2021年9月17日金曜日
明日は何の日 かいわれ大根の日 2021/09/17 23:03
今日の最低気温はどごが
根室地方別海+5.3℃
01:42
釧路地方標茶+5.4℃
01:32
少し寒さが緩んだかな
北海道の最高気温は?
後志地方神恵内+24.8℃
12:07
後志地方の共和+24.7℃
13:48
後志地方の美国+24.7℃
12:04 と後志地方が
暖かかったみたい
当地の最低・最高気温は
+16.2℃ 04:21
+23.4℃ 13:03
寒さも緩んだみたい
したら明日は何の日がっ
09月18日
かいわれ大根の日
日本かいわれ協会
(現 日本スプラウト
協会)が1986年
9月の会合で、
無農薬の健康野菜
である貝割大根に
もっと親しんで
もらおうと制定。
9月はこの日を
制定した会合が
行われた月で、
18は8の下に1で
貝割大根の形に
なることから。
O157が世間を
賑わせたころに
賑わせるって・・
チョッと抵抗感が!
テレビで大臣が
かいわれ大根を食べ
安全のアピールを
した・・・
そんなこともあった
大臣だって食べて
0157で食中毒には
成りたくは無い・・・
だって人間ですもの
食べた後すぐ後に
胃腸薬を飲んだ・・
っていうのはウソです
ウケを狙うとこんな
感じになんですが
世間には言葉の一部
だけを取上げて
一人歩きするので
きをつけませう
今では自分で種子を
蒔いて育てて食べる
スプライト・・・?
スプライトは
某サントリーで
だしていた炭酸
飲料です
スプラウトで野菜の
栄養を摂取する
各種の種子が販売
されています
是非お試しあれ?
出来合いを買うが
お手軽ですので
買ってくるか・・!
そだね~~
2021年9月16日木曜日
明日は何の日 モノレール開業記念日 2021/09/16 23:12
今朝の最低気温はどごが
上川地方朱鞠内+0.4℃
05:29 など6ヶ所が
ゼロ℃台だったようです
北海道の最高気温は?
石狩地方山口+23.0℃
12:05
夏日は何処へ行った?
当地の最低・最高気温は
+11.0℃ 03:47
+21.4℃ 11:16
朝はチョッと寒いが
日中は丁度良いかな・・
したら明日は何の日だわ
09月17日
モノレール開業記念日
東京モノレールが制定。
1964年のこの日、
浜松町~羽田空港の
東京モノレールが
開業した。
何度か搭乗したことが
あるけれど街中が
相当変ってしまった
ビル群を縫うように
走っていなかったのに
いまは縫って走る
大井競馬場も良くは
みえなかった・・
浜松町駅もかわって
しまった・・・
所で山の手線での駅
西日暮里駅って・・
あったっけが?
あったよ って言う
人もいたり 無い
って言う方もいた
調べたらまだ新しい
駅でした
そうでしょう・・
小林旭のうたにも
なかったしぃ・・
いま品川駅付近にも
新駅が出来た
横文字の駅名で記憶
していない
年とると覚えられない
んだそうです
第一小林旭ってだれ?
自動車ショー歌って
なに?
こんなんでよろしい?
んだ うんだ
2021年9月15日水曜日
明日は何の日 競馬の日 2021/09/15 23:19
今日の最低気温はどご
釧路地方川湯+0.7℃
05:07 で寒い
北海道の最高気温は?
胆振地方大岸+22.9℃
11:34
それ程暖かいとは思う
程でも無い
では当地の最低・最高
気温は?
+11.8℃ 02:10
+19.9℃ 16:16
チョッと涼しすぎるか
薄着で居ると鼻水が
落ちるそうです
風邪引きそうだど
秋がきて
ティッシュペーパー
山になる がっ?
したら明日は何の日が?
09月16日
競馬の日,
日本中央競馬会
発足記念日
1954(昭和29)年の
この日、
日本中央競馬会
(JRA)が農林省
(現在の農林水産省)
の監督の下で
発足した。
それまでは、
農林省蓄産部が
運営する国営競馬
だった。
私は競馬もしない
でも友人に競馬に
はまっている人が
いる
その方から教えて
貰った言葉に
ハロンってのがある
なに? ハロンって
そしたらハロン棒って
あるそうです
競馬場の馬場に立てて
距離が分かるように
なっている
1ハロンって
201.16800メートル
何だそうです
知らなかった
そしたらこれ分かる
「稍」・・・
何?
競馬場に雨が降った
馬場が少ししめった
それをやや重く
なったという
それをややおも
って言うそうで・・
それが「稍」って
書くんだど
勉強できなければ
競馬新聞も読めない
だから勉強をなさい
だって・・
その人は馬が好き
大好きなんだど
そう言いながら
馬肉を食べている
競馬馬になれない
馬はお肉になる
それで馬好きって
言うんだ
なんだかなぁ
2021年9月14日火曜日
明日は何の日 老人の日 2021/09/14 22:43
今日の最低気温はどご?
十勝地方駒場+0.2℃
05:27
上川地方上川+0.6℃
05:20
富士山頂よりも寒いと
予報士が言っていた
北海道の最高気温は
檜山地方 鶉+22.6℃
13:20 (うずら)
夏日もなかったわ
では当地の最低・最高
気温です
+11.6℃ 02:37
+21.7℃ 14:08
日中は多少の風はある
まだここでは下の
注意報はでていない
隠れてお小水を排出
するときの注意報?
下でなく霜注意報は
もう少し後にして
欲しいものです
日中は少し暑かった
けれど家の中は少し
寒かった
懐が冷えているから
寒いのかな
したら明日は何の日だわ
09月15日
老人の日
2002年1月1日改正の
「老人福祉法」
によって制定。
2003年から
「祝日法」の
改正によって
「敬老の日」が
9月第3月曜日と
なるのに伴い、
従前の敬老の日を
記念日として残す
為に制定された。
国民の間に広く
老人の福祉に
ついての関心と
理解を深める
とともに、
老人に対し自らの
生活の向上に
努める意慾を
促す日。
100歳を超える人口
増えて何万人となる
など放送している
長生きしていて悪い
って感じてのは
ひがみのせいかな
お目出度いことで!
200歳まで頑張って
下さい って言うと
馬鹿にしていると
言われた
どごに 長生きを
出来るって事は
喜ばしい事でしょう
長生きの秘訣は?
っての問いに
息を止めないこと
とか
心臓を休めないこと
っての答え・・
ああ これならまだ
100年は生きること
出来そうだ
子や孫で無くひ孫に
玄孫に死に水を
とって貰えそうです
って話しでした
いい話でしょう!
そだね~~
2021年9月13日月曜日
明日は何の日 メンズバレンタインデー 2021/09/13 22:08
今日の最低気温はどごが
網走・北見・紋別地方
小清水+7.4℃ 01:38
ってどご
小清水原生花園の事
でしょうか
未だ行ってみたこと
ない・・
小清水町へいらして
下さいだど
北海道の最高気温は?
十勝地方広尾+25.4℃
13:10
夏日はここだけで
夏日地点数は1です
気温は下がってきてる
当地の最低・最高気温
+16.6℃ 03:50
+24.3℃ 12:55
今朝は雨の予報が?
小雨が降っていた
ただ数十分程度で止む
雨が止むことを当地で
・・・後で書く
したら明日は何の日がな
09月14日
メンズバレンタインデー
日本ボディファッション
協会が1991年に制定。
男性から女性に下着を
送って愛を告白する日。
同協会では現在は
特に行事などを
実施していない。
絶対にしてはいけない
行為の一つとして
現在は行われない・・
きもいって言われて
二人の仲がこわれる
誰が設定した?
当時は良かったのかも
知れないが今では
ダメ ダメ
長年連れ添った方なら
許されるのかも
では 方言・・??
こちらでは雨が止む
それを雨がはれたと
いう
でも普通の言葉とし
長年使っていた
それって変・・・
方言で無いの?
って標準語地域の
方に言われた
どんなんだべが
曇っていても雨が
晴れたって言って
無いが悪い・
って強がって見せた
で心につかえていた
事が解決して
心が晴れたって言う
から
あながち間違いでは
ない
と言ってやった
東北や長野県でも
使っているよね
もう標準語だよね
そだね~~
*さっちゃん *北海道
*マイあさ
2021年9月12日日曜日
明日は何の日 世界の法の日 2021/09/12 22:47
今日の最低気温はどご?
栃木県土呂部で
+11.0℃ 05:25
山形県大井沢で
+11.1℃ 05:15
長野県菅平では
+11.3℃ 04:31
福島県檜枝岐で
+11.4℃ 05:49
長野県奈川でも
+11.4℃ 04:36
6位にやっと
網走・北見・紋別地方
瑠辺蘂+11.8℃
01:57 っだった
北海道の最高気温は
網走・北見・紋別地方
佐呂間+28.1℃
12:50
10℃くらいの気温差は
普通でしょう
当地の最低・最高気温
+18.6℃ 05:37
+26.6℃ 11:14
意外と蒸し暑い・・
したら明日は何の日が
09月13日
世界の法の日
1965年の9月13日から
20日までワシントンで
開催された
「法による世界平和
第2回世界会議」で、
9月13日を
「世界法の日」
とすることが
宣言された。
1961(昭和36)年、
東京で開催された
「法による
世界平和に関する
アジア会議」で
「世界法の日」の
制定が提唱され、
2年後の1963年
アテネで開かれた
「法による
世界平和第1回
世界会議」で
可決され、
第2回世界会議で
宣言されたもの
である。
法で国民や人が
守られているので
幸せに暮らして
いる・・・
って事は全く無い
その国のトップに
よって国民が幸せを
感じられるかどうか
決まる
戦争ばかりや
トップの座をまもる
だけのどこかの国?
宗教色が強くって
他国や自国民を殺す
領土拡大政策や
自国の領土だと言い
はって占領している
国々・・・
法によって平和を等
無理なのかも
ムダな宣言になった
ってならないように
努力を求む・・
特に何処の国とは
申していませんので
悪しからずだど
耳の痛い指導者って
いる?
いないよね
そだね~~
2021年9月11日土曜日
明日は何の日 宇宙の日 2021/09/11 23:18
今日の最低気温はどご
上川地方上川+8.3℃
04:21
北海道の最高気温は?
上川地方東川+29.2℃
12:41
上川地方上富良野では
+29.1℃ 13:31
夏日は73だった
少し増えたかな??
当地の最低・最高気温
+15.6℃ 05:13
+25.5℃ 14:36
少し暑く感じました
蒸し暑さも少し・・
したら明日は何の日がっ
09月12日
宇宙の日
科学技術庁
(現在の文部科学省)と
文部省宇宙科学
研究所が1992年に
制定。
日附は一般公募で
決められた。
1992年のこの日、
毛利衛さんが
アメリカの
スペースシャトル
・エンデバーで
宇宙へ飛び立った。
宇宙で宇宙人とあう
出会ってしまった
って話しはない
他の宇宙飛行士の
話しでは見たことも
ない宇宙船らしき
物体をみたって
過去にあったとか
目の錯覚などと
言えない・・
画像もでまわって
いるって・・
でもあれは
サイヤ人が
瞬間移動の練習中
だったんだど
ドラゴンボールを
探していてたまたま
エンデバーと遭遇
してしまったって
話しって夢がある?
どんだべがね
・・・
登録:
投稿 (Atom)