2020年5月31日日曜日
明日は何の日 電波の日 2020/05/31 22:38
今朝の気温は+9.6℃で
昨日並み? 04:38
日中も+24.5℃と昨日
に近い気温 15:13
今日の最低気温はどご
岩手県薮川+3.1℃
04:42
後志地方喜茂別+3.7℃
04:13
上川地方朱鞠内+3.8℃
04:28
北海道の最高気温は?
十勝地方足寄+32.5℃
14:04
30℃越は31ヶ所です
真夏日って言う事
夏日は104だった
したら明日は何の日?
06月01日
○電波の日
郵政省
(現在の総務省)が
1951年に制定。
1950年のこの日、
電波三法
(電波法・放送法
・電波監理委員会
設置法)が施行され、
電波が一般に
開放された。
もう少しすると
短波は夏枯れになる
その分今時期は
VHF帯UHF帯は延び
普段届かない所での
通信が可能となる
ダクトやESです・・
8エリアから全エリア
を制覇することが
できます
VHF帯 144FMで!!
何度かやった
アワード申請はまだ
していない
ONE Dayです
興味の無い方には
意味の無い記事
読み飛ばして下さい
では今日のセキレイ
今朝はスズメが側に
飛んできた
スズメに餌をあげた
ことはないのに
また家の窓から外を
見ていたら二羽の
ヒヨドリが竿に
止まってこちらを
見ていた
リンゴをあげた
そして畑に出れば
サーッとセキレイ
がやってきた
呼ぶと側に来る
オケラの大きい
やつをあげる
食べてピピピと
ないて飛んでいく
ヒナでも育てて
いる可能性が
大きくなった来た
明日もくるかな?
私も明日に備えて
寝るとする?
そだね~~
2020年5月30日土曜日
明日は何の日 世界禁煙デー 2020/05/30 23:04
今朝の気温は+10.5℃
04:01
これは暖かい
日中は+24.5℃になり
夏日目前です 15:14
今日の最低気温はどご?
岩手県薮川+2.1℃
04:20
十勝地方大樹+2.3℃
01:24
岩手県に負けました
冬日地点はなかった
北海道の最高気温は?
釧路地方中徹別の
+32.5℃ 12:35
十勝地方浦幌では
+32.4℃ 14:16
釧路、十勝、根室
網走・北見・紋別地方
が真夏日となった
38地点もあって
全国二位でした
夏日は115だって・・
したら明日は何の日
05月31日
▲世界禁煙デー
世界保健機関
(WHO)が
1989年に制定。
国際デーの一つ。
新型コロナウィルス
情報でのWHOが
発表したコメント
大甘の発表でした
まだパンデミック
ではない
それを見ていた
人の多くはバカな
って思った
もう足を踏み込んで
いるでしょう
だから米国大統領に
言われてしまう
中国寄りの報道と
慎重すぎると
こうなるって
典型的ことがらで
ある・・・
だそうです
誰の意見なのかな
少なくとも私の意見
ではない
そだね~~
2020年5月29日金曜日
明日は何の日 消費者の日 2020/05/29 23:17
今朝の気温は+8.2℃で
風もない 02:19
日中は+23.1℃までに
なった 13:41
明日はもっとあがる?
今日の最低気温はどご
岩手県薮川+0.7℃
04:28
その後長野県勢や福島
岐阜と続いた
北海道は13位に
日高地方三石+3.9℃
00:45
冬日はゼロだった
北海道の最高気温は
十勝地方帯広+28.0℃
13:51
夏日は26でした
したら明日は何の日?
05月30日
○消費者の日
日本政府が1978年に
制定。経済企画庁
(現在の内閣府)が主催。
1968年のこの日、
「消費者保護基本法」
が公布・施行された。
今日は具合が悪くって
書き切れなかった
以前に目が回る話を
書いた・・・
それは他人事として
でした・・・
MRIで撮った画像を
みて脳美人と書いた
ウケを狙っていうと
すっかり嫌われた
ところが今回は・・
起き上がると目眩
天井がまわる・・
グルグルってほど
でもないけれど
立ち上がれずに
往生しました
それでMRIを撮る
血管造影剤注入して
画像をとる
脳波も測定する・・
結局どれも異常なし
ですので薬もでない
今日はゆっくりして
いたら症状が消えた
こらからはゆっくり
仕事もせず寝るに
限るね
そだね~~
風もない 02:19
日中は+23.1℃までに
なった 13:41
明日はもっとあがる?
今日の最低気温はどご
岩手県薮川+0.7℃
04:28
その後長野県勢や福島
岐阜と続いた
北海道は13位に
日高地方三石+3.9℃
00:45
冬日はゼロだった
北海道の最高気温は
十勝地方帯広+28.0℃
13:51
夏日は26でした
したら明日は何の日?
05月30日
○消費者の日
日本政府が1978年に
制定。経済企画庁
(現在の内閣府)が主催。
1968年のこの日、
「消費者保護基本法」
が公布・施行された。
今日は具合が悪くって
書き切れなかった
以前に目が回る話を
書いた・・・
それは他人事として
でした・・・
MRIで撮った画像を
みて脳美人と書いた
ウケを狙っていうと
すっかり嫌われた
ところが今回は・・
起き上がると目眩
天井がまわる・・
グルグルってほど
でもないけれど
立ち上がれずに
往生しました
それでMRIを撮る
血管造影剤注入して
画像をとる
脳波も測定する・・
結局どれも異常なし
ですので薬もでない
今日はゆっくりして
いたら症状が消えた
こらからはゆっくり
仕事もせず寝るに
限るね
そだね~~
2020年5月28日木曜日
明日は何の日 こんにゃくの日 2020/05/28 23:26
今朝の気温は+11.3℃で
暖かい 05:44
日中も少しは晴れていた
最高気温は?+19.8℃
14:44
晴れ間も出て良かった
今日の最低気温はどご
岐阜県六厩+3.1℃
04:58
長野県開田高原+3.7℃
04:26
十勝地方大樹+4.3℃
00:49
三位だった・・
冬日は無い
北海道の最高気温は?
十勝地方池田+23.3℃
13:36
糠内では+23.2℃
14:22
帯広では+23.1℃
13:22
十勝地方は寒く温か
住むなら十勝地方?
したら明日は何の日?
05月29日
○こんにゃくの日
全国こんにゃく
協同組合連合会が
1989年に制定。
種芋の植えつけが
5月に行われる事と
五(こ)二(に)
九(く)で
「こんにゃく」の
語呂合せから。
こんにゃくや里芋は
難しいので植えない
その代わり長芋は
昨年以上に植え付け
増やす・・・
昨年は少し増やして
この春に収穫した
何と 豊作でした
立派な長芋に育つ
気をよくして今回も
植えましょう
ただ1メートル位も
地下に潜るので
収穫に1メートルを
掘る
手掘りでは大変!!
種芋は買わない・・
こぼれて増えた
ムカゴからのタネを
植えたり自分で
収穫したイモの先端
それを植付ける
手間はそれ程・・
収穫時期以外には
掛らないから
では今日のセキレイ
今日は朝から夕方に
セキレイの姿が
見えなかった・・
どこか別なところで
餌をとれたかな?
チョッと心配です
そだね~~
2020年5月27日水曜日
明日は何の日 花火の日 2020/05/27 22:22
今朝の気温は+12.5℃です
02:29
雨が降る予報を裏切って
曇りだった
でも今朝5時頃から
ポツポツと落ちてきた
それが殆ど1日中
ぐずぐず小雨が続いた
最高気温は+14.9℃
15:46
したら最低気温はどご
上川地方朱鞠内+2.9℃
03:34
北海道の最高気温は??
網走・北見・紋別地方
宇登呂+18.8℃
11:34
美幌は+18.6℃
11:25
冬日も夏日もない
したら明日は何の日
05月28日
○花火の日
1733(亨保18)年の
この日、隅田川で
水神祭りの川開きが
行われ、
慰霊を兼ねた
花火が打ち上げ
られた。
今年はお祭系統は
殆ど中止となる
新型コロナウィルス
感染拡大のため
自粛する・・・・・
由緒あるお祭も
それなりのお祭も
ほぼほぼ中止となる
疫病を鎮める祭りも
中止・・・
無理して開催して
感染症拡大したら
主催者の責任重大で
あるから・・・
だそうです・・・
では今日のセキレイ
今朝早くにまだ小雨
その時きました・・
取り置きの虫を与え
お腹いっぱいになる
かどうかは・・・
全て食べさせる
足りない分は自分で
探して食べていて
今日もピピピと鳴き
飛んでいった
もしかするとヒナを
育てているのかも
大きくなったら
連れて来てくれる?
楽しみに待とうか
そだね~~
2020年5月26日火曜日
明日は何の日 小松菜の日 2020/05/26
今朝の気温は+7.5℃です
04:21
今日は曇りから少し明るく
夕方には日差しもあった
最高気温は+19.7℃
14:41
今日の最低気温はどこが?
渡島地方高松+4.4℃
04:20
冬日はなし
北海道の最高気温は??
十勝地方芽室+24.9℃
14:46
十勝地方足寄+24.8℃
15:20
夏日には届かなかった
したら明日は何の日だわ
05月27日
○小松菜の日
堺市で小松菜を生産する
しものファームが
2006年に制定。
五(こ)2(ツー)
七(な)で
「こまつな」の語呂合せ。
小松菜は言わずと知れた
東京都江戸川区小松川
付近で品種改良された
アブラナ科の野菜です
こちらでも路地物とし
植えられています
ただとれ過ぎて毎度
食卓にあがる
そのうちに飽きて不評
をかう
畑で花が咲いて菜の花
として食べる・・
スパゲッティ
でいただく
栄養価は高いので
贅沢は言わないで
お食べなさい・・
そのうち春菊も
とれだすから・・
毎日毎日野菜の日々
馬になった気持ち!
って贅沢?
では今日のセキレイ
畑では家族が仕事を
していた・・
私は鉢植えのお手入れ
セキレイが畑でなく
直接私の方にきた
仕事の手を休めて
ストックした虫を
あげる
しかも二羽で来ていた
なれた方は虫を食べる
もう一羽ははなれて
いるから虫は・・
ポンと投げてやるも
逃げられてしまう
そのうち二羽で帰る
やはりピピピと
挨拶してから帰る
今夜から雨になる
きっと来ないね
虫を探しておこう
喜ぶ顔をみたい?
鳥って喜ぶ顔を
するかどうかは?
分からないよね
そだね~~
2020年5月25日月曜日
明日は何の日 ル・マンの日 2020/05/25
今朝の気温は+11.9℃も
あった 03:45
最高気温は+16.5℃で
差が小さかった 09:27
今朝の最低気温はどご
宗谷地方宗谷岬+6.6℃
08:55
冬日地点数はゼロ
北海道の最高気温はどご
網走・北見・紋別地方
斜里+22.0℃ 11:43
+25℃越はない
したら明日は何の日?
05月26日
○ル・マンの日
1923年のこの日、
自動車耐久レースの
最高峰、ル・マン
24時間耐久レースの
第1回大会が、
フランス北西部の町
ル・マンで開催
された。
車の開発には必要な
大会である
ル・マンはもとより
サファリーラリーも
耐久性と性能の向上
安全性や足回りの
耐久とエンジン周りも
これらのレースのお陰
その昔は箱根越えが
必至でした・・・
それは車もバイクも
一緒でした・・・
それを乗越えての
日本の自動車産業・・
ただスタイル面では
遅れをとった・・
本田宗一郎氏から
聞いた話しを少し
誇張しての記事?
では今日のセキレイ
今日はお出かけの
ご様子で来なかった
少し太めになったって
書いたので気分を
害したのかな・・・
今日は畑で無くって
鉢植えのものの土を
交換した・・・
これは昨日からの作業
今日も明日もある・・
根がまわっていて
鉢からとれない・・
苦労しました
そこへセキレイが
やってきて真面目に
畑仕事をして
虫さんのストックを
お願いします
って言われたら
どうしましょうか?
今夜はカミナリは
ならないよね・・・
鳴らないといいなぁ
そだね~~
あった 03:45
最高気温は+16.5℃で
差が小さかった 09:27
今朝の最低気温はどご
宗谷地方宗谷岬+6.6℃
08:55
冬日地点数はゼロ
北海道の最高気温はどご
網走・北見・紋別地方
斜里+22.0℃ 11:43
+25℃越はない
したら明日は何の日?
05月26日
○ル・マンの日
1923年のこの日、
自動車耐久レースの
最高峰、ル・マン
24時間耐久レースの
第1回大会が、
フランス北西部の町
ル・マンで開催
された。
車の開発には必要な
大会である
ル・マンはもとより
サファリーラリーも
耐久性と性能の向上
安全性や足回りの
耐久とエンジン周りも
これらのレースのお陰
その昔は箱根越えが
必至でした・・・
それは車もバイクも
一緒でした・・・
それを乗越えての
日本の自動車産業・・
ただスタイル面では
遅れをとった・・
本田宗一郎氏から
聞いた話しを少し
誇張しての記事?
では今日のセキレイ
今日はお出かけの
ご様子で来なかった
少し太めになったって
書いたので気分を
害したのかな・・・
今日は畑で無くって
鉢植えのものの土を
交換した・・・
これは昨日からの作業
今日も明日もある・・
根がまわっていて
鉢からとれない・・
苦労しました
そこへセキレイが
やってきて真面目に
畑仕事をして
虫さんのストックを
お願いします
って言われたら
どうしましょうか?
今夜はカミナリは
ならないよね・・・
鳴らないといいなぁ
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)