2023年5月21日日曜日

明日は何の日 大竹まこと生誕の日 2023/05/21 22:50

今朝の最低気温はどご 十勝地方 ぬかびら源泉郷 +2.7℃ 03:05 冬日地点はゼロです 勿論道内でもゼロ 当地の最高気温はどこ 後志地方小樽+19.8℃ 14:42 当地の最低最高気温 ** +11.3℃ 04:41 +15.1℃ 17:00 高松 +11.1℃ 04:35 +14.1℃ 16:57 川汲 +10.1℃ 02:51 +15.7℃ 13:00 温かくないむしろ 少し寒い雨の日 だった したら明日は何の日 05月22日

2023年5月20日土曜日

明日は何の日 中村泰士氏生誕の日 2023/05/20 22:20

今朝の最低気温はどご 上川地方朱鞠内+0.8℃ 04:42 宗谷地方声問は+1.3℃ 02:55 上川地方下川は+1.5℃ 03:12 冬日も真冬日も夏日も 真夏日もなかった 北海道です 道内の最高気温はどご 上川地方東川+24.6℃ 15:12 石狩地方山口+24.6℃ 13:38 上川地方和寒+24.3℃ 14:40 わっ さむ? あっいよね・・・・ 当地の最低最高気温 ** +11.7℃ 04:20 18.2℃ 11:54 高松 +11.0℃ 04:11 +16.0℃ 13:56 川汲 +10.5℃ 07:51 +17.7℃ 15:41 寒くなく暑くもない 過しよい気温です 良い季節だわ したら明日は何の日が 05月21日 中村泰士氏忌日 1939年 中村泰士 (作詞家,作曲家) [2020年12月20日歿] 中村泰士 なかむらたいし 別名では同じ文字で なかむらやすし と名乗ったりもある 1939年昭和14年 05月21日 奈良県北葛城郡 王寺町で生誕する 日本の作詞家であり 作曲家である 中学生の時に楽器 トロンボーンを 吹くも行進曲の リズムを刻むだけで つまらくって ジャズを吹いていた 高校に入ってからは ニール・セダカ プレスリーの ロックンロールに はまる そしてロックと リーゼントスタイル でのヘアースタイル で女の子にもてた? 18歳で 芸能界デビューを する 歌手としての曲は 野良犬のブルース 泣いていたのさ などがある・・・ それよりも提供曲 した曲は多数・・・ 喧嘩の後で口づけを 砂漠のような東京で そしてめぐり逢い 今は幸せかい 三色すみれ 天使の初恋 天使も夢見る 花物語り わたしの青い鳥 恋のジザベル 喝采 夜間飛行 愛は傷つきやすく 大阪の女 盛り場数え歌 北酒場 心のこり 黄色い麦わら帽子 曲としては 桜田淳子への提供が 多かった感じがする 2020年平成32年 12月20日 肝臓ガンにより死ス 81歳だった 活躍できたから まだ よいさ・・ で しめるのかぃ まっ いっか~~ そだね~~~~

2023年5月19日金曜日

明日は何の日 由利徹氏忌日 2023/05/19 21:39

今朝の最低気温はどご 上川地方朱鞠内+4.7℃ 04:21 根室地方納沙布+5.7℃ 01:06 冬日地点は無い 道内の冬日地点数は 174中やはりゼロです 朱鞠内は釣り人が 熊に襲われ亡くなり 有名になった? 道内の最高気温は? 上川地方江丹別+23.8℃ 15:07 他に朝日では+23.7℃ 15:39 23.7℃がたくさんある 当地の最低・最高気温 ** +14.0℃ 04:29 +17.5℃ 08:55 高松 +12.4℃ 04:09 +16.1℃ 08:08 川汲 +12.4℃ 03:35 +17.7℃ 10:05 寒くなく暑くもない 程ほどの温かさ?? したら明日は何の日が 05月20日 由利徹氏忌日 1999年 由利徹 俳優,コメディアン (脱線トリオ[元])) <78歳> [1921年5月13日生] ご存じの方も多いが 若い方には誰?? って感じでしょう 由利徹 本名:奥田清治 「おくだきよはる」 1921年大正10年 05月13日 宮城県石巻生まれ 小学校へ入ると 学芸会で毎年主役を 演ずる 小学校3年でレビュー に あこがれて家出 するも捕まる・・ 18歳でも家でして ムーランルージュに 入団する 戦争にかり出される 1945年帰国し ムーランルージュに 復帰する その時森繁久彌も 入団してきて喜劇 役者として活動する 南利明と八波むと志 と 脱線トリオを 結成して活躍 そのご南利明と 佐山俊二とトリオを 結成していたが 単独での映画出演で 年間5本程度から 徐々に増えて 年間10本以上になる テレビでは時間ですよ 寺内貫太郎一家にも 出演する 「おしゃまんべ」を ギャグにしていたので ご記憶にある?? 1999年平成11年 05月20日肝臓ガンで 亡くなった 東北弁丸出しの芸人 いんでないかい んだ うんだ

2023年5月18日木曜日

明日は何の日 岡晴夫氏忌日 2023/05/18 22:47

今朝の最低気温はどご 根室地方中標津+3.6℃ 03:40 冬日地点数はゼロです 道内の冬日地点数も 174中ゼロです 道内の最高気温はどご 十勝地方足寄+30.2℃ 13:47 真夏日地点は1です 今季初でしょうか 夏日地点数は174中 67地点もあった 当地の最低最高気温 ** +13.0℃ 03:09 +24.3℃ 12:35 高松 +9.3℃  00:41 +21.1℃ 09:28 川汲 +8.7℃  02:12 +25.1℃ 12:40 今日は温かさを過ぎ 暑いくらいです したら明日は何の日が 05月19日 岡晴夫氏忌日 1970年 岡晴夫 (歌手) <54歳> [1916年1月12日生] 岡晴夫 本名は 佐々木辰夫 1916年大正5年 01月12日 千葉県木更津市出生 幼少期に両親が死に 祖父の手で育てられ ています 小学校では歌が嫌い だったが先生に 勧められてから興味 をもった 16歳で上京し店員を しながら音楽塾に 通って勉強した 1934年昭和9年に 上原げんとや後の 妻となる奥田清子と 出会う 上野や浅草で流しを しながら勉強を重ね 1938年 昭和13年 レコード会社の オーディションを受け キングレコード専属と なった 1939年 昭和14年2月 国境の春でデビュー 上海の花売り娘 港シャンソンなど 連続ヒットして一躍 スターとなる 国境の春 上海の花売り娘 港シャンソン 広東の花売り娘 青春のパラダイス 啼くな小鳩よ 港に赤い灯が点る 憧れのハワイ航路 逢いたかったぜ 等のヒット曲がある 1970年昭和45年 05月19日肝臓ガンで 亡くなる 満54歳だった ご存じの方も多いので 違うよって事もある かもしれないけれど ご容赦の程を だど 許してやるが!! そだね~~~~

2023年5月17日水曜日

明日は何の日 石坂まさを生誕の日 2023/05/17 22:33

今朝の最低気温はどご 根室地方上標津+2.0℃ 04:03 釧路地方弟子屈+2.0℃ 04:13 冬日地点数はゼロです 道内の冬日地点数は 174中やはりゼロ 道内の最高気温はどご 上川地方がたくさん 富良野+28.5℃ 13:34 上富良野+28.4℃ 15:06 美瑛+27.8℃ 14:47 夏日地点数は174中 37もあった 全国的に暑かった みたいですね 当地の最低最高気温 ** +11.3℃ 02:43 +21.4℃ 13:57 高松 +9.6℃  01:16 +19.3℃ 12:42 川汲 +8.6℃  05:28 +12.7℃ 12:54  こちらも温かいを 過ぎて暑かった・・ したら明日は何の日が 05月18日 石坂まさを生誕の日 1941年05月18日 石坂まさを (作詞家) [2013年3月9日歿] 石坂まさを 本名は澤ノ井龍二 1941年昭和16年 05月18日 東京新宿区で 生まれた 父親のお妾さんが 8人も居た その中の4番目の お妾さんの子として 生まれた 中学校卒業後結核を 患いながら職を転々 とした・・ 19歳の時に自死を 考えたが鶴田浩二 さんの 街のサンドイッチマン をきいて作詞家を 目指すようになった 昭和38年作詞家として プロとなる デビュー作は 野良犬のブルース であった その後に藤圭子と 縁あって 新宿の女でデビュー して記録的ヒットと なった たくさんの方に詩を 提供しましたが 何と言っても藤圭子 新宿の女 命預けます 圭子の夢は夜ひらく 女のブルース みちのく小唄 恋仁義 悲しみの町 哀愁酒場 等があります 糖尿病を患い 網膜剥離によって 左目を失明し右目も 視力を失った 2013年平成25年 03月09日に没す 71歳であった 2013年平成25年 08月22日に藤圭子も 亡くなりました 町の酒場ののれんを くぐって こんばんわ 一曲いかがですか? って来る気がします だど・・ 皆さんはどう思う? ・・・・

2023年5月16日火曜日

明日は何の日 吉岡治氏忌日 2023/05/16 22:58

今朝の最低気温はどご 岐阜県六厩+0.7℃ 04:56 長野県菅平+2.1℃ 04:45 群馬県田代+2.3℃ 02:13 長野県開田高原 +2.8℃ 05:43 ・・・ 14位にやっと 上川地方上川で +5.5℃ 05:03 冬日地点数はゼロ 道内の冬日地点数 174中勿論ゼロです 道内の最高気温は? 網走・北見・紋別地方 滝上+24.7℃ 10:49 後志地方余市+24.3℃ 14:00 当地の最低最高気温 ** +12.7℃ 03:38 +19.2℃ 13:57 高松 +11.0℃ 04:59 +17.6℃ 12:54 川汲 +8.9℃  03:59 +15.0℃ 16:55 意外と気温が上がった みたいだわ したら明日は何の日 05月17日 吉岡治氏忌日 2010年05月17日 吉岡治 作詞家  <76歳> [1934年2月19日生] 日本の作詞家 放送作家です 1934年昭和9年 山口県出身で 東京育ち 1953年詩人 サトウハチローの 弟子となる 鳩笛をならそか で  作詞家デビュー 天城越え 夫婦善哉 細雪 さざんかの宿 越前岬 鳳仙花 命くれない 真夜中のギター 真っ赤な太陽 大阪しぐれ 他のアニメや特撮 等でも多数作詞を しました まんがはじめて物語 「?ハテナなぞ謎 アイランド」 岡まゆみさん歌唱 が特に有名?? 生誕の日でも書いた はずですが・・・ ご近所さんに 同姓同名のかたが 要らして 民謡の尺八を吹く かたがってお話 ご記憶は?? ないよねっ そだね~~~~

2023年5月15日月曜日

明日は何の日 西城秀樹氏忌日 2023/05/15 21:43

今朝の最低気温はどご 宗谷地方沼川+4.2℃ 00:15 宗谷地方声問+6.1℃ 00:20 宗谷地方歌登+6.2℃ 00:14 冬日地点はゼロで 道内の冬日地点数も 174中ゼロだった 道内の最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 紋別+23.9℃ 13:58 紋別小向+23.6℃ 14:45 当地の最低最高気温 ** +12.8℃ 00:01 +18.1℃ 13:38 高松 +12.1℃ 04:48 +17.2℃ 13:15 川汲 +9.1℃  02:49 +18.7℃ 13:03 きょうは昨夜からの 雨が降り続きその後 曇って時々雨と なんとも あすましくない 天気でした・・・ したら明日は何の日か 西城秀樹氏忌日 2018年 西城秀樹 (歌手,俳優) <63歳> [1955年4月13日生] 昭和30年1955年 広島県広島市に 生まれる 小さな頃から父親 とか兄の影響で音楽 洋楽に目覚める エレキギターやべース ドラムスに才能を 発揮する 中学生の時にジプシー を結成する そこでボーカルを担当 してコンテストに出場 中国大会で優勝する その後アルバイトして そこでスカウトされ 家出同然に上京する 1972年03月25日 恋する季節で デビューする その後の活躍は皆さん ご存じですね ヒット曲は数知れず 先日ラジオ深夜便で 大阪放送局から 特集放送されので ご存じでしょう 2018年平成30年 05月16日に没する 63歳でした 改めて合掌・・・ ・・・・