2024年5月11日土曜日
明日は何の日 陳 建民忌日 2024/05/11 22:48
今朝の道内最低気温は
根室地方厚床+2.9℃
00:31
網走・北見・紋別地方
佐呂間+2.9℃ 00:23
釧路地方川湯+2.9℃
00:01
従って冬日はない
道内最高気温はどこ
渡島地方北斗+25.2℃
15:21
後志地方小樽+25.1℃
13:37
道内夏日地点数2/174
当地の最低最高気温は
**
04:42 +10.2℃
15:21 +23.0℃
高松
04:18 +6.4℃
10:55 +20.1℃
川汲
04:03 +10.2℃
14:26 +22.5℃
働いていると汗!
風があっても雲も
薄曇りですが暑い
カラスは虫集めに
足繁く通って来る
キセキレイも来る
暑くってたまらない
作業半分で明日に
日延べするかぁ~
したら明日は何の日
05月12日
1990年平成02年
05月12日
陳 建民忌日
陳建民
中華料理人
陳建一の父
<70歳>
1919年大正08年
06月27日
中華民国四川省
富順県に生まれる
幼い頃から母親に
料理を習う
海清園や京川飯店
等で料理の見習い
から修行する
1948年昭和23年
香港に渡り
四川料理店開業
1953年昭和28年
日本の外務次官に
宴席料理を供する
そして四川料理店
赤坂を出店
六本木店を出店
元来宮廷料理を
得意としているが
市民的料理や
四川以外の料理も
日本人に合わせた
アレンジ料理を
考案する
Nhkの今日の料理
に出演する
エビのチリソース
回鍋肉 担々麺
和風麻婆豆腐など
レシピを公開する
恵比寿中国料理
学院設立する
中国料理の普及に
大きく貢献する
陳建一は息子で
陳建太郎は孫で
何れも中華の達人
建一は2023年
令和05年03月11日
67歳で死去
父 建民は1990年
平成02年05月12日
70歳で亡くなった
味は孫の建太郎に
受け継がれている
よかったね
そだね~~~
2024年5月10日金曜日
明日は何の日 林伊佐緒生誕日 2024/05/10 21:47
今朝の道内最低気温は
根室地方別海ー1.7℃
04:03
別海は旧べっかい
今はべつかいと呼称
しています
釧路地方中徹別
なかてしべつ
ー1.3℃ 01:39
道内冬日地点数は
12/174
道内最高気温はどこ
十勝地方足寄+21.9℃
14:40
十勝地方本別+21.1℃
当地の最低最高気温は
**
00:09 +8.8℃
13:24 +20.2℃
高松
00:03 +7.7℃
13:48 +20.0℃
川汲
00:10 +9.3℃
15:15 +17.3℃
夜に雨が降った
朝には雨がはれた
ってお日さまが
でたわけでないよ
雨が上がったとき
こちらでは
雨がはれたねって
いいます
したら明日は何の日
05月11日
1912年明治45年
大正元年05月11日
林伊佐緒生誕日
林伊佐緒
本名:林 勲
はやしいさお
山口県厚狭郡王喜村
現下関市に生まれる
明治大学中退
大学通学路途中に
音楽学校があるのに
気づいて東京高等
音楽学校
四谷分教場ピアノ科
に通うが
やがて大学を中退
レコード歌手となる
もしも月給が
上がったら が
ヒットする
また作曲も手がけて
自分自身で歌った
日本初のシンガー
ソングタイターと
言われる所以
である
その後も歌い続け
更にキングレコード
専属の作曲家として
三橋美智也へ提供
リンゴ村から
リンゴの花咲く故郷へ
母恋吹雪 など
春日八郎には
長崎の女
ロザリオの島 など
提供する
てなもんや三度笠
の主題歌も
林伊佐緒が作曲した
晩年まで音楽系の
お仕事を続けていた
しかし1995年
平成07年09月29日
83歳で没した
ダンスパーティーの
夜 等は大ヒット
しましたね
真室川ブギ
おこさルンバ 等
自身で歌唱する
これらは
ウィキペディアから
書いたのと
大爺ちゃんの記憶
からで書きました
おこさでおこさで
ほんとだね!!
因みに母恋吹雪は
ぼこい吹雪と
読まないで下さい
ぼこい吹雪と読んだ
アナウンサーさんは
室蘭出身の方でした
室蘭に母恋何丁目と
いう地名がある・・
しかたねーな
んだ うんだ
2024年5月9日木曜日
明日は何の日 高見のっぽ生誕 2024/05/09 20:33
今朝の道内最低気温は
留萌地方天塩ー4.9℃
04:15
宗谷地方声問ー4.7℃
02:57
道内冬日地点数は
60/174
全国的に冷えたん?
道内最高気温はどこ
上川地方美深+16.8℃
14:56
石狩地方山口+16.6℃
12:07
今朝は霜も降りた・・
畑モノの霜害が気に
なります
当地の最低最高気温
**
03:01 +2.5℃
15:48 +13.1℃
高松
01:47 +3.4℃
13:06 +11.4℃
川汲
02:53 +2.8℃
14:05 +13.2℃
気温以上に暖かい
日差しもあって
外仕事で長く居る
と 日焼けした
そうです
したら明日は何の日
05月10日
1934年昭和09年
05月10日
高見のっぽ生誕
以前の芸名は
高見 映
たかみえい
高見ノッポ
高見のっぽ
本名:高見嘉明
たかみよしあき
京都府京都市右京区
太秦安井池田町
太秦の役者長屋で
生まれた
4歳から東京府東京市
向島区で育つ
小学校4年の時に
岐阜県羽島郡笠松町に
疎開して小学校中学校
そして岐阜県立加納
高等学校に通う
高校2年の時東京都
立川高等学校編入
卒業後は父親と同じ
芸人を目指した
ダンサーやキャバレー
の営業をする
番組のバックダンサー
として呼ばれたNHKの
番組プロデューサーの
気に入られて番組の
構成や振り付け、作詞
等でNHKにお世話に
なって 32歳で
NHK教育テレビの
なにしてあそぼう
でノッポさん役に
抜擢される
名前の由来は高身長
だったから・・・
それ以来長年
のっぽさんでテレビ
番組で活躍する
そののっぽさんも
2022年令和04年
09月10日
心不全のために死去
88歳であった
訃報は2023年
令和05年05月10日
公表された・・・
高見さんの誕生日
だった・・・
死後半年は伏せて
欲しいと本人の希望
だった・・・
大勢の方に愛された
んですね・・・
そだね~~~
2024年5月8日水曜日
明日は何の日 梁田 貞忌日 2024/05/08 21:50
今朝の道内最低気温は
網走・北見・紋別地方
白滝ー1.4℃ 04:55
釧路地方阿寒湖畔で
ー0.5℃ 04:54
上川地方朱鞠内ー0.1℃
04:07
上川地方上川もー0.1℃
03:17
道内冬日地点数は
4/174
道内最高気温はどこ
渡島地方木古内
+14.0℃ 14:15
渡島地方高松も
+14.0℃ 12:51
当地の最低最高気温は
**
05:24 +5.3℃
13:32 +13.0℃
高松
04:14 +5.4℃
12:51 +14.0℃
川汲
04:25 +4.8℃
11:30 +11.0℃
雪の降ったところ
雨が降ったところ
気温が上がらず寒い
思わずヒーターに
手が伸びる
6月から電気料金の
値上がりがあるし
灯油、ガスも上がる
んだって・・・
したら明日は何の日
05月09日
1959年昭和34年
05月09日
梁田 貞忌日
梁田貞
やなぎだただし
1885年明治18年
07月03日
札幌生まれ
札幌区公立
創成小学校から
北海道庁立札幌
中学校
札幌農学校をへて
1905年明治38年
東京音楽学校入試
失敗する
中山晋平等と勉強に
励んで1908年
明治41年東京音楽
学校予科に入学
声楽、作曲などを
学んで声楽部修了
作曲部修了してから
音楽教員となる
城ヶ島の雨
どんぐりころころ
隅田川
木の葉
お玉じゃくし
羽衣
あられ
てふてふ
鬼が島
等の作品を残す
1959年昭和34年
05月09日
73歳で没した
知っている曲は
ありましたか・・
てふてふ って
知らないの
ちょうちょう
ちょうちょう
菜の葉にとまれ♬
だと思うよ
・・・
2024年5月7日火曜日
明日は何の日 さくらももこ生誕日 2024/05/07 22:26
今朝の道内最低気温は
宗谷地方豊富+0.7℃
15:31
宗谷地方沼川+0.9℃
16:23
でしたが 21:10時点で
網走・北見・紋別地方
白滝でー0.3℃ 20:55
となっていました
冬日地点数は1/174
道内最高気温はどこ
石狩地方札幌+17.9℃
10:03
当地の最低最高気温
**
00:01 +13.6℃↓
21:00 +8.9℃
09:09 +16.2℃
高松
16;30 +12.2℃↓
21:00 +9.5℃
12:30 +13.9℃
川汲
16:30 +14.2℃↓
20:53 +7.8℃
12:35 +16.1℃
最低気温はまだ
下がるとおもふ
今日は雪が降った
所もあった・・・
ゴールデンウイーク
に雪が降るって
珍しいことではない
桜の開花も
ゴールデンウイーク
過ぎて満開となる事が
多かったから・・・
したら明日は何の日が
05月08日
1965年昭和40年
05月08日
さくらももこ
本名は不明で
明かされてない
1965年昭和40年
05月08日
静岡県清水市
現在の静岡市
清水区に生まれる
1978年昭和53年
入江小学校卒
1981年昭和56年
第八中学校卒
1984年昭和59年
清水西高等学校卒
在学中から漫画家
を目指していて
リボンへ投稿を
していた
1984年昭和59年
静岡英和女学院
短期大学国文学科
在学中にりぼん
オリジナル冬号で
おしえてやるんだ
ありがたく思え!
で デビュー
短大卒と共に就職
するが最後は漫画
を選んだ・・・
1986年昭和61年
りぼん で
ちびまる子ちゃん
が連載開始される
そしてエッセイスト
ととしても活躍
作詞もこなした
アニメのまる子の
声優さんであった
TARAKOさんは
2024年令和06年
03月04日に
63歳で戸籍に入った
さくらももこは
2018年平成30年
08月20日
乳癌のため亡くなる
53歳に没する
もっともっと活躍を
して欲しい方々です
そだね~~~
2024年5月6日月曜日
明日は何の日 アラン・コーマック忌日 2024/05/06
今朝の道内最低気温は
宗谷地方宗谷岬+2.9℃
06:16
しかし夜には沼川が
+2.2℃ 22:00
まだ下がるかも
道内最高気温はどこ
日高地方浦河+21.6℃
12:23
日高地方三石+21.5℃
12:39
当地の最低最高気温
**
08:35 +13.9℃
20:22 +13.8℃
12:10 +18.1℃
高松
09:10 +9.1℃
19:34 +19:39
11:34 +17.0℃
川汲
01:20 +8.9℃
12:23 +15.6℃
朝から怪しげなお空
午後から雨が降った
明日まで続くらしい
したら明日は何の日
05月77日
1998年平成10年
05月07日
アラン・コーマック忌日
南アフリカ共和国
生まれ
1924年大正13年
02月23日が
誕生日・・・
ケープタウン大学で
物理学にて理学取得
1945年昭和20年
結晶学学び修士を
取得する
ケンブリッジ大学
研究生となる
ハーバード大学時代
夫婦でアメリカへの
帰化をきめた
素粒子物理学研究
X線技術も興味を
抱いた・・
それ等を用いて
CTヘと発展への道
に繋がる
実際開発まで時間
がかかった・・・
しかし1998年平成10年
05月07日
74歳で癌により
亡くなった
CTスキャナを考案して
戴き感謝感謝です
TKS
Allan MacLeod Cormack
だよね~~~
2024年5月5日日曜日
明日は何の日 北原じゅん忌日 2024/05/05 22:02
今朝の道内最低気温は
十勝地方大樹ー0.8℃
00:11
十勝地方上士幌は
ー0.6℃ 04:32
十勝地方駒場ー0.6℃
02:36
道内冬日地点数は
5/174
道内最高気温はどこ
後志地方美国+25.9℃
13:41
後志地方共和+25.8℃
13:37
道内夏日地店数は
8/174だったわ
当地の最低最高気温は
**
04:23 +8.0℃
13:22 +21.7℃
高松
04:43 +7.5℃
13:04 +19.1℃
川汲
04:29 +6.6℃
00:03 +12.5℃
冬日と夏日が混在
しています
畑作業していると
汗をかいた
そしてカラスと鳩が
遊びに来ていた
したら明日は何の日
05月06日
2017年平成29年
05月06日
北原じゅん忌日
北原じゅん
出生名:菊地正巳
旧日本国樺太生まれ
1929年昭和04年に
生まれたが誕生日の
記述は無い
弟は菊地正夫で
後の城卓矢
叔父は作詞家の
川内康範
本名は川内 潔で
函館生まれ
1989年05月09日
弟の城卓矢を55歳
で亡くす
2008年04月06日
叔父の川内康範を
満88歳で亡くす
自身も2017年
05月06日
転移性の肝がんで
死去する
87歳でした
作品は
スタコイ東京
君だけを
十七歳のこの胸に
兄弟仁義
骨まで愛して
愛ひとすじ
愛の執念
命くれない
レインボーマン
荒野の少年イサム
まんが日本昔ばなし
等がある
大爺ちゃんは
スタコイ東京が好き
なんだって・・・
面白い曲をつくるし
心に残る曲も多い
探せばまだあるかも
取敢えず合唱・・・
あっ 合掌・・・
そだね~~
登録:
投稿 (Atom)