2020年7月22日水曜日

明日は何の日 文月ふみの日 2020/07/22 21:43



今朝の気温は+20.0℃で
一番暑い夜でした
00:40

そして最高気温は・・
+26.6℃ 14:51

今年一番かどうかは
抜きにして蒸した!

今日の最低気温はどご

根室地方根室でした

+14.8℃ 04:37

北海道の最高気温は?

渡島地方北斗+27.4℃
13:47

この所渡島地方が暑い
気がする

したら明日は何の日?

07月23日

◎スポーツの日
(2021年)
2021年は、
東京オリンピック
開会式が行われる
7月23日に
変更される。


って2020予定が
新型コロナウィルス
の 影響で来年へ
変更されてしまった

そして来年へと変更

来年はきっと記念日
になっている?

では明日は何の日

07月23日

○文月ふみの日

郵政省(現在の
日本郵政グループ)
が1979(昭和54)年
から実施。


毎月23日は
「ふ(2)み(3)」の
語呂合せから
「ふみの日」と
なっているが、
7月の旧称が
「文月」である
ことから、特別に
「文月ふみの日」
としてさまざまな
イベントを実施
している。


この記念日に
記念切手が発行
された・・・

それから41回目の
記念切手が今日
発行されたはず

毎年買っているが
今年はまだです

来週に買ってくる

スタンプはサセで
注文済み・・・

えっ サセって
知らないの・・

返信用封筒同封し
必要な金額をいれ
送り返してもらう

サセって言うはず

海外でも通じる
はずです・・・

知らないとダッセ
って言われるよ

って高い位置から
言われてしまった

悲しいお話だわ



そだね~~

2020年7月21日火曜日

明日は何の日 ナッツの日 2020/07/21 23:31



今朝の気温は+18.6℃と
最近は安定している
04:22

曇っているので雨が降る
感じが強い

豈図らんや小雨がきた

それでも気温が上がる

+25.8℃までになった
10:00

それ以上にムシムシ
する・・・

湿度が高い

70%はあったと思う

今日の最低気温はどご

釧路地方白糠+11.7℃
01:27

北海道の最高気温は?

上川地方上富良野で
+32.0℃ 11:44

上川地方麓郷+31.6℃
12:18

上川地方東川+31.4℃
10:40

網走・北見・紋別地方
境野+31.3℃ 13:45

真夏日地点数12

夏日地点数は90

上川地方と
網走・北見・紋別地方
が暑かった・・

したら明日は何の日?

07月22日

○ナッツの日

日本ナッツ協会が
1996年12月に制定。


七(な)2(ツー)
2(ツー)で
「ナッツ」の
語呂合せ。


ナッツ好きの人は
多いです

どんなナッツが好き
って聞ぃてみた

カシューナッツや
アーモンド好きが
多かった

ピーナッツなどは
最近人気下降気味

くるみなども下降
した・・・

その中でカボチャ
人気が上昇中

それってナッツ?

ナッツって木の実
を言うのでは?

ピーナッツも木に
ならない
って気になった

だれ?

良く見たらネズミが
こっちを見て笑う

あ~~今年は
ネズミ歳だったけ


蒸し暑かったから
変な夢を見た

今夜も寝苦しいよ

もっと変な夢を見る
かもね・・・



んだ うんだ

2020年7月20日月曜日

明日は何の日 日本三景の日 2020/07/20 22:51



今朝の気温は+18.9℃です
00:25

そして最高気温は+27.1℃
15:54

今年一番の暑さでしょう

まだ30℃越までには多少
余裕がある

明日は今日よりも少し
気温が下がるけれども
蒸し暑いそうです

今日の最低気温はどご?

釧路地方白糠+11.7℃
04:21

山形県大井沢+12.2℃
05:00

北海道の最高気温は?

十勝地方足寄+32.5℃
14:21

上川地方旭川+32.1℃
16:22

上川地方江丹別でも
+32.1℃ 15:03

真夏日地点数は41も
あった

夏日地点数は128
だった・・・

したら明日は何の日?

07月21日

○日本三景の日

日本三景観光連絡
協議会が制定。


『日本国事跡考』で
松島・天橋立
・宮島が日本三景
として絶賛した
林鵞峰の1618
(元和4)年の誕生日。


日本三景から外れた
地域のことを考えず
罪なことを発表した

だから五景だとか
八景と称して売り
だす・・・

これでも足りなと
なると日本百景と
なっても良いし
語呂が良いから
人気になるかもネ



そだね~~

2020年7月19日日曜日

明日は何の日 月面着陸の日 2020/07/19 23:18





今朝の気温は+18.5℃で
気温は高い 03:59

日中も晴れ間があったり
雨だったりであずましく
ない天気だった

気温は+22.4℃で暑い

蒸し暑かった・・・
17:11

今日の最低気温はどご

留萌地方天塩+11.1℃
02:29

北海道の最高気温は?

上川地方名寄+31.7℃
12:50

上川地方が暑かった

真夏日地点数は19

夏日地点数は98です

暑い日でしたね

したら明日は何の日

07月20日

○月面着陸の日

1969年のこの日、
アポロ11号が月面の
「静かの海」に
着陸し、人類が
初めて月面に
降り立った
(日本時間では
7月21日早朝)。


アームストロング
船長は
「この一歩は
小さいが、
人類にとっては
大きな飛躍である」
とのメッセージを
地球に送った。


月面着陸地点から
生中継に世界は
興奮した・・

世界初の出来事の
目撃者証言者と
なる・・・

そう言えば今夜は
流星が見られる?

もしかすると
宇宙人が見られる
かも・・・

今日の畑の話・・

ズッキーニやら
キュウリにナス
トマトも少しとれ
大葉にレタスも
大量に収穫出来て
青虫の気持ちが
分かるようになる

ご近所さんやら
親戚にもらって
もらうのに配達
しなくっては・・

ブルーベリーや
ラズベリーなども
収穫できて多忙と
なっています

これでササゲ豆も
とれ始めたら
農協にだす?

無農薬野菜だから
高く納品出来る?

そうは甘く無い
だど・・

甘くして欲しいね



そだね~~

2020年7月18日土曜日

明日は何の日 女性大臣の日 2020/07/18 22:20




今朝の気温は17.5℃です
02:00

雨の予報は全くないが
霧雨って言うほどでも
ないのですが、顔に
霧雨っぽいのが当たる

道路も濡れない程度の
霧でした・・

視程も悪くは無い

今日の最低気温はどご?

網走・北見・紋別地方
斜里+9.9℃ 04:14

今日の北海道の最高気温

網走・北見・紋別地方
滝上+32.7℃ 13:11

上川地方上富良野では
+32.0℃ 15:00

夏日地点数は86で
真夏日地点数は27も
ありました

したら明日は何の日?

07月19日

○女性大臣の日

1960年のこの日、
日本初の女性大臣が
誕生した。


岸内閣の後を受けて
池田勇人内閣が
発足し、中山マサ
衆議院議員が
厚生大臣として
入閣した。


内閣、政府の人気を
とる政策であると
騒がれた・・

それでも無いよりは
一歩でも前進した
ことは良いことです

今では相当数の方が
当選されています

多少は女性の見方が
変わったかな?

人口比でも半分は
女性ですので
まだまだ増えても
宜しいと・・・

変な方もいる・・

でも男性でも同じ

何とか立派な政治を
行って欲しい

100年後1000年後
あれは立派でした
と言われる政治を
お願いします

目先にとらわれて
誤った政治は
ご免被る・・

だど

正しい意見なのか
誤った意見なのか
まだ分からないネ



そだね~~

2020年7月17日金曜日

明日は何の日 光化学スモッグの日 2020/07/17 23:04



今朝の気温は+16.8℃で
したよ 04:49

日中は+24.4℃まで上昇
15:39

曇っていても何となく
暑かったので熱中症に
気づきにくい気温です

陽が差すとさすがに
暑かった

今日の最低気温はどご

網走・北見・紋別地方
斜里+9.6℃ 03:25

北海道の最高気温は?

網走・北見・紋別地方
滝上+28.3℃ 14:32

夏日地点数は55です

暑くって寒い
網走・北見・紋別地方
なんですね

したら明日は何の日?

07月18日

光化学スモッグの日

1970年のこの日、
東京都杉並区で
日本初の光化学
スモッグが発生した。


かっては工業地帯で
光化学スモッグが
発生した

特に暑い日高温期に
多発した

車の排気ガスも
発生原因の一つと
される・・

今は中国やインドで
発生が問題視されて
います・・

排ガス規制などで
軽減されるのは
日本で実証済み・・

綺麗な空気を吸える
環境は良いですよ

って言っても聞く耳
持っているかな?

肺の中まで真っ黒と
なるから・・・

経済が経済がという
方々は腹が黒い?

だど

言いすぎでないか?



そだね~~

2020年7月16日木曜日

明日は何の日 漫画の日 2020/07/16 21:26





今朝の気温は+15.6℃
です 04:00

何だか少しずつ涼しく
感じるのは気のせい?

最高気温は+22.2℃に
なった 14:06

今日の最低気温はどご

根室地方上標津+9.8℃
05:44

釧路地方知方学+9.8℃
05:13

北海道の最高気温は?

上川地方上富良野で
+26.3℃ 15:23

上川地方比布でも
+26.3℃ 14:55

上川地方旭川でも
+26.3℃ 14:05

3ヶ所が同じ気温です

仲が良いことで・・

したら明日は何の日

07月17日

○漫画の日

1841年のこの日、
イギリスの絵入り
諷刺週刊誌
『パンチ』が
発刊された。


1992年に
終刊になるまで
151年間発行
されていた。


日本では、
1862(文久2)年に
日本語版の
『ジャパン
・パンチ』が
刊行された。


時代の流れで廃刊と
なってしまうのは
悲しいことですが
避けられないのかも

日本国内においても
新刊や休刊を
繰り返したりする

それでも50年以上
続いている漫画誌も
ある・・

漫画家さんも頑張り
ヒット作を書いて
下さいね・・

今夜は漫画を読まず
夢で見るとする?

ダメじゃん




そだね~~