2024年3月13日水曜日

明日は何の日 ピーター・グレイブス忌日 2024/03/13 21:59

今朝の道内最低気温は 上川地方朱鞠内ー15.1℃ 03:42 宗谷地方沼川はー14.3℃ 06:33 宗谷地方歌登はー14.0℃ 06:32 道内冬日地点数は 172/174 道内最高気温はどこ 日高地方浦河+5.3℃ 12:47 道内真冬日地点数 95/174 当地の最低最高気温は ** 06:00 ー0.1℃ 19:56 ー0.5℃ 14:12 +3.5℃ 高松 03:47 ー4.3℃ 15:18 +2.9℃ 川汲 18:00 ー0.5℃ 13:48 +2.2℃ 少し寒くなっている でも明日の日中は +8℃の予報でしたよ したら明日は何の日が? 03月14日 2010年平成22年 03月14日 ピーター・グレイブス忌日 ピーター・グレイブス (米:俳優) <83歳> Peter Graves 1926年昭和元年 03月18日 国籍はアメリカ 合衆国で ミネソタ州 ミネアポリス 生まれ 16歳でラジオ アナウンサーと なった 空軍に2年従軍し 後にミネソタ大学 で演技を学ぶ 1950年昭和25年 映画デビューする 脇役でしたが 低予算のSF映画では 主演を務める 1966年昭和41年に 始まったテレビドラマ シリーズ スパイ 大作戦で2代目リーダー ジム・フェルプス役で 1967年昭和42年の 第2シリーズで主演 1973年昭和48年の 第7シリーズまで 続いた作品は世界的 人気だった 1988年昭和63年には 15年ぶりに続編として 新スパイ大作戦として 再度ジム・フェルプス 役で主演する 1996年平成08年の トム・クルーズ主演の ミッション: インポッシブルとして リメイクされるも 批判的だった・・・ 日本でもジム・ フェルプスは グレイブスが一番と 思う方が多かった? 個人的見解か? 2010年平成22年 03月14日 アメリカ合衆国 カルフォル二ア で死去する 83歳だった 再放送があれば 見てみたいシリーズ でした TSUTAYAで借りるか そだね~~~

2024年3月12日火曜日

明日は何の日 藤浦洸忌日 2024/03/12 22:48

今朝の道内最低気温は 宗谷地方沼川ー11.5℃ 03:07 十勝地方陸別ー11.2℃ 05:39 道内冬日地点数 140/174 今見たら151/174と なっています 道内最高気温はどこ 釧路地方中頓別 +9.9℃ 13:18 当地の最低最高気温 ** 06:41 +2.4℃↓ 20:38 +1.3℃ 01:34 +5.4℃ 高松 05:51 +0.4℃ 01:51 +5.0℃ 川汲 04:29 +0.6℃ 10:07 +3.8℃ チョッと寒くなって 居るようです したら明日は何の日 03月13日 1979年昭和54年 03月13日 藤浦洸忌日 藤浦洸 本名:藤浦 洸 ふじうらたけし 1898年明治31年 09月01日 長崎県北松浦郡 平戸町 現在の平戸市に 生まれる 同志社大学神学部 に学ぶも中退 慶應義塾大学文学部 に入る 児童小説や少女小説 音楽小説を執筆する 時にはピアノ演奏の アルバイトも・・ 1937年昭和12年には 「別れのブルース」 の 作詞訳詞をする これが大ヒットして 名声を得る コロムビアレコード 時代のことです その後美空ひばりに 河童ブギウギや 悲しき口笛 東京キッドなどの 楽曲提供する このほか 二十の扉 私の秘密 などテレビ番組に 出たので顔を 知られるように なった・・? しかし 1979年 昭和54年03月13日 急性肺炎により 死去する 80歳であった 作品は 別れのタンゴ 別れのブルース バンジョーで唄えば 一杯のコーヒーから すずかけの道 南から南から アイレ可愛や 懐かしのブルース 別れのタンゴ 河童ブギウギ 悲しき口笛 水色のワルツ 東京キッド 私は街の子 銀座9丁目は 水の上 等の作品がある さすが作詞家です 晩年は痩せた お爺さんと思った と 我が家の 大爺さんの意見!! 大爺ちゃんもガリ だけどね・・ そだね~~~

2024年3月11日月曜日

明日は何の日 江崎玲於奈生誕日 2024/03/11 21:45

今朝の道内最低低気温 十勝地方陸別ー20.5℃ 05:14 道内冬日地点数は 153/174 道内最高気温はどこ 渡島地方松前+8.7℃ 13:40 真冬日地点はゼロ・・ 当地の最低最高気温 ** 00:03 +0.9℃ 14:04 +8.6℃ 高松 02:03 +1.2℃ 15:18 +7.7℃ 川汲 06:25 ー1.8℃ 13:35 +8.4℃ そして時々降雨も あったりでした 明日も雨の予報で 一気に春が来る?? でも油断は禁物!! 予報は疑いましょう したら明日は何の日が 03月12日 江崎玲於奈生誕日 1925年大正14年 03月12日 江崎玲於奈 物理学者(半導体) トンネル効果発見 1973年ノーベル 物理学賞, 1974年文化勲章 1925年大正14年 03月12日 大阪府中河内郡 髙井田村 現:東大阪市 生まれで京都市で 育った 1947年昭和22年に 東京帝國大学卒業 川西機械製作所へ 入社して真空管の 陰極からの熱電子 放出の研究をする 今のデンソーテン 1956年昭和31年 現ソニーへ移籍する 半導体のPN接合 ダイオードの研究を する ゲルマニウムの 接合幅を薄くすると 電流電圧特性が トンネル効果により 電圧を大きくすると 負の抵抗を示す事を 発見した ゲルマニウムの トランジスタとしては 不良品ですが・・ 固体でのトンネル 効果を実証した これらの研究発見で ノーベル物理学賞を 受けた って難しいお話かな 要は失敗作からの発見 って素敵なことですね 常に疑問を持って研究 するってことですね 固定概念を捨てる事が 次のステップへと 繋がるって事ですね 好奇心とそれって ホントなのと疑う事 って大事なんでしょう 貴方も疑いを 持ちましょう・・・ そだね~~~

2024年3月10日日曜日

明日は何の日 V・エドワーズ忌日 2024/03/10 22:01

今朝の道内最低気温は 上川地方朱鞠内 ー22.2℃ 06:49 上川地方幌加内 ー21.1℃ 07:03 宗谷地方歌登は ー20.1℃ 05:30 道内冬日地点数は 174/174 道内最高気温はどご 十勝地方足寄+3.3℃ 15:09 十勝地方帯広+3.2℃ 13:44 道内真冬日地点数は 59/174? 檜山地方奥尻+3.4℃ 1955 が等が入ってきた ので 62/174→59/174と なってしまった 当地の最低最高気温 ** 06:20 ー5.9℃ 12:02 +3.0℃ 高松 06:24 ー9.5℃ 12:29 +2.4℃ 川汲 05:22 ー5.6℃ 15:45 +2.3℃ 今夜から少しは 気温が緩むようです したら明日は何の日 03月11日 1996年平成8年 03月11日 ビンセント ・エドワーズ 米:俳優 『ベン・ケーシー』 <67歳> Vincent Edwards ヴィンス エドワーズと表記 されているのが多数 1928年昭和03年 07月09日 ニューヨーク市 ブルックリンで 生まれ育つ イタリア系の アメリカ人とある 高校時代は水泳選手 として活躍する オリンピックを 目指したが虫垂炎の 手術により断念 アメリカン・アーツ で演技を学び舞台に 立つ パラマウント映画と 契約し映画デビュー したが目立たなかった そんな時ビング・ クロスビーに見出され 出演したのが ベン・ケーシーである このドラマは米国や 日本で大ヒットする その他にも映画や テレビドラマにでる しかしベンケーシーの イメージが強すぎて その後目だった活躍は 出来なかった 1996年平成08年 03月11日膵臓ガンで 死去する 67歳であった 長生きはしなかった みたいですね 今のER緊急救命室に 繋がるドラマとも いえる?? ぞんじあげないんだ で 貴方はどうかな そだね~~ に 繋がらないね!! そだね~~~

2024年3月9日土曜日

明日は何の日 サラサーテ生誕日  2024/03/09 23:32

今朝の道内最低気温は 上川地方江丹別 ー24.0℃ 06:11 上川地方朱鞠内 ー23.7℃ 006:54 上川地方幌加内 ー22.8℃ 05:14 道内冬日地点数は 174/174 道内最高気温はどこ 渡島地方熊石+4.6℃ 15:02 渡島地方松前+4.5℃ 16:05 道内真冬日地点数は 64/174 当地の最低最高気温 ** 03:55 ー7.3℃ 14:45 +3.1℃ 高松 04:36 ー8.6℃ 15;06 +3.1℃ 川汲 06:14 6.3℃ 15:52 2.0℃ まだ気温が今いち 上がらないよね 月曜日に期待する? したら明日は何の日? 03月10日 サラサーテ生誕日 1844年03月10日 パブロ・デ・ サラサーテ (スペイン:作曲家, バイオリン奏者) Pablo Martin Melitón de Sarasate y Navascuéz お名前は長い・・・ スペイン出身の 作曲家で ヴァイオリン奏者 である・・・ 8歳で初公演し10歳で スペイン女王 イサベル2世の前で 演奏を披露する その後パリ音楽院で 学ぶ  13歳で ヴァイオリン科を 卒業する サン・サーンスと 演奏旅行へ出る 演奏はテクニック が満載の楽曲が おおい そして音色も聴衆 を魅了するほどで ある ツィゴイネル ワイゼンはスペイン 的音楽である J・S・バッハの 無伴奏パルティータ 第三番プレリュード F・ショパンの ノクターンなどが レコードの名盤 として現存する 一度聴くと絶対に 忘れないと思う 全身にしびれが走る 丁度ビートルズの 曲を初めて聴いた 時と同じである あとでYouTuberを お視聴下さい だど・・・ したら後で聴いて 見るべがね そんなサラサーテ でも 1908年 明治41年 09月20日 慢性気管支炎で 64歳の一生を 終えた・・ 若すぎるよね そだね~~~

2024年3月8日金曜日

明日は何の日 石坂まさお忌日 2024/03/09 23:24

今朝の道内最低気温は 上川地方江丹別ー23.6℃ 06:37 上川地方朱鞠内ー23.4℃ 0651 上川地方幌加内ー21.3℃ 04:18 上川地方和寒はー21.1℃ 05:28 道内冬日地点数は 174/174 道内最高気温はどこ 檜山地方江差+3.7℃ 13:28 道内真冬日地点数は 67/174 当地の最低最高気温 ** 03:47 ー5.9℃ 14:03 +2.4℃ 高松 00:39 ー5.3℃ 13:43 +1.8℃ 川汲 04:50 ー5.6℃ 12:46 ー0.2℃ 結構暖かさも感じて 来たけれど 来週にはもっと温暖 となる様です 春が来る予報です したら明日は何の日が 03月09日 石坂まさを忌日 2013年平成25年 03月09日 石坂まさを (作詞家) <71歳> 1941年昭和16年 05月18日 東京都新宿区で うまれた 本名:澤ノ井龍二 さわのいりゅうじ 新宿区立四ツ谷 第二中学校卒業 肺を患いながらも 職を転々とする 石本美由起主宰の 作詞同人誌へ投稿 作詞家山上路夫とは 良きライバルとなる 東芝音楽工業専属の 作詞家としてプロと なった 阿部純子と出逢い 新宿区東大久保の 自宅で住み込ませる スパルタ的特訓をし そして阿部純子を 藤圭子とする 自身も澤ノ井龍二を 石坂まさをと改称する 「新宿の女」大ヒット 個人的意見ではあるが 藤圭子あっての石坂 って個人的見解すぎる よね・・・ そんな石坂まさおだが 腎臓ガンを患って いたが 2013年 平成25年03月06日 緊急入院する しかし容態急変し 03月09日死去する 肺炎だった まだ71歳でした そして藤圭子も同年 08月22日に他界する 新宿の夜 命預けます 桂子の夢は夜ひらく 女のブルース みちのく小唄 作詞者としてでは 泣くときには作曲も した・・・ ご両人とももっと もっと長生きして ほしかった・・・ そだね~~~

2024年3月7日木曜日

明日は何の日 ハチの命日 2024/03/07 22:28

今朝の道内最低気温は 上川地方幌加内ー27.2℃ 06:32 上川地方朱鞠内ー27.2℃ 06:22 上川地方江丹別ー25.0℃ 05:41 道内冬日地点数は 174/174 道内最高気温はどご 十勝地方池田+2.9℃ 14:28 道内真冬日地点数 110/174 当地の最低最高気温 ** 04:19 ー7.3℃ 13:02 +1.9℃ 高松 04:12 ー11.2℃ 14:20 +1.8℃ 川汲 05:23 ー5.6℃ 14:21 +1.5℃ 春はもう少し先? したら明日は何の日が 03月08日 ハチの命日 1935年昭和10年 03月08日 ハチ 秋田犬 「忠犬ハチ公」 <20歳> 渋谷の路上で 死んでいるのを発見 愛称:ハチ公 または忠犬ハチ公 イヌである 犬種は秋田犬 1923年大正12年 11月10日生まれ 秋田県北秋田郡 二井田村 現在の大館市だった 雄イヌであった ハチは飼い主を渋谷駅 も出入り口で待った しかし飼い主が死去後 でも駅前で待ち続けた 忠犬として語られる ハチの飼い主は 東京帝国大学の教授 上野英三郎です 愛犬家で出かける時 渋谷駅まで伴った しかしハチを飼って 翌年1925年大正14年 上野が急死する 上野が亡くなっても ハチは飼い主の帰り を毎日待ち続けた それを新聞記事に 掲載され人々に 深い感銘を与えた そこから忠犬ハチ公 と呼ばれるように なった・・・ 1934年昭和09年 渋谷駅前にハチの 銅像が設置される 除幕式にはハチも 参列する・・・ 1935年昭和10年 03月08日に死没 死因はフィラリア 寄生虫だったと しかしその後の 調べでガンだった 早期発見なら今の 時代なら治る 可能性もあったかな そだね~~~