2023年10月15日日曜日
明日は何の日 ベルト・ケンプフェルト生誕日 2023/10/15 21:49
今朝の最低気温はどごが
十勝地方陸別+0.7℃
06:20
十勝地方ぬかびら源泉郷
+0.8℃ 06:00
いよいよ陸別が出てきた
道内の最高気温はどこ?
石狩地方山口+23.1℃
13:57
寒さも普通になった?
当地の最低最高気温は
**
+10.0℃ 06:27
+21.7℃ 12:50
高松
+10.3℃ 06:12
+20.6℃ 13:03
川汲
+10.9℃ 05:30
+20.7℃ 12:39
二桁の気温は少し
暖かいよね
したら明日は何の日が
10月16日
ベルトケンプフェルト
生誕の日
1923年10月16日
ベルト・ケンプフェルト
(独:指揮者,作曲家)
Bert Kaempfert
[1980年6月21日歿]
1923年(大正12年)
ハンブルグで生まれ
楽団の指揮者
作曲家、編曲家
プロデューサー
1950年代から当時の
西ドイツのレコード
会社ポリグラム社で
プロデューサーを
務めながら
ベルト・ケンプフェルト
楽団を率いて音楽活動を
する
1958年昭和33年
真夜中のブルースが
日本での初ヒット
星空のブルースが
更なる大ヒットとなる
知らない方でも番組の
テーマ曲として使われ
あ~~ぁ それは
知っているとなる
はずです・・・
1980年昭和55年
06月21日
スペインの
マジョルカ島の
自宅で心臓発作のため
亡くなった・・
享年56歳でした
若すぎるよね・・
そだね~~~~
2023年10月14日土曜日
明日は何の日 中谷一郎生誕日 2023/10/14 21:57
今朝の最低気温はどご
長野県野辺山ー1.2℃
01:51
栃木県土呂部ー1.0℃
05:43
長野県菅平もー1.0℃
03:49
7位に十勝地方
ぬかびら源泉郷
ー0.6℃ 06:14
冬日地点数は3でした
因みに土呂部とは
「どろぶ」と読む
道内の最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
小清水+23.5℃ 12:02
十勝地方帯広+23.4℃
11:59
当地の最低最高気温は
**
+11.4℃ 04:27
+22.0℃ 12:57
高松
+8.7℃ 01:35
+21.5℃ 14:00
川汲
+13.6℃ 00:44
+20.4℃ 11:22
意外と暖かかった
したら明日は何の日が
10月15日
中谷一郎生誕日
1930年10月15日
中谷一郎 (俳優)
[2004年4月1日歿]
で いったい誰なの
中谷一郎
本名:中村正昭
北海道札幌市出身
1930年昭和5年
10月15日生まれる
テレビ・映画俳優
札幌第一高等学校
から早稲田大学
第一文学部仏文学科
中退して親友の勧め
もあって1952年
昭和27年俳優座の
4期生として入団する
同期には仲代達矢
宇津井健、佐藤慶
佐藤允らがいる
岡本喜八監督一族?
映画 独立愚連隊
で日本軍はぐれ者
部隊の隊長役で注目
される・・
外国テレビドラマの
ライフルマンの
チャック・コナーズ
の吹き替えをした
1969年昭和44年
東野英治郎から
誘われてテレビ
時代劇の水戸黄門
で初代矢車の弥七役
でレギュラー出演し
人気者となる
東野英治郎が黄門役
引退したさいに
中谷も弥七役を降り
たいとの申し入れに
番組プロジューサー
のそれなら番組を
取りやめるといわれ
強引に引き留め
られた・・・
その後 体調不良で
何度か休演する
弥七役が内藤剛志が
後任となった
2004年平成16年
04月01日咽頭ガンで
死去する
73歳でした
まだまだ若すぎるネ
そだね~~~
2023年10月13日金曜日
明日は何の日 本居長世忌日 2023/10/14 0:12
今日の最低気温はどご
岩手県薮川ー0.5℃
05:30
釧路地方標茶ー0.3℃
05:21
十勝地方ぬかびら源泉郷
ー0.3℃ 05:50
冬日地点数は3だった
道内の冬日地点数174中
2でした
道内の最高気温はどこ
石狩地方札幌+23.5℃
13:09
当地の最低最高気温
**
+9.6℃ 05:55
+22.8℃ 12:30
高松
+8.2℃ 01:53
+22.2℃ 13:00
川汲
+13.7℃ 00:20
+22.8℃ 11:41
朝晩は少しだけ
冷えますが日中は
穏やかな気温ですね
したら明日は何の日?
10月14日
本居長世忌日
本名も本居長世
作曲家
十五夜お月
七つの子
<60歳>
1885年4月4日生
明治18年です
日本の作曲家である
東京府下谷区御徒町
で生まれる
先祖には本居宣長が
いらっしゃる
(国学者)
その後ご先祖様の
意に反して音楽家を
目指すようになる
1902年明治35年
東京音楽学校予科に
入学しピアノを学ぶ
1908年明治41年には
本科を首席で卒業
同期には山田耕筰が
いた
ピアニストを志すが
1915年大正4年
脳溢血の後遺症で
手が不自由になり
断念
この時の教え子には
中山晋平や
弘田龍太郎がいる
十五夜お月さんを
発表して一躍超有名
となった
関東大震災で米国
からの援助物資の
返礼として長世の
二人の娘と共に
アメリカ合衆国各地
での演奏旅行をする
1945年昭和20年に
肺炎のため死去する
10月14日が命日と
なりました
十五夜お月さん
七つの子
青い目の人形
赤い靴
汽車ぽっぽ
通りゃんせ
等があります・・
本居長世は何度目
かな・・・
また来年も書く?
最近童謡を知らずに
育った子が多いので
書き連ねる予定・・
で 私は・・・
爺ちゃんの歌った
三橋美智也の曲で
寝た・・・
子守歌が三橋美智也
って・・・
1分もしないで寝たと
言われています
私の子守歌が・・・
まっいっか~~~
2023年10月12日木曜日
明日は何の日 やなせたかし忌日 2023/10/12 20:55
今朝の最低気温はどご
釧路地方川湯ー1.0℃
04:59
岩手県薮川もー1.0℃
05:19
全国の冬日地点数は7
道内の冬日地点数
174中4である
道内の最高気温は?
石狩地方札幌+20.9℃
13:56
石狩地方山口+20.9℃
11:52
当地の最低最高気温
**
+7.7℃ 05:22
+20.0℃ 12:59
高松
+7.1℃ 04:54
+19.6℃ 13:30
川汲
+9.5℃ 00:26
+19.6℃ 13:48
もう少ししたら
平野部でも降霜を
するかな
雪虫も飛ぶよね
そう言えばトンボ
私の手に止まる
何にか良いことが
あるのかな?
したら明日は何の日が
10月13日
やなせたかし忌日
2013年
やなせたかし
漫画家。
作詞家
『アンパンマン』
<94歳>
やなせたかし
本名:柳瀬 嵩
東京府北豊島郡
滝野川町に生まれ
現在の東京都北区
育ちは高知県香美市
香北町で育つ
1919年2月6日生と
なっています
戦争等で複雑な縁を
得る
少年時代には漫画
少年クラブを愛読
していた
戦争にも出征するが
暗号解読などなので
一度も敵に銃を発する
こともなかった
戦後はクズ拾い会社で
働くも絵に対しての
興味が湧いて新聞社に
入ったり東京にでて
三越に入る
デザイン関係を手がけ
生活の糧を得る
さらに漫画を精力的に
書いて専業漫画家となり
三越をやめる
1953年に独立したが
手塚治虫らの流れに
乗れず苦戦する
それでも舞台芸術の
制作や放送作家を
したりで生活には
困らなかった
困った時の
やなせさん と
言われていたとか
やがてアンパンマン
の初期版がでる
(サンリオ)
1988年には昭和63年
テレビアニメで
それいけ!
アンパンマンが放映
される
先行き的には不安視を
されていた
スポンサーが少ない
状態だったがやがて
大人気番組になった
手のひらを太陽に
それいけ!
アンパンマン関連の
楽曲は殆どが
やなせたかしが
手がけていた・・・
東日本大震災では
引退するのを翻し
被災者を応援する
ために
アンパンマンの
ポスターを制作
奇跡の一本松を
テーマにしたCD
を自主制作した
しかし2013年
平成25年10月13日
心不全で亡くなった
94歳だった
有難う御座いました
やなせたかしさん
改めて合掌!!
私共も
死ぬまで生きるべし
んだ うんだ
2023年10月11日水曜日
明日は何の日 熊倉一雄忌日 2023/10/11 21:29
今朝の最低気温はどご
上川地方朱鞠内ー0.8℃
06:04
冬日地点数は1だった
道内の最高気温はどこ
渡島地方北斗+19.8℃
14:05
胆振地方大岸+19.8℃
11:48
当地の最低最高気温
**
+9.2℃ 05:20
+19.7℃ 14:35
高松
+6.6℃ 05:43
+19.1℃ 14:15
川汲
+11.9℃ 04:36
+18.3℃ 12:58
まだ暖かいけれども
風がない方がよい
体調不良の身には
風が刺さるんですと
お大事に~~~~
したら明日は何の日が
10月12日
熊倉一雄忌日
2015年
熊倉一雄
俳優,演出家,歌手
<88歳>
本名も熊倉一雄
東京府麻布区
現在の東京都港区で
生まれる
1927年昭和2年
01月30日であった
小学2年生の時に
肋膜炎を患う
本ばかり読んでて
将来は発明家に
なりたかったと!
エジソンが特に好き
だったそうです
大学へ進学するも
迷って医師を目指す
でも大学記念祭で
演劇に目覚めた
ミュージカルを学ぶ
為に学校へ入るも
学校が倒産する
看板書きなどをして
働く
進駐軍でのショーで
パントマイムをやる
柳沢真一と共に
ショートコントを
する
その時楽譜が読める
ならと写譜を手伝う
それの量たるや山の
様に譜面が届き
徹夜で仕上げた
幾ばくかの貯金も
出来て劇団東芸に
研究生として入団
する
そこには大塚周夫が
いた・・・
1953年昭和28年に
日本テレビに入社する
大道具を担当しながら
端役でドラマに出演
1956年昭和31年には
アルバイトで海外
ドラマのアテレコを
して声優としての
一歩を記す
ポパイのブルートの
声も担当する
1968年昭和43年に
ゲゲゲの鬼太郎の
主題歌を歌って
ヒット賞を獲得する
ラジオドラマで
パイプをスパスパ
フーとふかすと
不思議なことが起る
と言うのにも出演
不思議なパイプか?
相当好きな役者さん
だった・・・
2015年平成27年
10月12日直腸ガンで
死去する
満88歳享年89
だった・・・
って爺ちゃんから
情報を貰って書いた
今日は間違いは無い
かもね~~~
そだね~~~
2023年10月10日火曜日
明日は何の日 水に流して欲しいお話 2023/10/10 22:38
今朝の最低気温はどごが
網走・北見・紋別地方
白滝+2.7℃ 04:31
十勝地方ぬかびら源泉郷
+2.8℃ 01:01
道内の最高気温はどこ
胆振地方鵡川+20.7℃
12:31
渡島地方函館+20.7℃
11:44
胆振地方白老+20.7℃
11:25
当地の最低最高気温は
**
+14.8℃ 06:21
+20.7℃ 11:44
高松
+12.8℃ 18:00
+20.0℃ 09:55
川汲
+14.5℃ 01:26
+19.2℃ 11:52
日中は寒くはないし
暑くもないかな
いいかんじの季節だ
って・・・
したら明日は何の日だわ
10月11日
エディット・ピアフ忌日
1963年10月1?日
エディット・ピアフ
(仏:シャンソン歌手)
<47歳>
Édith Piaf
エディット・ピラフ
ではなく ピアフです
1915年大正4年
12月19日
パリの20区で生まれ
たとある・・・
ピアフの生涯は謎に
包まれているので
事実かどうか
分からない部分がある
幼少時に貧しい両親に
面倒が見られず親戚に
預けられたりした
売春宿を営んでいた
家に預けられた・・
これが人生観に大きな
影響を与えた
1930年頃には自分で
ストリート・シンガー
としての道を歩む
その後自分で詩を
書き知り合った作曲家
達と歌を作る
戦後ピアフは世界的な
人気者となり
ヨーロッパやアメリカ
南アメリカへ公演旅行
する
マレーネ・ディートリヒ
とも知り合う
またシャルル・
アズナヴールや
イヴ・モンタン
ジルベール・ベコー
ジョルジュ・ムスタキ
等の才能を見いだす
しかし1963年昭和38年
10月10日47歳で死す
って10月11日ではない
毎日が記念日では
10月11日となっている
でも
携帯版ウィキペディア
では10月10日となって
います・・・
パソコン版でも
10月10日となっている
ただ何の日で11日に
エントリーされただけ
なのかもしれない
ここまで書いたので
取敢えず投稿する??
1915年12月19日生
1963年10月10日没
バラ色の人生
谷間に三つの鐘が鳴る
愛の讃歌
パダム・パダム
パリの空の下
私の回転木馬
そして
水に流して
これで水に流して
ください てが?
そだね~~~
2023年10月9日月曜日
明日は何の日 ユル・ブリンナー忌日 2023/10/09 23:20
今朝の最低気温はどご
十勝地方ぬかびら源泉郷
ー1.1℃ 05:31
上川地方幾寅ー0.7℃
05:46
上川地方麓郷ー0.2℃
05:48
釧路地方標茶ー0.2℃
05:39
一気にきましたよ
道内の冬日地点数
174中4でした
道内の最高気温は?
渡島地方北斗+21.3℃
12:50
渡島地方函館+21.1℃
14:51
当地の最低最高気温
**
+8.2℃ 02:18
+21.1℃ 14:51
高松
+8.5℃ 01:17
+19.9℃ 14:46
川汲
+9.0℃ 02:48
+18.6℃ 14:20
日中は鉢物の
植え替え作業を
しました
後は家に入れれば
完了かな?
したら明日は何の日?
ユル・ブリンナー忌日
1985年10月10日
ユル・ブリンナー
(露・米:俳優)
<65歳>
Yul Brynner
1920年7月11日
ロシア
ウラジオストクで
生まれる
幼少年期には中国や
フランスに居住する
ブランコ曲芸師や
ナイトクラブでは
ミュージシャンを
していた時期もある
1941年昭和16年
俳優を志して米国へ
移る
アクション映画や
歴史大作映画で
エキゾチックな
役をする
王様と私 は彼の
はまり役・・
世界的に大ヒットを
する・・・
それ以降は頭を
丸めスキンヘッド
がトレードマーク
となったとか
しかし1985年
昭和60年に10月10日
肺癌で亡くなった
65歳
祖父には日本との
間に子供を残して
いるそうです・・
北海道にもいた??
松山千春かな??
って言ったら千春が
喜ぶ?
どんだが!!
登録:
投稿 (Atom)