2025年8月1日金曜日
明日は何の日 渡辺 茂 2025/08/01 23:36
今朝の道内最低気温は
後志地方喜茂別
+16.2℃ 04:05
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
遠軽 +33.7℃
12:39
道内真夏日地点数
68でした
道内夏日地点数は
174中172でした
当地の最低最高気温
**
04:39 +23.5℃
12:23 +30.6℃
高松
00:01 +22.3℃
12:00 +29.7℃
川汲
06:09 +21.1℃
13:07 +25.1℃
朝晩は過しよい気温
それと湿度 でも
71%あるわ
日中はそれなり以上に
暑かった
そして今夜は花火大会
明日はパレードが・・・・
ケーブルテレビで視聴
することになる??
したら明日は何の日?
08月02日
2002年平成14年
08月02日
渡辺 茂 忌日
渡辺 茂
栃木県安蘇郡赤見村
現在の佐野市で生まれ
生後まもなく東京へ移る
1912年明治45年
02月01日である
(子年)
1932年昭和07年
東京府豊島師範
学校卒業
都内の小学校で
音楽科の教諭を
約30年務める
そして子供のための
歌を作曲する
代表曲は
・たきび
・ふしぎなポケット
などがある・・・
定年を過ぎても
80歳を越えて雇用
されたそうです
特例なのでしょう!
2002年平成14年
08月02日
90歳で亡くなった
合掌
2025年7月31日木曜日
明日は何の日 中田 喜直 2025/07/31 23:13
今朝の道内最低気温は
根室地方納沙布
+15.6℃ 02:54
道内最高気温はどごが
檜山地方江差+32.5℃
13:29
道内真夏日地点数は
31でした
道内夏日地点数は
174中152
当地の最低最高気温
**
03:50 +23.1℃
14:55 +30.1℃
高松
03:53 +22.3℃
14:58 +29.3℃
川汲
02:57 +21.3℃
14:50 +27.5℃
朝は結構涼しかった
でも日中はとても暑い
そんな暑い中にカラス
植木やサボテンを
引き抜く ・・・
食べもしないで悪戯
し放題
カスミ網では無い
細い漁網で仕切りを
入れようかな?
したら明日は何の日?
08月01日
1923年大正12年
08月01日
中田喜直生誕日
1923年大正12年
08月01日
東京府豊多摩郡
後の東京市であり
現:東京都渋谷区
で生まれた
中田喜直
なかだよしなお
本名は喜直で
なかだよしただ と
読む・・・
父親が中田 章 で
早春賦 で有名な
作曲家であったので
幼少期から音楽作曲
に興味を持っていた
10歳の頃に作曲も
していた
音楽学校予科
本科器楽部ピアノ
専攻に進学するが
戦争で繰り上げ卒業
戦争を経験する
戦闘機操縦者として
四式戦闘機疾風を
賞美する飛行第51
戦隊付きとなって
戦線に赴いた
終戦を迎えて本国へ
帰国しピアニストを
目指すも手が小さく
断念する
NHKラジオ歌謡や
歌のおばさんなど
ラジオ番組にモ積極的
の関わって
夏の思いで
かわいいかくれんぼ
雪の降る町を 等を
生んだ その後
大學の音楽講師をし
女声合唱団曲を
作曲する
童謡の低迷期には
童謡をもり立てるため
尽力を尽くす
夏の思い出
雪の降るまちを
心の窓に灯を
かわいいかくれんぼ
めだかの学校
夕方のおかあさん
わらいかわせみに
はなすなよ
ちいさい秋みつけた
さわると秋がさびしがる
などがありますが
クラッシック系の楽曲も
多数残しています・・・
2000年平成12年
05月03日
直腸癌のため死去
76歳没す
知っている曲あった?
合掌・・・
2025年7月30日水曜日
明日は何の日 岡崎友紀 2025/07/30 23:00
今朝の道内最低気温?
根室地方納沙布
+16.2℃ 05:26
根室地方根室
+16.3℃ 05:42
道内最高気温はどご
空知地方空知吉野
+33.4℃ 13:42
空知地方石狩沼田
+33.3℃ 14:12
上川地方上富良野
+33.3℃ 13:43
道内真夏日地点数
52
道内夏日地点数は
174中135だった
当地の最低最高気温
**
03:35 +23.0℃
15:03 +25.4℃
高松
02:06 +21.9℃
16:24 +24.4℃
川汲
15:56 +22.3℃
09:06 +25.6℃
今日は涼しいかった
日中はそれなりに・・
でも朝晩は涼しいし
少し寒いか?
お陰で鉢物を植えた
汗が少なくって助かった
でもいきなり
津波注意報・・・
どこどこ?って
避難して下さいだど
何?何?
なかなか何処で起きた
地震かが出なかった
カムチャツカで起こった
地震だって・・・
その後警報にかわった
市内でも海抜が低い
住居のある家の方に
連絡する
皆さん素早く避難済み
で 安心した
したら明日は何の日??
07月31日
1953年昭和28年
07月31日
岡崎友紀
岡崎友紀生誕日
本名非公開
東京都千代田区
生まれ
母子家庭で育った
母親はNHKの満州
放送局に勤務して
いたことがあり、当時
NHKアナウンサーの
森繁久彌と同僚と
言う事で家族ぐるみ
でお付き合いの間柄
だった・・・
モダンバレーや
クラシックバレーを
習っていた
1961年昭和36年
8歳の時初舞台を
踏んだ
宮城まり子主演の
そばかすまり子の
恋物語 でした
子役として舞台や
テレビで活躍する
ドラマやバラエティー
番組に出演する
でも何て言ったって
おくさまは18歳
なんたって18歳 等
18歳シリーズで人気
となった・・・
そんな岡崎友紀も
71歳を過ぎた・・・
それでも元気いっぱい
いつかは
なんたって70歳なる
ドラマに出演する???
そだね~~~
2025年7月29日火曜日
明日は何の日 ジョージ・セル 2025/07/29 23:41
今朝の道内最低気温は
釧路地方知方学
+16.5℃ 06:34
道内最高気温はどごが
空知地方石狩沼田
+32.5℃ 15:14
道内夏日地点数は
174中116
116の中に真夏日の
33も含まれる
当地の最低最高気温
**
01:53 +25.2℃
12:04 +31.1℃
高松
03:34 +24.0℃
14:23 +28.5℃
川汲
04:17 +23.3℃
13:14 +26.7℃
今日は少しは良く
なるのかと思った
けれど期待は外れた
したら明日は何の日
1970年昭和45年
07月30日
ジョージ・セル 忌日
ジョージ・セル
と言えばクリーブランド
オーケストラ
生まれはハンガリー
ブダペスト
1897年明治30年
06月07日生まれ
幼くしてピアノ演奏に
才能を示し神童と
呼ばれ3歳でウィーン
音楽院でピアノや
指揮、作曲を学ぶ
10歳半でモーツアルト
のピアノ協奏曲第23番
それと自作の曲を弾き
ピアニストでデビュー
16歳でウィーン交響
楽団を指揮する
戦争の影響でアメリカに
定住する
1946年昭和21年
クリーヴランド管弦
楽団の常任指揮者
に就任する
この楽団の大改革を
して世界的楽団に
育てた世界でも
第一級のオーケストラ
とした
日本でも人気の
指揮者である・・・
日本公演後帰国
多発性骨髄腫にて
急逝する
まだ73歳で没す
私の好きな指揮者で
クリーヴランド
オーケストラも大好き
レコードに残っている
George Szell
合掌
2025年7月28日月曜日
明日は何の日 上原 敏 2025/07/28 22:35
今朝の道内最低気温
根室地方納沙布
+16.9℃ 04:04
道内最高気温はどご
渡島地方木古内
+32.5℃ 15:01
道内真夏日地点数
7で
道内夏日地点数は
真夏日地点を含んで
174中119だった
当地の最低最高気温
**
01:31 +23.7℃
13:08 +31.7℃
高松
01:16 +21.3℃
12:17 +28.3℃
川汲
03:05 +22.6℃
15:42 +28.9℃
今日も1日ムシムシ
している
曇りがちだったが時々
日差しが指して・・・
まだまだ続きそう・・
したら明日は何の日?
07月29日
1944年昭和19年
07月29日
上原敏 逝く
上原 敏
本名:松本 力治
1908年明治41年
08月26日
秋田県北秋田郡
大館町に生まれる
現在の大館市
戦前に活躍した
流行歌手である・・・
ヴァイオリンや野球
等に夢中となる
野球はピッチャーであった
縁あって藤田まさとを
紹介されて歌手への
道へと進んだ
何と言っても妻恋道中
これがヒットし歌手の
地位を得る
裏町人生も連続ヒット
さらにヤクザモノや
マドロスものなどを歌う
映画へも出演した
しかし戦争 招集
されて戦地へ・・・
戦地でマラリアに感染
さらには食糧事情
悪化で死線を彷徨う
やがて消息を絶った
戦病死ではなくって
空襲二より戦死する
1944年昭和19年
07月29日が
命日としている・・・
35歳没す
合掌
2025年7月27日日曜日
明日は何の日 桂銀淑 2025/07/27 23:23
今朝の道内最低気温は
根室地方納沙布
+16.8℃ 05:15
道内最高気温はどご
空知地方岩見沢
+31.5℃ 13:58
空知地方空知吉野
+31.2℃ 13:23
道内最高気温
では道内夏日地点
174中145
真夏日地点数は11
当地の最低最高気温
**
04:46 ;23.9℃
11:50 +28.9℃
高松
04:38 +22.5℃
14:38 +29.1℃
川汲
00:31 +25.3℃
12:22 +29.8℃
今日は雨もはれた
曇りっぽい1日でした
蒸し暑さは残った・・・
したら明日は何の日
07月28日
1962年昭和37年
07月28日生まれ
韓国忠清南道端山市
出身
桂銀淑
(ケイ・ウンスク)
1977年高校生の時
韓国でモデルとして
デビュー
韓国でレコードで歌手
デビューする
浜圭介に見いだされ
1984年来日し
レッスンに励んだ
大阪暮色
夢おんな
酔いどれて
悲しみの訪問者
などで日本国内で
有名となる
しかし借金トラブル
等・・・
体調不良などもあり
更には薬物使用も
あって日本国内では
芸能活動ができない
一定以上のファンが
まだいるのですが
難しい状態です・・・
非常に残念です・・・
薬物には手を出すな
が結論??
だなぁ
2025年7月26日土曜日
明日は何の日 上妻宏光 2025/07/26 21:32
今朝の道内最低気温は
日高地方えりも岬
+17.9℃ 03:52
釧路地方標茶も
+17.9℃ 03:52
道内最高気温はどこが
檜山地方今金+28.8℃
11:58
今回は猛暑、真夏日
ともになかった
道内夏日地点数は
174中114だった
涼しくは無いけれど
チョッと一息つけた?
今朝道路が濡れない
程の雨?って感じ
昼過ぎに雨がチョッと
強めに降ったりで
畑の野菜などには
よかった・・・
地下水も涸れるよね
当地の最低最高気温
**
01:57 +23.5℃
12:18 +28.0℃
高松
01:42 +20.3℃
11:06 +25.9℃
川汲
01:45 +22.3℃
11:55 +27.6℃
何となく湿度が高い?
って感じです
除湿する・・・・??
したら明日は何の日が
07月27日
1973年昭和48年
07月27日
上妻宏光
上妻宏光
あがつまひろみつ
1973年昭和48年
07月27日
茨城県日立市
出身
趣味で三味線を弾く
父親の影響で6歳で
茨城県日立市在住の
佐々木光義に入門
津軽三味線を学ぶ
1989年15歳10ヶ月
で全日本津軽三味線
競技大会で同大会史上
最年少で優勝する
1995年平成07年
1996年平成08年
連続優勝する
1997年平成09年
連続優勝を逃す
しかし津軽民謡に限らず
アメリカでジャズとの
セッションやフラメンコと
セッションする・・・
世界的演奏家として
有名となった
謙虚な人物としても
知られ先輩を立て
後輩を思いやる姿勢
は高評価されている
いいんでないかい!!
登録:
投稿 (Atom)