2025年8月16日土曜日
明日は何の日 笠谷 幸生 2025/08/16 23:32
今朝の道内最低気温は?
十勝地方ぬかびら源泉郷
+9.8℃ 05:10
いよいよ一桁の最低気温
秋にまっしぐら?
道内最高気温はどごが?
石狩地方山口+33.8℃
13:24
夏と秋が混在している?
今日は秋の虫の音が
静かだわ
この夏2度ほど
つくつく法師の声を
聴いたけれどアブラゼミ
聴かなかった・・・・
当地の最低最高気温
**
04:50 +20.2℃
15:23 +29.9℃
高松
02:58 +18.4℃
12:58 +28.0℃
川汲
03:49 +19.7℃
14:07 +30.5℃
今日も暑い1日でした
今年はとうもろこしに
虫が入ってダメだわ
小雨のため成長が
いまひとつ・・・・で
したら明日は何の日?
08月17日
1943年昭和18年
08月17日
笠谷 幸生
北海道後志地方
余市郡大江村
現:仁木町にて
1943年昭和18年
08月17日出生ス
4歳の頃からスキー
ジャンプを始める
仁木中学校3年生
の頃には兄に連れられ
羽幌炭鉱と明治大學
合同の合宿に参加
ここで大人顔負けの
ジャンプの神童と
騒がれる
兄の笠谷昌生も
神童と言われていた
1959年昭和34年
北海道余市高等学校
入学するが高校選手権
出場かなわず・・・
学校の方針のため・・・
このシーズンの大会の
少年組のジャンプに
出場し殆どの大会を
制する・・・
海外遠征も手に入れ
出場した
1963年昭和38年
には先輩の菊地定夫
に続いて100メートル
ジャンパーとなった
その後浮き沈みもあり
ながらも
1972年昭和47年
札幌オリンピック
スキージャンプ
70メートル級え
笠谷幸生
今野昭次
青地清二 の
三名で金.銀,銅
を独占する
日の丸飛行隊と
呼ばれた・・・
この頃はV字ジャンプ
はまだ現れていないし
菊地定夫のころは
飛行中に両腕を
グルグルまわして着地
していた・・・
笠谷の頃は飛行中
飛行中は体を前へ
倒しながら手は体側に
ピタッと付けておくのが
主流だった
飛型点も貰える時代
であった・・・
2024年04月23日
虚血性心疾患にて
亡くなった・・
80歳没
お疲れ様でしたネ
そだね~~