2025年1月13日月曜日

明日は何の日 ハンフリー・ボガート忌日 2025/01/13 21:30

今朝の道内最低気温は? 網走・北見・紋別地方 北見 ー19.4℃ 02:25 網走・北見・紋別地方 生田原ー19.2℃ 02:08 道内冬日地点数は 173中168 網走・北見・紋別地方 留辺蘂はデーター欠落 の為174から173と なっています 道内最高気温はどこ 日高地方浦河+6.8℃ 11:22 日高地方三石+6.6℃ 12:54 日高地方静内+6.5℃ 12:09 道内真冬日地点数は 173中66 ここも留辺蘂の欠落で 173中となっています 当地の最低最高気温 ** 07:46 ー2.9℃ 14:21 +5.2℃ 高松 04:25 ー2.5℃ 12:02 +5.6℃ 川汲 06:32 ー1.3℃ 12:02 +5.9℃ 今日は暖かかったね 明日まで暖かさは続く らしい・・・ でも風邪や インフルエンザ流行中 新型コロナウイルスも 猛烈に増えている 気を漬け菜はれ?? 気を付けなはれ・・・! だど したら明日は何の日が 01月14日 1957年昭和32年 01月14日 ハンフリー・ボガート忌日 アメリカ合衆国 ニューヨーク出身 ハリウッド映画俳優 愛称はボギー 1899年明治32年 12月25日生まれ ハンフリー・ディフォレスト ・ボガート 家庭は裕福であったので イェール大学へ進学を する様に希望するも 高校を中退し海軍へ 入隊する・・が3年後 除隊しブルックリンの 劇場で舞台へ立ち 俳優の道を志す 1930年昭和05年 ジョン・フォード監督の 映画に初出演する 1930年代はギャング 映画の敵役を演じ 40歳を過ぎてから ハードボイルド・スター の地位を築く 40年代~50年代の 代表的俳優名優と 言われる 晩年食道ガン宣告を 受けてしまう 1957年昭和32年 01月14日永眠する 57歳であった カサブランカや 俺たちは天使じゃない が好きでしたよ 合掌・・・・!!!!!

2025年1月12日日曜日

明日は何の日 フォスター忌日 2025/01/12 23:06

今朝の道内最低気温は 上川地方占冠ー22.6℃ 06:31 十勝地方陸別ー22.6℃ 05:19 道内冬日地点数は174 中 173 したら道内最高気温は 檜山地方奥尻+5.1℃ 10:07 道内真冬日地点数は 174中122 当地の最低最高気温は ** 06:18 ー4.2℃ 14:20 +3.2℃ 高松 00:08 ー2.3℃ 13:42 +3.1℃ 川汲 07:20 ー2.9℃ 14:28 +1.8℃ 今日は列車に揺られて 先ほど帰った 疲れましたので寝るがっ したら明日は何の日だわ 1962年昭和37年 大村能章忌日 大村能章 おおむらのうしょう 本名:大村秀弌 1893年明治26年 12月13日 山口県防府市 多々良生まれ 1909年明治42年 横須賀海軍軍楽隊 入隊 1926年大正15年 再上京し作曲家を 目指す 1935年昭和10年 藤田まさと の詩に 曲を付ける 旅笠道中が大ヒット 他に 同期の桜 が あるが死ぬまで自身の 作曲とは口に出さない それ程心を痛めた この曲を歌って戦地に 向かった若者たちへの 謝罪?贖罪としてで! 1962年昭和37年 01月23日肺癌のため 死亡する 享年69歳 で ここで問題なのは ウィキペディアでは 01月13日に記載され ているものの実際は 01月23日なのである まだ訂正されていない!! ですので敢えて今回も 書いてみました 1864年01月13日 フォスター忌日 スティーブン・ コリンズ・フォスター アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ニューヨーク市うまれ 黒人歌、農園歌 ラブソング、郷愁歌 等親しみ深い歌を 200曲以上作曲 した クラシックから黒人霊歌 風の歌を作る おおスザンナが最初の ヒット曲である ケンッタキーの我が家 故郷の人々 のちの スワニー河 金髪のジェニーなどを 作曲 オールド・ブラック・ジョー 等も大ヒットする しかし体調不良の為か 滞在中のホテルの洗面所 洗面台に頭や首に傷を 負って亡くなる 転んでの傷と思われる 1864年01月13日死没 37歳だった 誰もが知っている曲です 合掌・・・・!!!!

2025年1月11日土曜日

明日は何の日 三木たかし生誕日 2025/01/14

今朝の道内最低気温は 上川地方 江丹別ー20.3℃  07:16 幌加内ー19.9℃ 06:57 道内冬日地点数は 174中173 道内最高気温はどこ 渡島地方松前+5.8℃ 11:58 道内真冬日地点数は 174中109 当地の最低最高気温 ** 07:16 ー4.9℃ 12:25 +3.8℃ 高松 04:57 ー6.4℃ 11:49 +4.1℃ 川汲 07:33 ー1.8℃ 10:57 +3.2℃ 札幌で集めたデータで 間違いはないと思う したら明日は何の日がっ 01月12日 1945年昭和20年 三木たかし 本名:渡邊 匡 わたなべただし 1945年昭和20年 01月12日 東京都生まれ 貧困家庭に育った 借金取りが来ると 妹と二人で押し入れ の中に籠もり紙に 書いた鍵盤を弾いて 遊んでいた・・・ 10代で作った曲は 「さくらの唄」だった 後に美空ひばりが唄う 船村徹に歌手として 弟子入りするも君は 作曲家にむいていると 言われて作曲家になる なかにし礼と組んで 恋はハートで で デビューする(19967年) 妹の黛ジュンに提供 した「夕月}が大ヒット その後阿久悠と組んだり 荒木とよひさとのコンビで ヒット曲を出した しかし下咽頭ガンのため 声を失う 2009年平成21年 05月11日 64歳で没した 夢のある美しい曲を もっと残して欲しかった 合掌・・・!!!!

2025年1月10日金曜日

明日は何の日 淡路恵子忌日 2025/01/10

今朝の道内最低気温は? 十勝地方帯広泉ー17.5℃ 00:08 道内冬日地点数は174中 174 道内最高気温はどこが 渡島地方松前+5.6℃ 11:42 道内冬日地点数174中 35 当地の最低最高気温は ** 06:57 ー5.6℃ 14:44 +4.2℃ 高松 06:20 ー8.9℃ 12:07 +4.4℃ 川汲 02:13 ー6.4℃ 17:30 +3.1℃ 日中は暖かだった様です したら明日は何の日 2014年平成26年 01月11日 淡路恵子忌日 本名:井田綾子 いだあやこ 東京府東京市 荏原区 現在の品川区荏原 出身 1933年昭和08年 07月17日生まれ 日本の女優である 松竹歌劇団SKD出身 松竹映画等に出演 駅前シリーズ 社長シリーズなどに レギュラー出演する NHK若い季節にも 女社長として出演 越路吹雪 岸田今日子 横山道代らと四姉妹 役で人気を得る 煙草好きとしても有名 しかし2014年平成26年 01月11日 食道ガン の為死す 80歳であった 合掌・・・・

2025年1月9日木曜日

明日は何の日 伴淳三郎生誕日 2025/01/09 22:19

今朝の道内最低気温は 十勝地方糠内ー15.8℃ 04:24 したら道内冬日地点数 174中174 道内最高気温はどこ? 根室地方別海+2.4℃ 12:05 ちなみに別海は今和 べつかい 以前は べっかい と読む様に なっていました・・・ 道内真冬日地点数は 174中120 当地の最低最高気温 ** 09:21 ー3.3℃~ 20:49 ー5.1℃になった 11:36 ー0.3℃ 高松 04:46 ー3.4℃~ 20:21 ー5.0℃になった 11:25 +0.3℃ 川汲 07:16 ー4.6℃~ 20:39 ー5.3℃になった 13:51 ±0.0℃ 今夜ももっと冷えるかな 今日も1日ハードデイズ でした したら明日は何の日が 01月10日 1908年明治41年 伴淳三郎生誕日 伴淳三郎 本名:鈴木寛定 すずきひろさだ 1908年明治41年 01月10日 山形県米沢市生まれ 山形市立第一尋常 小学校卒業 高等小学校へ進学 しかし思い切って上京 劇団に入団する 映画に出演する・・・ そこから喜劇役者として 一歩を踏み出す 1931年昭和06年 東京曾我廼家五九郎 一座に入り清川虹子 らと活動する その後劇団を結成し ハワイやサンフランシスコ 巡業する 終戦後浅草で活動し 更に更に映画へ復帰 アジャパーが大人気となる 花菱アチャコや 森繁久彌やフランキー堺 などと映画に出演する 日本の喜劇王となった 1981年昭和56年 10月26日 食道静脈瘤破裂で 73歳の命を終えた 最後の言葉は アジャパーと言った? それはないか・・・ そだね~~~

2025年1月8日水曜日

明日は何の日 西澤 爽生誕日 2025/01/08 22:44

今朝の道内最低気温は 十勝地方本別ー17.3℃ 06:28 道内冬日地点数は 174中174 道内最高気温はどご 檜山地方江差+2.1℃ 00:07 道内真冬日地点数は 174中128だった 当地の最低最高気温は ** 06:35 ー3.6℃ 00:34 +0.1℃ 高松 05:16 ー4.5℃ 12:54 ±0.0℃ 川汲 06:42 ー4.0℃ 14:16 +1.0℃ 今朝5時頃に小雪 6時頃は少し大きな 雪となるも短時間? それ程積もらず安心 良かったネ したら明日は何の日? 01月09日 1919年大正08年 西沢 爽生誕日 西沢爽 本名:西澤 義久 にしざわよしひさ 東京府出身 1919年大正08年 01月09日うまれ 旧制豊山中学校 現:日本大学 豊山高等学校卒 1954年昭和29年 から日本コロムビア 専属の作詞家として からたち日記 恋してるんだもん 星空に両手を 等数々のヒット曲を 世に送る出した 戦後の大衆音楽に 多大な影響を与える ・青春の城下町 ・ギターを持った渡り鳥 ・アキラのダンチョネ節 ・アキラのズンドコ節 ・からたち日記 ・おもいで日記 ・恋しているんだもん ・星空に両手を ・ひばりの佐渡情話 ・明日は咲こう花咲こう 等々たくさんある 他に著書も多数残す 2000年平成12年 07月19日 敗血症のため死去 81歳没ス 合掌!!!!

2025年1月7日火曜日

明日は何の日 三橋美智也忌日 2025/01/07 20:50

今朝の道内最低気温は 上川地方東川ー8.3℃ 06:22 道内冬日地点数は174中 134 09:30現在 いまは  網走・北見・紋別地方 滝上ー10.6℃ 17:58 道内最高気温はどご 釧路地方榊町+5.6℃ 00:13 今は日高地方 えりも岬+6.7℃ 11:36 道内真冬日地点数は 174中88だったが 今は174中83だわ 当地の最低最高気温は ** 01:28 +1.0℃ 今は 19:18 +0.3℃ 08:48 +4.1℃ 高松 07:05 +1.0℃ 今は 19:30 ー0.1℃ 09:10 +4.4℃ 川汲 06:57 +1.3℃ 今は 17:53 ー0.1℃ 09:30 +3.6℃ 最低気温はまだまだ 更新するかもね したら明日は何の日が 01月08日 1996年平成08年 三橋美智也忌日 三橋美智也 流行歌手、民謡歌手 三味線奏者 本名:北沢美智也 1930年昭和05年 11月10日 北海道上磯郡上磯町 峩朗(がろう) 現在の北斗市生まれ 三橋が3歳のころに 落盤事故で父親が 亡くなる・・・ 函館市万代町へ転居 5歳の頃から民謡歌手 であった母親から民謡を 習う 商括弧入学と 同時に追分を叔父から 習う 9歳の頃に全道民謡 コンクールで優勝する 小学校卒業の頃から 国鉄保線区(木古内) で働きながら津軽三味線 習い始める 白川軍八郎一座で 各地を回る 19歳の時三味線一本 もって上京 ボイラーマンをしながら 21歳で高校へ通う お世話になった北沢家 と養子縁組をした・・ 1953年昭和28年 弟子の吹き込みに 三味線伴奏者として 同行したときに 三橋の声がデレクター の耳にとまり キング レコード専属歌手 として契約する 1954年昭和29年 酒の苦さよ でデビュー 1955年昭和30年 おんな船頭歌 が 大ヒット・・・ その後の活躍はご存じ の通りです・・・ しかしホテル経営など つまずき財産乗っ取り などあって200億円の 借金を背負った 心労がたたったのか 糖尿病も患い悪化 1996年平成08年 01月08日 多臓器不全で死去 享年66歳 満65歳 それで今朝のラジオ 深夜便の中の 日本の歌こころの歌 で取上げられた 代表曲は・・・ たくさんありますので ウィキペディアで検索 してみて下さい みっちゃんにありがとう 御座います・・・ 合掌!!!!!