2025年6月1日日曜日

明日は何の日 渡辺岳夫 2025/06/01 22:07

今朝の道内最低気温は 十勝地方陸別+2.4℃ 04:30 今日の道内最高気温は 上川地方富良野 +24.7℃ 14:30 当地の最低最高気温 ** 03:34 +9.6℃ 16:18 +19.3℃ 高松 02:48 +6.2℃ 17:15 +17.4℃ 川汲 01:50 +9.1℃ 13:30 +20.6℃ 青空が出ていた? 訳でもないけれど 何となく暑かった したら明日は何の日がっ 06月02日 1989年平成元年 06月02日 渡辺岳夫忌日 渡辺岳夫 本名も渡辺岳夫 渡邊との表記もある 1933年昭和08年 04月16日 東京都生まれ・・・・ 父親も作曲家である 渡辺浦人 ご存じの方も多い?? 岳夫は武蔵高校から 武蔵大学経済学部 卒業し23歳の時に フランス・パリへ留学 してクラシック音楽を 学びその後TBS入社 演出部でテレビドラマ 等の制作に携わるも 音楽に対する思いが 募って音楽家となった アニメ作品の主題歌や BGM分野で活躍する ・巨人の星 ・アタックN₀.1 ・魔法のマコちゃん ・天才バカボン ・赤胴鈴之助 ・キューティー・ハニー ・アルプスの少女ハイジ ・魔女っ子メグちゃん ・フランダースの犬 ・あらいぐまラスカル まだまだありますが・・・・ 刑事ものや時代劇 等でもたくさん作品を 残している ・まぼろし探偵 では 主題歌を父親が作曲 したもので親子で携わる 1989年平成元年 06月02日 腎不全により死去する 56歳だった・・・ お労しや・・・・ そだね~~~~

2025年5月31日土曜日

明日は何の日 石立鉄男 2025/05/31 21:41

今朝の道内最低気温 根室地方納沙布 +5.7℃ 08:19 今日の道内最高気温 石狩地方山口+25.6℃ 12:19 空知地方月形+25.1℃ 14:51 道内夏日地点数は 174中2だった 当地の最低最高気温 ** 04:22 +13.1℃ 12:54 +18.0℃ 高松 04:14 +12.4℃ 12:52 +15.6℃ 川汲 03:48 +11.2℃ 14:52 +18.7℃ 最低気温は少しだけ 髙いけれども最低気温 は 少しだけ控えめ・・・ 浜 或いは 海から 吹く風が寒いって ストーブに火を入れた って話もある・・・ 今日の地震も地鳴りが したって・・・ 少し揺れたらしい・・・ でも我が家は地鳴りも 揺れもなかった・・ 地盤が良いから・・ 選挙にむいている?? したら明日は何の日 06月01日 2007年平成19年 06月01日 石立鉄男忌日 石立鉄男 本名:石立鉄男 1942年昭和17年 07月31日 神奈川県横須賀市 生まれ 人様に迷惑を掛けるな 何をやっても良いが その道の大物となれ 泥棒になるなら 大泥棒となれ との父親の教え・・・・ 学校では担任と大喧嘩 する反骨精神の塊で あった・・ ある時友人が俳優座 養成所を受けると聞き 興味本位で受ける 友人は不合格で 石立ハ合格した・・・ 1961年昭和36年 俳優座研究生の 13期生となった・・・・ 同期には 佐藤友美、結城美栄子 服部まり子、佐藤オリエ 真屋順子、加藤剛 新 克利 等が居る テレビでの出世作は おくさなは18歳 次いでパパと呼ばないで 雑居時代 水もれ甲介 気まぐれ天使 などホームコメディドラマ の主演を続け お茶の間の人気者 となった・・・ 2007年平成19年 白内障の手術を受け 左目半分の視力を 失っている 全盛時は5億から10億 稼いだが全部博打に 使ってしまったって・・ 2007年平成19年 06月01日  就寝中に急性 動脈瘤破裂を発症し 亡くなった 64歳で没す 本当に人気があった 合掌・・・!!

2025年5月30日金曜日

明日は何の日 西条凡児 2025/05/30 23:22

今朝の道内最低気温 日高地方三石+5.0℃ 03:31 上川地方中川+5.0℃ 02:42 今日の道内最高気温 上川地方 ・富良野  +29.9℃  14:51 ・上富良野 +29.6℃  14:04 道内夏日地点数は 174中73だった 東京方面よりも暑い 北海道でした 当地の最低最高気温 ** 04:18 +10.0℃ 14:58 +23.6℃ 高松 00:46 +7.5℃ 14:15 +20.3℃ 川汲 04:42 +11.7℃ 14:01 +19.3℃ 晴れと薄曇り微風 程度で暑かった 畑仕事は暑いので 無理せず頑張る したら明日は何の日 05月31日 1993年平成05年 05月31日 西条凡児忌日 西条凡児 本名:河内 弘明 1914年大正03年 10月17日 大阪府大阪市出生 旧制浪華商業学校 卒業 関西大学 専門部中退 漫才師に弟子入り するも芸人になるため 古川ロッパや 大辻司郎に弟子入り 希望するも断られる しかし漫談を希望して 仕事を待ったが・・・ 仕事が入らない 千日前の寄席に出て 大學出を前面に出し インテリ漫才を売り物 としてそれなりの人気 を得る 戦後はピンの漫談で 高座に上がる 世の中の不平不満を 吐く毒舌漫談で人気 を博す 凡児の娘をよろしく では毒舌も薄らぎ 丸くなった・・・・ この頃が好き いいやあの毒舌が 好きだったと意見も 分かれる どれも西条凡児だから って事で収る?? 記憶が薄れたけれど 娘をよろしく の 最後にリヤカーに乗って おっぱいを赤ちゃんに 飲ませる場面での 語り・・・ 何て言ったっけが? 1993年平成05年 05月31日 急性心不全で死去 78歳だった・・・ ウィキペディアからの 記事参照でこれを 書いてみました (漫才師,漫談師) お後が宜しい様で ほな さいなら・・・

2025年5月29日木曜日

明日は何の日 井上大輔 2025/05/29 22:08

今朝の道内最低気温 日高地方三石+3.4℃ 04:28 道内最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 遠軽+28.5℃ 14:29 道内夏日地点数は 174中67もあった 当地の最低最高気温 ** 03:07 +9.5℃ 14:43 +23.5℃ 高松 02:23 +7.1℃ 13:58 +18.0℃ 川汲 04:42 +7.7℃ 14:51 +24.1℃ 日差しは強かった したら明日は何の日 05月30日 2000年平成12年 05月30日 井上大輔忌日 井上大輔 東京都出身 1941年昭和16年 09月13日生まれ 本名と旧芸名は 井上忠夫 作曲家、編曲家 そして歌手だった・・・ 時々フルートや サックスも演奏した 1963年昭和38年 ジャズ喫茶で演奏中 ジャッキー・吉川から ブルー・コメッツに誘われ 参加して 青い瞳 ブルー・シャトー 等を作曲しヒットさせる 1972年昭和47年 実質的解散で作曲家 として 学園天国 ランナウェイ 等の ヒット曲を出す 2000年平成12年 05月30日 病弱な妻への看病 疲れと自身の 網膜剥離の術後の 経過がすぐれず自死 してた・・・・ 58歳だった お労しや~~~ 合掌・・・!!!

2025年5月28日水曜日

明日は何の日 野口雨情 2025/05/28 22:08

今朝の道内最低気温 十勝地方陸別+2.4℃ 04:27 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 北見+26.9℃  13:48 道内夏日地点数 174中23 当地の最低最高気温 ** 03:36 +8.6℃ 15:05 +21.3℃ 高松 04:24 +8.1℃ 14:09 +18.1℃ 川汲 04:39 +8.0℃ 18:42 +16.6℃ 今日は雨も無く 風も無い日差しは 強い・・・ 明日はもっと暑くなる らしい・・・ したら明日は何の日 05月29日 1882年明治15年 05月29日 野口雨情生誕日 野口雨情 本名:野口 英吉 茨城県多賀郡 磯原町 現:北茨城市 1882年明治15年 05月29日に誕生 4年制尋常小学校 4年制高等小学校 を修了し上京 東京専門学校入学 現:早稲田大学 坪内逍遙に師事 しかし1年余中退する そしてこの頃から詩作 を始めるも不発 一旗を揚げるつもりで 樺太へ渡るも失敗 上京して月刊誌を 発刊したがこれも 不発 今度は北海道へ渡る 小樽で新聞記者と なる主筆とウマが あわず解雇されて 故郷へ戻るも悶々と した生活を送る 1914年大正03年 この頃から詩の創作 をする 1943年昭和18年 脳溢血で倒れる 1945年昭和20年 01月27日 疎開先の栃木県 河内郡姿川村鶴田 で死去する ・あの町この町 ・船頭小唄 ・シャボン玉 ・証城寺の狸囃子 ・兎のダンス ・波浮の港 ・雨降りお月さん ・黄金虫 ・俵はゴロゴロ ・七つの子 ・青い目の人形 ・赤い靴 等の作品を遺した 62歳で没した 合掌・・・!!!

2025年5月27日火曜日

明日は何の日 中村竹弥 2025/05/27 21:17

今朝の道内最低気温 釧路地方 ・川湯  ー0.9℃ 02:50 ・弟子屈 ー0.5℃ 04:32 そして道内冬日地点数 174中2だったわ 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 女満別 +24.3℃ 13:45 当地の最低最高気温 ** 04:42 +10.2℃ 13:04 +18.0℃ 高松 04:24 +6.3℃ 11:59 +16.0℃ 川汲 02:40 +10.5℃ 12:15 +18.0℃ 今日も又 だるい 寝不足なのかな・・・ いいえマネー不足だわ しかたねぇーしな!! したら明日は何の日が 05月28日 1990年平成02年 05月28日 中村竹弥 忌日 中村竹弥 本名:佐藤友彦 もうひとつ佐藤 勇 1918年大正07年 07月11日 東京府東京市 浅草区 現:東京都台東区 にて生まれる 旧今戸高等小学校 現:台東区立桜橋 中学校卒業 歌舞伎役者の道へ 長年下積み生活を していたが テレビの 時代劇に進出する 江戸の影法師で主役 をするとお茶の間の 人気者となった 半七捕物帳 右門捕物帖 旗本退屈男 新撰組始末記 丹下左膳など テレビ創世記の 時代劇スターとなる 大江戸捜査網では 御前様を・・・ 大岡越前では お殿様役を演じる 水戸黄門では家老 役を演じる 重厚感のある役が 良かったよね・・・ 1990年平成02年 05月28日 心不全で亡くなった 満71歳でした 合掌・・・・!!

2025年5月26日月曜日

明日は何の日 石本美由起 2025/05/26 21:52

今朝の道内最低気温 網走・北見・紋別地方 白滝+4.7℃ 04:50 十勝地方 ぬかびら源泉郷 ー4.7℃ 04:19 道内最高気温はどこ 十勝地方広尾 +18.8℃ 13:06 当地の最低最高気温 ** 00:11 +10.0℃ 15:21 +15.8℃ 高松 01:09 +9.9℃ 15:14 +15.3℃ 川汲 03:30 +9.4℃ 14:29 +17.6℃ 今朝は雨が残っている その後風が吹いた・・・ 一時は強風であった 夕方には収った・・・ 畑の作物は無事かな 今日は地震もあったが ここは揺れなかったのか 私共感度が悪いのかは 誰も知らない がっ したら明日は何の日 05月27日 2009年平成21年 05月27日 石本美由起忌日 石本美由起 本名:石本 美幸   いしもとみゆき 広島県大竹市立出 1924年大正13年 02月03日 生誕 幼いときから喘息を 患っていて家から外へ 出ることが少なかった 北原白秋やゲーテを 読みふけった 軍隊経験は短かった それで復員後には 高橋掬太郎の主宰 する同人誌へ投稿 それを江口夜詩のめに とまりレコード化される それが売れた 大ヒット その後上原げんとに 見込まれてコロムビアに 移籍し古賀政男や 船村徹、市川昭介らと コンビを組んでたくさんの 楽曲に作詞を提供する 美空ひばり 都はるみ 島倉千代子等に提供 したモノがヒット 遠藤実へ提供したもので 浅草姉妹もヒットする そして後輩を育てた 星野哲郎、松井由利夫 らである・・・ 作詞したモノを一覧に するのは至難の技です 2500以上有るので・・ 2009年平成21年 05月27日 亡くなった・・・ 85歳で没す 惜しい方だった 合掌!!