2021年2月19日金曜日
明日は何の日 アレルギーの日 2021/02/19 20:05
今朝の気温はー0.8℃です
04:35
意外と下がらなかった
最高気温は+2.4℃で
上がりきらなかったかな
14:30
気温が+だとヒータの
スイッチが入らない
設定温度を上げれば良い
んですが・・・
まぁ いっか~~
今日の最低気温はどご
長野県の二ヶ所です
菅平でー15.1℃ 05:14
野辺山ー14.8℃ 05:30
十勝地方ニケ所では
陸別 ー14.2℃ 05:48
本別 ー13.1℃ 06:05
冬日地点数は692です
北海道の最高気温はどご
胆振地方苫小牧+4.0℃
13:19
十勝地方帯広は+3.9℃
14:02
真冬日地点数は173中
52でした
したら明日は何の日が
02月20日
アレルギーの日
日本アレルギー協会が
1995(平成7)年に制定。
1966(昭和41)年の
この日、免疫学者の
石坂公成・照子夫妻が、
ブタクサによる
花粉症の研究から
アレルギーを起こす
原因となる免疫
グロブリンE(lgE)を
発見したことを
発表した。
アレルギーには怨み
ある
子供の頃は1日置いた
ものを食べると
蕁麻疹がでて
呼吸困難をおこす
オカズなど買って来る
これって作りたて?
って確認の上食べさす
そうすると即蕁麻疹
食料品店へいって
文句を言う
そうすると嫌な顔を
される・・
おおきくなってから
エビやカニなどで
蕁麻疹を起こす
其れが最近はタコや
イカなどでも・・・
何とも悲しい話です
エビなどをエサに
育った鮭もいつの日か
食べられなくなる・・
そんな日が恐いです
そだね~~
2021年2月18日木曜日
明日は何の日 天地の日 2021/02/18 22:33
今朝の気温はー6.4℃です
06:51
そんなに冷え込んでは
いないようです
日中は+3.7℃まで上昇
しました 13:32
室内で忙しくしていれば
汗をかくほどでした
今日の最低気温はどご
長野県開田高原でした
ー15.1℃ 05:45
長野県菅平ー12.4℃
06:46
網走・北見・紋別地方
留辺蘂ー12.3℃が三位
だった 01:23
冬日地点数は824で
北国は暖か南国は寒い
って事になっている
北海道の最高気温は
胆振地方白老+4.0℃
12:10
渡島地方函館+3.7℃
13:32
真冬日地点数は173中
64だった
したら明日は何の日が
02月19日
天地の日
ポーランドの
天文学者で
地動説を提唱した
コペルニクスの
1473年の誕生日。
地動説を唱えて
不遇な生活を過した
今では地球が動くは
当たり前のこと・・・
でも当時は地球を
中心に天が動いて
いると思われていた
天動説が一般的です
それに異を唱えるのは
勇気がいったでしょう
でも本当かって疑い
研究することから
発展する・・・
天文学でも科学でも
同じです・・
ちょっとやってみる
って事が大事で
世間から異端者と
思われようとも・・
そうすると明日には
新発見があるかも
徒労に終わることも
多いけれども・・
ガンバレ研究者・・・
天地をヒックリ返せ
そだね~~
2021年2月17日水曜日
明日は何の日 嫌煙運動の日 2021/02/17 21:11
今朝の気温はー6.0℃です
01:02
雪は吹雪いたのか
吹き溜まりがあっち
こっちに見られました
朝早くから除雪に汗を
書いた方も多いですね
最高気温はー1.9℃で
暖かいのかな 14:56
日中も時々吹雪きです
数度の除雪を繰り返し
今年最後だといいね
って思いました
今日の最低気温はどご
青森県酸ヶ湯ー11.5℃
01:35
後志地方真狩ー11.0℃
06:41
今日は二位でした!!
冬日地点数は574です
北海道の最高気温は
留萌地方がニケ所です
天塩+1.4℃ 13:27
遠別+1.3℃ 13:25
真冬日地点数は173中
141でした
20:00現在のデータ
したら明日は何の日が
02月18日
嫌煙運動の日
1978(昭和53)年の
この日、東京・四谷で
「嫌煙権確立を
めざす人々の会」が
設立された。
既に札幌市に
「非喫煙者を守る会」
があったが、
「日照権」を
ヒントにして作られた
「嫌煙権」という
新語のアピールに
よって嫌煙運動が
全国に広まった。
嫌煙権と喫煙権とが
衝突し嫌煙権が勝利
喫煙して早く死ぬのは
勝手ですが副流煙で
家族などを巻き込む
それだけは止めて・・
日本たばこ産業を
儲けさせるだけだ
喫煙者は言った
税金を納めて文句を
言われたくない
だど
まあまあ喧嘩は止め
一服を・・・?
・・・・だね
そだね~~
2021年2月16日火曜日
明日は何の日 天使の囁きの日 2021/02/16 21:33
今朝の気温はー1.2℃でした
09:42
風が強く小路から抜ける
風の強さは半端でない
思わずよたよたと
よろけた・・・
まだ若いのにお気の毒
ってお年寄りが
からかった・・・
車はグラグラと
揺すぶられて横転する
危険を感じたそうです
事実大型バスが横転し
大型トラックも路外
逸脱している・・・
そして最高気温は
+6.0℃でした
02:33
今時点の最低気温は
ー5.7℃ 19:48
まだまだ下がるかな
今日の最低気温はどご
青森県酸ヶ湯ー7.3℃
09:00
福島県鷲倉でー7.1℃
07:59
北海道では後志地方
真狩ー2.7℃ 09:00
23位でした
冬日地点数は198です
北海道の最高気温は??
檜山地方江差+7.6℃
00:06
渡島地方川汲+7.5℃
02:33
北海道は暖かいのかな
でも強風で寒かったよ
真冬日地点数は173中
ゼロでした
したら明日は何の日が
02月17日
天使の囁きの日
北海道幌加内町の
「天使の囁きを聴く会」
が1994年に制定。
天使の囁きとは、
空気中の水蒸気が
凍ってできる
ダイヤモンドダスト
のことである。
1978(昭和53)年の
この日、幌加内町
母子里の北大演習林
で氷点下41.2℃
という最低気温が
記録された。
しかし、気象庁の
公式記録の対象から
外れていたため、
1902(明治35)年
1月25日に旭川市で
記録された
氷点下41.0℃が
公式の日本最低
気温となっている。
以前のも書いたっけ
何となく誰かが
耳元で囁いた気が
っていったら
耳鳴りでないの?
って言われた
これでは夢がない!
そう言っていたら
最近は何時でも囁きが
聞こえるそです
夏でもだって
やっぱり耳鳴りかも
では今日の風について
風で人が飛ぶって
漫画でしかみない
飛ばされないように
木などにつかまって
地面と平行になる程
って事が最近は起る
小路を歩いていて
家並みの切れ間から
風が流れる・・・
思わずヨロヨロと
道路の真ん中まで
持って行かれる
地吹雪で前が見えず
車も止まる
ですので小中学校は
休校された・・・
当然の結果である
教育委員会の正しい
選択である
明日も荒れる天気が
続く
明日も休校かな?
それは甘い考えだよ
そだね~~
2021年2月15日月曜日
明日は何の日 天気図記念日 2021/02/15 20:50
今朝の気温は+2.5℃です
01:08
プラスの気温だよ・・
驚きの暖かさでしょう
日中は+7.5℃だもの
春を感じなくっては!!
今日の最低気温はどご
十勝地方の3ヶ所です
本別ー10.6℃ 04:01
芽室ー10.6℃ 05:06
駒場ー10.5℃ 03:59
冬日地点数は151と
少なくなった
北海道の最高気温は
日高地方浦河+9.8℃
12:04
真冬日地点数は173中
3になっていた
19:30
17:30では4だったのに
今は雨になっている
したら明日は何の日が
02月16日
天気図記念日
1883(明治16)年の
この日、ドイツ人の
気象学者エリヴィン
・クニッピングの
指導のもと、
7色刷りの日本初の
天気図が作成された。
天気図は1日1回発行
されることになり、
8月23日からは
新橋と横浜の
停車場に掲示された。
戦争当時は天気図や
天気予報などが禁止
された
ですのでラジオでの
予報の放送も消えた
終戦を待たねば
ならなかった・・・
そして今は大雨やら
大雪、高潮警報
注意報がでています
明日は遭難するくらい
吹雪くところもある
らしい・・
ここも学校が休校と
なった・・・
嬉しいけど心配です
そだね~~
2021年2月14日日曜日
明日は何の日 ナット・キング・コール忌日 2021/02/14 21:48
今朝の気温は-4.9℃です
06:35
寒さも一息ついている?
日中は曇りがちでした
気温は上がって+6.7℃
13:07
窓から入る陽差しは
有り難かった?
今日の最低気温はどご
十勝地方本別ー15.0℃
06:41
これも寒さが緩んだ為
冷え込みもひと段落した
冬日地点数は334
北海道の最高気温はどご
網走・北見・紋別地方
遠軽で+10.0℃ 13:54
真冬日地点数は173中
ゼロでした・・・
したら明日は何の日が
02月15日
1965年
ナット・キング・コール
(米:ジャズ歌手
兼ピアニスト)
<45歳>
Nat King Cole
昨夜の地震は全く揺れを
感じなかった
震度3だっていわれても
知らなかった方が多い
テレビ番組をみていて
緊急地震速報がでた
どこかな?と気を
引き締めていたが!
福島県方面でした
相当揺れたようです
そして今朝明るくなり
被害状況も詳細にでる
10年前の3.11の時
よりも揺れたって
感想もきかれる・・・
10年前の東日本
大震災では津波と
原発事故が加わり
大被害でした
死者も多かった
今回は地震だけの
被害でおさまった?
そう言う問題では
ないかぁ
それでは
ナット・キング
コールさんです
ナタリー・コール
さんの父親ですね
多少のしわがれ声で
すが魅力的な歌手!
しらないってが・・!
携帯電話等で検索を
するとYou Tubeで
たくさん出てきます
聞いてみて下さい
オールディーズです
1950年代から
1960年代の名曲が
たくさんUPされて
いる
では今夜も地震に
気をつけて寝ようね
そだね~~
2021年2月13日土曜日
明日は何の日 チョコレートの日 2021/02/13 20:46
今朝の気温はー4.9℃です
06:35
日中は青空がでていた
って久し振りに空をみた
だけです
何日か出ていてもみない
日々が続いてので・・・
最高気温は+6.7℃だった
13:07
暖かかったが今は設定温度
より高いのでヒーターが
働かないので寒い
今日の最低気温はどごが
上川地方占冠ー19.5℃
04:40
十勝地方本別ー18.5℃
06:12
十勝地方糠内ー18.3℃
05:32
釧路地方川湯ー18.1℃
05:39
冬日地点数は453です
北海道の最高気温は
檜山地方鶉(うずら)
+7.3℃ 13:49
真冬日地点数は
173中7だった・・・
したら明日は何の日が
02月14日
チョコレートの日
バレンタインデーの
相乗り。
日本チョコレート
・ココア協会が
制定したが、
現在では何も
実施していない。
さぁ チョコレート
どれだけ集まるか?
皆さんも贈りました
でしょうか
私の所へまだ未着と
言っている方もいる
虫歯予防の観点から
あなた様を思って
贈らないんだど・・
ってところで
ふんどしの日でも
ある・・・
でもそれは難しいね
余程親しくないと
誤解を与えかねない
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)