2019年12月23日月曜日
明日は何の日 クリスマス・イヴ 2019/12/23 22:06
今朝の気温はー1.9℃です
02:41
そして最高気温は+1.7℃
13:42
夜と昼間の気温差が小で
ある・・・
今日の最低気温はどご?
後志地方喜茂別ー20.9℃
04:18
上川地方占冠はー20.2℃
06:08
今季初かどうかは不明・・
今年の01月13日に
上川地方江丹別ー29.5℃
ってのがありました
(参考まで)
冬日地点数は277です
今日の北海道の最高気温
渡島地方松前+4.0℃
09:55
真冬日地点数は143
蛇足ながら1グラムとか
1立方センチメートル
等を測る時の温度は
+4.0℃を基準にする
体積が安定するそうで
計算上でもこれを基準
とするんだそうです
詳細はご自分で検索し
お調べくださいだど
したら明日は何の日?
12月24日
□クリスマス・イヴ
クリスマス
(キリスト降誕祭)の
前夜。
eveは夜を意味する
古語evenから
来たもので
「クリスマスの夜」
の意味になる。
キリスト教会暦では
日没が1日の
始まりであり、
クリスマスは24日の
日没から25日の
日没までとなるので、
その間の夜である
24日の夜のことを
クリスマス・イヴ
と呼ぶ。
クリスマス・イヴ
更にその前を
イヴ・イヴと言うの
言わないよね
言うのは日本だけか
調べる必要がある
人はどうぞご自分で
って
何だか丸投げ・・
イヴをどの様に過す
若鶏の丸焼きかな
丸投げと丸焼きで
結びついた?
そっちかい
んだ うんだ
2019年12月22日日曜日
明日は何の日 東京タワー完工の日 2019/12/22 22:18
今朝の気温はー4.6℃です
06:09
車の窓ガラスが氷って
あちこちでガリガリ
音がしていた・・・
最高気温は+2.2℃で
ちょっと寒いかな
12:33
今日の最低気温はどご
十勝地方大樹ー14.0℃
07:09
冬日地点数は251
北海道の最高気温は?
日高地方えりも岬で
+3.4℃ 17:46
真冬日地点数は96
今週はー11℃もある
らしい
したら明日は何の日?
12月23日
東京タワー完工の日
1958(昭和33)年の
この日、東京
・芝公園に
東京タワーが完成し、
完工式が行われた。
高さ333mでパリの
エッフェル塔より
13m高く、当時
世界一の高さの
建造物となった。
現在でも、世界で
最も高い自立鉄塔
である。
東日本大震災で
東京タワーの先端が
曲がった
アンテナ部分です
今は修復されている
建設当時はまさか?
誰も予想だにしない
ことだった・・
想定外ですませる
いまの時代は
間違っているのかも
絶対ってあり得ない
って思った方が良い
ではスカイツリーは
大丈夫かな?
一応免震対策がとられ
安心なんだそうです
このところ全国各地で
小さい地震がある
ナマズには寝ていて
貰おうネ
そだね~~
2019年12月21日土曜日
明日は何の日 労働組合法制定記念日 2019/12/21 23:03
今朝の気温は-6.1℃です
04:26
そんなに寒かったんだ
日中は+2.4℃です
14:53
あまり暖かくない
今日の最低気温はどご
釧路地方川湯ー19.1℃
06:12
冬日地点数は402
北海道の最高気温は?
日高地方えりも岬です
+3.3℃だった
16:59
真冬日地点数は97で
って書こうとしたら
今は96と減った
どこかが裏切った?
したら明日は何の日
12月22日
労働組合法制定記念日
1945(昭和20)年の
この日、
「労働組合法」が
公布された。
「労働組合法」は、
労働者の団結権
・団体交渉権
・団体行動権等の
保障について
定めた法律で、
「労働基準法」
「労働関係調整法」
とともに
「労働3法」と
呼ばれている。
大きな会社では組合
などがある・・・
でも小さい会社では
組合活動すると
会社が危うい・・・
会社を潰しても要求
をかなえることは
出来はしない・・
大企業の数値を参考
として要求できる
などと言うのは
世の中を知らない
方が言っているだけ
でもそんなこと私に
言ってもらっても
何の権限もないから
何だか書きにくい日
だよね・・
んだ うんだ
2019年12月20日金曜日
明日は何の日 クロスワードの日 2019/12/20 21:46
今朝の気温は-3.0℃です
04:03
最高気温-0.1℃ 09:48
って書いていたらその後
下がってー4.5℃になる
18:47
今夜はまだまだ下がる?
今日の最低気温はどご
網走・北見・紋別地方
生田原ー15.4℃
02:22
十勝地方陸別ー15.2℃
03:16
冬日地点数は232
今日の北海道の最高気温
日高地方えりも岬で
+1.4℃ 11:30
真冬日地点数161
チョッと待って・・・
日高地方えりも岬
+1.5℃ 12:10
真冬日地点数151と
変更されていた
油断できないです
したら明日は何の日
12月21日
クロスワードの日
1913年のこの日、
『ニューヨーク
・ワールド』紙が
日曜版の娯楽の
ページにクロス
ワードパズルを
掲載した。
それ以前から
クロスワードは
存在していたが、
新聞の連載を
まとめた本が
1924年に刊行され、
世界中にクロス
ワードパズルが
広まるきっかけと
なった。
クロスワード
パズル好きの人々は
もの知りである・・・
語彙が豊富である?
でもね最近は記憶が
途切れ途切れとなるし
忘れっぽくなって
しまった・・・
分からなければ
携帯電話等で検索を
すると出てくるので
そちら頼りとなり
覚える作業が希薄と
なったのが原因かも
って絶対に記憶力の
減退は年齢のせいに
しない・・
歳をとったことを
認めないのはそれは
もう老齢の域に達し
ている・・・
歳を重ねることは
悪いことでは無い
それは素敵なことで
しょう・・・
そだね~~~
2019年12月19日木曜日
明日は何の日 鰤の日 2019/12/19 23:30
今朝の気温は-2.2℃です
00:27
って朝まで続いみたい
最高気温は+1.7℃で
あまり上がらなかった
13:41
今日の最低気温はどご
十勝地方陸別-14.2℃
07:02
冬日地点数は279です
昨日は少なかったが
今日は少し増えた
北海道の最高気温は?
渡島地方木古内でした
+1.9℃ 11:59
低い最高気温です
従って真冬日地点数は
112です
したら明日は何の日だわ
12月20日
○鰤の日
12月(師走)は「鰤」
が魚篇に師と書く
ことから。
20日は
「ぶ(2)り(0=輪)」
の語呂合せ。
それ程の漁獲量は
なかったのですが
最近はブリが獲れる
それどころか
アオリイカまで獲れ
海水の温度が高く
なっているのかも
シーラなども見た事
なかったし・・
その分海水温が低い
のを好む魚がいない
魚の分布が大きく
変化しました・・・
そのうち太刀魚が
釣れるかも
釣りびと万歳かな
今夜はうなされる?
そだね~~
2019年12月18日水曜日
明日は何の日 日本人初飛行の日 2019/12/18 21:52
今朝の最低気温は??
+3.5℃でしたが
その後下がっている
取敢えず07:35
21:00現在ではー1.2℃
今夜は冷えるかもね
最高気温は+9.9℃で
深夜の00:23でした
今日の最低気温はどご?
十勝地方の糠内ー5.5℃
06:01
これは09:00まででの
気温ですのでいまでは
もっと低いところも
あるでしょうネ
冬日地点数は59です
北海道の最高気温は?
網走・北見・紋別地方
宇登呂+10.5℃
02:15
二桁の気温は暖かい?
したら明日は何の日?
12月19日
○日本人初飛行の日
1910(明治43)年の
この日、東京
・代々木錬兵場
(現在の代々木公園)
で
徳川好敏工兵大尉が
日本初飛行に
成功した。
飛行時間は4分、
最高高度は70m、
飛行距離は3000m
だった。
実際には5日前の
14日に飛行に
成功していたが、
公式の飛行実施
予定日では
なかったため
「滑走の余勢で
誤って離陸」と
報告された。
この日の記事は何度
書いたことか
雲のじゅうたんって
NHKの朝ドラで
女性飛行士があった
浅茅陽子さん主演で
あったそうです
そしてこの初飛行の
事件は日本的解決策
である・・・など
書いた記憶がある
過去記事を検索する
出てくるかな?
シメの言葉は
「へば」で終わった
良く覚えているね~
天才的大爺ちゃんと
爺ちゃん婆ちゃん達
でした・・
って褒めればお小遣い
増えるかも
そだね~~
2019年12月17日火曜日
明日は何の日 東京駅完成記念日 2019/12/17 21:47
今朝の気温は+3.4℃だわ
00:41
どうりで・・私が確認を
したときは+4.0℃に
なっていたもの
最高気温は+11.5℃に
なりました 13:49
今日の最低気温はどご?
釧路地方川湯ー13.7℃
00:35
冬日地点数は308
北海道の最高気温はどご
檜山地方江差+12.4℃
14:59
渡島地方松前+12.4℃
13:45で並んでた
真冬日地点数は2です
この時期+10℃を
越えるのは30年くらい
振りの出来事だって
温暖化か??
したら明日は何の日か?
12月18日
東京駅完成記念日
1914(大正3)年の
この日、東京駅の
完成式が行われた。
1908年から工事が
行われ、
6年半かけて
完成した。
12月20日に開業し
東海道本線の
起点が新橋駅から
移された。
汽笛一声新橋を♬
鉄道唱歌もこれ以来
影が薄くなった
でも新橋の界隈は
夜の町となり酔客が
徘徊するらしい
でもその情報は古い
のかな・・・
それで調べてみたら
いまでもお酒を提供
するお店が多い
居酒屋さんも多いし
焼き鳥店も多い
まって
それって何処にでも
あるんでないかい?
新宿でも渋谷でも
共通している・・・
飲んべいさんの
多いところでは
何処にでもある風景
って飲めない
飲まない二人の話を
一人でコーヒーを
飲みながら聞いて
今夜の記事にする!
記事ネタどこにでも
転がっているね
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)