2020年5月9日土曜日

明日は何の日 コットンの日 2020/05/09 23:25




今朝の気温は+10.9℃で
暖かかった 03:51

日中は+19.3℃まで上昇
14:41

今日の最低気温はどご?

日高地方三石+0.4℃
03:52

同じ日高地方中杵臼
+1.8℃となった
03:37

北海道の最高気温は?

釧路地方中徹別での
+26.5℃ 13:49

+25℃以上の夏日は
9地点ありました

したら明日は何の日?

05月10日

○コットンの日

日本紡績協会が
1995年10月に制定。


五(こ)ten(テン)で
「コットン」の
語呂合せと、
綿が夏物素材として
よく使用されるため
5月が店頭販売の
最盛期を迎える
ことから。


コットン生地も売れ
品薄状態になって
いるんだそうです

でもマスクは少し
値段が高いが
入手出来そうな
雰囲気になって
きています

ひと箱3000円

50枚入り・・・

そのうちに以前の
ように500円前後
にもどる・・・

品質も安定する?

エタノールも
もうチョッとの
辛抱でしょうね

体温計等の機器も
普通の値段に戻る

そうなれば多少の
ストックをする

それまで待つべし



そだね~~

2020年5月8日金曜日

明日は何の日 呼吸の日 2020/05/08 21:57



今朝の気温は+4.3℃です
03:08

風もなく良い感じの月が
まあるく出ていた?

今日の最高気温+20.4℃
13:37

畑仕事には少し暑い

今日の最低気温はどご?

釧路地方標茶ー4.7℃
03:55

冬日地点数は86です

北海道の最高気温は??

十勝地方名寄+25.1℃
13:56

名寄が夏日でした

したら明日は何んの日

05月09日

○呼吸の日

NPO日本呼吸器
障害者情報
センターが制定。


五(こ)九(きゅう)で
「こきゅう」の
語呂合せ。


鼻や口から入った
空気は気道を通り
肺に入って肺胞で
酸素と二酸化炭素の
交換する

それが何かの原因で
出来ないと生命の
危機である

細菌やウィルス等の
影響で炎症を起こす

これが肺炎となる

肺炎球菌の予防での
ワクチン注射をして
肺炎から守る

でも
新型コロナウイルス
には効果は定かでは
ない・・・

65歳70歳75歳と
5年おきに予防注射を
打ってもらう

取敢えず肺炎球菌に
効果はあるので
やってみましょう

暑い夏には冷たい物
アイスクリームの日
でもある

でも北国では冬場も
アイスクリームは
好まれる

冬も夏も愛する
アイスクリーム

もちろん雪印・・?



そだね~~

2020年5月7日木曜日

明日は何の日 ゴーヤーの日 2020/05/07 22:56



今朝の気温は+3.8℃です
05:04

少し冷え込んだようです

月も大きく見えていて
いたので放射冷却現象?

最高気温は+15.6℃に
なって天気良し!
15:57

今日の最低気温はどご?

宗谷地方声問ー2.4℃
02:53

冬日地点数は3だった

北海道の最高気温は??

渡島地方北斗+17.1℃
12:58

20℃越とまではいかない

したら明日は何の日か?

05月08日

○ゴーヤーの日

JA沖縄経済連と
沖縄県が1997年に
制定。


五(ご)八(や)で
「ゴーヤー」の
語呂合せと、
5月からゴーヤー
(苦瓜)の出荷が
増えることから。


粉モンの日に続き
ゴーヤの日です

今年は久し振りに
ゴーヤを植えてみる

露地栽培では無理な
地域である・・・

数年前にやってみた

小さなモノが数個
収穫しただけで失敗

無理なのかな

リベンジしてみる?

明日はチャンプルを
してみよう



そだね~~

2020年5月6日水曜日

明日は何の日 粉の日 2020/05/06 19:52



今朝の気温は+5.0℃です
05:05

チョッと冷やっとする

風も少しあったしね!

今日の最低気温はどご?

釧路地方川湯ー4.2℃
04:09

冬日地点数は58に増

北海道の最高気温は?

渡島地方函館+14.8℃
10:16

したら明日は何の日?

05月07日

○粉の日

五(こ)七(な)で
「こな」の語呂合せ。


小麦粉等、
食料としての粉の
有用な利用方法等を
アピールする日。


働いた後の粉モノ

美味しく戴ける

つい食べ過ぎるから
気を配るべきですが
簡単では無い

お好み焼きは野菜が
多いので太らない
って言い聞かせて
食べます・・・

つい油断して過ぎる

体重計の数字も見ない

見れば体に悪い数値が
出ていること請け合い

今夜もお風呂に入り
体重計の数値を無視

早寝とする?



そだね~~

2020年5月5日火曜日

明日は何の日 国際ノーダイエットデー 2020/05/05 21:54




今朝の気温は+8.7℃です
05:46

もう暖かい日々が続く?

日中も+15.5℃までに
なった 13:33

陽差しもあって畑には
良い天気でした

今日の最低気温はどご

青森県酸ヶ湯+1.5℃
07:42

網走・北見・紋別地方
宇登呂+2.0℃
09:00

冬日地点数はゼロです

今日も沖縄県志多阿原
0.0℃となっていたが
遠慮をして戴いた

北海道の最高気温は?

十勝地方糠内+18.2℃
13:22

誰もぬかない?

釧路地方白糠+17.7℃
12:20

白糠を知らぬか?

チョッと遊んででみた

したら明日は何の日?

05月06日

国際
ノーダイエットデー


イギリスの
フェミニストの
メリー
・エヴァンス
・ヤングが提唱。


世間のダイエット
へのプレッシャー
に対抗し、
ダイエットによる
健康影響を訴える日。


ダイエットって
ムダな努力をしない
のでした事は無い

例え減量を努力して
みても数日で限界

それなり以上に
体脂肪がついても
他人に迷惑をかけて
いないと思うので
その昔はガラガラに
痩せていて栄養失調
と言われていた

いくら食べても
体重がふえなかった

それがいつの日にか
体重が落ちなくなり
世に言うおデブと
なっている

んだど

生まれつきなので
無かったのってかと
疑問も残る・・・

他人のことだから
気楽に書けました

ムダな努力はムダ
だからって結論で!



んだ うんだ

2020年5月4日月曜日

明日は何の日 自転車の日 2020/05/04 20:27



今朝の気温は+13.1℃で
最低気温が二桁でした
02:30

最高気温は+20.0℃まで
なったけれども 13:30

畑に出て作業をしかかる

雨がパラパラ降ったリで
落ち着かなかった

今日の最低気温はどご?

沖縄県志多阿原0.0℃
起時はなかったので
これはデータが無いと
同じだから削除する?

上川地方朱鞠内+3.4℃
04:36

冬日地点数はゼロです

北海道の最高気温は?

網走・北見・紋別地方
津別で+27.1℃
14:02

網走・北見・紋別地方
宇登呂+26.4℃
08:48

夏日は5でしたよ

網走・北見・紋別地方
が 暖かったみたい

したら明日は何の日?

05月05日

○自転車の日

自転車月間推進
協議会が1998
(平成10)年に制定。


自転車月間の中の
祝日を自転車の日
とした。


雪も消えて暖かさも
感じるので外へでる

そして自転車の
練習をしている方も
みえる・・・

自転車の荷台部分を
掴んでもらい
スタートを切る

放さないで・・・
って叫べども
何時か離されていた

そして建物に衝突

ブレーキを教えて
もらっていなかった

そのような光景が
みられました・・・

なんで手を離したの
って聞いたら
もう歳で走れない
ってのお答えでした

80歳を超えての
孫の面倒を見ている
お爺さんのお言葉!

若く見えるんですが
って言ったら
中身はボロボロ
なんだど

そうなんだ・・

自転車の日と
子供の日に
相応しい記事に
なったかな?



どんだが?

2020年5月3日日曜日

明日は何の日 ラムネの日 2020/05/03 23:11




今朝の気温は+11.5℃
05:06

暖かかったようです

日中も晴れ間も出て
暖かかった・・・

一時雨が降りそうな
雰囲気もあった

最高気温は+22.5℃
12:31

今日の最低気温はどご

えっ まただわ

沖縄県志多阿原0.0℃
起時はなかった

釧路地方阿寒湖畔で
+1.0℃ 03:15

二位でした

冬日地点数はゼロ

北海道の最高気温は?

十勝地方糠内+30.6℃
14:13

釧路地方中徹別+30.5℃
11:07

十勝地方と釧路地方が
暑かったみたい

真夏日は4です

夏日は49もあった・・

もう夏?

したら明日は何の日?

05月04日

○ラムネの日

1872年のこの日、
東京の実業家
・千葉勝五郎が、
ラムネの製造販売
の許可を取得した。


中国人のレモン水
製造技師を雇い
製造法を学んだ。


言わずと知れた
炭酸水のことです

それにお砂糖を入れ
飲みやすくする

又は酸味をくわえて
健康面にも気を配る

強炭酸水もあった

今自販機にはない!

随分飲んだのですが
入ってはいない

ところでラムネの
ネーミングは・・・

日本人が初めて耳に
した言葉が
レモネード・・

もう一度聞いても
レモネード

それが日本人には
ラムネと聞こえた

それで日本では
ラムネが定着した

って話しでした


では今夜は
久し振りにコーラ
飲んで寝るかな?



そだね~~