2023年9月4日月曜日
明日は何の日 マザー・テレサ忌日 2023/09/04 23:36
今朝の最低気温はどこ
十勝地方ぬかびら源泉郷
+12.0℃ 05:29
釧路地方阿寒湖畔
+12.3℃ 05:28
道内の最高気温はどこ
檜山地方江差+30.9℃
13:01
真夏日地点数は174中
6地点です
夏日地点数は174中
153だった
08月13日を境に秋だ
って思っていた
+30℃を越えない
年もあったのに・・・
今年は異常すぎる
当地の最低最高気温は
**
+21.0℃ 00:10
+29.0℃ 13:23
高松
+20.2℃ 00:03
+28.7℃ 11:36
川汲
+20.1℃ 00:17
+24.0℃ 17:10
今朝は霧雨っぽい
かと思ったら雨に
なった・・
お陰で湿度が高く
大したたまげだ
70%越えで蒸す
したら今日は何の日だわ
09月05日
マザー・テレサ忌日
1997年
マザー・テレサ
(修道女) <87歳>
Mother Teresa
1979年ノーベル
平和賞受賞
マザー・テレサって
だれ・・・
って方は少ない
知っている方は
100%知っている
って当たり前か
1910年明治43年
08月26日
オスマン帝国
コソボ州で生まれる
母親もクリスチャン
で貧しい方々への
施しを積極的に
行っていた
必然とテレサも信仰
を深めた
カトリック教会へ
修道女として入り
やがて無料授業を
行うようになり
更にはホスピス、
児童養護施設を
開設していく
キリスト教へと
改宗させる訳でも
なく相手の宗教を
尊重する姿勢を
貫いた
しかし1997年
09月05日
87歳で逝去する
布教のため未開地へ
入り込み布教する
って私は嫌いですが
マザー・テレサは
そういったことは
しなかった
それだけで尊敬に
値する
そう思いませんか?
そだね~~~
2023年9月3日日曜日
明日は何の日 坪内寿夫生誕 2023/09/03 22:55
今朝の最低気温はどこ?
十勝地方ぬかびら源泉郷
+10.9℃ 05:41
涼しくなっている
道内の最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
北見+30.9℃ 14:58
十勝地方足寄+30.9℃
14:06
網走・北見・紋別地方
津別+30.9℃ 14:00
十勝地方新得+30.8℃
13:55
真夏日地点数は174中
12だった
夏日地点数は174中
168でした
未だ暑さが続く?
当地の最低最高気温は
**
+19.0℃ 05:24
+29.4℃ 14:00
高松
+18.0℃ 05:27
+27.5℃ 14:12
川汲
+18.1℃ 05:27
+27.2℃ 15:00
朝晩は涼しくなって
居るけれど日中は
湿度が高いのか
暑かった
したら明日は何の日が
09月04日
坪内寿夫生誕
1914年09月04日
坪内寿夫
桧三夫 だったのを
奥さんの姓名判断
で改名した
経営者
来島どっく社長
佐世保重工業相談役
「再建王」
[1999年12月28日歿]
1914年大正3年
09月04日
愛媛県伊予郡松前町
で生まれた
南満州鉄道へ就職
第二次世界大戦で
従軍する
敗戦後シベリア抑留
1948年シベリアから
引き上げ愛媛に戻る
映画館の経営をして
大きな利益を上げる
やがて四国の映画王
と言われる
1953年昭和28年には
來島船渠の経営を
引き受け社長となる
コスト削減などで
経営を軌道に乗せ
その後佐世保重工
の社長を引き受け
累積赤字200億円
を4年で解消する
やがて糖尿病と
診断されて経営の
判断を部下に
任せる・・・
しかし世の中の変化に
ついて行けず経営破綻
してしまう
寿夫は財産を処分し
280億円を再建にと
拠出する・・・
これは出来ないよね
普通なら逃げるよね
1999年平成11年
12月28日亡くなる
85歳であった
マスコミから再建王
などとおだてられて
頑張ったわけでは
無いと思いますが
マスコミって無責任
だよね
んだ うんだ
2023年9月2日土曜日
明日は何の日 アラン・ラッド生誕 2023/09/02 22:26
今朝の最低気温はどご
長野県奈川+12.3℃
18位にやっと
網走・北見・紋別地方
白滝+16.2℃ 04:33
空知地方石狩沼田
+16.7℃ 05:29
後志地方真狩でも
+16.7℃ 04:18
道内の最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
遠軽+29.8℃ 12:33
石狩地方山口+29.7℃
12:45
道内の夏日地点数は
174中154だった
明日は涼しいといいな
当地の最低最高気温は
**
+20.9℃ 02:46
+28.3℃ 15:28
高松
+20.7℃ 05:26
+28.0℃ 14:31
川汲
+20.9℃ 04:32
+26.9℃ 15:10
夜には涼風が・・・
止まってしまった
気まぐれに時々
入る位かな??
したら明日は何の日が
09月03日
アラン・ラッド生誕
1913年09月03日
アラン・ラッド
米:俳優で代表作は
『シェーン』)
Alan Ladd
[1964年1月29日歿]
アメリカ
アーカンソー州
1913年大正2年に
生を受ける
代表作はさっきも
書いたけれども
「シェーン」ですね
他にもたくさん
あっても・・・
やっぱりシェーン
西部劇とうえば
ロバート・フラー
ジョン・ウェイン
ゲイリー・クーパー
だって
ロバート・フラー
ってだれ??
ララミー牧場での
ジェス役で大人気
解説の淀川長治さんの
西部こぼれ話が更に
人気を煽った・・
あれ 脱線した・・
と言うわけで
アラン・ラッドです
1964年01月29日
生涯を終えました
50歳
って事でまただわ
そだね~~~
2023年9月1日金曜日
明日は何の日 原哲夫生誕の日 2023/09/01 22:35
今朝の最低気温はどご?
長野県開田高原+12.7℃
01:54
50位までに北海道は
入って居ない
ランク外だった
道内では十勝地方
ぬかびら源泉郷での
+19.4℃ 03:35が
一番低かった
今時間では上書き
されたはず
もっと低温となった
筈です
道内の最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
女満別+34.7℃ 11:51
斜里 +34.4℃ 11:29
美幌 +33.3℃ 12:24
真夏日地点数は174中
26
夏日地点数は174中
152となっていた
微妙に蒸し暑かった
夜も昼も
雨が降って稍気温が
下がった
当地の最低最高気温
**
+25.0℃ 09:00
+29.0℃ 00:13
深夜で最高気温!
高松
+25.5℃ 09:00
+28.3℃ 07:38
川汲
+24.6℃ 05:01
+28.3℃ 11:41
この雨で畑の野菜
水不足解消したか?
もう少し早くに欲し
かった・・
間に合わなかった
かもね・・・
したら明日は何の日
09月02日
原哲夫生誕の日
1961年09月02日
東京渋谷区生まれ
埼玉県越谷育ちの
61歳である
子供の頃から漫画本
等の影響を受けた
天才バカボン
タイガーマスク
などである
駒澤大学を中退し
少年ジャンプに
持ち込みをする
最初は小さな作品を
書いていましたが
途中打ち切り
1983年昭和58年
バイオレス
アクション漫画
北斗の拳を連載する
これが大ヒットして
後の少年ジャンプの
会社の軸となる
原哲夫
漫画家
『北斗の拳』
どうでしょう・・・
ご存じでしょ
えっ しらねぇ
信じられない
そだね~~~
2023年8月31日木曜日
明日は何の日 竹久夢二忌日 2023/08/31 23:30
今朝の最低気温はどこ
長野県開田高原+14.3℃
05:27
6位に上川地方上川
+16.0℃ 04:33
道内の最高気温はどご
後志地方美国+35.2℃
12:16
後志地方小樽+34.9℃
13:20
道内の猛暑日地点数は
174中1ヶ所だった
真夏日地点数は174中
101
夏日地点数は174中
135で また増えた
この時期の猛暑日とは
何かが壊れている
真夏日地点数には
猛暑日地点数も含む
夏日地点数には
真夏日地点数をも
含んでいる
では当地の最低最高
気温は・・・
**
+23.9℃ 05:38
+33.1℃ 12:04
高松
+23.9℃ 05:21
+31.7℃ 11:27
川汲
+22.3℃ 04:47
+33.4℃ 14:22
もう猛暑日は当方
または道内では
でないと思って
油断した??
こちらも湿度も高く
ムシムシしている
風もあまりない
もう私は死んでいる
って冗談もでない
したら明日は何の日がっ
09月01日
1934年
竹久夢二
画家,詩人
『長崎十二景』
『宵待草』
49歳
[1884年9月16日生]
続きは後ほど
本名:竹久茂次郎
1884年明治17年
09月16日
岡山県邑久郡本庄村
現 瀬戸内市にて
生まれる
数多くの美人画を
残した
また挿絵や詩、歌謡
童話なども残した
詩 宵待草はその後
曲を付けられて
大衆歌謡として
ヒットして今でも
歌われている
1934年昭和9年
09月01日49歳で
亡くなった
合掌を・・!
そだね~~
2023年8月30日水曜日
明日は何の日 ダイアナ妃忌日 2023/08/30 23:43
今朝の最低気温はどご
網走・北見・紋別地方
白滝+13.7℃ 05:29
道内の最高気温はどこ
後志地方美国+32.3℃
檜山地方江差+32.0℃
真夏日地点数は174中
11でした
夏日地点数は174中
67地点数でした
夏日地点数には真夏
日地点数をも含!
当地の最低最高気温
**
+23.2℃ 04:17
+25.9℃ 12:26
高松
+23.2℃ 03:50
+26.0℃ 11:20
川汲
+22.5℃ 04:50
+25.3℃ 10:41
気温は下がった
だけれども湿度が
高い・・90%だって
今朝3寺頃には霧雨
せっかく洗車したのに
陽が出るまで霧です
明日はまた夏日真夏日
が戻って来るらしい
あき~~~って叫ぶ
そしたらあきさんが
返事をする
まーだだよ~~!
したら明日は何の日がっ
08月31日
ダイアナ・スペンサー
忌日
1997年08月31日
ダイアナ・スペンサー
(英:元皇太子妃) <36歳>
Diana Frances Spencer
(Diana,princess
of Wales)
パリで交通事故死
[1961年7月1日生]
イギリスの名門貴族
スペンサー伯爵家の
令嬢として生まれる
チャールズ王太子
(当時)と結婚
1981年昭和56年
しかし別居し離婚
1996年のこと
チャールズには
カミラという女が
いた・・
それからパリの
交通事故で1997年
不慮の事故死を
遂げた
後は何だかんだは
割愛端折る・・・
どんなことが
あっても
ダイアナ妃の味方
日本にも3度も
来ているし・・・
何と言っても気品
がある・・・
美しい
って殿方が多いね!!
そだね~~
2023年8月29日火曜日
明日は何の日 月形龍之介忌日 2023/08/29 23:28
今朝の最低気温はどご
宗谷地方声問+13.9℃
03:35
留萌地方達布+13.9℃
04:40
ようやくこの季節の
気温に近くなって
来ているのかな
いいえまだ高く
推移しているし
日中は暑い
したら
道内の最高気温
檜山地方江差+31.3℃
11:00
当地の最低最高気温
**
+23.9℃ 05:52
+30.6℃ 14:27
高松
+22.5℃ 06:12
+29.1℃ 14:32
川汲
+21.5℃ 04:30
+26.8℃ 16:22
道内の真夏日地点数
174中4でした
夏日地点数は174中
82です
一昨日の札幌では
雷雨が凄くって
どんだけ降るの
雷の連続ってのも
恐かった
それがやんで雨も
やんだら
風が変った
何だか秋風・・・?
って思ったんだど
こっちも昨日今日と
風があると涼しく
感じました
秋が来たかな?
したら明日は何の日
08月30日
月形龍之介忌日
1970年
月形龍之介
(俳優) <68歳>
[1902年3月18日生]
明治35年ですね
宮城県小牛田村
現在の美里町で
生まれた
1906年明治39年
北海道岩見沢の叔父
門田養吉の養子と
なった
1916年大正5年
東京へでていく
荏原中学へはいる
東京品川区かな?
剣道3段の腕前だった
1917年大正6年には
東京電機へ入社する
精米機のモーター
でも作っていたか
その後日活関西撮影所
俳優養成所に第一期生
として入所する
1922年大正11年には
牧の教育映画製作所に
入社し端役として
出演する
翌年の1923年には
阪東妻三郎主演の
映画に端役で出演
それから色々?
艶っぽい話もあり
映画では高評価を
受けるも負債を
抱えて倒産
その後も紆余曲折
あって・・・
水戸黄門での
光圀役が当たって
映画からテレビへ
それ程でも無い
けれど老けて見え
それが功を奏した
のか・・
今でもテレビでの
水戸光圀は
月形龍之介が一番
と言う方も多い
1970年昭和45年
08月30日
68歳で死去する
相当端折ったので
気になる方は
月形龍之介で検索
戴くと詳細が分かる
と 思います
したらまただわ!
登録:
投稿 (Atom)