2021年8月7日土曜日
明日は何の日 発酵食品の日 2021/08/07 22:55
今日の最低気温はどごが?
長野県の3ヶ所が・・・
野辺山 +14.5℃
04:52
開田高原+15.7℃
05:32
奈川では+16.0℃
04:17
福島県檜枝岐では
+16.5℃ 02:35
山梨県中山+16.8℃
05:22
根室地方納沙布が
+17.4℃ 00:29で
6位でした
北海道の最高気温は?
留萌地方達布+38.7℃
13:00
上川地方富良野では
+38.5℃ 13:51
等々・・・
猛暑日35もあった
真夏日125
夏日は172
これらの観測地総数
173ですので一ヶ所
だけ夏日に至らない
ところがあった?
真夏日の地点数には
猛暑日の地点が
含まれ、夏日の地点
には真夏日と夏日の
地点が含まれている
当地の最低・最高
気温は・・・?
+23.7℃ 04:52
+33.9℃ 13:43
今年一番の暑さです
だるくなるほどの
暑さでした
+38℃だった地方は
どんなんだったか
気にはなるが体験は
したくないな・・
したら明日は何の日が?
08月08日
発酵食品の日
万田発酵が
1994年11月に制定。
「はっ(8)こう」の
語呂合せ。
チーズや納豆等の
発酵食品の
大切さをPRする日。
暑い中野菜などの
収穫作業を行う
ササゲ豆は実が
入りすぎて鞘が
かたくなってきた
柔らかいのを近所
の方に差し上げたら
手作り納豆となった
帰ってきた
おマメが柔らかく
そして食べれば「豆」
って感じが強くって
美味しかった
私どもは無農薬に
近い畑で野菜を作り
そして発酵食品を
作っている方も
無農薬野菜などを
発酵食品にして
販売している・・
だからカラスが
トマトやいちごを
食べに来ていた?
子育て時期だしネ
今日も散水作業を
しました
暑かった・・・
今季一番の暑さで
したが 明日も
暑いらしい・・・
明日は記念日が多数
ありました
是非検索方をお願い
致します
したらまただわ!!
2021年8月6日金曜日
明日は何の日 花の日 2021/08/06 22:07
今日の最低気温はどごが
長野県野辺山+12.2℃
05:23
長野県菅平で+12.6℃
05:21
根室地方納沙布+15.1℃
06:01 で 三位です
北海道の最高気温は?
上川地方上川+37.0℃
15:49
猛暑日29
真夏日129
夏日は166
増えたし!
で当地の最低気温と
最高気温ですが・・・
+23.2℃ 04:48
+32.9℃ 15:49
蒸し暑い夜です
ぬるい風が少しだけ
入って来る
したら明日は何の日が?
08月07日
花の日
「は(8)な(7)」の
語呂合せ。
戦争や関連死を含む
また事故死などを含め
慰霊をする・・
宗教等にも左右されず
皆さん平等に慰霊を
しましょう・・
皆さん花になった方!
Where Have
All The
flowers Gone
だべが?
スペルの間違いは
ないかな?
今日の情報提供は
爺ちゃんとその
お友達からです
だからチョッと心配
そだね~~
2021年8月5日木曜日
明日は何の日 広島平和記念日 2021/08/05 22:12
今日の最低気温はどご
根室地方納沙布+15.1℃
03:16
連日納沙布が記録して
いる・・・
北海道の最高気温は?
とかち地方本別
+35.2℃ 12:32
猛暑日1
真夏日125
夏日は167
猛暑日は減っている
その分真夏日と夏日
多くなっている
真夏日の地点数には
猛暑日の地点が含まれ
夏日の地点数には
真夏日と猛暑日の
地点が含まれている
そして当地の最低・最高
気温はいかに・・
+24.3℃ 04:43
+31.9℃ 14:24
湿度がとても高い・・
70%越えも一時あり
やってられない気分
したら明日は何の日が?
08月06日
広島平和記念日,
広島原爆忌
1945年8月6日
午前8時15分、
米軍のB29爆撃機
エノラ・ゲイが、
広島市上空で
世界初の原子爆弾
リトルボーイを
投下した。
市街は壊滅し
約14万人の死者を
出した。
この日は絶対に忘れ
られない日ですね
黒い雨が降って
それを浴びてしまい
放射能汚染をして
しまった・・・
でも認められない方が
いた・・
道路一本を隔てての
認可された方と
不認可された方が
いた・・・
それが最近やっと
認められました・・
チョッと遅すぎです
お金が絡むから?
今後の選挙のために
裁判所の判決に
従った のかな
そんなことは無いと
思いますが・・
もっと素直な意見は
ないのかな・・?
あれ? 意見が無い
まさがよ!
2021年8月4日水曜日
明日は何の日 世界ビール・デー 2021/08/04 21:51
今日の最低気温はどごが
根室地方納沙布+14.5℃
03:24
今回も納沙布でした
北海道の最高気温は?
十勝地方足寄+35.3℃
14:56
十勝地方帯広+35.3℃
12:38
猛暑日ですが少しだけ
低くなってきた
猛暑日4
真夏日95
夏日は156
少しは落ち着いて来て
いるんでしょうか
真夏日の地点数には
猛暑日の地点数が
含まれ、夏日の地点数
には真夏日と猛暑日の
地点が含まれます
では当地の最低・最高
気温は・・・?
+22.5℃ 03:00
+31.5℃ 13:56
+31℃越えしました
でも昼前には雨に
なった
結構な勢いの雨で
夕方に畑の水やりは
しなくって良い
助かった・・・
その分蒸し暑かった
したら明日は何の日が?
08月05日
世界ビール・デー
(International
Beer Day)
2007年にアメリカ
カリフォルニア州
サンタクルーズで開始。
友人たちと集まって
ビールを楽しみ、
醸造会社など
ビール製造に関わる
人たちに感謝をする日。
この季節は飲料品が
売れる
ビール製造会社も
リキが入る
でも今は製造量を抑え
ている
新型コロナウィルスの
蔓延でお酒類の提供
制限がかかっている
ビヤホール?
飲み屋さんなども
影響が大きい
可愛そうだからせめて
時間内に飲んでやる
ってそこでコロナに
よって感染者が出る
逆に店舗の営業停止
などで迷惑をかけて
いる・・
蒸し暑く寝苦しい
から その辺にして
欲しい・・・
では昨日の話しを!
水道水をホースで
畑の作物に水やりを
していた
そしたら作物の陰から
スズメが顔を出した
水浴びでもしたい?
って話しでしたが
爽やかな話しに
なったでしょうか?
どんだが?
・・・・
2021年8月3日火曜日
明日は何の日 ゆかたの日 2021/08/03 23:07
今日の最低気温はどごが
根室地方納沙布+14.7℃
00:12
北海道の最高気温は?
十勝地方足寄+36.6℃
13:33
猛暑日10
真夏日111
夏日は157
今日は増加傾向が・・
当地の最低・最高気温
+22.3℃ 05:19
+30.7℃ 11:46
雨が降る期待があった
でも曇り時々晴れで
蒸し暑かった
夜になって少し涼風が
入っている
新潟では+39℃越を
したらしいけれど
焦げるよネ
したら明日は何の日が
08月04日
ゆかたの日
兵庫県城崎町の
城崎温泉観光協会が
制定。
城崎ふるさと祭り
の開催日。
暑い日の夕方には
浴衣姿が似合う方が
歩いているのは粋?
男性はもちろん
女性もいいもんです
ただコロナウイルス
蔓延中には戴けない
話しです・・・
此方にも観光客が
来ている
しかも大阪から来る
方が多い
そして此方で発症し
入院・・・
発症しなくても菌を
ばらまいていく?
道の駅など混雑して
いるので地元の方は
近寄れないなどと
言われている
田舎のキャンプ場に
来るのでその周辺で
患者さんが増えて
困っている
新型コロナウィルス
収束の折いらして
下さい・・
地元のジジババは
おとなしく家に
閉じこもっている
それなのに我慢の
限界などと申して
観光客しにくる
新型コロナウィルス
の お土産は
いらないから・・・
某石川県の方が言う
・・・?
あれ?それって
某石川県のせいに
していないかな?
チョッと過激な方の
お話を書いてみた
自分の意見は・・
忘れた・・・
それでいいのがっ
んだ うんだ
2021年8月2日月曜日
明日は何の日 ハサミの日 2021/08/02 22:45
今日の最低気温はどごが
根室地方納沙布+14.0℃
04:42
この時期の普通の気温と
言われました
北海道の最高気温は?
上川地方上富良野で
+35.0℃ 13:52
猛暑日は1
真夏日は43
夏日は123でした
少し数値が下がって
居るように思います
真夏日地点数には
猛暑日地点が含まれ
夏日の地点数には
真夏日と猛暑日の
地点が含まれている
全地点数は173地点
です・・
当地の最低気温と
最高気温は?
+22.5℃ 05:07
+30.5℃ 15:23
昨夜の雨は上がって
いました・・
それでも蒸し暑さは
残って居ます
日中は曇りから晴れ
風もなく暑かった
したら明日は何の日が
08月03日
ハサミの日
美容家で山野学苑
創設者の山野愛子が、
「針供養」に倣って
「ハサミ供養」を
提唱し、
1978年から実施。
八(は)三(さ・み)で
「はさみ」の
語呂合せ。
使えなくなった
鋏の供養が行われる。
暑さも全集中すると
感じなくなる?
そんな眠れない夜は
刃物を研ぐ
マグロの解体・・・
出刃包丁でさばく
でも骨が硬いので
刃こぼれする
そこで研ぎ師の出
こぼれた部分まで
荒研ぎする
それから歯角度を
変えて仕上げまで
中砥、仕上げの
本山砥石で研磨を
する・・
ってここまでは
包丁の話し
今度はハサミです
いくら懸命に研ぎ
切れても、ハサミ
二枚を合わせて
初めてキレルかと
判定する
鋏体が狂っている
などは研磨が上手
でも切れない
そこで鎚と金属の
金敷とで叩いて
直す・・
今のハサミは合金の
が多い
モリブデン系のは
叩くと折れるので
要領が居る・・
たまにプロから
研磨を頼まれる・・
殆ど鋏体が狂って
いる・・
それを切れるよう
叩いて直すのは
気を遣う
でも喜ばれるので
止められない
んだそうです
あなたもやって
見ましょうネ
そだね~~?
2021年8月1日日曜日
明日は何の日 カレーうどんの日 2021/08/01 22:41
今日の最低気温はどごが
山梨県山中+14.5℃
03:42
栃木県土呂部+15.1℃
04:41
栃木県奥日光+15.5℃
03:47
根室地方納沙布では
+16.0℃ 08:16
そして北海道の最高
気温は・・?
留萌地方達布+36.1℃
12:57
猛暑日3
真夏日67
夏日は106
少し数字が下がって
来ている気がする
当地の最低気温と
最高気温は・・・・
+23.0℃ 00:14
+29.8℃ 09:37
夜中の気温も高い?
日中は湿度も高い
言いたくないけれど
蒸しあつい
したら明日何の日だ?
08月02日
カレーうどんの日
「カレーうどん100年
革新プロジェクト」
チームが、
カレーうどんが
全国浸透してから
100周年となる
2010(平成22)年に
制定。
6月2日が
「カレーの日」、
7月2日が
「うどんの日」で
あることから。
連日+36℃越が出る
北海道って異常??
私共のところでは
それ程では無いです
それでも今日は蒸す
晴れが続いて水不足
そんな畑にとって
雨が降った
一番喜んだのは私
毎日水やりで疲れて
いました・・・
でもその分蒸し暑さ
もれなく暑い
トマトを食べる
カラス・・・・・
今日は来なかった
明日はカレーに
トマトを入れてみる
としょう・・・
夏バテしないように
頑張るしぃ
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)