2021年1月22日金曜日
明日は何の日 電子メールの日 2021/01/22 20:58
今朝の気温はー0.3℃でした
03:00頃です
それ程寒くは無いかな?
もっと下がるでしょう
ー2.5℃ 20:00
日中は+4.4℃までなった
らしい・・・13:19
今日の最低気温はどごだ?
上川地方江丹別ー17.3℃
07:32
冬日地点数は397だった
北海道の最高気温は?
渡島地方木古内+5.0℃
12:21
全北海道の観測地点
173中54
全体的に少し暖かです
したら明日は何の日?
01月23日
電子メールの日
電子メッセージング協議会
(現在のEジャパン協議会
)が1994年に制定。
「1(いい)23(ふみ)」
(いい文・E文)の語呂合せ。
Eメールのことですよね
日頃からお世話になって
います・・
真逆の大ヒットでしょう
今後もっと新しい
システムが出てくるか?
人と違う考えのある人
それが新システムの
開発に繋がる・・・
そう言う人って他人と
馴染みにくいかも
変人扱いされる・・
そんなあなたが開発者
となる可能性大です
ガンバレ
ところで青森県に
とても不幸な山系が
あるそうです
どこ?
八甲田山系です
えっ どうして?
だって薄幸だって
いうでしょ?
あぁ 薄幸だと
八甲田とをかけたん
でも青森の人が怒る
んでないかい
大丈夫青森県人から
聞いた話しだから
だど
時々光るしね
発光でも良いかな
発酵でも良いかも
ダメだわ
酔っ払いの相手は
嫌いだ
そだね~~
2021年1月21日木曜日
明日は何の日 カレーライスの日 2021/01/21 20:28
今朝の気温はー3.8℃って
暖かいよネ 00:03
それで最高気温は・・・
+6.1℃ 12:17
まさがよ
ーの間違いでないの?
今日の最低気温はどご
十勝地方陸別ー21.3℃
00:32
網走・北見・紋別地方
佐呂間ー21.1℃
01:38
十勝地方帯広泉でも
ー21.1℃ 01:23
冬日地点数は693
だった
北海道の最高気温は?
渡島地方木古内で
+6.5℃ 11:12
真冬日地点数は173中
22だった
明日は少しだけ暖かい
予報でした
したら明日は何の日?
01月22日
カレーライスの日
1982年のこの日、
全国学校栄養士
協議会で
1月22日の給食の
メニューをカレーに
することに決められ、
全国の小中学校で
一斉にカレー給食が
出された。
カレーはインド系の
料理といわれる
カレーライスでも
ライスカレーでも
問題は無い
日本のカレーはもう
日本料理でしょう
スパイスで大きく変化
する・・
辛さに爽やかさに香り
刺激も体に良いものが
好かれる
パキスタンやインド等
各国で愛される
でも日本のとは少し
違う
意外とシャブシャブは
していないので手で
食べられる
でもどっちも試して
みたいですね
でも明日は焼き肉だ
だど
チョッと変でしょう
そだね~~
2021年1月20日水曜日
明日は何の日 料理番組の日 2021/01/20 21:12
今日の最低気温はー10.7℃
00:27
意外と下がったみたい
でも日中は気温があがり
ー4.1℃になった 14:06
って寒いじゃん
今日の最低気温はどごが
網走・北見・紋別地方
生田原ー25.1℃ 04:24
十勝地方大樹ー25.1℃
04:17
冬日地点数は755
北海道の最高気温は?
渡島地方松前ー0.4℃
19:30
真冬日地点数は173中
173だったみたい
したら明日は何の日
01月21日
料理番組の日
1937年のこの日、
イギリスの
BBCテレビで、
料理番組の元祖と
言われる番組
『夕べの料理』の
放送が開始された。
第1回目は
「オムレツの
作り方」で、
この日の担当の
マルセル
・ブールスタンは、
世界で初めて
テレビに出演した
料理人となった。
日本にもお料理の
番組がある
三分クッキングと
きょうの料理です
どちらも長寿番組
その中での名物か
おばあ~で親しまれ
惜しくも先日
亡くなられました
鈴木登紀子さん
1924年11月14日生
2020年12月28日没
96歳だった
なぜ おばあ~と
したかというと
ばぁばの愛称ですが
でもリスペクトする
私としては言えない
ですのでおばぁと
しました・・
青森県八戸市出身で
した・・
だんだんベテランの
料理人、調理人が
いなくなる・・
郷土料理も消える?
誰かが継ぐのかな?
継いでほしいね
そだね~~
2021年1月19日火曜日
明日は何の日 海外団体旅行の日 2021/01/19 21:33
今朝の気温はー5.5℃です
06:39
そして日中は風が強かった
家から外へ出ると風が・・
向かい風で想わずスキーの
ジャンパーになった気持ち
最長不倒の記録を出す?
最高気温はー3.3℃です
10:36
先ほど見たら-10.4℃を
記録していたが記録
時間が出ていない・・・
あと付けですが
20:05の記録だそうです
その後更に下がって
ー10.6℃となっていた
今日の最低気温はどごが
宗谷地方中頓別ー22.5℃
05:10
上川地方朱鞠内ー22.5℃
03:03
宗谷地方の歌登ー22.4℃
04:51
上川地方音威子府では
ー22.3℃ 03:12
揃って寒いですよね
北海道の最高気温は?
渡島地方松前ー1.5℃
05:37
真冬日地点は173中
173で観測地点数の
全域が真冬日でした
したら明日は何の日?
01月20日
海外団体旅行の日
1965(昭和40)年の
この日、日本航空が
海外団体旅行
「ジャルパック」を
発売し、
海外団体旅行が
ブームとなった。
この当時は我も彼も
海外旅行ブームと
お出かけした
フランスの国民から
お土産を買わずに
ヒンシュクを買った
そして世界の農協が
参加する・・
農閑期に積み立てた
お金で農家の方も
世界旅行した・・・
ガイドさんの旗ばかり
見ていて旗しか記憶に
なかったとか・・
ひと頃の日本へと
海外からやってきて
ヒンシュクをかった
って話と同じかも
やはり一度は批判を
浴びてからでないと
マナーが身につかない
のでしょうか?
って話でした
個人的感想だそう・・
以上 それにしても
寒いよね
そだね~~
2021年1月18日月曜日
明日は何の日 のど自慢の日 2021/01/18 21:38
今朝の気温はー8.1℃だど
07:28
意外と遅くに冷えたかな
最高気温はー2.2℃でした
12:05
陽差しがあれば暖かい
今日の最低気温はどごが?
網走・北見・紋別地方で
二ヶ所ある
生田原ー23.8℃ 06:32
滝上はー23.4℃ 01:11
冬日地点数は722です
胆振地方苫小牧でした
ー1.2℃ 11:31
北海道全観測値点数の
173中173だった
したら明日は何の日?
01月19日
のど自慢の日
1946(昭和21)年の
この日、
NHKラジオで
「のど自慢
素人音楽会」
が開始された。
その昔昭和30年代に
田舎からでて観光地
にいったとき
のど自慢をやって
いた・・・
そこへ飛び入りで
参加してカネ二つ
上手でもない・・
その後お仕事に
勤しんで後には
江差追分をならう
やがて江差追分の
大会へ参加する
数年して入賞をし
これは将来名人と
なるのかな?
そして三味線もやる
そこそこ上達して
弟子も増えた
でも本業を忘れての
ツケがきて家業が
傾いてしまう・・
追分どころでない
弟子も離れる・・・
結局家も土地も
人手に渡った・・
そして昨年11月30日
煙となった・・・
その父親が昔から
言っていた
芸事と博打はやるな
先祖の話は有り難い
って話でした
聞いてきた話ですが
身にしみるネ
そだね~~
2021年1月17日日曜日
明日は何の日 118番の日 2021/01/17 22:40
今朝の気温は-3.3℃位?
03:00台
時々雪が強く舞った
でもそれ程の積雪はない
日中は気温も上がって
ー0.3℃にっなていた
12:21
暖かかったんだぁ~
最低気温は先ほど確認
してみたらー5.7℃
21:38
今夜は-7℃くらいに
なるんでは・・?
今日の最低気温はどご?
上川地方朱鞠内でした
ー29.9℃ 07:51
寒いよね
冬日地点数は449です
北海道の最高気温は??
檜山地方奥尻+0.6℃
02:12
真冬日地点数は173中
169でした
したら明日は何の日?
01月18日
118番の日
海上保安庁が
2011(平成23)年
から実施。
海上保安庁への
緊急通報用電話
「118番」を
広く知ってもらう
ための活動が
行われる。
携帯電話は防水に
限る
海に落ちたときは
防水されていると
水の中からでも
118番で緊急通報
できる
慌てて伝えると
良く分からないので
ゆっくりと
お話しくださいって
言われる
緊急時に落ち着いて
ゆっくり説明など
出来るわけ無い
そこで携帯電話では
位置情報を取得して
内容が通じなくっても
助けに来られるように
なっています
ですのでイタズラ電話
掛ければ位置が特定
されて捕まります
110番119番も同じ
ポケットに入れて
偶然か事故かで通話
となってしまったら
やはり厳しく叱責
されるのかな・・・
液晶にカバーを掛け
失敗しない方策を
取った方が良いかも
そだね~~
2021年1月16日土曜日
明日は何の日 おむすびの日 2021/01/16 21:32
今朝の気温は+2.0℃かな
01:00
その後に下がってー0.7℃に
なっていた 20:00
それ以降は責任をとれない
最高気温は+7.6℃もある
05:23
そんなにあったの・・?
今日の最低気温はどごがな
網走・北見・紋別地方
の三ヶ所です
白滝ー11.9℃ 00:30
滝上ー11.5℃ 00:01
西興部ー11.4℃ 00:03
冬日地点数は380で減少
北海道の最高気温は?
檜山地方米岡+8.3℃
01:45
渡島地方松前+8.2℃
02:52
真冬日地点数は173中
25でした
したら明日は何の日?
01月17日
おむすびの日
米に関係する
民間企業やJA等で
つくる
「ごはんを食べよう
国民運動推進協議会」
が
2000年11月に制定し、
2001年から実施。
日附は公募で選ばれ、
阪神大震災では
ボランティアの
炊き出しで被災者が
励まされたことから、
いつまでもこの
善意を忘れない為、
1月17日を記念日
とした。
明日の朝05:46頃に
阪神・淡路大震災が
おこった・・
高速道路の一部が
傾いていたり衝撃が
はしった
そしてあちこっちで
火災が発生した
倒壊した建物の中
下敷きになったまま
焼死してしまった
水がない
手を尽くせない
喪失感でいっぱい・・
その後の震災などでも
同じ思いをした
それでもボランティア
さんの働きには
目を見張るものが・・
本来 国が動くのが
筋ですがそれを
待っていられないので
動ける人が動く・・・
有難う御座います・・
って言うしかない
明日は神戸方面に
向かって 合掌を
しましょうね・・!
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)