2023年5月17日水曜日

明日は何の日 石坂まさを生誕の日 2023/05/17 22:33

今朝の最低気温はどご 根室地方上標津+2.0℃ 04:03 釧路地方弟子屈+2.0℃ 04:13 冬日地点数はゼロです 道内の冬日地点数は 174中やはりゼロ 道内の最高気温はどご 上川地方がたくさん 富良野+28.5℃ 13:34 上富良野+28.4℃ 15:06 美瑛+27.8℃ 14:47 夏日地点数は174中 37もあった 全国的に暑かった みたいですね 当地の最低最高気温 ** +11.3℃ 02:43 +21.4℃ 13:57 高松 +9.6℃  01:16 +19.3℃ 12:42 川汲 +8.6℃  05:28 +12.7℃ 12:54  こちらも温かいを 過ぎて暑かった・・ したら明日は何の日が 05月18日 石坂まさを生誕の日 1941年05月18日 石坂まさを (作詞家) [2013年3月9日歿] 石坂まさを 本名は澤ノ井龍二 1941年昭和16年 05月18日 東京新宿区で 生まれた 父親のお妾さんが 8人も居た その中の4番目の お妾さんの子として 生まれた 中学校卒業後結核を 患いながら職を転々 とした・・ 19歳の時に自死を 考えたが鶴田浩二 さんの 街のサンドイッチマン をきいて作詞家を 目指すようになった 昭和38年作詞家として プロとなる デビュー作は 野良犬のブルース であった その後に藤圭子と 縁あって 新宿の女でデビュー して記録的ヒットと なった たくさんの方に詩を 提供しましたが 何と言っても藤圭子 新宿の女 命預けます 圭子の夢は夜ひらく 女のブルース みちのく小唄 恋仁義 悲しみの町 哀愁酒場 等があります 糖尿病を患い 網膜剥離によって 左目を失明し右目も 視力を失った 2013年平成25年 03月09日に没す 71歳であった 2013年平成25年 08月22日に藤圭子も 亡くなりました 町の酒場ののれんを くぐって こんばんわ 一曲いかがですか? って来る気がします だど・・ 皆さんはどう思う? ・・・・

2023年5月16日火曜日

明日は何の日 吉岡治氏忌日 2023/05/16 22:58

今朝の最低気温はどご 岐阜県六厩+0.7℃ 04:56 長野県菅平+2.1℃ 04:45 群馬県田代+2.3℃ 02:13 長野県開田高原 +2.8℃ 05:43 ・・・ 14位にやっと 上川地方上川で +5.5℃ 05:03 冬日地点数はゼロ 道内の冬日地点数 174中勿論ゼロです 道内の最高気温は? 網走・北見・紋別地方 滝上+24.7℃ 10:49 後志地方余市+24.3℃ 14:00 当地の最低最高気温 ** +12.7℃ 03:38 +19.2℃ 13:57 高松 +11.0℃ 04:59 +17.6℃ 12:54 川汲 +8.9℃  03:59 +15.0℃ 16:55 意外と気温が上がった みたいだわ したら明日は何の日 05月17日 吉岡治氏忌日 2010年05月17日 吉岡治 作詞家  <76歳> [1934年2月19日生] 日本の作詞家 放送作家です 1934年昭和9年 山口県出身で 東京育ち 1953年詩人 サトウハチローの 弟子となる 鳩笛をならそか で  作詞家デビュー 天城越え 夫婦善哉 細雪 さざんかの宿 越前岬 鳳仙花 命くれない 真夜中のギター 真っ赤な太陽 大阪しぐれ 他のアニメや特撮 等でも多数作詞を しました まんがはじめて物語 「?ハテナなぞ謎 アイランド」 岡まゆみさん歌唱 が特に有名?? 生誕の日でも書いた はずですが・・・ ご近所さんに 同姓同名のかたが 要らして 民謡の尺八を吹く かたがってお話 ご記憶は?? ないよねっ そだね~~~~

2023年5月15日月曜日

明日は何の日 西城秀樹氏忌日 2023/05/15 21:43

今朝の最低気温はどご 宗谷地方沼川+4.2℃ 00:15 宗谷地方声問+6.1℃ 00:20 宗谷地方歌登+6.2℃ 00:14 冬日地点はゼロで 道内の冬日地点数も 174中ゼロだった 道内の最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 紋別+23.9℃ 13:58 紋別小向+23.6℃ 14:45 当地の最低最高気温 ** +12.8℃ 00:01 +18.1℃ 13:38 高松 +12.1℃ 04:48 +17.2℃ 13:15 川汲 +9.1℃  02:49 +18.7℃ 13:03 きょうは昨夜からの 雨が降り続きその後 曇って時々雨と なんとも あすましくない 天気でした・・・ したら明日は何の日か 西城秀樹氏忌日 2018年 西城秀樹 (歌手,俳優) <63歳> [1955年4月13日生] 昭和30年1955年 広島県広島市に 生まれる 小さな頃から父親 とか兄の影響で音楽 洋楽に目覚める エレキギターやべース ドラムスに才能を 発揮する 中学生の時にジプシー を結成する そこでボーカルを担当 してコンテストに出場 中国大会で優勝する その後アルバイトして そこでスカウトされ 家出同然に上京する 1972年03月25日 恋する季節で デビューする その後の活躍は皆さん ご存じですね ヒット曲は数知れず 先日ラジオ深夜便で 大阪放送局から 特集放送されので ご存じでしょう 2018年平成30年 05月16日に没する 63歳でした 改めて合掌・・・ ・・・・

2023年5月14日日曜日

明日は何の日 佐藤惣之助氏忌日 2023/05/14 22:25

今朝の最低気温はどご 釧路地方川湯ー1.2℃ 04:24 釧路地方阿寒湖畔も ー1.2℃ 04:01 十勝地方陸別ー1.2℃ 04:02 仲が良い? 冬日地点数は7である 道内の冬日地点数は 174中7だった 道内の最高気温は? 石狩地方山口+25.2℃ 14:28 上川地方富良野では +25.1℃ 13:55 夏日地点数は2あった 174中の4です 当地の最低・最高気温 ** +5.4℃  04:35 +16.0℃ 09:24 高松 +3.6℃  04:37 +16.8℃ 12:44 川汲 +4.2℃  02:08 +12.1℃ 12:21 日中は曇りで夕方に 小雨が降ってきた  畑仕事は中止となる カラスは種物を 植えた畝を掘る 余程食べものがない んでしょうね したら明日は何の日がッ 05月15日 佐藤惣之助氏忌日 1942年 佐藤惣之助 詩人,作詞家 赤城の子守唄 <51歳> [1890年12月3日生] 日本の詩人で作詞家 1890年明治23年 12月03日 神奈川県橘樹郡川崎 で生まれる 川崎尋常小学校から 高等科と学ぶ その卒業後丁稚奉公 する その頃から句作して 雑誌の俳句欄へと 投稿する 丁稚奉公を辞職し 暁星中学付属佛語 専修科へ入学し フランス語を勉強 その合間に作詞を するようになる 雑誌刊行や小説を 書いたりする その後古賀政男と 組んで多数の楽曲を 世に送り出した 赤城の子守唄 大阪タイガースの歌 男の純情 人生の並木道 青い背広で 人生劇場 湖畔の宿 新妻鏡 等が今にも残る 1942年昭和17年 05月15日死す 51歳でした 今にも名を残す お仕事をした 残せないまま消え て しまった方々 幾万といるなかで 幸せだったのでは だどさ したらまただネ? そだね~~~~

2023年5月13日土曜日

明日は何の日 小渕恵三氏忌日 2023/05/13 21:31

今日の最低気温はどご 十勝地方陸別ー3.9℃ 04:31 冬日地点数は51です 道内の冬日地点数は 174中48・・・ 意外と寒い日々です 道内の最高気温は? 十勝地方足寄+22.7℃ 14:07 網走・北見・紋別地方 佐呂間+22.7℃ 13:40 当地の最低最高気温 ** +4.6℃  03:55 +16.9℃ 11:23 高松 +4.0℃  03:10 +13.5℃ 13:32 川汲 +3.7℃  04:54 +10.9℃ 16:05 やっぱり気温の上昇 幅が今ひとつ 景気回復と同じ? したら明日は何の日が 小渕恵三氏忌日 05月14日 2000年 小渕恵三 (首相(84代) 衆議院議員 内閣官房長官(49代) 外相(124代)) <62歳> 首相在任中に 脳梗塞となり、 1か月半の 昏睡状態の後死亡 [1937年6月25日生] 1937年 昭和12年 06月25日 群馬県吾妻郡 中之条町で生まれる 学生時代には いじめの対象となる 父親が衆議院議員の 在職中に亡くなり それから政治家と なるべくスキル獲得 の為にサークル活動 にと取り組む 富木流合気道 (合気道5段) 雄弁会、詩吟 書道等々・・・・ その後26歳で晴れて 衆議院議員の当選 その後更に色々あり 平成と書いた書を 掲げて平成おじさん となった 更に時間が経過し 自民党の時期首相 となる 小渕?しらねぇな でも顔を見ると あ~~平成の人だ ってなった 国民的にも意外と 人気があった 良き人って印象が 強かった テレビ番組にも時々 電話を入れたりし 世間を驚かした いわゆるブッチホーン と言われた 失点の少ない政治家と 思われる 2000年平成12年に 病に倒れて05月14日 没した 悪口を言う方は少ない 親しみのある政治家 と言われています 個人的感想ですが? 言い逃れか? ずるいんでないかい

2023年5月12日金曜日

明日は何の日 佐渡裕氏お誕生日 2023/05/12 22:38

今朝の最低気温はどご 十勝地方陸別ー4.8℃ 04:37 冬日地点数は108です 道内の冬日地点数は 174中79でした 道内の最高気温はどご 渡島地方木古内で +18.7℃ 15:23 当地の最低・最高気温 ** +3.4℃  01:43 +16.1℃ 15:20 高松 +1.5℃  00:21 +14.0℃ 15:06 川汲 +3.3℃  01:27 +14.6℃ 13:26 気温以上に暖かく 感じました 今日もカラスが 遊びに来ていた エサ不足が深刻の ようです したら明日は何の日が 05月13日 佐渡裕氏の誕生日 1961年 佐渡裕 (指揮者) 現役の国際的指揮者 である・・ 知らない方は 知らない 知っているは知って います・・・ 佐渡裕 京都府京都市出身 1961年昭和36年 05月13日生まれ 62歳 アマチュアの オーケストラの指揮を して経験を積み 小澤征爾やレナード・ バーンスタインの師事 する バーンスタインは 改めて書かずとも 音楽好きには知れて いるよね 世界的名指揮者です スターですよね ベルリンフィルを 指揮するのでお堅い 指揮者かと思われる でも何処かの学校へ 縦笛一本持って出かけ リコーダーを吹いたり 子供たちと簡単な 音楽を楽しんだりする とても素敵なお方です 鶴瓶の家族に乾杯にも 出演したのでご存じの お方も多いと思います 題名のない音楽会にも 以前は出ていた リコーダーでも 素晴らしい演奏をして 見せる・・・ 親しみのある方です 一度何処かでお逢い したものですネ そだね~~~~

2023年5月11日木曜日

明日は何の日 藤田まさと生誕の日 2023/05/11 20:41

今朝の最低気温はどご 岩手県が3ヶ所ある 薮川ー4.6℃ 04:18 区界ー4.1℃ 04:39 葛巻ー3.3℃ 04:41 日高地方三石ー3.0℃ 04:47 冬日地点数は54です 道内の冬日地点数は 174中31 道内の最高気温は?? 函館+15.7℃ 14:07 先日ウグイスの鳴き声 聞きました 上手だったので 何処かで練習して いたのかな・・・・ 当地の最低最高気温 ** +3.4℃  04:03 +15.7℃ 14:07 高松 +1.6℃  03:34 +14.6℃ 13:15 川汲 +2.8℃  03:37 +11.8℃ 14:59 今日もお疲れでした したら明日は何の日? 05月12日 藤田まさと生誕の日 1908年 藤田まさと 作詞家 『明治一代女』 『麦と兵隊』 1982年8月16日歿 藤田まさと 本名 藤田正人 1908年明治41年 05月12日 静岡県榛原郡川崎町 現在の牧之原市で 誕生した お茶の産地かな? 明治一代女 妻恋道中 流転 麦と兵隊 大利根月夜 岸壁の母 足笠道中 一本刀土俵入り 傷だらけの人生 浪花節だよ人生は 等があります ご存じの曲はあり ますか・・・ したら まただね そだね~~~~