2020年5月19日火曜日

明日は何の日 ローマ字の日 2020/05/19 23:03




今朝の気温は+8.0℃と
なっていた 08:00?

風もけっこう強かった

ですので最高気温は
+9.8℃で02:26に
記録しました

今日の最低気温はどご?

根室地方根室中標津の
ー4.9℃だった
02:24

冬日地点数は40に増す

北海道の最高気温は?

石狩地方山口+19.5℃
13:22

暗くなってからは雨に
なっています

したら明日は何の日?

05月20日

○ローマ字の日

財団法人日本の
ローマ字社(NRS)が
1955(昭和30)年に
制定。


ローマ字国字論を
展開した物理学者
・田中舘愛橘の
1952年5月21日の
命日に因み、
きりのいい20日を
記念日とした。


ローマ字の普及で
日本人の英語能力
が低下した

ヘボン式で表記し
それで発音を勉強
していれば少しは
英語能力が伸びた
可能性が・・・
だそうです

ご意見や異論は
たくさんある・・

解釈の仕方で色々
変わるから断定は
しない・・・
だどさ

すっきりしない話
だったわ

では今日のことり

風が強く寒かった

ですので苗やタネの
仕入れに行っていた

畑に出たのが遅く
なったので小鳥が
お家へ帰る頃?
だったのか会えず
じまいでした

明日は1日雨だとか

折角ストックした
虫さんは別容器に
入れてその時に
備えましょう



そだね~~

2020年5月18日月曜日

明日は何の日 金田一春彦氏忌日 2020/05/18 22:12



今朝の気温は10.1℃?
08:00

夕方からさがっている

19:52に+9.2℃と
なっていました

最高気温は+12.6℃
13:59

今日の最低気温はどご

宗谷地方沼川ー4.3℃
03:31

冬日地点数は51

北海道の最高気温は?

檜山地方江差+16.5℃
13:27

明日から雨の所が多い

こちらは曇りの予報

太陽が隠れています

したら明日は何の日?

05月19日

金田一春彦忌日

2004年
金田一春彦
[きんだいち
・はるひこ]
 (言語学者,

金田一京介の子)
<91>

良くテレビに出て
いたかたですね

金田一京介さんの
お子さんでした

今はお孫さんが出て
いるようです

今日テレビで見た方

まだ他府県への移動
制限があるのに
都内から近隣の県へ
遊びに行っている

20代から30代くらい
の人?です

都内から近隣の県へ
行かないで下さい
って意味が
分からないんだど

感染の広がりを
押さえ込むための
方策の意味が・・・

日本語を知らない
方のようです

スマホで意味を
検索して下さい
って言いたい

金田一さんが嘆いて
いるかもね・・

って町のウワサを
投稿下さい
だど

私には主体性がない
からつい書いた

では今日のセキレイ

きょうもセキレイが
やってきた

虫さんを捕えて
ストックしていた
のを あげる

好みがあるのか
かぶと虫の幼虫の
小さいようなのが
好みみたい

あとオケラも好き

ムカデは小さいの
は食べるが
大きいのは恐い?

あまり食べない

夕方にもうお帰り
なさいと言うと
ピピピと言って
帰っていった

ごちそうさまと
言っていた

人の言葉がわかる
小鳥が偉いのか
小鳥の言葉が
分かる私が凄い?

金田一さんでも
小鳥の言葉は
分からないよね



んだ うんだ

2020年5月17日日曜日

明日は何の日 ファイバーの日 2020/05/17 22:59


今朝の気温は+10.0℃
だった 04:08

曇りの予報ですので
安心安心

日中も曇っていて
+18.6℃となった
14:41

少し晴れ間も出たね

今日の最低気温はどご

網走・北見・紋別地方

常呂+4.3℃ 08:58

宇登呂+4.3℃ 09:00

網走・北見・紋別地方
が寒かったかな?

当然冬日地点数はゼロ

北海道の最高気温は?

日高地方新和+22.7℃
13:19

檜山地方今金+21.4℃
13:34

明日の朝は霜も降りる
予報が出ていました

したら明日は何の日?

05月18日

○ファイバーの日

食物繊維に関する
情報提供を行う
学術団体で
「ファイバーア
カデミア」が制定。


5(ファイブ)
一(い)八(ば)で
「ファイバー」の
語呂合せ。


丈夫で軽い素材?

釣り竿やゴルフの
クラブ等の素材?

同じような
カーボン素材で
飛行機の機体など
作る話かなと・・・

そしたら飲み物や
食べ物から摂取する
ファイバーのこと
だそうです・・・

鉄骨飲料とかです

今 体中痛みがある

長芋の収穫を手掘りで
やっているので
数10本をスコップで
作業をしていた・・

結構良い形のが出来
来年は数を増やす?

収穫用に重機をいれ
体をいたわる・・

でも 懐が痛むので
思案中・・・

チャレンジャーも
つらいそうです

ズッキニーが楽かな

レタスも楽かな??


したらまた明日だわ

2020年5月16日土曜日

明日は何の日 世界高血圧の日 2020/05/16 23:11




今朝の気温は+10.8℃と
なっていたらしい

05:00~06:00その前後

先ほど見たら+10.2℃
19:23

最高気温は+14.5℃
12:09

いつ雨になるか・・・

夕方に軽く雨になる

今日の最低気温はどご

網走・北見・紋別地方

宇登呂+0.6℃ 
01:02

佐呂間+1.0℃
02:26

留辺蕊+1.3℃
02:55
などでした

冬日は当然無い

北海道の最高気温は

網走・北見・紋別地方

生田原+22.2℃
13:26

佐呂間+21.5℃
13:38

滝上は+21.4℃
12:03

西興部+21.2℃
11:43

夏日も無しですが
全部そろって
網走・北見・紋別地方

こんな日も珍しいかも

したら明日は何の日?

05月17日

▲世界高血圧デー
高血圧の日


世界高血圧連盟が
2005年に制定。


日本では2007年から
「高血圧の日」
として実施されて
いる。


血圧とは一定では
なく時間の経過と
ともに刻々と変化を
している

5回測定しても全部
違い数値が出る

特に電子血圧計では
そうなる・・・

アナログの水銀柱の
血圧計で脈拍を
聴診器で聞きながら
測定するのが一番!

一般家庭では無理?

家庭で血圧を測り
一喜一憂して血圧を
あげるのは愚の骨頂
なんだそうです

参考程度にして
下さいとのことです



そだね~~

2020年5月15日金曜日

明日は何の日 旅の日 2020/05/15 22:10




今朝の気温は+6.6℃で
あったらしい 04:17

天気はそこそこ良い?

多少の曇りでも寒くは
なかった

最高気温は+20.3℃
15:33

では今日の最低気温は

後志地方喜茂別で
ー0.9℃ 04:33

上川地方占冠ー0.4℃
04:25

冬日地点数はこの2
だった

北海道の最高気温は?

後志地方倶知安で
+25.3℃ 14:08

後志地方蘭越では
+25.0℃ 13:18

夏日はこの二ヶ所

暖かくって
寒い後志地方です

したら明日は何の日

05月16日

○旅の日

日本旅の
ペンクラブ
(旅ペン)が
1988年に制定。


元禄2年3月27日
(新暦1689年
5月16日)、
松尾芭蕉が
「奥の細道」の
旅へ旅立った。


せわしない
現代生活の中で
「旅の心」を
大切にし、旅の
あり方を考え
直す日。


今はステイホーム
って言われている

新型コロナウイルス
騒動が終息したら
国内はもとより
海外へでも出かけて
楽しみましょう・・

誰に憚ることなく
楽しんでください

でも今は家で静かに
していましょう

我慢我慢!!

今日は長芋掘りを
しました

昨年の春に植えた
長芋ですが秋に
収穫するのが多い

でも春に掘ってみる

深い深い70センチ
以上掘ってもまだ
土の中でした・・・

手掘りですので
大変でした

そんな思いの中
セキレイがねだる

その辺の虫をポン
と 放ると
空中キャッチする

取り損ねると
虫さんは喜んで
逃げていった

それで長芋の件

青首大根ほどの
太さと長さのが
とれました

深町貴子さんに
写真を見せよう
ツイッター・・・

あれ? 忘れた

惚けたわけでは?

無いと思う・・



んだ うんだ

2020年5月14日木曜日

明日は何の日 国際家族デー 2020/05/14 22:36



今朝の気温は+8.1℃で
連日二桁の気温とは
いかなかった

でも最高気温は+19.7℃
14:29

少し風もあってそれ程
暖かくは無かったかもね

今日の最低気温はどご?

長野県菅平ー2.8℃
04:19

同じく開田高原ー1.2℃
04:43

岐阜県六厩でもー1.2℃
05:00

長野県野辺山はー0.5℃
04:24

北海道では十勝地方の
糠内+1.0℃ 04:22

8位でした・・・

冬日地点数は4地点

北海道の最高気温は

胆振地方苫小牧です
+20.9℃ 13:03

明日も暖かいかもネ

したら明日は何の日?

05月15日

▲国際家族デー

1993年9月20日の
国連総会で制定。


国際デーの一つ。

地球は一つ

地球は家族

それでも諍いは
絶えないですね・・

大人は子供に仲良く
と言っているのに
大人同士は争いを
している・・・

子供に合わせる顔は
ないのでは

流す血は皆さん赤い

どうぞ仲良くして
欲しいですね



そだね~~

2020年5月13日水曜日

明日は何の日 種痘記念日 2020/05/13 21:17



今朝の気温は+11.7℃と
二桁だった 03:36

日中は+18.0℃までに
なったが時々雨が降る
12:21

風もあって寒く感じた

陽差しがあれば暖か!!

今日の最低気温はどご?

長野県菅平+2.1℃
05:12

根室地方上標津+2.4℃
00:32

冬日地点数はゼロ

北海道の最高気温は?

網走・北見・紋別地方
三ヶ所です

女満別+22.7℃ 
13:52

網走は+22.6℃
14:09

美幌は+22.2℃
14:42

普通に暖かかったが
旭川では雹が降った

強い雨が降るように
雹がふった・・・

したら明日は何の日?

05月14日

○種痘記念日

1796年のこの日、
イギリスの外科医
ジェンナーが初めて
種痘の接種に
成功した。


種痘の登場以前は、
天然痘は最も
恐ろしい病気の
一つだった。


発症すると、
高熱に引き続いて、
全身に化膿性の
発疹ができるため、
運良く治った人も
あばた面になった


これから
あばたもえくぼと
言う言葉が出た

表現が悪いですが
あばた面(ずら)
等とも表するよう
なったそうです・・

とのご説明・・・・

えくぼ顔といえば
良かったのかな?

では今日の小鳥

セキレイではなく
ヒヨドリです

物干し竿に二羽の
ヒヨドリがリンゴ
まだかなって
窓の方をみている

そろそろリンゴも
無くなる時期

値段も高くなって
来ている

そろそろ渡りをし
本州へ行ってくれ

そしたら冬場には
本州方面に渡り
今時期にこちらで
繁殖するんだと

柿やリンゴもない

イチゴでもやるか

ても値段が高いね



そだね~~