
シリーズとなった。


渥美清はテレビ放送
始まる頃から出て
いました・・・

生放送で出演者を
笑わせるので共演者は
笑いをこらえるのが
大変だったそうです

爺ちゃんの三兄弟も
東京にいたときに
渥美清と一緒に遊んだ
仲間だったそうです

その真ん中の方も
一昨年鬼籍に入って
今頃康雄ちゃんと
春男ちゃんとで
遊んでいるかもね

詳細は過去記事参照
下さいとのこと!!

手を抜いたな?



んだ うんだ

2019年8月25日日曜日

明日は何の日 世界人権宣言記念日 2019/08/25 21:34


今朝の気温は+15.9℃で
少し涼しい感じです
05:34

それでも日中は日が差し
チョッと蒸し暑い

+24.0℃まで上昇した
13:13

どんなに蒸し暑くとも
夜には涼風が入って
薄着だと寒いかな・・

今日の最低気温はどご

十勝地方ぬかびら源泉郷

+9.2℃のシングルが
出ました 05:31

今日の北海道の最高気温

十勝地方池田+26.6℃
13:36

夏日は5でした

暑くって寒い十勝地方!

したら明日は何の日か?

08月26日

○人権宣言記念日

1789年のこの日、
フランスの憲法
制定国民議会が
「人間と市民の
権利の宣言」
(フランス人権
宣言)を採択した。


人間には人権がある

犬や猫にも動物の
権利がある・・・

この前伊達市方面を
車で移動中道路に
キツネかタヌキの
骸があった

拾って襟巻きに加工
する?
何て話しをしていた

ただ一匹では無理?

二匹で一本の襟巻き
だから二匹無いとね

そうしたら帰りには
国道をキツネの親子
通過横断していった

危うくひき殺して
しまうところでした

そうしたらある方が
キツネの襟巻きが
歩いていると申した

キツネにも生きて
行く権利がある・・

タヌキならタヌキ汁
ってダメでしょう

交通事故死のキツネ

加工しても毛皮に
ダメージ痕があって
綺麗な襟巻きには
ならないんだから

残念ですね

そだね~~