2020年12月29日火曜日
明日は何の日 地下鉄記念日 2020/12/29 20:52
今朝の気温はー5.5℃です
03:35
少し雪が積もっていた
ふんわりした雪でしたよ
最高気温はー1.8℃です
15:09
静かな暮れのひととき
だわ・・・
今日の最低気温はどご
十勝地方陸別ー21.1℃
06:52
網走・北見・紋別地方
境野ー20.6℃ 06:10
冬日地点数は427です
北海道の最高気温は・・
十勝地方大津+1.7℃
12:19
真冬日地点数は173中
159でした
したら明日は何の日
12月30日
地下鉄記念日
1927(昭和2)年の
この日、上野~浅草に
日本初の地下鉄
(現在の東京地下鉄
銀座線)が開通した。
最近地下鉄の線路に
水が出て水没とかが
あった・・
常に排水しなければ
ならない運命なので
排水ポンプを止める
等は出来ない
そのほかに地中深く
掘る深部地下鉄工事
付近一帯で地盤沈下
したとのニュース
シールド工法は完成
していると思って
いましたが・・・
掘削しそれにセメント
工事で固めると
沈下はしないと信じて
いましたが・・
以前は穴を掘ったら
中の空気の圧力を
高めるって工法も
あったが地盤の弱い
所から空気が噴き
上がった・・・
そんな事故を乗越え
てきたので今後は
新工法を開発され
安全な地下鉄構造と
なる・・・?
それにしてもあの
地下に車両をいつ
入れたんでしょう
今日はジッチャンの
記事ですが・・・
楽をしました(笑)
そだね~~
2020年12月28日月曜日
明日は何の日 シャンソンの日 2020/12/28 23:05
今朝の気温はー3.3℃です
06:50
何となく寒くも暖かくも
ある雪だった
日中は+3.5℃までに
あがった 13:11
これから寒なるのかな
そして今日の最低気温
釧路地方川湯ー19.5℃
05:02
十勝地方陸別ー19.5℃
05:31
冬日地点数は346です
北海道の最高気温は?
檜山地方江差+4.1℃
12:09
真冬日地点数は173中
136だった
したら明日は何の日?
12月29日
シャンソンの日
1990(平成2)年のこの日、
銀座のシャンソン喫茶の
老舗「銀巴里」が
閉店した。
銀巴里はきえても
シャンソンは残る・・
って名言・・?
これは私の造語ですが
シャンソンは良いよね
本当に心にしみいる
何と言ってもあの
こぶしは本当に日本
独特のコブシ回し
最高だわ・・・
えっ コブシ
それって演歌でない?
アハハハ演歌最高!!
って話がかみ合わない
年末になるとこんな
話になる
酒席には不参加だわ
酔っ払いは嫌いだネ
そだね~~
2020年12月27日日曜日
明日は何の日 身体検査の日 2020/12/27 21:52
今朝の気温はー5.7℃です
00:12
風はないけれども細かい
雪が降って居た
そして今日も忙しくして
あちらこちらへと移動
してきた
途中 雪が降ったり
止んだりだった・・・・
最高気温は+0.8℃です
13:05
今日の最低気温はどご?
宗谷地方中頓別で
ー23.0℃だった
04:04
冬日地点数は560です
北海道の最高気温は・・
渡島地方松前+1.6℃
13:56
真冬日地点数は
173中168でしたよ
したら明日は何の日
12月28日
身体検査の日
1888(明治21)年の
この日、文部省(現在の
文部科学省)がすべての
学校に毎年4月に生徒の
活力検査(身体検査)を
実施するよう訓令した。
今日は1日チョッと
離れた家々へ行って
きた・・・
深夜勤からそのまま
お出かけしてきたので
眠かった・・・
6件のお宅へお邪魔し
一路家へ戻った
昼食もとらずに次へ
夕方帰ってきたら
今度は電話がくる
二台の電話交互に・・
なんだか疲れた声です
ね・・・
寝ないで用事を足すた
そんなことで疲労・・
疲れた声になるわ
今度検査をしてもらう
ことにする?
身体検査の日に丁度
良いかな?
今も学校で身体検査を
する・・・
低学年でも男女を分け
検査をするように
なっています・・・
以前は低学年なら男女
同じ部屋で下着姿で
いたものです
今は親御さんからも
教育現場からも問題視
されるので・・・
あれ?問題となるから
なのか・・・
そう言うこと事態が
問題なのでは?
どっちでも良い話で
時間をとらせました
眠いのでまとまりが
悪くって済みません
したらまただわ
2020年12月26日土曜日
明日は何の日 浅草仲見世記念日 2020/12/26 23:29
今朝の気温はー5.7℃かな
08:00
その後下がってー6.7℃
21:22 まだ下がる?
風が強く一時吹雪いた
最高気温はー1.2℃
12:33
吹き溜まりが出来た
雪かき作業で疲れる
今日の最低気温はどご
十勝地方陸別ー17.6℃
06:57
冬日地点数は612
北海道の最高気温は?
渡島地方松前+0.8℃
真冬日地点数は173中
168でした
したら明日は何の日
12月27日
浅草仲見世記念日
1885(明治18)年の
この日、東京
・浅草の仲見世が
新装開業した。
煉瓦作りの新店舗
139店が開店した。
1923年の
関東大震災で
倒壊したが、
鉄筋の建物として
再建された。
浅草では思い出がある
東京見物して最後は
浅草・・・
買い物してお土産も
買った・・・
少し袋を下さい
お土産を入れて
渡すのに必要だから
って言っても
下さらない・・・
今の時期なら透明な
ナイロン袋は環境に
悪いからとかで
下さらないのは
分かるんですが・・
ただのケチなのか
絶対に下さらない
今度行っても其の店
では絶対買わない
あれ どの店だっけ
忘れたから浅草では
買わないことにする
あんたって執念深い
んだね
んだ うんだ
2020年12月25日金曜日
明日は何の日 プロ野球誕生の日 2020/12/25 20:59
今朝の気温はー0.9℃です
03:05
道路は小路にはいると
ワダチが尖っていた
車のタイヤを突っつく
車の腹を突っついている
もちろん歩いていれば
足首がギックとなって
捻挫をする・・・
最高気温も+2.7℃も
あったそうです
00:11の記録だった
今日の最低気温はどご
上川地方比布ー12.5℃
07:22
意外と下がらなかった
冬日地点数は316で
これって
少ないんでないかい
北海道の最高気温は?
日高地方えりも岬で
+5.1℃ 01:43
所で先ほど再確認を
してみたら・・・
ー3.5℃ 18時現在
ー4.0℃ 19時現在
ー4.1℃ 20時現在
まだまだ下がるね
したら明日は何の日?
12月26日
プロ野球誕生の日
ジャイアンツの日
1934(昭和9)年の
この日、アメリカの
プロ野球との
対戦の為、
現存する中では
日本最古のプロ野球
チーム・大日本東京
野球倶楽部(
読売巨人軍の前身)
が創立された。
プロ野球の技術の進歩
って目を見張るくらい
進化している
各チームのレギュラー
になっていない選手
でも相当な技術を習得
している・・
何より変化球に対して
当てるだけでなくって
ホームランまで打てる
そう言う選手を獲得し
チームのチカラをUP
するのは一つの賭け
でしょうか・・
あれ? 賭けは禁止
でなかったっけ?
来季はフルに試合が
出来るでしょうね
新型コロナウィルス
さよーなら
通常・平常な生活よ
こんにちわ だね
そだね~~
2020年12月24日木曜日
明日は何の日 クリスマスの日 2020/12/24 22:47
今朝の気温は+2.1℃です
07:22
意外と高い最低気温で!
最高気温は+8.5℃です
12:56
では最低気温はどごが?
十勝地方陸別ー13.3℃
03:46
長野県菅平でー12.9℃
07:16
釧路地方川湯ー12.1℃
02:33
冬日地点数は369です
北海道の最高気温は?
胆振地方の3ヶ所で
+9.0℃
白老 13:42
苫小牧 13:26
室蘭 11:55
だった・・・
真冬日地点数は173中
一ヶ所だった
したら明日は何の日?
12月25日
クリスマス
イエス・キリストの
降誕を記念する日。
イエスがこの日に
生まれたという
確証はなく、
各宗派がそれぞれに
日付を定めて
イエスの生誕を
祝っていたが、
4世紀前半、教皇
ユリウス1世が
「イエスの生誕の
日は12月25日」
と定めた。
それで世界的な
イベントとなった・・
それも指導力の一つ
逆に指導力の無いの
って・・・
書くわけには・・・
どこぞの国のトップ
等と書けば各国で
邪推するので!
初めてに近い出来事
なので少しだけ許す
ってあんたはだれ?
昔は飲み屋でどこか
知らない方同士で
話していたらしい
今は懐かしい話・・
って勤務先の先輩
らの意見が多かった
私は飲酒はできない
だって未成年です・・
あっ 袋叩きにあう
から 失礼
・・・
何としめる?
2020年12月23日水曜日
明日は何の日 クリスマス・イブ 2020/12/23 21:33
今朝の気温はー2.8℃です
04:40
気温が緩んでいる・・
最高気温は+6.8℃も
あったようです
13:53
今日の最低気温はどご
十勝地方陸別ー15.7℃
06:34
長野県菅平はー15.3℃
04:28
釧路地方標茶ー15.1℃
05:48
冬日地点数は542です
北海道の最高気温は?
石狩地方千歳+7.4℃
12:19
渡島地方川汲+7.3℃
13:16
十勝地方広尾+7.3℃
12:35
真冬日地点数は173中
3地点だった 20:00
現在の発表です・・
したら明日は何の日
12月24日
クリスマス・イヴ
クリスマス
(キリスト降誕祭)の
前夜。
eveは夜を意味する
古語evenから
来たもので
「クリスマスの夜」
の意味になる。
キリスト教会暦では
日没が1日の
始まりであり、
クリスマスは24日の
日没から25日の
日没までとなるので、
その間の夜である
24日の夜のことを
クリスマス・イヴと
呼ぶ。
今年も
ホワイト・クリスマス
を楽しめるかな
でも今夜は雨が降ると
予報が出ていた
明日の夕方には又雪と
なるから
まっ いいっかぁ
日本では仏教徒も
神道でも皆さん一緒に
クリスマスを喜ぶ
何とも麗しき習慣です
これが世界平和に
つながるのでは・・
これって世界に誇れる
平和的考えでしょう
日本に出来たことが
他の国で出来ない分け
ないでしょう・・
わい
いい記事になったべが
って爺が自賛してるね
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)