2022年5月10日火曜日
明日は何の日 鵜飼の日 2022/05/10 22:06
今日の最低気温はどご
岩手県薮川ー4.4℃
04:17
長野県菅平ー3.5℃
04:59
岩手県区界ー3.4℃
04:13
日高地方三石ー3.2℃
04:29
冬日地点数は29です
道内での冬日地点数
173中13だった
北海道の最高気温は
十勝地方足寄+27.5℃
14:10
夏日地点数は173中
17もあったみたい
当地の最低・最高気温
+5.4℃ 02:51
+20.4℃ 14:37
今日は鉢の植え替え
しました
夕日が当たると暑い
したら明日は何の日が
05月11日
鵜飼開き
岐阜県長良川の
鵜飼は
5月11日から
10月15日まで
行われる。
鵜飼とはなんと
読む?
「うかい」
いや「うがい」って
読む
風邪予防の為の
うがいかっ
では仕入れたての
お話・・・
ある医院でのお話
看護師さんに
採血します
手をにぎってだど
ん??
ちかくにあった
美人看護師さんの
手を握った
したら
わいなにすんだば
だど
驚けばなまるんだ
これでわがるべが
手を握ってって
いわれたら握るべ?
間違っている?
新しいサービスと
思った
だど
・・・・
へば!!
2022年5月9日月曜日
明日は何の日 コットンの日 2022/05/09 22:51
今日の最低気温はどご
釧路地方川湯ー2.8℃
04:20
冬日地点数は35です
道内での冬日地点数
173中34でした
北海道の最高気温は
胆振地方の苫小牧
+19.3℃ 14:37
石狩地方千歳では
+19.0℃ 14:39
明日は20℃越もする
らしいです
当地の最低・最高気温
+4.4℃ 03:49
+17.9℃ 14:00
日中は相当暖かです
風が強くても陽差しが
暖かさをキープした
畑は土埃がたった?
座っていれば良いのに
したら明日は何の日が
05月10日
コットンの日
日本紡績協会が
1995年10月に制定。
五(こ)ten(テン)で
「コットン」の
語呂合せと、
綿が夏物素材として
よく使用されるため
5月が店頭販売の
最盛期を迎える
ことから。
コットンは世界でも
歌になるほど
ご存じですか?
コットンフイ-ルズ
1940年
Cotton Fields
アメリカの
ミュ-ジシャンで
Lead Bellyが
録音した
ヒットしたのは
The
Highwaymenが
1961年リリース
ビーチ・ボーイズ
1970年
The Beach Boys
でしたね
日本でもヒットを
したのが
コトコトコットン
って・・・
それは森の水車
でしょう との
突っ込みが入った
ボケたところで
お休みにする??
そだね~~~
2022年5月8日日曜日
明日は何の日 呼吸の日 2022/05/08 22:36
今日の最低気温はどご
福島県鷲倉+0.8℃
06:14
長野県菅平+1.2℃
05:34
靑森県酸ヶ湯+1.8℃
01:16
秋田県八幡平+2.9℃
02:56
網走・北見・紋別地方
白滝+3.4℃ 08:02
岩手県薮川+3.4℃
04:46
もちろん冬日地点数は
なかった・・・
北海道の最高気温は?
根室地方別海+18.7℃
12:28
根室地方根室中標津
+18.5℃ 12:17
当地の最低・最高気温
+8.7℃ 04:28
+15.6℃ 11:49
雨は夜中にあがった
日中は風があって
建て付けの悪い家は
窓や玄関ドアを鳴らし
落ち着かない日だわ
したら明日は何の日
05月09日
呼吸の日
NPO日本呼吸器
障害者情報
センターが制定。
五(こ)九(きゅう)で
「こきゅう」の
語呂合せ。
風って呼吸をする
って習ったよね??
理科系物理系でさ・・
朝にあっちから
夜にはこっちから
風が吹く
それが朝に風のない
時間帯がある
夕方にも風が収る
時間帯がある
それを風の息と
言うそうです
地球の営みの一つ
大気があるから
なんだそうです
中学くらいで
教わるはずです
だど
んだったっけが?
おべでないわ
・・・・
2022年5月7日土曜日
明日は何の日 ゴーヤの日 2022/05/07 22:26
今日の最低気温はどごが
上川地方占冠+1.8℃
04:15
冬日地点数はゼロ
北海道の最高気温は
網走・北見・紋別地方
佐呂間+28.5℃
10:04
常呂では+27.9℃
11:02
網走・北見・紋別地方
が 熱い・・・
夏日地点数は173中
7だった
当地の最低・最高気温
+8.0℃ 04:20
+20.0℃ 12:51
曇りがちでしたが
夕方から雨が降る
夜には強いあめです
したら今日は何の日
05月08日
ゴーヤーの日
JA沖縄経済連と
沖縄県が1997年に
制定。
五(ご)八(や)で
「ゴーヤー」の
語呂合せと、
5月からゴーヤー
(苦瓜)の出荷が
増えることから。
暑い夏にはゴーヤが
一番でしょう
少しの苦味も体に
良いとなれば気に
ならない・・・
お仕事で汗をかく
そんな時もゴーヤ
でしょう
畑仕事ガ続くので
ゴーヤの消費が多く
なるでしょう
では今日の小鳥たち
ヒヨドリは来る頻度
少なくなった
せっかくの林檎も
萎びてしまう
畑にはセキレイが
来ていない
一~二度来ただけ
鳩ぽっぽは豆が
ないので最近は
来なくなっている
来るのはカラスだけ
すぐソバまでくる
他所様では私が
飼っていると思って
いるかも知れない
今夜の雨が恵みの
雨なら良しとする
かな?
そだね~~
2022年5月6日金曜日
明日は何の日 コナモンの日 2022/05/06 23:15
今日の最低気温はどご
十勝地方上札内ー0.9℃
03:11
岐阜県六厩ではー0.6℃
04:35
冬日地点数は2です
道内での冬日地点数
173中1だった
暖かい北海道です
北海道の最高気温は
網走・北見・紋別地方
佐呂間+30.7℃
14:29
遠軽で+30.5℃
13:41
女満別+30.4℃
13:18
境野で+30.1℃
13:34
網走で+30.0℃
13:37
以上5地点で30℃越
しました
真夏日地点が5
夏日地点数は86です
夏日地点数には真夏日
地点も含まれている
当地の最低・最高気温
+7.5℃ 04:59
+22.7℃ 14:04
で 暖かいんだわ
したら明日は何の日
05月07日
コナモンの日
日本コナモン協会が
2003年に制定。
五(こ)七(な)で
「こな」の語呂合せ。
たこ焼き
・お好み焼き
・うどん等、
粉を使った食品
「コナモン」の
魅力をPRする日。
天気が良過ぎて
暑かった
畑仕事の能率低下
します
元気なのはカラス
って言ったら
カラスにはカラスの
苦労があるそうです
食べ物がないから
探すのに一苦労を
する
カラスのクロー?
今夜は知らないお話
釈迦の誕生祝いに
仏像にあまちゃをかけ
祝う
それはアマチャヅル
ではなくって
アジサイの一種の
変種で特に甘いのを
用いる
長野県で栽培されて
いる・・・
でも最近は新種の新種
藤井甘い1号という
のが ある
甘くても肥らない
フィロズルチン含有
とネットで検索すると
出てきますが
実はそれを口に含む
またはお茶として飲用
すると
クチの中の細菌を
殺すとか
歯周病に良いって話
これはまだネットに
でていないと信じて
いますが・・・
これは飲むでしょう
歯磨きも不要??
ってそれはちがうから
そだね~~
2022年5月5日木曜日
明日は何の日 コロッケの日 2022/05/05 22:11
今日の最低気温はどご
宗谷地方沼川ー4.4℃
04:29
宗谷地方声問ー4.2℃
04:07
根室地方根室中標津
ー4.2℃ 04:01
冬日地点数は58です
道内での冬日地点数
173中57でした
北海道の最高気温は
上川地方東川+22.2℃
15:00
当地の最低・最高気温
+5.3℃ 04:46
+18.0℃ 13:17
今日は暖かかった
したら明日は何の日?
05月06日
コロッケの日
コロッケなどの
冷凍食品を製造する
株式会社
「味のちぬや」が
制定。
五(こ)六(ろ)で
「コロッケ」の
語呂合せ。
オカズの一品などに
足し前するには
大変便利です・・・
ですので
今日もコロッケ
明日もコロッケと
なる・・・
で今日は一味替えて
アジサイのおはなし
アジサイの青の色は
といえば
リトマス試験紙の色
その昔理科の実験で
お世話になった
土が酸性土
アルカリ土で花の
色が変ると言われた
アジサイ
でも今では酸性土や
アルカリ土では
かわらないアジサイ
が でている
白寿紅という新種
酸性土でも真っ赤
な 花が咲くそう
今まで信じてきた
ことを裏切って
くれる・・・
藤井さんが発見と
品種改良をした
御年72歳だって
まだまだ研究に
余念が無いので
4年したらもっと
驚くような
アジサイを作るかも
ねっ
そだね~~
2022年5月4日水曜日
明日は何の日 こどもの日 2022/05/04 23:24
今日の最低気温はどご
岐阜県六厩ー2.6℃
05:03
6位に根室地方で
ー1.0℃ 01:47
冬日地点数は14で
道内での冬日地点数
173中6でした
道内の最高気温は?
十勝地方大津+18.1℃
12:54
十勝地方大樹+18.0℃
14:40
当地の最低・最高気温
+11.0℃ 10:00頃
今は+9.3℃ 20:14
+16.1℃ 15:16
そんなには暖かでは
ないと思った
したら明日は何の日!
05月05日
こどもの日
(Children's Day)
こどもの人格を重んじ、
こどもの幸福を
はかるとともに、
母に感謝する
国民の祝日。
1948(昭和23)年
7月公布・施行の
祝日法によって
制定された。
3日の松前への観光
寒かった 桜花を
見るのもそこそこに
お腹が空いたので
焼きそばや焼鳥を
買うのに並んだ・・
焼きそばで1時間以上
焼鳥買うのにも
1時間以上ならんで
風邪気味になった
花見をせずに鼻水が
出たって笑い話と
なった・・
こどもの日を前に風邪
弾いていれば世話ない
以上結果報告でした
登録:
投稿 (Atom)