2021年4月22日木曜日
明日は何の日 シジミの日 2021/04/22 20:53
今朝の最低気温はどごが
岩手県薮川ー5.8℃
05:17
少し下がって北海道の
釧路地方阿寒湖畔で
ー2.4℃ 07:33
8位でした
冬日地点数は70で
北海道内での冬日は
32ヶ所だった
北海道の最高気温は?
渡島地方木古内で
+16.6℃ 13:06
当方の最低気温は
+3.4℃ 00:14
最高気温は+15.1℃
14:35
真冬日地点数は1です
釧路地方阿寒湖畔が
最高気温もー0.5℃で
真冬日でした
したら明日は何の日だわ
04月23日
シジミの日
有限会社日本シジミ
研究所が制定。
四(し)二(じ)三(み)で
「しじみ」の語呂合せ。
しじみ しじみって
歌があったよね
えっ 知らないってが
結構有名だったはず
タイトルは
しじみのダンスです
NHKみんなの歌で
流されていましたよ
YouTubeもUPされて
いますので検索をして
下さい
今夜はシジミの夢を
みるかもね
そだね~~
2021年4月21日水曜日
明日は何の日 アースデー 2021/04/21 20:45
今朝の最低気温はどご?
日高地方ー4.8℃です
04:04
久し振りの気がする
北海道がトップへと
返り咲きました
冬日地点数は73で
意外と多い
北海道内では60地点
だった
北海道の最高気温は?
釧路地方が・・・
中徹別+14.4℃
13:31
鶴丘で+14.2℃等
13:20
当地の最低気温は?
+4.5℃ 04:32
最高気温は??
+13.8℃ 13:37
したら明日は何の日が
04月22日
アースデー
(地球の日)
アースデー世界
協議会等が主催。
1970年のこの日、
アメリカの
市民運動指導者で、
当時大学生だった
デニス・ヘイズが
提唱。
1970年から
1990年までは
10年に1度
実施されていたが、
1991年からは
毎年開催されて
いる。
アースデーでって
今日ではない
明日である
だから アースデー
ってつまらない
ダジャレでした
地球は一つなので
大事に使う・・・
って今は汚染をする
ことしか無い
水を守る・・・
空気を守る
ひいては人間を
守ることとなる
ってはなしでした!
で今日の小鳥たち
ヒヨドリはリンゴ
を待っている
なくなると窓へ
よってきてこっち
みている
リンゴを持って出る
逃げないか近くで
待機している
慣れすぎは危険を
伴うのですが・・
まぁそれはそれで
ではカラスは・・
畑仕事の準備中に
何かを拾っていく
食べ物あったっけ?
食中毒には気をつけ
て下さいネ
そだね~~
2021年4月20日火曜日
明日は何の日 民放の日 2021/04/20 21:20
今朝の最低気温はどごが
長野県菅平ー3.5℃
05:06
などで7位にやっと・・
上川地方下川ー2.0℃
05:01
全国での冬日地点数は
41
北海道内で12地点が
冬日でした
北海道の最高気温は?
網走・北見・紋別地方
一応3ヶ所
女満別+21.6℃
12:37
網走で+21.4℃
12:17
小清水+21.3℃
12:58
当地の最低気温は
+5.0℃ 03:34
当地の最高気温は
16.7℃ 11:09
風が出る前は暖かで
良かった・・
したら明日は何の日が
04月21日
民放の日
日本民間放送連盟
(民放連)が1968年に
「放送広告の日」
として制定。
1993年に
「民放の日」に
改称した。
1951年のこの日、
日本で初めて
民放16社に放送の
予備免許が与えられ、
翌1952年のこの日に
民放連が発足した。
今日は畑仕事日和の
良い天気でした
長芋を掘った・・・
野良の長芋なので
この春に植える種芋
とします
本格的には明日から
掘る予定
今年も良い出来である
と いいなぁ
セキレイは来なかった
カラスは来ているが
人を警戒しているから
近寄っては来ない
良い傾向だわ
明日は気温が上がるって
予報です
汗をかくね
そだね~~
2021年4月19日月曜日
明日は何の日 郵政記念日 2021/04/19 21:01
今日の最低気温はどごが
長野県野辺山ー4.3℃
05:01
北海道は26位になって
いました
宗谷地方沼川ー0.1℃
04:18
この時期は特にこんな
感じが多いですね
北海道の最高気温は??
胆振地方大岸+16.0℃
13:41
では当地の最低気温は?
+6.7℃でした 05:10
08:00頃小雨でした
最高気温は+14.3℃
14:28
ただ風が強くって・・
さみぃがった
したら明日は何の日が
04月20日
郵政記念日
逓信省(現在の
日本郵政グループ)が
1934年に
「逓信記念日」
として制定。
逓信省が郵政省
・電気通信省の
二省に分割された
1950年に
「郵政記念日」
と改称、1959年に
「逓信記念日」に
戻されたが
2001年の省庁
再編に伴い再び
「郵政記念日」と
なった。
1871(明治4)年
3月1日
(新暦4月20日)、
それまでの
飛脚制度に代わり
新しく郵便制度を
実施した。
飛脚から始まって郵便
にシフトかえしたり
逓信省から郵政省へ
そして総務省へと・・
民営化で民間企業と
なった
電報電話局も似た様で
世の中に翻弄された
国鉄も専売公社も民営
となった・・・
そう言えばコメや塩も
同じようなことに
なっているので何時か
造幣局も民営化をする
かな?
制度がどの様に変わる
かで勤めている方の
生活も大きくかわる・・
たいへんだね って
強引にまとめたので
無理があったみたい
そだね~~
2021年4月18日日曜日
明日は何の日 地図の日 2021/04/18 21:43
今日の最低気温はどご
長野県開田高原+0.2℃
05:57
岐阜県六厩では+0.4℃
08:02
福島県鷲倉では+0.7℃
08:52
上川地方朱鞠内が4位で
+1.1℃ 04:24
冬日地点数はゼロです
北海道の最高気温はどご
日高地方中杵臼で
+14.3℃ 13:29
まあまあ暖かいかな
当地の最低気温は・・
+9.0℃ 13:59
って今見てみたら
+7.6℃ 20:23
まだ下がるのかな
最高気温は何度かな
+11.4℃もあった
しかも01:04だもの
深夜の出来事です
昨夜から雨が降って
今朝も降り残って
午後まで続きました
したら明日は何の日
04月19日
地図の日
(最初の一歩の日)
寛政12(1800)年
旧暦閏4月19日、
伊能忠敬が
蝦夷地の測量に
出発した。
はじめの一歩は漫画
ボクシングのでした
ってはじめの一歩!
伊能忠敬は50歳で隠居
そして蝦夷地へ測量に
出発した
50歳隠居とは早すぎ
隠居してから測量を
するなどと元気な隠居
今の時代でも踏ん切り
付かない方が多いと
おもうふ
人生の大転換である
若い時なら勇気という
幻想でできるかな?
相当のうつけものと
いわれるよね
成功したから崇め
られる・・・
失敗したらただの
お馬鹿さんといわれ
今に繋がらない
でも地図やさんと
して北海道へきた
宇宙から写真を見る
相当近いものがある
技術的ものと観測の
うでがあったと
思えます
と言うようでしたが
信じますよね
そだね~~?
2021年4月17日土曜日
明日は何の日 世界アマチュア無線の日 2021/04/17 22:09
今朝の最低気温はどごが
上川地方上川ー2.0℃
03:20
冬日地点数は6だった
全部北海道内での記録です
北海道の最高気温は??
網走・北見・紋別地方の
紋別小向で+16.4℃
11:39
暖かいでしょう
当地の最低気温は?
+7.6℃ 05:31
日中は+15.2℃
10:04
小雨が降ってお外での
お仕事は出来なかった
したら明日は何の日が
04月18日
世界アマチュア無線の日
世界アマチュア無線連合
(IARU)が1973年に制定。
1925年のこの日、
パリ・ソルボンヌ大学
(現在のパリ大学)で
世界アマチュア
無線連合が創設された。
めでたいことで!!
今古い無線機の
スプリアス規格変更で
JARDから認定をとる
それには1台何千円かの
お支払いをしなければ
ならない・・
5台10台ともっている
人は・・・出費が嵩む
それでは新しいのを
入手する
数10万円かかる
無線止めたって方も
増える
JARDの金儲けもパー
JARL会員も減って
パー
何も良い事が無い
5局の免許どうする
廃局しますか?
って知り合いの局が
言っていた
その方入院中だけど
最近院内での発熱者
増加で更に厳しく
なってきている
お見舞いはもちろん
手術そのものも延期
している
そんな中で市中に出る
お馬鹿さんがいる
街中でお酒で酔って
踊っている
テレビ画面にぼかしを
入れて放送する
ぼかしを入れずに
まんま映してやれば?
って意見も出てくる
嫌な世の中になって
来ているかもね
そだね~~
2021年4月16日金曜日
明日は何の日 恐竜の日 2021/04/16 22:08
今日の最低気温はどご
根室地方根室中標津で
ー7.2℃です 04:00
冬日地点数は204で
少なくなってきた
北海道の最高気温は?
網走・北見・紋別地方
女満別+18.0℃で
暖かい 14:11
当地の最低気温は?
+3.0℃ 05:08
最高気温は+14.5℃
15:02
室内の方が寒いかな
したら明日は何の日が
04月17日
恐竜の日
1923年のこの日、
アメリカの動物学者
ローイ・チャップマン
・アンドルーズが
ゴビ砂漠へ向けて
北京を出発した。
その後5年間に
及ぶ旅行中に、
恐竜の卵の化石を
世界で初めて発見し、
その後の本格的な
恐竜研究の始りに
なった。
まだ恐竜の卵はみて
いません
ダチョウやエミューの
卵は数度見た
食べ応えありそうです
オムライスは何人前
作れるか心配です
ところで今朝の地震
取材によれば人により
感じ方が大きく違う
家のサッシの引き戸を
開けようとしたら
別の引き戸をあける
音がした・・・
なに誰か起きたかな
って思ったそうです
家の外でタバコを
吸っていた人は揺れた
結構ゆれたよだど
私の家ではミシッって
音がしただけでした
震度2~3程度では
分からない方が多い
感度が悪いわけでは
無いと思う・・よ
日本中地震だわ
大きいの来ないと
いいね
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)