2020年9月27日日曜日
明日は何の日 世界狂犬病デー 2020/09/27 21:34
今朝の気温は+14.3℃で
それ程でも・・ 05:56
最高気温は+21.1℃で
寒くも暑くもない
11:38
今日の最低気温はどご?
後志地方喜茂別+8.4℃
03:49
胆振地方大滝は+8.8℃
03:51
最近では暖かい方かも
北海道の最高気温は?
日高地方静内+21.9℃
14:32
日高地方新和+21.8℃
11:37
微妙な暖かさかな?
したら明日は何の日?
09月28日
▲世界狂犬病デー
2006年に発足した
狂犬病予防連盟が
制定。
狂犬病ワクチンの
開発者である
パスツールの忌日。
狂犬病ウイルスを
持つ犬に噛まれると
感染する・・・
ワクチンの開発で
相当効果が上がる
それでも野犬などが
多い発展途上国では
犬に予防ワクチンを
打っていない・・・
感染症予防のため
余裕のある国が
国際貢献のためにも
やるべきと思う
ワクチン投与で減る
って事が分かって
いるのにチカラが
入らない・・・
日本の出番かな?
経済回復してから?
って言っていると
何時までもやらない
って事と一緒だね
んだ うんだ
2020年9月26日土曜日
明日は何の日 世界観光の日 2020/09/26 22:08
今朝の気温は+13.9℃と
なっていた 05:56
雨は大丈夫っぽかった
日中の最高気温は・・
+19.5℃止まりで
普通に涼しい?
14:00
今日の最低気温はどご
網走・北見・紋別地方
白滝+7.7℃ 05:27
昨日よりは気温が高い
ようでした
北海道の最高気温は?
日高地方新和+23.5℃
13:57
ほぼ昨日並の気温です
したら明日は何の日?
09月27日
○世界観光の日
世界観光機関
(WTO)が制定。
WTO加盟各国で、
観光推進のための
活動が行われる。
go to トラベル
でもないのですが
皆さんも一緒に
旅に出ましょう・・
旅先では
ジャブジャブと
お金を使おう・・
って
分けでもないが
経済を優先的に
と考える・・・
病気はなってから
考えましょう?
まぁお金に余裕が
ある方々が率先して
使いましょうネ
もめたらこれが本当の
go to トラブル?
そだね~~
2020年9月25日金曜日
明日は何の日 台風襲来の日 2020/09/25 21:33
今朝の気温は+16.0℃か
それに近い気温です
04:00
その後上書きされている
20:00に+14.1℃だわ
最高気温は+17.5℃
09:29
寒い1日でした
今日の最低気温はどご
釧路地方標茶+0.7℃
05:03 だもの・・・
北海道の最高気温は?
留萌地方初山別です
22.0℃ 11:38
しょさんべつ と
読みます・・・
したら明日は何の日?
09月26日
○台風襲来の日
統計上、台風襲来の
回数が多い日。
1954(昭和29)年に
「洞爺丸台風」で
青函連絡船
・洞爺丸が転覆、
1958(昭和33)年に
「狩野川台風」が
伊豆・関東地方に
来襲、
1959(昭和34)年に
「伊勢湾台風」が
東海地方に
上陸したのは全て
この日だった。
1954(昭和29)の
台風で年明けての
ピカピカの一年生を
迎えるべき体育館の
屋根が飛んでしまう
その時入学予定の
子供は飛び残った
体育館の土台で遊ぶ
よく怒られたって・・
70歳前半の爺ちゃん
からのお話です
それで今来ている
台風12号は発達した
低気圧扱いとなって
いますが・・・
大雨と強風がついて
いる・・・
台風の目がなくなって
低気圧の扱いとなった
んでしょうか?
明日は大雨に気をつけ
ましょう・・
って夕方からもう雨が
降っています・・
寒い夜です
したらな~~
2020年9月24日木曜日
明日は何の日 藤ノ木古墳記念日 2020/09/24 23:02
今朝の気温は+15.1℃で
涼しい朝です 05:15
雨の心配はなくなった
日中は一部青空もみえ
+20.9℃となる
11:53
今日の最低気温はどご
根室地方厚床+2.4℃
03:43
釧路地方標茶+3.1℃
05:34
もう初氷の便りも近い
かな
北海道の最高気温は?
後志地方共和+23.4℃
12:47
暫くは気温が下がるっ
って話がある・・
したら明日は何の日?
09月25日
藤ノ木古墳記念日
1985(昭和60)年の
この日、奈良県
斑鳩町の藤ノ木
古墳の石室等が
発堀された。
藤ノ木古墳は
直径約48m、
高さ約9mの円墳で
古墳時代後期の
6世紀後半に
作られたものと
考えられている。
1985(昭和60)年に
第1次調査、
1988(昭和63)年
6月に国内の
発掘調査史上初めて
ファイバースコープ
を使った石棺の
内部調査が行われ、
その年の10月8日に
1400年ぶりに
石棺の蓋が開かれた。
未盗掘で埋葬当時の
姿がほぼそのまま
残っており、
当時の埋葬儀礼を
解明する上で
貴重な資料を
提供した。
ここには古墳はない
と おもふ
近い所では戊辰戦争
などの金属片が出る
銀のキセルの雁首が
畑の中からでる
と思えば埴輪がでる
空中土偶と言われて
国宝となる
まだまだ出ている?
可能性も残る
畑起こしを機械で
やると分からないで
起こしているから
牛や馬で耕運して
いれば分かるものも
トラクターなどで
やれば分からない
古墳のあった所も
昔は小さな小山と
思って子供時代に
遊んでいたという
話しも無いではない
そう言えば貝塚が
あったところは
何処だったかなぁ
て爺ちゃんが・・・
50年100年前の事
でも記憶が薄い
300年前の話も
昔話程度に薄くなる
それが1000年や
10000年ではない
年数を管理できる
分けはない・・
理解に苦しむ
ってテレビに向かい
つぶやく大爺ちゃん
大丈夫かな・・・
大爺ちゃんが心配だ
そだね~~
2020年9月23日水曜日
明日は何の日 みどりの窓口記念日 2020/09/23 23:07
今朝の気温は+16.9℃に
なった 02:36
そして落ち着きのない
天気が続いた
最高気温も+20.4℃
08:59
気温ほど暖かさはない
今日の最低気温はどご
宗谷地方中頓別+7.3℃
03:27
網走・北見・紋別地方
宇登呂+7.3℃ 04:02
網走・北見・紋別地方
斜里も+7.3℃ 05:30
仲良く3ヶ所が並ぶ
北海道の最高気温は?
檜山地方奥尻+23.9℃
12:26
檜山地方江差+23.9℃
11:46
ここでも仲良く並んだ
したら明日は何の日?
09月24日
みどりの窓口記念日
1965(昭和40)年の
この日、国鉄
(現在のJR)の
全国約150の駅に、
コンピュータを
使った
指定券発売窓口
「みどりの窓口」
が設置された。
津軽では言いにくい
みどりの窓口
何と言えば言い良い
まどりのみどぐち
なんだどさ
本当なんだべが
津軽の人が言うから
間違いは無い・・・
スズメも一列に並び
まえへ しじめ~
豆を食う はど・・
空飛ぶ黒い からし
とても可愛い王林?
これは余計なこと
ってこれくらいに
すっか
今日はお空が真っ黒
雲がやってきたら
パラパラっと雨が
まとまって降った
土砂降りだったが
土も砂も降っては
来なかった
そして小康状態が
続いて又雲が厚く
なってきた
またパラパラと雨が
まとまって降って
きた
1日中こんな天気で
落ち着きが無い
空模様でした
今夜も寒くなって
います・・・
はえぐねるべ
んだ うんだ
2020年9月22日火曜日
明日は何の日 不動産の日 2020/09/22 23:00
今朝の気温は+13.2℃で
涼しいを通り越して
寒いくらいです
04:15
天気は青空も出ていて
良かったようです
+24.0℃ 13:11
でも夕方から夜には雨が
空が一転真っ黒い雲に
覆われて急な雨
これを「にわか」といふ
それがにわか雨という
様になった・・・
今日の最低気温はどご?
上川地方上川+5.6℃
05:09
北海道の最高気温は?
渡島地方北斗+24.6℃
12:41
夏日地点は無かった
したら明日は何の日?
09月23日
○不動産の日
全国宅地建物取引業
協会連合会(全宅連)
が1984(昭和59)年
に制定。
秋は不動産取引が
活発になる時期で
あることと、
「ふ(2)どう(十)
さん(3)」の
語呂合せから。
不動産屋さんと言えば
何となくうさんくさい
人を騙すのではと思う
だど
過去に相当痛い目に
あったのかな・・・
かと思うと
営業する若者達も
うさんくさい・・
老人を騙すのではと
疑う・・・
聞いてみたら過去に
豊田商事に騙され
磁気健康器では
ジャパンライフで
高価な物を買わされ
すっかり疑い深く
なった・・・
でも老人とお話を
してくれたり
聞いてくれるので
つい家にあげて
しまうんだそう!
これから市役所の
専門職が老人の
お話相手をして
あげる役職が絶対
必要になる・・・
って力説されて
いました・・
明日から私もお話
相手をさせて
もらいましょうか
そだね~~
2020年9月21日月曜日
明日は何の日 OneWebDay 2020/09/21 22:46
今朝の気温は+14.8℃で
少し涼しいかな 03:55
そして天気が回復傾向
+23.8℃になったが
風が少し冷たく感じた
13:42
今日の最低気温はどご
広島県高野+6.2℃
05:56
ほんとうかい・・
18位に十勝地方の
ぬかびら源泉郷で
+8.6℃ 00:56
ビックリだわ
北海道の最高気温は?
十勝地方足寄+25.0℃
13:44
夏日はここだけでした
もう いまは 秋
したら明日は何の日
09月22日
▲OneWebDay
オンライン生活を
祝う世界的な記念日。
2006年に第1回が
行われ、
Second Life上で
記念式典が行われた。
本来はカーフリーday
としようとしたが
車の乗り入れ規制で
出来れば車に乗らない
日とするはずです
フリーdayであれば
フリーだから自由と
思って乗る・・
勘違いしそうなので
止めた
OneWebDayならば
問題は無い?
新型コロナウィルス
等で家から出られず
リモートでお仕事を
している方が多い?
仕方が無いからで
決して喜んでばかり
いられない・・
お目でたい事では
ないです・・・
今日は喜ばしい事を
書きたかった・・
今日はピアノの演奏
発表会があった
そのなかの一人が
演奏中に立ち往生
した
完全に暗譜していた
はずが 途中で
分からなくなった
思わず先生のほうを
みて助けを請う
でも先生は横を見て
助けない・・
それで途中から
演奏を立て直した
先生もつらかったと
思う
手助けするのは簡単
立ち往生した
生徒さんはきっと
立派な演奏者となる
と思います
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)