2021年9月8日水曜日
明日は何の日 救急の日 2021/09/08 21:11
今日の最低気温はどごが
岩手県薮川+7.2℃
02:38
岩手県区界+7.9℃
02:09
福島県鷲倉+8.1℃
02:06
栃木県奥日光+8.6℃
00:52
岩手県葛巻+9.0℃
02:42
十勝地方上士幌+9.3℃
03:09で6位でした
他府県が頑張った結果?
北海道の最高気温は?
留萌地方増毛+24.7℃
15:02
真夏日も夏日もない
秋だわ
当地の最低・最高気温
+17.5℃ 01:22
+21.6℃ 10:53
もう蒸し暑さも無い
チョッと寒いくらい
にわか雨があった
したら明日は何の日
09月09日
救急の日
厚生省(現在の
厚生労働省)が
1982年に制定。
「きゅう(9)
きゅう(9)」の
語呂合せ。
救急業務や救急医療
について一般の
理解と認識を深め、
救急医療関係者の
士気を高める日。
今この時期は大変!
休む暇も無く働く
受けた救急業務も
受け入れ病院が
見付からないなど
心を痛めている
救急指定病院も
これ以上受け入れ
てしまうと治療も
看護も出来ない状態
それでも外でお酒を
飲んで騒ぐ
我慢できない
限界だとかいう
お店屋さんを助ける
経済を回すと詭弁を
盾に出回る
映像ではぼかしを
入れて放送する
そんな奴はぼかし
とって放送すると
良いとの過激な
意見もある
休むとつぶれる
お店に直接寄付を
してあげれば?
お店も経済も回り
助かるかな?
実は私お店を
やっているんだ
だど・・
だからそんな意見
なんだ
でもその話し
つくってねぇが?
んだ うんだ
2021年9月7日火曜日
明日は何の日 国際識字デー 2021/09/07 23:30
今日の最低気温はどご
釧路地方標茶+4.1℃
05:00
岩手県薮川で+4.3℃
02:07
上川地方下川+4.6℃
05:03
順調に下がってきて
いるよね?
この位になると霜の
注意報も出るそうで
全国をみると初霜や
初氷を観測したそう!
富士山頂でも初冠雪
観測しました
北海道の最高気温は?
留萌地方達布+27.5℃
12:16
空知地方芦別+27.2℃
14:31
空知地方月形+27.1℃
13:21
夏日地点数は36と
まだ健闘している・・
では
当地の最低・最高気温
+13.9℃ 04:53
+23.6℃ 13:37
こちらも順調に寒い
したら明日は何の日がッ
09月08日
国際識字デー
1965年のこの日、
イランのテヘランで
開かれた世界文相
会議でイランの
パーレビ国王が
軍事費の一部を
識字教育に回す事を
提案したことを
記念して、
ユネスコが制定。
国際デーの一つ。
「識字」とは、
「文字の読み書きが
できる」という
意味で、現在世界に
戦争や貧困等により
読み書きのできない
人が10億人以上いる
と言われている。
日本では読み書きが
出来ない人はいない?
その昔は結構いた・・
ですので明治・大正
昭和と寺子屋から
尋常小学校などと
教育をするべく
全国各地へ学校を
建てた・
先生も増やしてきた
当時は大学卒業って
少なかったので
先生って言うだけで
尊敬された
今では先生よりも
高学歴の親も一杯
いるので尊敬度は
低くなっているとか
でも学歴よりも
人間性だよね・・
人を育てるのが一番
新一年生が入学後に
ベテラン女の先生に
親が呼び出された
お宅のお子さんは
何処か変で発達障害
でないでしょうか
って言われた
早生まれと遅生まれ
の子供を一緒くたに
しかみられない先生
って 何?
ベテランと思って
損した・・
それから数年して
今ではとても優しい
子供に育っています
ってお話でしたよ
そこまで聞いて安心
しました
あの婆ちゃん先生は
今どこに居る?
ってご家族からの
お話を記事に仕立て
てみました・・
実話だそうです
したらまただわ
2021年9月6日月曜日
明日は何の日 CMソングの日 2021/09/06 21:59
今日の最低気温はどごが
上川地方下川+4.6℃
04:23
宗谷地方沼川+5.0℃
04:21
普通に寒くなってきた
北海道の最高気温は?
留萌地方達布+26.1℃
11:54
未だ夏日地点は19も
あったようです
では当地の最低・最高
気温は・・
+15.0℃ 03:41
+23.1℃ 13:17
涼しく温かかった
したら明日は何の日が?
09月07日
CMソングの日
1951年のこの日、
初めてCMソングを
使ったラジオCMが
オンエアされた。
小西六
(現在のコニカ)の
「さくらフイルム」
のCMだったが、
歌の中に社名
・商品名は入って
いなかった。
1951年昭和26年
作曲は三木鮎郎
僕はアマチュア
カメラマンだって
歌い手は灰田勝彦
ってなっている
しかも商品名や
社名が入っていない
鷹揚とした時代です
あなたはそれをみて
いましたか・・
その後CMに女優の
榊原ルミさんを起用し
そのときのCM写真が
我が家にある・・
(昭和40年代撮影と
思われる)
なしてだべね?
2021年9月5日日曜日
明日は何の日 黒の日 2021/09/05 21:40
今日の最低気温はどごが
日高地方中杵臼+7.4℃
03:57
根室地方厚床で+7.6℃
00:16
日高地方三石で+7.8℃
03:10
低くなってきているネ
北海道の最高気温は??
留萌地方達布+26.5℃
12:38
夏日地点数は22と少なっ
当地での最低・最高気温
+15.8℃ 02:48
+22.6℃ 14:32
朝晩は冷えている
日中はそれなりの気温
トウモロコシも終了
ササゲ豆もキューリも
ほぼ終了でしょうか
ズッキーニもおわる
これからはリンゴと
ブドウかな
ブドウはカラスが狙う
網をかけようか・・
したら明日は何の日が?
09月06日
黒の日
京都黒染工業協同
組合が1988年に
制定し1989年
から実施。
「く(9)ろ(6)」
(黒)の語呂合せ。
伝統染色の
黒染めをPRし、
黒紋服や黒留袖の
普及を図る日。
黒服を着ることが
多くなる?
遠方のお姉さんから
電話が来る
早くあちらの世界へ
逝きたいだって
数年前に逝った方も
私に電話を・・・
しかも深夜や早朝に
掛ってきた
そしていま入院中の
方からもくる
でも家族が携帯を
止めたようです
ただその方々の電話
番号は知らない
私に教えておいて
くれれば良いと
おもうのですが・・
どこに入院している
かがわからない
あっちの友達
こっちの友達から
私に問い合わせが
入る
それで困ってしまう
って 話しを聞く
新型コロナウィルス
での面会禁止など
あるからね
この辺で感染者が
増えてきている
医院関係者も
ピリピリしている
看護師さんも疲れて
いるから・・
あまり出歩かないで
下さいだど
患者さんとの面会や
遠くの方とは別な
方法でお会い
しましょう
夢なら安心
では
夢で会いましょう
そだね~~
2021年9月4日土曜日
明日は何の日 石炭の日 2021/09/04 23:02
今日の最低気温はどごが
宗谷地方沼川+8.0℃
05:22
宗谷地方声問+8.4℃
05:12
で宗谷地方が寒かった
北海道の最高気温は??
留萌地方達布+28.8℃
12:32
そして夏日は44です
まだ夏の所があるって
まっ9月入ったばかり
だからね・・
当地の最低・最高気温
+17.8℃ 03:54
+23.9℃ 11:28
だったのですが
陽差しの下では汗を
かく・・でも
風が無くても家の中
意外と寒かったりで
体調を維持するのに
苦労する??
したら明日は何の日
09月05日
クリーンコールデー
(石炭の日)
通商産業省
(現在の経済産業省)
の呼びかけにより、
日本鉄鋼連盟
・電気事業連合会
・日本石炭協会等
8団体が1992年に
制定。
「ク(9)リーン
コ(5)ール」の
語呂合せ。
エネルギー源と
しての石炭の
イメージアップを
図り、ほかの
化石燃料に比べ
二酸化炭素の
発生量が多い
石炭をクリーンな
エネルギーと
するための
技術開発に
取り組んでいる
ことをPRする日。
火力発電所の
一般公開等が
行われる。
今 二酸化炭素を
出さない方向へと
世界が動いている
石炭の露天掘りを
している国もまだ
あるので気になる
そのうち石炭が不要
になる時期が来る
そうなれば黒ダイヤ
等と言ってられない
石炭と一緒に何かを
添加して燃焼させる
それってアンモニア
なんだって
燃焼時に何かに変化
して後々大変な
事になったりして!
それより窒素や
炭酸ガスを燃焼させる
技術を考える方が
面白いのでは・・・
こんな事を考えるのは
私だけだね
そだね~~?
2021年9月3日金曜日
明日は何の日 くしの日 2021/09/03 21:21
今日の最低気温はどごが
岩手県薮川+7.4℃
04:38
後志地方喜茂別+8.3℃
05:26
日高地方三石も+8.3℃
04:35
冷えてきている感が
ありますね
北海道の最高気温は?
石狩地方山口+28.6℃
12:03
夏日地点数は59あった
当地の最低・最高気温
+15.2℃ 05:30
+25.0℃ 14:09
朝はそれなりに寒い
日中は少し汗ばむかな
天気良く涼風も吹いた
明日はどうなるかな?
したら明日は何の日だわ
09月04日
くしの日
美容関係者らが
1978年に制定。
美容週間実行委員会が
実施。
「く(9)し(4)」の
語呂合せ。
美容関係者がくしを
大切に扱い、また、
美容に対する人々の
認識を高めてもらう
為に制定された。
その昔は手作りで櫛を
つくった
ある程度の大きさと
厚さのモノで鋸を
入れてあった
一応櫛形になっては
いるが櫛の歯を作る
原板をサンドペパー
荒いのから細かい
やつで ヤスリがけ
する
そしてノミとヤスリ
使って歯を仕上げる
最後は細かな所を
磨き上げてツヤを
だす・・・。
毛の通りを確認して
商品となる
一応簡単に工程を
書いてみた
亀の甲などは今は
使えない
自然保護の観点から
入手困難です
水牛も角でも最近
輸出禁止だそうです
そしていま作れる
人が少ないらしい!
材料があれば作って
あげても良い・・
鋏と櫛はまかせて
レーザーも任せて!
だど
ただストラップが
ない
馬のお尻の皮が一番
だそうです
昔のモノは今は入手
困難・・・
世に中の大きな変化
に ついて行くのは
大変だわ
って今日の美の壺を
みて考える
刀を打つ 研磨する
しつらえを・・・
いまの世の中には
必要が無い「かたな」
でも美しさがある
刀剣女子もふえて
いるそうで
刀が売れるんだって
面白い世の中です
そだね~~
2021年9月2日木曜日
明日は何の日 クチコミの日 2021/09/02 21:19
今日の最低気温はどごが
後志地方喜茂別+5.6℃
05:01
昨日に続いてのシングル
5℃台です
北海道の最高気温は?
空知地方美唄+26.6℃
13:59
空知地方を中心に全道
程よい温かさかな
日中陽の下では暑い
でも風があって気持ち
良かった
当地の最低・最高気温
+14.9℃ 05:02
+25.3℃ 14:30
これくらいなら丁度
良い気温ですかね・
したら明日は何の日が?
09月03日
クチコミの日
アメーバブログ
などを運営する
サイバーエージェント
が制定。
「くち(9)こみ(3)」
の語呂合せ。
ブログ記事で周知を
する
そこで拾った記事?
ではないけれど・・
ピアノ発表会がある
そこでドレスを新調
仮縫いをかさねて
最終になった
着てみて気に入った
突然ピアノに向い
弾いてみた
どうしたのって聞く
そしたら「いずい」
ところないか
弾いて確かめた
んだど
「いずい」って何
少し考えて
「あずましくない」
こと って・・
ますますわがんね
違和感や窮屈感
あること・・・
東北北海道での
標準語でした・・
無理矢理に
結びつけました
たまにはいっか
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)