2020年9月22日火曜日

明日は何の日 不動産の日 2020/09/22 23:00



今朝の気温は+13.2℃で
涼しいを通り越して
寒いくらいです
04:15

天気は青空も出ていて
良かったようです

+24.0℃ 13:11

でも夕方から夜には雨が
空が一転真っ黒い雲に
覆われて急な雨

これを「にわか」といふ

それがにわか雨という
様になった・・・

今日の最低気温はどご?

上川地方上川+5.6℃
05:09

北海道の最高気温は?

渡島地方北斗+24.6℃
12:41

夏日地点は無かった

したら明日は何の日?

09月23日

○不動産の日

全国宅地建物取引業
協会連合会(全宅連)
が1984(昭和59)年
に制定。


秋は不動産取引が
活発になる時期で
あることと、
「ふ(2)どう(十)
さん(3)」の
語呂合せから。


不動産屋さんと言えば
何となくうさんくさい

人を騙すのではと思う
だど

過去に相当痛い目に
あったのかな・・・

かと思うと
営業する若者達も
うさんくさい・・

老人を騙すのではと
疑う・・・

聞いてみたら過去に
豊田商事に騙され
磁気健康器では
ジャパンライフで
高価な物を買わされ
すっかり疑い深く
なった・・・

でも老人とお話を
してくれたり
聞いてくれるので
つい家にあげて
しまうんだそう!

これから市役所の
専門職が老人の
お話相手をして
あげる役職が絶対
必要になる・・・

って力説されて
いました・・

明日から私もお話
相手をさせて
もらいましょうか


そだね~~

2020年9月21日月曜日

明日は何の日 OneWebDay 2020/09/21 22:46



今朝の気温は+14.8℃で
少し涼しいかな 03:55

そして天気が回復傾向

+23.8℃になったが
風が少し冷たく感じた
13:42

今日の最低気温はどご

広島県高野+6.2℃
05:56

ほんとうかい・・

18位に十勝地方の
ぬかびら源泉郷で
+8.6℃ 00:56

ビックリだわ

北海道の最高気温は?

十勝地方足寄+25.0℃
13:44

夏日はここだけでした

もう いまは 秋

したら明日は何の日

09月22日

▲OneWebDay

オンライン生活を
祝う世界的な記念日。


2006年に第1回が
行われ、
Second Life上で
記念式典が行われた。


本来はカーフリーday
としようとしたが
車の乗り入れ規制で
出来れば車に乗らない
日とするはずです

フリーdayであれば
フリーだから自由と
思って乗る・・

勘違いしそうなので
止めた

OneWebDayならば
問題は無い?

新型コロナウィルス
等で家から出られず
リモートでお仕事を
している方が多い?

仕方が無いからで
決して喜んでばかり
いられない・・

お目でたい事では
ないです・・・

今日は喜ばしい事を
書きたかった・・

今日はピアノの演奏
発表会があった

そのなかの一人が
演奏中に立ち往生
した

完全に暗譜していた
はずが 途中で
分からなくなった

思わず先生のほうを
みて助けを請う

でも先生は横を見て
助けない・・

それで途中から
演奏を立て直した

先生もつらかったと
思う

手助けするのは簡単

立ち往生した
生徒さんはきっと
立派な演奏者となる
と思います


そだね~~

2020年9月20日日曜日

明日は何の日 国際平和デー 2020/09/20 23:01



今朝の気温は+14.5℃です
06:23

だいぶ涼しくなっている

日中も晴れ間もあったが
涼しさがまさる

+24.0℃で暖かい時間も
あったが半袖では少し
涼しい 14:05

陽差しの下では暖かい
って意見が多かった

お仕事していると汗も
かいたとか

今日の最低気温はどご

十勝地方陸別+6.3℃
06:26

北海道の最高気温は?

空知地方美唄+24.8℃
12:35

網走・北見・紋別地方
紋別小向+24.8℃と
並んでいた 11:36

夏日はどこかへ行った

したら明日は何の日?

09月21日

▲国際平和デー,
世界の停戦と
非暴力の日
(International Day
 of Peace)


コスタリカの
発案により1981年の
国連総会によって
制定。


当初は国連総会の
通常会期の開催日
である9月第3火曜日
だったが、
2002年からは
9月21日に固定
された。


2002年から、
この日は
「世界の停戦と
非暴力の日」
として実施され、
この日一日は
敵対行為を
停止するよう
全ての国、
全ての人々に
呼び掛けている。


諍いのない日々が
続く事を願って
おりますが・・・

自分のことばかり
しか考えない
指導者の国には
無視する事柄かも

威勢の良いことは
決して強いことと
違うんですが・・

こんな事を書いても
きっと分からない
のかも知れませんネ

したら明日からも
シルバーウィーク
を楽しんで下さい

その間に私は稼ぐと
します・・

一人で稼いでいては
もめ事になるかもネ

国際平和デーに反する
行為と言われる


んだ うんだ

2020年9月19日土曜日

明日は何の日 バスの日 2020/09/19 22:16



今朝は+15.7℃でした
05:40

雨は大丈夫だった・・

でも天気予報では雨と
なったり晴れになる

そんな状況ですので
あづましくない

最高気温は+24.4℃
11:40

大雨の情報が流れて
いますがいまだ雨は
ない・・・

今日の最低気温はどご

網走・北見・紋別地方
留辺蘂+8.2℃ です
05:18

北海道の最高気温は?

十勝地方浦幌+27.1℃
13:34

夏日地点数は40も
あったようです

したら明日は何の日?

09月20日

○バスの日

日本バス協会が
1987年に制定。


1903年のこの日、
日本初の営業バスが
京都・堀川中立売
~七条~祇園の間を
走った。


新型コロナウィルス
の影響下で通勤の
バスも空いている

営業しても利益も
でないのかも

況してや観光バスは
大幅な赤字です

JRも収益があがらず
税金の支払い猶予を
お願いしている

私達は家から出ない

買い物も極力でない

その様な中gotoの
キャンペーンが・・

シルバーウィークに
遠くへ旅行にいく
って方が
インタビュー中に
言っていた

あれ・・こっちに
来るのって思った
瞬間

くるな・・

ぜったいくるな
って出た・・

テレビにむかって
だから相手には
聞こえないので
許される・・・?

行くな 来るな
出かけるな・・が

キャンペーンに
逆らっている?

新型コロナウィルス
で各種お祭が中止と
なった

それで今夜は
打上げ花火をあげる

相当離れていても
音と共に花火が見え
心が安らいだ

来年は普通に暮らす
幸せを感じたい・・


そだね~~

2020年9月18日金曜日

明日は何の日 苗字の日 2020/09/18 22:24



今朝の気温は+18.1℃です
06:59

昨夜から雨が続いている

大雨では無いが普通に
降り続いた

9時過ぎには雨があがる

最高気温は+23.3℃に
なる 15:40

今日の最低気温はどご

網走・北見・紋別地方
白滝+15.1℃ 02:45

北海道の最高気温は?

渡島地方北斗+23.6℃
15:28

渡島地方八雲+23.6℃
14:07 

両地区で仲良く分けた 

したら明日は何の日?

09月19日

○苗字の日

1870年のこの日、
戸籍整理のため、
太政官布告により
平民も苗字を
名乗ることが
許された。


しかし、
なかなか苗字を
名乗ろうと
しなかったため、
1875年2月13日に、
全ての国民が姓を
名乗ることが
義務づけられた。


国の言うことを
聞かないのが世の
常である

断髪令でも同じで
そう簡単には
いかない

それに名前を名乗る
って何て名乗る?

結局は土地の有力者

またはお寺の僧侶に
名付けてもらう

或いはお仕事関連の
名を名乗る

ですのである地域で
職業を名乗った様な
苗字が多かったり
する・・・

日本人のおなまえっ
を参考に書いている

でもその前から気が
ついているよね

テレビ番組から
教わらずとも推測
していたことが多い

では貴方のお名前は
って調べればきっと
意外な答えが待って
いるかも・・・

楽しみですね


そだね~~

2020年9月17日木曜日

明日は何の日 かいわれ大根の日 2020/09/17 22:41


今朝の気温は+20.3℃です
04:03

久し振りの雨がない朝だわ

日中は曇りですが一部に
青空が覗いた

気温は+25.6℃までに
なった 13:32

このまま晴れが続くかな
って先ほどから雨だわ

今日の最低気温はどご?

網走・北見・紋別地方
白滝+11.7℃ 04:59

北海道の最高気温は?

上川地方旭川+27.0℃
12:44

夏日地点数は61です

これでも多い方かな?

したら明日は何の日?

09月18日

○かいわれ大根の日

日本かいわれ協会
(現 日本スプラウト
協会)が1986年9月の
会合で、無農薬の
健康野菜である
貝割大根にもっと
親しんでもらおうと
制定。


9月はこの日を
制定した会合が
行われた月で、
18は8の下に1で
貝割大根の形に
なることから


かいわれ大根を食べ
安全性をアピールし
有名になった大臣が
いました

O-157腸管出血性
大腸菌による食中毒

サルモネラ菌による
集団食中毒事件など
あったが・・・

関連性が疑われる
ものの疑いだけで
終わってしまった

そこで肥料として
使われていた堆肥

完熟堆肥を使うよう
徹底しています・・

完熟とは堆肥を熟成
するにあたって
発熱しそこで病原菌
が死滅するので安全性
が担保される

結局は事実無根の話
だったってことに
なっています・・

いまではスプラウト
と言って人気の食品
です・・・

安全であれば栄養学
的にも有用です

馬が食べるくらい
たくさん食べて
下さい・・・ だど

せめてウサギくらい
して欲しいね


そだね~~

2020年9月16日水曜日

明日は何の日 モノレール開業記念日 2020/09/16 22:10



今朝の気温は+18.5℃で
雨は小雨程度でした
00:26

でも05:30頃土砂降りと
なった・・

昨夜から土砂降りから
雨が上がったりで
落ち着きのない天気
だった

土砂崩れ等警戒警報
でていた

レベル3でした

最高気温は+25.1℃
13:35

00:00~09:00まで
湿度98%~92%も
あった・・

今日の最低気温はどご

岐阜県六厩+10.5℃
05:42

根室地方別海+10.7℃
03:47

長野県奈川も+10.7℃
02:59

北海道の最高気温は?

上川地方中川+27.3℃
13:55

夏日は48だった

したら明日は何の日

09月17日

○モノレール
開業記念日


東京モノレールが
制定。


1964年のこの日、
浜松町~羽田空港の
東京モノレールが
開業した。


日本初の旅客用
モノレールだった。

遊覧用のものでは
1957年に
上野動物園に
作られたものが
最初だった。


モノレールから見る
風景が変わっている

こんなに綺麗だっけ
って感想をもらす

聞てみたら50年前
乗ったことがある
って話でした

それは大きく変わる
よね・・

50年前と言えばまだ
若かったそうです

恐ろしい年月の流れ

では明治生まれの
大爺ちゃんは・・・

もう寝ていたので
パスしました

今夜の雨は細かな
雨も終わったのか
静かである

昨晩は静かから急に
土砂降りとなった

もしかすると家が
流されているかなと
確認してみた

大丈夫でしたので
安心しました

でも油断禁物です

黙って家に侵入して
くるよ

寝ていれば溺れる
耳に水が入って
これが本当の

寝耳に水・・・

お後が宜しい?


んだ うんだ