2023年11月28日火曜日
明日は何の日 小川宏忌日 2023/11/28 21:09
今朝の道内最低気温!
網走・北見・紋別地方
白滝 ー4.2℃
07:35
上川地方上川ー4.3℃
06:54
冬日地点数は174中
101
今日も富良野データ
欠落
道内の最高気温はどご
胆振地方室蘭+12.7℃
11:25
日高地方日高門別
+12.6℃ 11:56
石狩地方千歳+12.6℃
11:29
当地の最低最高気温は
**
+6.1℃ 07:09
+11.7℃ 10:40
高松
+4.3℃ 06:21
+11.9℃ 11:05
川汲
+6.5℃ 06:58
+11.4℃ 10:56
昨夜から雨で気温も
緩んだみたい
日中も少し暖かです
したら明日は何の日?
11月29日
小川宏忌日
2016年11月29日
小川宏
司会者
アナウンサー
[元](NHK))
<90歳>
1926年4月17日
東京府東京市
現墨田区に誕生
って書いてはある
東京府南葛飾郡
東向島生まれ
後の東京市東向島
後の墨田区東向島
だそうです
早稲田大学専門部
工科建築科を卒業
間組に就職するも
半年で退職
間組は安藤ハザマ
になっている
NHKには第二次
募集で1949年
昭和24年に入社
同期に八木治郎
大塚利兵衛
福島幸雄等が居る
地方局勤務をして
1952年昭和27年
東京勤務となる
1955年昭和30年
ジェスチャーの
4代目司会者を
仰せつかった
10年間司会を務め
人気、知名度を得
て1965年昭和40年
NHKを退社
フジテレビと専属
契約をむすんで
1965年昭和40年
小川宏ショーの
総合司会を通算
17年を務めた
ゲストに杉村春子
高峰三枝子
石原裕次郎
長嶋茂雄
前田武彦
永六輔など大物
ゲストが多数出演
これも小川の人柄
司会振りの信頼度
の高さの現われと
言われている
小川宏ショー終了後
鬱病を発症した
体験談を本にした
小川の次女の夫は
中山大三郎・・
中山が亡くなって
作品の権利は
小川の次女や中山の
弟が保持している
余談でしたか・・・
幼なじみは三代目
三遊亭圓歌でした
2016年平成28年
11月29日
多臓器不全で死去
90歳でした
著書も多数あります
読んでやって下さい
したらまただネ
そだね~~~
2023年11月27日月曜日
明日は何の日 津村 謙 忌日 2023/11/27 21:22
道内の最低気温はどこ
釧路地方川湯ー12.1℃
05:47
冬日地点数174中
150でした
富良野のデータなし
なので174中150かな
道内の最高気温はどこ
渡島地方松前+7.8℃
11:24
十勝地方大津+7.6℃
12:42
道内の真冬日地点数
173中1だった
当地の最低最高気温
**
+0.7℃ 00:36
+6.1℃ 15:07
高松
+0.3℃ 01:52
+5.6℃ 14:08
川汲
+1.1℃ 00:01
+6.9℃ 12:25
穏やかな気温・・
暖かくは無いです
したら明日は何の日が
11月28日
津村 謙忌日
1961年11月28日
津村謙
歌手
『上海帰りのリル』
<37歳>
1923年12月12日生
津村って知っている
漢方薬でしょう
葛根湯などで有名
ツムラ・・でなく
津村 謙
1923年大正12年
富山県下新川郡
入善町出身
本名:松原 正
魚津中学校卒業
上京し江口夜詩の
門下に入る1943年
昭和18年テイチク
からデビューするも
徴兵で入隊・・・
1946年昭和21年
芸名を津村謙として
再デビューするが
ヒット曲に恵まれず
1951年昭和26年
上海帰りのリルで
大ヒットする
東條寿三郎作詞
渡久地正信作曲
東京の椿姫
待ちましょう
あなたと共に
等ヒットする
端正なマスクに
美声で
ニックネームは
天鵞絨の歌声です
因みにビロードの
歌声と読みます
しかし1961年
昭和36年1月28日
自宅の車庫内での
車の運転席で
排ガスによる中毒
による昏睡状態で
発見されるも同日
意識無く死亡が
確認された
夜遅く帰宅して
家族を起こすとの
気遣いでの事故と
言われている
37歳の若さでした
惜しいですよね
そだね~~~
2023年11月26日日曜日
明日は何の日 杉田かおる誕生日 2023/11/26 22:54
道内の最低気温はどこ
釧路地方川湯ー13.1℃
06:25
上川地方占冠ー13.1℃
02:14
釧路地方標茶ー12.0℃
06:13
真冬日地点数は174中
173 富良野のデータ
なかった
道内の真冬日地点数
174中69から65に
減っていた
渡島地方松前+5.1℃
21:10
当地の最低最高気温
**
ー2.6℃ 00:01
+3.1℃ 12:52
高松
ー2.4℃ 00:10
+3.0℃ 13:24
川汲
ー1.6℃ 00:04
+3.9℃ 13:41
今夜は冷え込みが
やや緩むそうです
したら明日は何の日が?
11月27日
杉田かおる誕生日
1964年11月27日
杉田かおる
(女優)
日本の女優で特に
子役時代は大人気
でした
本名は橋本 薫
結婚後は不明公表は
されていない
東京都新宿区出生
母の実家の福岡へ
転居するも5歳時に
東京杉並区へ移住
引っ込み思案の子供
だったので劇団へ
入れられる
1972年昭和47年に
春の坂道でデビュー
7歳でテレビドラマ
出演する
パパと呼ばないで
で 大人気となる
チー坊と呼ばれた
3年B組金八先生で
妊娠出産する役を
して大反響を呼ぶ
1980年昭和55年
池中玄大80キロ
でも好演する
挿入歌のヒットで
3度目の話題を集め
人気役者として
大きくなるはずが
保証人となり借金
問題などで私生活も
人気も下降する
バラエティに出ては
私生活を語って
話題となるも
ファン離れを招く
2013年平成25年
一般男性と結婚する
まだ離婚の話は無い
そのまま静かに暮らし
て居て欲しい
2023年10月で芸能
生活51年を迎えた
今後はどの様な人生を
送るかは見守るだけに
しよう・・・
だど・・・
やっぱりチー坊が
一番だったって
おじさんが言って
いた・・・
DVD借りてくる?
そだね~~~
2023年11月25日土曜日
明日は何の日 トミー・ドーシー忌日 2023/11/25 21:36
道内の朝の最低気温
網走・北見・紋別地方
瑠辺蘂ー9.2℃ 02:20
網走・北見・紋別地方
白滝 ー8.9℃ 07:10
網走・北見・紋別地方
境野 ー8.8℃ 01:21
冬日地点数は174中
173ですが富良野の
データーが無いので
173中173でしょう
そして今ではもっと
下がっている
網走・北見・紋別地方
小清水ー12.9℃
19:13だもんね
道内の最高気温はどこ
十勝地方広尾+1.,9℃
00:04
根室地方納沙布+1.8℃
00:13
日高地方えりも岬
+1.8℃ 00:09
道内真冬日地点数は
174中147でした
当地の最低最高気温
**
ー5.1℃ 06:02
ー1.6℃ 11:26
高松
ー5.1℃ 05:55
ー2.2℃ 00:05
川汲
ー3.8℃ 05:03
ー0.7℃ 12:17
昨夜からの雪が
早朝には吹雪いた
ヘッドライトを
点灯すると余計に
見難くなるそうで
消したら全く
見えなくなる?
スベリはそうでも
ないけれど10㎝超
の積雪だった
一部では瞬間的
ホワイトアウトも
あったとか・・・
したら明日は何の日が
11月26日
トミー・ドーシー忌日
1956年11月26日
トミー・ドーシー
米:楽団指揮者,
ジミー・ドーシー
の弟
<51歳>
Tommy Dorsey
1905年11月19日生
15歳の頃から兄の
ジミーと共に音楽を
始める
1920年代は色々な
バンドに参加する
1934年昭和9年に
ドーシー兄弟の
オーケストラを結成
1934年昭和9年から
1935年昭和10年まで
グレンミラーが
このバンドにいた
1935年からトミーは
自身のバンドを持つ
特徴はトロンボーン
セクションにあった
そして精鋭のバンド
メンバーが揃って
いた・・・
当時新人のフランク
シナトラもこの
バンドで学んで成長
した・・
1956年昭和31年
11月26日自宅で
亡くなった
51歳で没する
兄のジミーも翌年
ガンで亡くなった
11月19日が生誕日
だったのでその
記事の一部を
切り貼りして
手抜きをして・・
私的にはトミーが
好きかな
書く事がない?
訳でもないけれど
1917年11月26日
樫尾忠雄
カシオ計算機創業
等も以前に書いた
から少し迷いました
来年になればもう
忘れて新しい積もり
で また書いている
かもね
そだね~~~
2023年11月24日金曜日
明日は何の日 前田憲男忌日 2023/11/24 22:05
道内の今朝の最低気温は
網走・北見・紋別地方
生田原ー1.0℃ 06:53
十勝地方ぬかびら源泉郷
ー1.0℃ 06:35
冬日地点数は173中12
21:10現在は
網走・北見・紋別地方
瑠辺蘂ー5.1℃ 21:10
宗谷地方礼文ー5.0℃
20:58
冬日地点数も173中
144となっている
まだまだ下がるよね
当地の最低最高気温は
**
+4.8℃ 11:06~
ー1.1℃ 21:10
+10.4℃ 11:25
高松
+4.9℃ 09:08~
ー1.3℃ 21:10
+10.0℃ 00:31
川汲
+4.6℃ 09:39~
+0.5℃ 21:10
+10.2℃ 00:45
こちらも冷え込みが
大きい・・・
明日は寒いって
今夜もさむいから~
したら明日は何の日が
11月25日
前田憲男忌日
2018年11月25日
前田憲男
ジャズピアニスト
作編曲家
<83歳>
1934年12月6日
大阪府生まれ
小学校教師だった
父親から読譜を学ぶ
大阪府立桜塚高等
学校を卒業すると
時を同じくして
プロの
ジャズピアニスト
として活動をする
ピアノも指揮法も
独学で習得する
1955年昭和30年
未年に東京へと!
名門のジャズバンド
西條孝之介と
ウエストライナーズ
等のメンバーとして
活躍し 様々な
バンドにも参加する
大橋巨泉と親交厚く
巨泉が出演した番組
の殆どを手がけた
ビッグバンドの編曲
アレンジも多数・・
東京フィルの
ポップス部門音楽
監督として編曲
指揮を担当する
2003年平成15年
大阪芸術大学の
音楽学科教授を
務めていた
音楽番組に殆ど
参加していた・・
11PM
TBS歌のグランプリ
サウンド・イン
クイズ
面白ゼミナール
巨泉・前武ゲバゲバ
90分
世界まるごとHOW
マッチ
クイズタイムショック
題名のない音楽会
歌謡曲の編曲は
星の数ほどはないが
それ程多かった
2018年平成30年
11月25日肺炎で
亡くなる
83歳でした
音楽を愛し
音楽に愛された方
でしょう・・ネ
そだね~~~~
2023年11月23日木曜日
明日は何の日 廣瀨量平氏忌日 2023/11/23 22:28
今朝の最低気温道内!
十勝地方陸別ー1.2℃
00:03
上川地方下川ー1.1℃
06:53
冬日地点数は174中
いや173中9だった
富良野のデータなし
のためです
道内の最高気温は?
石狩地方山口+20.0℃
12:45
当地の最低最高気温
**
+10.7℃ 00:56
+16.9℃ 10:25
高松
+14.4℃ 02:42
+16.6℃ 11:33
川汲
+11.6℃ 00:19
+16.7℃ 10:39
って今はもっと
下がっているか?
風吹いていたから
もしかすると!!
したら明日は何の日が
11月24日
廣瀬量平氏忌日
2008年11月24日
廣瀬量平
(作曲家)
<78歳>
1930年7月17日
昭和5年に函館で
生まれた
父親の転勤に伴い
樺太へ引っ越す
樺太豊原市へ・・
1945年昭和20年
函館へ戻る
終戦後には札幌
南高等学校へ転校
1948年昭和23年
北海道大学へ入学
その頃から作曲を
はじめた
卒業後東京芸術
大学作曲科に入学
1961年昭和36年
修了後は
音楽学部教授を
務める
更に京都市立
芸術大学教授を
務める
海外では
ザルツブルク
音楽院や
ドイツエッセン
音学院講師などを
務める
その後国内の音大
などの講師を務め
たそうです
2008年平成20年
11月24日肝不全で
京都で没する
78歳だった
作品はクラッシック
が多かった・・・
邦楽と洋楽との
融合といった感じ
また合唱曲も多い
NHKみんなの歌
ロンパールーム
等にも作品を残す
はこだて賛歌も
作曲して
函館市民栄誉賞を
受ける
他にたくさんの
エピソードを残す
ですので
ウィキペディアで
検索確認を・・
丘灯至夫作詞家は
一年後の明日が
命日となります
いずれまただわ
そだね~~~~
2023年11月22日水曜日
明日は何の日 田村魚菜生誕日 2023/11/22 20:19
今朝の道内の最低気温
釧路地方川湯ー3.1℃
05:42
道内の冬日地点数は
174中19でした
道内の最高気温はどこ
渡島地方北斗+16.8℃
13:10
渡島地方高松+16.7℃
12:47
当地の最低最高気温は
**
+9.0℃ 06:58
+16.6℃ 12:58
高松
+8.7℃ 06:58
+16.7℃ 12:47
川汲
+11.8℃ 00:57~
+11.2℃ 17:04に
なっていた
+15.4℃ 09:25
まだ朝の冷え込みは
緩いし 日中は
暖かだった
したら明日は何の日が
11月23日
田村魚菜生誕日
1915年11月23日
田村魚菜
(料理研究家)
1991年3月25日
亡くなった
1914年大正03年
11月23日
静岡県生まれ
料理研究家として
有名でした
東京の魚屋に奉公
京橋の割烹蔦谷で
料理を学ぶ
本山荻舟と四条流
の石井泰次郎に
師事する
1938年昭和13年
魚菜園を創刊する
1949年昭和24年
東京自由が丘で
料理塾を開いた
1955年昭和30年
魚菜学園を創立し
1973年昭和48年
テレビ番組の料理
で有名になった
アフタヌーンショウー
くいしん坊!万才
などである
今日の料理には・・
出ていなかったの?
ドラマ おさな妻に
出ていた?
麻田ルミが出ていた
はずです
ドラマ
おくさまは18歳
にも出ていた?
岡崎友紀だった?
そしてNHK・・・
出演なかったかも
人の記憶って不確か
なんですね・・・
そだね~~~
登録:
投稿 (Atom)