2017年4月18日火曜日
明日は何の日 食育の日 2017/04/18
今朝の気温は+5.4℃でした
06:45
そして雨と風が襲っていた
今朝5時半頃 ピカッ
ドド~ン
何処かに雷が落ちたかな
市内の数十軒が停電した
昼過ぎまで雨と風が強く
何もできない日でした
ホームセンターで畑の
道具や肥料を買う人が
たくさんいました
それで最高気温は何度?
+10.1℃でした00:20の記録です・・・
日付変更直後みたいだわ
日中はちょっと寒い?
して今日の最低気温はどこ
根室地方根室中標津で
ー2.7℃ 00:36
網走・北見・紋別地方の
西興部でー2.6℃ 02:43
網走・北見・紋別地方の
雄武でー2.5℃ 00:47
上川地方の朱鞠内では
ー2.4℃ 01:42
冬日地点数は41でした
したら明日は何の日だわ
04月19日
○食育の日
栄養補助食品
ミキプルーンなどを
販売する三基商事が
制定。
四(し)一(い)九(く)で
「しょくいく」の
語呂合せ。
私が好きなモノは
何と言ってもラーメン
しかも大爺ちゃんが
作ってくれる
インスタントラーメン
誰が作っても同じ?
袋に入ったラーメン
でも 少し味が違う
美味しいんだわ
特に作り方が違うって
ワケでもないけれども
何だか美味しい
あとは厚焼き卵も
大爺ちゃんが作れば
美味しい・・
特別なモノが入って
居るわけでもない
でも美味しいので
明日もお願いします
ってひ孫とのお話です
今夜も靴下一足を丸め
ボールの代用として
ぶっつけて遊んでいた
外はまだ風が強く吹き
家の中でのちいさな
出来事のお話しでした
いいんでないかい
んだ うんだ
2017年4月17日月曜日
明日は何の日 発明の日 2017/04/17
今朝の気温は+2.8℃でした
05:21
昨日よりも少しだけ寒い?
日中は気温は上がりました
+15.5℃でそんなに高温
とならなかった
11:59
晴れ間も多くっても
そんなに高温には
ならなかったし
風もそれなりに吹いた
明日は期待できるかな
って予報では今夜遅く
雨になるそうです
して今日の最低気温は?
日高地方の新和ー4.6℃
04:45
釧路地方の白糠ー4.2℃
05:09
冷え込みは小さかった
でも冬日地点数は100
意外とおおくね?
したら明日は何の日だわ
04月18日
○発明の日
発明協会が
1954年に制定。
1885(明治18)年の
この日、現在の
「特許法」の
元となる
「専売特許条例」が
公布された。
発明はどこにでも
転がっている
浮かんだアイデアを
いかに実現するか
そこにかかっている
ただ失敗も多い・・・
いかにそれを乗越え
実現へ努力を惜しまず
あきらめないのが
肝心である
あと少しの勇気があれば
万全??
んだ うんだ
2017年4月16日日曜日
明日は何の日 なすび記念日 2017/04/16
今朝の気温は+7.7℃でした
04:57
何とも暖かい朝で今日は
期待できる予感がした
最高気温は+16.7℃まで
上がりました
13:35
多少の風も暖かかった
して今日の最低気温はどこ
釧路地方の標茶でー3.2℃
02:56
長野県菅平でー2.1℃で
何とか面目がたった?
05:00
冬日地点数は16でした
したら明日は何の日だわ
04月17日
○なすび記念日
冬春なす主産県
協議会が制定。
四(よ)一(い)七(な)で
「よいなす」の
語呂合せと、
ナスが好物であった
徳川家康の命日で
あることから。
ナスはオイルで炒めて
醤油で香り付けして
食べるのが好き
昨年は少し収穫できて
買ってきたのと合わせ
だいぶ戴きました
今年もナスやトマトや
ズッキーニーなどを
植える予定です
もちろんジャガイモも
うえます・・・
あれっ ナス科ばかり
植えることになる?
アブラナ科のものも
植えましょう
春キャベツや蕪それに
大根なども頑張る
豆やキュウリなどなど
トーモロコシも・・
それで今日から畑の
土を耕し始めました
雨が降る前に頑張ろう
んだ うんだ
2017年4月15日土曜日
明日は何の日 ボーイズビーアンビシャスデー 2017/03/14
今朝の気温は+9.2℃です
02:50
何とも暖かな温度でしょう
風も弱く吹いて居る程度
日中は曇ったり晴れたりの
繰り返しで+14.5℃まで
上がった 15:25
地面からいろんな物が
芽吹いていました
して今日の最低気温は?
釧路地方の標津ー1.9℃
01:09
福島県桧原でー1.7℃
05:14
釧路地方の中徹別では
ー1.6℃ 00:56
何とも暖かい最低気温
なんでないかい
冬日地点数は11でした
したら明日は何の日だわ
04月16日
○ボーイズ ビー
アンビシャスデー
1877年のこの日、
札幌農学校(現在の
北海道大学農学部)の
基礎を築いた教頭
・クラーク博士が、
「Boys,
be ambitious.
(少年よ、
大志を抱け)」
という有名な言葉を
残して北海道を
去った。
札幌の羊ヶ丘展望台に
クラーク博士の銅像が
あります・・・
札幌市内ではない
時計台は市内にあり
建物の陰にかくれて
探しにくいって意見も
しかしクラーク像は
羊ヶ丘展望台付近に
あります・・・
ちょっと離れています
時間と暇のある方は
是非立ち寄って下さい
これだけ?
他に見る物は・・・
って言うのはよしてネ
それだけこの大地が
広いって事を感じて
いただけたらと思い
ます・・・
クラーク博士帰国後
などのその後は
検索して確認下さい
だど
何とも半端な記事だわ
んだ うんだ
2017年4月14日金曜日
明日は何の日 象供養の日 2017/04/14
今朝の気温は+6.6℃でした
00:03
何とも暖かい朝ですネ
そして日中は+14.5℃に
なった・・・
14:24
でも強風のためそれ程
暖かさを感じられない
もったいない気温です
して今日の最低気温はどこ
上川地方の占冠ー11.8℃
04:00
日高地方の日高ー10.3℃
04:04
釧路地方阿寒湖畔では
ー8.3℃ 05:23
ここに来て二桁のマイナス
体に堪えるんでないかい
冬日地点数は245でした
したら明日は何の日だわ
04月15日
○象供養の日
象牙を扱う業界の団体・
東京象牙美術工芸
協同組合が制定。
1926年のこの日、
初めて象供養が
行われた。
象牙は印鑑や髪飾り
根付け、彫刻などに
よく使われる
他にギターの弦を
受けるブリッジや
琴や三味線のバチにも
使われる
櫛の材料にもなる
ですので大事に使う
でなければ罰当たり
って言われます
ゾウの保護のために
輸入も出来ない
どうそ大事に使って
欲しいですネ
ってゾウも言って
いた・・・
って今日の記事の
出来はあまり
良くないか・・・
んだ うんだ
2017年4月13日木曜日
明日は何の日 パートナーデー 2017/04/13
今朝の気温はー0.3℃でした
06:53
そして雪が軽く積もった
道路面には積雪はなかった
車庫の外に出ている車は
屋根に積もっていました
風も強くって寒いね
冷え込んだネが挨拶の
枕詞となった・・・
最高気温は+5.0℃で
冷蔵庫の中の温度みたい
10:58
して今日の最低気温は
長野県菅平ー7.2℃
05:33
長野県野辺山でー6.3℃
04:15
上川地方の占冠ー6.1℃
00:46
日中も気温は上がらず
寒く風のある日でした
冬日地点数は306です
したら明日は何の日?
04月14日
○パートナーデー
佐賀県佐賀市が
1998年に制定。
2月14日が
バレンタインデー、
3月14日が
ホワイトデー
であることから、
その一箇月後を
「パートナーデー」
とした。
看護師さんA
恵美さんの苗字が
かわった・・・
あれっ?
結婚したのって・・
したらようやく
売れました だど
チョコレート効果が
あったのかな
その次ぎの方は
看護師さんB
うちの旦那釣りに
行ったけれども
波が高くって竿を
出さずにかえって
きた・・・って
釣り女のお話し
無事に帰られて
良かった良かった
次は家の窓ガラス
赤い回転灯が見えた
そして外へ出たら
救急車だった
ご近所さんの老女
お孫さんが帰宅した
そしたら家に鍵が
かかっていて中に
入れなかった
合い鍵は誰ももって
居なかったので
困った・・・
消防に勤務する父親
に連絡してなんとか
中に入ったら
婆ちゃんが台所で
倒れていたんだど
ひ孫さんとともに
震えていました
看護師さんA・B
さんの病院へ搬送
されました
軽く済めば良いいネ
んだ うんだ
2017年4月12日水曜日
明日は何の日 喫茶店の日 2017/04/12 21:25
今朝の気温は+5.1℃でした
05:42
雨模様の天気でした
日中も小雨と小雪と風が
あって寒かった・・
従って最高気温は+8.9℃
13:05
気温は上がりきらなかった
して今日の最低気温はどこ
長野県菅平でー0.6℃
00:04
上川地方の上川ー0.5℃
05:57
冬日地点数は11でした
少なっ
今夜は冷え込むかも
したら明日は何の日だわ
04月13日
○喫茶店の日
1888年のこの日、
東京・上野に日本初の
喫茶店「可否茶館」が
開業した。
1階がビリヤード場、
2階が喫茶室の
2階建て洋館で、
1杯2銭の牛乳よりも
安い1銭5厘で
提供していたが、
5年で閉店した。
喫茶店好きの私・・
でもコーヒーは
自宅で入れて飲む
頻度が高い・・
サイホンやドリップ
など方式がある・・
豆を直接ポットで
沸かして飲むって
ワイルドな飲み方も
ある・・・
でも焙煎した豆を
碾いてそれで適度な
温度でコーヒーを
抽出して飲むのが
美味しいでしょう
豆の生産国により
味が違う
生産した年の作柄も
大きく味を変える
もちろん豆の種類も
大切なところです
って記事がかけそう
ではお茶にするがぁ
あれ?コーヒーは?
ん 今は緑茶だわ
んだど
ヒットゾーンの広い
人だわ
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)