2020年11月7日土曜日
明日は何の日 いい歯の日 2020/11/07 22:02
今朝の気温は+9.1℃です
06:31
寒さも緩んでいるよね
日中は+19.0℃で暖かで
多少の風も寒くは無い
13:37
畑の片付けも順調に
いった
今日の最低気温はどご
岩手県薮川ー1.6℃
03:34
釧路地方中徹別での
ー1.4℃ 06:21
冬日地点数は2です
北海道の最高気温は?
3ヶ所で+20.4℃を
記録した
十勝地方池田
13:00
十勝地方帯広
12:35
石狩地方山口
12:10と
この三ヶ所です
暖かい日だった
したら明日は何の日?
11月08日
○いい歯の日
日本歯科医師会
(日歯)が制定。
「いい(11)は(8)」
の語呂合せ。
昨日書いたのは
鍋の日の記事です
鍋を食べるって
歯が丈夫なん??
そして今日は
いい歯の日とは
出来すぎですか?
偶然ですよね・・
今日は天気に
恵まれ畑仕事に
最適だった・・
片付け作業中に
小玉スイカとか
カボチャなどを
発見した
ズッキーニもとれ
馬並の大きさ?
何が馬並かは誰も
知らない・・・
ササゲ豆も少しは
とれた・・
暫くは野菜には
困らないでしょう
長芋のムカゴも
相当とれたので
油で素揚げする
来春に長芋の収穫
予定です
それまでは畑も
冬眠する?
では私も冬眠する
としましょうね
そだね~~
2020年11月6日金曜日
明日は何の日 鍋の日 2020/11/06 21:35
今朝の気温は+5.3℃です
06:05
夜中はほぼ+6℃前後を
キープしていた
日中は曇りが多かった
夕方にはパラパラ小雨
そして小さな地震が
あった・・
震度3だそうです
家がミシってなった
程度です・・
今日の最低気温はどご
長野県菅平ー4.8℃
01:35
釧路地方川湯ー3.4℃で
2位だった 03:49
冬日地点数は40
北海道の最高気温は?
十勝地方糠内+18.2℃
12:47
日曜日あたりから
気温が下がるのかも
したら明日は何の日?
11月07日
○鍋の日
食品メーカーの
ヤマキが制定。
この日が立冬に
なることが多い
ことから。
鍋を食べる時期で
この時期に鍋が
たうさん売れると
そりゃ鍋を食べれば
鍋を買っておく必要
が生じる
ついでに歯科医院へ
行く必要もある
鍋はそれなりに固い
歯も痛めるから・・
って真面目に聞いて
損をした・・
だから地震で揺れる
小さい揺れで助かる
大きな地震は絶対に
要らないよね
んだ うんだ
2020年11月5日木曜日
明日は何の日 アパート記念日 2020/11/05 21:07
今朝の気温は+7.1℃です
00:48
その気温をキープして
最高気温は+12.1℃に
上がった 12:58
天気は良くは無いし
風もあって意外と寒い
今日の最低気温はどごが
長野県が三ヶ所ある
野辺山ー7.6℃ 05:36
菅平でー6.5℃ 06:09
開田高原ー5.2℃
06:40
釧路地方川湯ー5.1℃
05:59
冬日地点数は99です
北海道の最高気温は?
十勝地方大津+13.8℃
13:16
根室地方別海+13.4℃
13:21
それほど暖かくはない
したら明日は何の日が
11月06日
○アパート記念日
1910(明治43)年の
この日、東京・
上野に日本初の
木造アパートが
完成した。
東京・上野の
「上野倶楽部」で、
5階建て70室の
木造アパート
だった。
今日は感染者数4人
先日は1人だった
増えた
原因は冬になって
新型コロナウィルス
が元気になった?
GOTOトラベルで
移動者が増えたから
緩めず制限されて
終息したら近所へ
出かける
それでも大丈夫と
なったら少し足を
伸ばせば良い
半端に緩めるから
いつまでも終息が
しない・・
って意見があった
暗い話です・・
では明るいお話を
近くのアパートへ
入居された方が
浅井さん
そして最近入居を
したかたが
深井さん
向かいのアパート
の住人さんが
近井さんで
離れたアパートの
住人さんが
遠井さん
次入る方の名前が
気になるよね
そだね~~
2020年11月4日水曜日
明日は何の日 いいりんごの日 2020/11/04 20:40
今朝の気温は+0.7℃です
07:49
そして雪が降ってきた
初雪だって騒ぐも02時台
のころ初雪を観測したと
発表があった・・
さすがにその時間帯は
夢の中だわ
最高気温は+6.8℃だど
18:12
こんな時間が最高気温
とは・・・
今日の最低気温はどご
長野県野辺山ー3.2℃
06:41
十勝地方大樹ー2.9℃
04:50
野辺山にトップを譲る
冬日地点数は58です
北海道の最高気温は?
根室地方納沙布で
+10.3℃ 12:52
十勝地方大津では
+10.1℃ 13:58
すっかり初冬となる
したら明日は何の日?
11月05日
○いいりんごの日
青森県が2001
(平成13)年に制定。
「いい(11)りんご(5)」
の語呂合せ。
我が家のリンゴの木に
数個実がついている
袋がけもしたかれども
木が幼ので数を
つけ過ぎたので小さい
リンゴとなった
5個くらいが良かった
と 反省している
2月には枝切り選定を
強めにしなくっては
ついでにブドウの選定
も待っている
ブドウはカラスが喜び
たくさん食べたみたい
来年は網をかけて
被害を食い止めると
思っています
今夜は暖房は不可欠で
暖かくして寝るべが
そだね~~
2020年11月3日火曜日
明日は何の日 ユネスコ憲章記念日 2020/11/03 21:54
今朝の気温は+4.3℃です
02:13
一寸ばかり寒い朝かな
でも日中は+13.4℃に
なって少し暖かい
12:33
今日の最低気温はどご
胆振地方大滝ー0.9℃
05:02
冬日地点数は8だった
北海道の最高気温はどご
根室地方根室中標津で
+15.1℃ 12:21
冬に向かっているのに
この気温は・・・
鮭は暖かい海を嫌う
いくらの値段は
いくら
値段もうなぎ登り?
したら明日は何の日?
11月04日
ユネスコ憲章記念日
1946(昭和21)年の
この日、
ユネスコ憲章が発効し
国連教育科学文化
機関(ユネスコ)が
発足した。
日本は1951(昭和26)年
7月2日に加盟した。
今日は私と爺ちゃんの
誕生日で爺ちゃんの
リクエストで海苔巻き
それとおいなりさんで
お祝いした
安く済んだって家族は
喜んだとか
来年は私がリクエスト
する番だわ・・
そう言えばスズメを
助けたお陰かね?
今日お米をもらった
しかも三軒から・・
年内はお米を買う
ことはないかも
ラッキーだわ
そだね~~
2020年11月2日月曜日
明日は何の日 文具の日 2020/11/02 21:11
今朝の気温は+13.2℃です
暖かい 00:36
雨は日中に少しだけ
降ったようでしたよ・・
最高気温は+16.1℃と
それ程上がらなかった
14:22
今日の最低気温はどご?
十勝地方糠内+2.0℃
06:00
冬日はなかった
北海道の最高気温は?
網走・北見・紋別地方
紋別で+20.2℃
12:02
網走・北見・紋別地方
湧別で+20.0℃
14:02
道東が暖かいので鮭は
まだ川に入らない?
鮭よ来い早く来いがっ
したら明日は何の日?
11月03日
○文具の日
東京都文具事務用品
商業組合等が1987
(昭和62)年に制定。
「文具と文化は
歴史的に同じ意味」
ということから、
文化の日を記念日
とした。
この時期の来年の
大型手帳を仕入れ
用意しなくては・・
年末では売り切れ
目当ての手帳がない
私は小さな手帳です
爺ちゃんは大型の
手帳です
書く事が多いって
行っていました
私も書く事が多く
なってくるのかな
明日は爺ちゃんも
私も誕生日なんで
お刺身で祝う??
鬼滅の刃の単行本
全部買ってもらう
としようっと
爺ちゃんは何の本
を?
北斗の拳 だって
渋い・・・ね
そだね~~
2020年11月1日日曜日
明日は何の日 習字の日 2020/11/01 22:37
今朝の気温は+6.9℃です
02:04
雨は降っていないが曇り
だったらしい
日中も曇り時間が長い
最高気温は+16.7℃
15:32
陽差しの下では暖かい
今日の最低気温はどご
長野県開田高原ー4.4℃
06:20
岐阜県六厩ではー3.3℃
02:03
釧路地方標茶でー2.9℃
05:04
冬日地点数は73です
北海道の最高気温は?
檜山地方江差+18.3℃
13:58
暖かいよネ
したら明日は何の日?
11月02日
○習字の日
日本習字教育財団が
2013年に制定。
「いい(11)もじ(2)」
の語呂合せ。
習字の日ですか・・
もう少しすると賀状
の時期ですネ
それに達筆な文字で
したためる
ペン字も良いですが
筆字で書けば尊敬を
されるかも
薄い墨でもまっ黒な
墨でも書ければ
いいですね
って 思い出した
今日雨が降るって
予報だった
でも朝のウチは
まだ降っていない
でも煙突に鳥でも
止まっているか
がさがさ音がする
外に出ても鳥は
いなかった・・
もしかすると・・
煙突の一部を外すと
真っ黒なスズメが
飛び出して行った
黒いスズメって
初めて見た・・・
大事なくって
良かった良かった
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)