2022年6月23日木曜日

明日は何の日 ドレミの日 2022/06/23 23:06

今日の最低気温はどご 根室地方納沙布+5.3℃ 00:11 根室地方根室は+6.3℃ 05:08 北海道の最高気温は? 後志地方神恵内で +24.0℃ 11:49 冬日地点も夏日地点も なかった 当地の最低・最高気温 +17.1℃ 03:00か? その後下がって +16.6℃ 16:42 最高気温は+18.3℃ 11:02 気温の変動幅は少ない 今日は昼前から小雨が 降った 濡れる程でではない 夜から明日の朝には 大雨になるかも したら明日は何の日 06月24日 ドレミの日 1024年のこの日、 イタリアの僧侶 ギドー ・ダレッツオが ドレミの音階を 定めた。 この日に開かれる 「洗礼者ヨハネの祭」 の日の為に、 ギドーが合唱隊に 「聖ヨハネ賛歌」を 指導し、その曲の 各小節の最初の音が ドレミの音階が できる元になった。 今日は雨の予報も あって 畑仕事を する・・・ 風で植えた物が倒れ 折れたりするのを 防ぐ目的です そうして畑に出ると すぐカラスが来た しかも3羽も・・・ 植えていたイチゴを 食い散らかしている だめよ せっかくの イチゴを無駄にする んでない・・ と言ったら何処かへ 飛んでいった 親子で来てたみたい では楽器の調律・・ 一応440ヘルツで あわせる 以前は432ヘルツで 合わせていた ドレミファのラの 音です 日本では ハ二ホヘトイロハ であった イタリアでは ドレミファソラシド ドイツでは ツェデーエーエフゲー アーハー となるそうです いずれもラの音です 最近は442で合わせる のが多くなった 本来はオーボエで ラの音で皆さんが 合わせる・・・ 一番安定している? でも楽器が温まると ピッチがかわる 弦楽器も弦ガ延びて ピッチがかわる これが大変で演奏中 微妙に調弦をする 耳の良さも大事です 人間の赤ちゃんの 産声が一番ラの音に 近い 多少違う民族も存在 しているとか ピッチを合わせるのに 赤ちゃんを泣かせる 分けにもいかないし ましてや産声で 合わせるとは不可能 そだね~~~

2022年6月22日水曜日

明日は何の日 オリンピック・デー 2022/06/22 22:41

今日の最低気温はどご? 釧路地方川湯+6.6℃ 03:23 根室地方厚床+7.0℃ 03:37 等々根室地方や釧路 地方が続いた 北海道の最高気温は 後志地方共和+28.5℃ 11:24 北海道の夏日地点数は 173中32地点あった 当地の最低・最高気温 +15.0℃ 03:38 +24.4℃ 10:22 日中は少し汗ばんだ したら明日は何の日が 06月23日 オリンピック・デー 1894年のこの日、 国際オリンピック 委員会(IOC)が パリで創立された。 フランスの クーベルタン男爵の 提唱により オリンピック復興に 関する国際会議が パリで開催され、 1896(明治29)年に アテネで第1回 オリンピック大会の 開催することを 決議し、 国際オリンピック 委員会を組織した。 日本では 日本オリンピック 委員会(JOC)国際 協議課が1948 (昭和23)年から 実施している。 何か事を起こすと 必ず批判はされる それらを説得説明し 事を起こす・・・ どこぞのバッハさん 何処かに偏った行動 していた・・ って言われていた バッハというので ヨハン ・セバスティアン ・バッハのご親戚 かと思った 音楽の父とも言われ 鍵盤楽器の即興演奏 なども得意でした トーマス・バッハも ドイツ生まれで バッハ一族との つながりは知らない あっ トーマス・バッハは オリンピックの会長 のことでした 殆どつながりを書く 記事には辿り 付かなかった・・・ ぼったくり男爵と いう異名を戴く・・ って記事が多かった 真実は知らない 私は判断はしない だど 今の世の中は 不適当だと裁判沙汰 となりますので ご自分で判断をして 下さいって 下駄を預けられた 国際問題に発展を しないことを祈る そだね~~

2022年6月21日火曜日

明日は何の日 かにの日 2022/06/21 22:56

今日の最低気温はどご 岩手県薮川+6.5℃ 04:25 根室地方根室中標津 +7.6℃ 04:00 日高地方三石でも +7.6℃ 03:47 寒気は何処かへいく? 北海道の最高気温は 石狩地方千歳+26.4℃ 13:05 北海道の夏日地点数は 173中30ありました 当地の最低・最高気温   +13.2℃ 04:32 +24.1℃ 13:19 夏日には少し足りない 今も少し蒸し暑さが 残って居る感じがする したら明日は何の日? 06月22日 かにの日 大阪のかに料理店 「かに道楽」が 1999年に制定。 星占いのかに座の 初日であることと、 50音表で「か」が 6番目、 「に」が22番目 であることから。 食事券等の プレゼントが 行われる。 カニ祭り・・・ 甲殻類アレルギーを 持っている方には お気の毒な日 エビ・カニ・ヤドカリ 他に多数ある それらをエサとして 食べるお魚でも危険 イカやタコでも反応が でます・・・ ザリガニでも危険 鮭でも危険ですと 言われていますが 不幸中の幸いで 今のところ大丈夫 みたいです・・・ でもそのうちに 反応するかも?? オキアミを食する お魚等を気にしつつ お食事をしている その割には痩せない 悪がったね・・・

2022年6月20日月曜日

明日は何の日 がん支え合いの日 2022/06/20 23:17

今日の最低気温はどご 宗谷地方宗谷岬 +10.2℃ 06:42 根室地方標津+10.7℃ 00:34 北海道の最高気温は? 渡島地方北斗+26.9℃ 13:21 冬日はもちろんゼロ 夏日地点数は173中 15でしたよ 暑かったようです 当地の最低・最高気温 +16.1℃ 04:19 +26.0℃ 13:14 こちらも暑い日? したら明日は何の日 06月21日 がん支え合いの日 がん患者や家族を 支援する NPO法人キャンサー リボンズが制定。 夏至になることの 多いこの日を 記念日とした。 今日ようやく帰った 行くときは5時間前後 かかった・・・ コロナウイルス 感染者減少している この時期しかチャンス がない・・・ その前に生まれた 赤ちゃんも4歳を 迎えていた・・・ それを含めての お出かけでした お祝いとお見舞い 兼ねて強行旅行と なった 詳細は省きますが 今週は家に閉じ籠る つもりです 宜しくお願い致し ます・・・ ではまただわ

2022年6月19日日曜日

明日は何の日 ペパーミントの日 2022/06/19 21:23

今日の最低気温はどご 岩手県薮川+7.9℃ 03:44 長野県野辺山+8.5℃ 04:37 長野県菅平+8.9℃ 03:35 岩手県区界+9.4℃ 02:01 宗谷地方歌登+10.2℃ 04:06 根室地方厚床+10.3℃ 00:14 冷え込みは少なかった 北海道の最高気温は? 上川地方東川+28.5℃ 14:09 北海道の夏日地点数は 173中61でした 当地の最低・最高気温 +16.1℃ 04:57 +22.3℃ 14:43 暑かったみたい 今は札幌にいるので 当地の気温と暑さは 分からない したら明日は何の日が 06月20日 ペパーミントの日 ハッカが特産品の 北海道北見市 まちづくり研究会が 1987(昭和62)年に 制定。 「はっか(20日)」 の語呂合せ。 6月は、この月の 北海道の爽やかさが ハッカそのもので あるとのことから。 こちらの畑にも ペパーミントが生え にぎやかです 虫が嫌うと言われ 植えたそうですが 効果の程は・・・ あるちは言えない 藪蚊などは元気です 殺虫剤でも生きる かもしれない フマキュラなどのの アースさんも考えを 改めなければ・・・ 蒸し暑い夜にも蚊の 攻撃に際悩まされる んだわ そだね~~~

2022年6月18日土曜日

明日は何の日 ベースボール記念日 2022/06/18 22:53

今日の最低気温はどご 岩手県薮川+7.8℃ 01:53 岩手県葛巻+8.9℃- 04:08 日高地方三石+9.1℃ 04:14 これ以降も岩手県の 各地が続いたりして 北海道の最高気温は 網走・北見・紋別地方 津別+28.0℃ 13:11 北海道の夏日地点数 173中46あった 当地の最低・最高気温 +14.6℃ 03:15 +24.9℃ 12:50 意外と気温が上がった したら明日は何の日が 06月19日 ベースボール記念日 1846年のこの日、 公式の記録に残る 史上初の野球の試合が ニュージャージー州で 行われた。 野球の原型なのかな そこから野球が発展し 今では日本から米国へ 選手が行く時代 先魁は村上雅則です 南海ホークスから 大リーグへ挑戦した ってよりも球団から パスポートをとる様 言われて野球留学で アメリカへ渡った そこで苦労の末 マッシー・村上との 愛称で呼ばれるまで になった・・・ 詳細は村上雅則の wikipediaで・・・ 苦労話が記載されて います・・ したら明日は一寸と お出かけします へば

2022年6月17日金曜日

明日は何の日 国際寿司の日 2022/06/17 23:43

今日の最低気温はどご 宗谷地方浜鬼志別で +5.5℃ 03:10 同じ宗谷地方の 沼川、宗谷岬、声問、 浜頓別、北見枝幸、 礼文、本泊が続いた 北海道の最高気温は 十勝地方足寄+27.4℃ 12:44 十勝地方池田+27.2℃ 13:18 他に本別、広尾、帯広 浦幌、大樹、糠内、芽室 等が続いた 十勝地方が暑かった 夏日地点数は173中11 ありました 当地の最低・最高気温 +15.5℃ 03:05 +21.4℃ 14:54 こっちも暑かった したら明日は何の日 06月18日 国際寿司の日 (International Sushi Day) 特に書いていない ですのでご自由に 発想をお楽しみ 下さい なのかな たまには良いか? 今日畑のものの 被害を・・・ 豆類は不織布など かけてある でもトウモロコシ は かけていない 種に薬剤が塗られ 病気に対策をとって 販売されている種子 でも芽を出し少し 伸び始めたのを カラスがつまむ・・ 食べはしないけれど いたずらなのか? 被害に遭った所に 種を植えて置こう かな 花畑のグラジオラス 掘られて外に顔を 出していたし・・・ 子ガラスに食べ方を 教えているのかな 緊急時にはこれを 食べるんですよと きっとそうだわ ・・・・