2025年7月31日木曜日

明日は何の日 中田 喜直   2025/07/31 23:13

今朝の道内最低気温は 根室地方納沙布 +15.6℃ 02:54 道内最高気温はどごが 檜山地方江差+32.5℃ 13:29 道内真夏日地点数は 31でした 道内夏日地点数は 174中152 当地の最低最高気温 ** 03:50 +23.1℃ 14:55 +30.1℃ 高松 03:53 +22.3℃ 14:58 +29.3℃ 川汲 02:57 +21.3℃ 14:50 +27.5℃ 朝は結構涼しかった でも日中はとても暑い そんな暑い中にカラス 植木やサボテンを 引き抜く ・・・ 食べもしないで悪戯 し放題 カスミ網では無い 細い漁網で仕切りを 入れようかな? したら明日は何の日? 08月01日 1923年大正12年 08月01日 中田喜直生誕日 1923年大正12年 08月01日 東京府豊多摩郡 後の東京市であり 現:東京都渋谷区 で生まれた 中田喜直 なかだよしなお 本名は喜直で なかだよしただ と 読む・・・ 父親が中田 章 で 早春賦 で有名な 作曲家であったので 幼少期から音楽作曲 に興味を持っていた 10歳の頃に作曲も していた 音楽学校予科 本科器楽部ピアノ 専攻に進学するが 戦争で繰り上げ卒業 戦争を経験する 戦闘機操縦者として 四式戦闘機疾風を 賞美する飛行第51 戦隊付きとなって 戦線に赴いた 終戦を迎えて本国へ 帰国しピアニストを 目指すも手が小さく 断念する NHKラジオ歌謡や 歌のおばさんなど ラジオ番組にモ積極的 の関わって 夏の思いで かわいいかくれんぼ 雪の降る町を 等を 生んだ  その後 大學の音楽講師をし 女声合唱団曲を 作曲する 童謡の低迷期には 童謡をもり立てるため 尽力を尽くす 夏の思い出 雪の降るまちを 心の窓に灯を かわいいかくれんぼ めだかの学校 夕方のおかあさん わらいかわせみに はなすなよ ちいさい秋みつけた さわると秋がさびしがる などがありますが クラッシック系の楽曲も 多数残しています・・・ 2000年平成12年 05月03日 直腸癌のため死去 76歳没す 知っている曲あった? 合掌・・・

2025年7月30日水曜日

明日は何の日 岡崎友紀 2025/07/30 23:00

今朝の道内最低気温? 根室地方納沙布 +16.2℃ 05:26 根室地方根室 +16.3℃ 05:42 道内最高気温はどご 空知地方空知吉野 +33.4℃ 13:42 空知地方石狩沼田 +33.3℃ 14:12 上川地方上富良野 +33.3℃ 13:43 道内真夏日地点数 52 道内夏日地点数は 174中135だった 当地の最低最高気温 ** 03:35 +23.0℃ 15:03 +25.4℃ 高松 02:06 +21.9℃ 16:24 +24.4℃ 川汲 15:56 +22.3℃ 09:06 +25.6℃ 今日は涼しいかった 日中はそれなりに・・ でも朝晩は涼しいし 少し寒いか? お陰で鉢物を植えた 汗が少なくって助かった でもいきなり 津波注意報・・・ どこどこ?って 避難して下さいだど 何?何? なかなか何処で起きた 地震かが出なかった カムチャツカで起こった 地震だって・・・ その後警報にかわった 市内でも海抜が低い 住居のある家の方に 連絡する 皆さん素早く避難済み で 安心した したら明日は何の日?? 07月31日 1953年昭和28年 07月31日 岡崎友紀 岡崎友紀生誕日 本名非公開 東京都千代田区 生まれ 母子家庭で育った 母親はNHKの満州 放送局に勤務して いたことがあり、当時 NHKアナウンサーの 森繁久彌と同僚と 言う事で家族ぐるみ でお付き合いの間柄 だった・・・ モダンバレーや クラシックバレーを 習っていた 1961年昭和36年 8歳の時初舞台を 踏んだ 宮城まり子主演の そばかすまり子の 恋物語 でした 子役として舞台や テレビで活躍する ドラマやバラエティー 番組に出演する でも何て言ったって おくさまは18歳 なんたって18歳 等 18歳シリーズで人気 となった・・・ そんな岡崎友紀も 71歳を過ぎた・・・ それでも元気いっぱい いつかは なんたって70歳なる ドラマに出演する??? そだね~~~

2025年7月29日火曜日

明日は何の日 ジョージ・セル 2025/07/29 23:41

今朝の道内最低気温は 釧路地方知方学 +16.5℃ 06:34 道内最高気温はどごが 空知地方石狩沼田 +32.5℃ 15:14 道内夏日地点数は 174中116 116の中に真夏日の 33も含まれる 当地の最低最高気温 ** 01:53 +25.2℃ 12:04 +31.1℃ 高松 03:34 +24.0℃ 14:23 +28.5℃ 川汲 04:17 +23.3℃ 13:14 +26.7℃ 今日は少しは良く なるのかと思った けれど期待は外れた したら明日は何の日 1970年昭和45年 07月30日 ジョージ・セル 忌日 ジョージ・セル と言えばクリーブランド オーケストラ 生まれはハンガリー ブダペスト 1897年明治30年 06月07日生まれ 幼くしてピアノ演奏に 才能を示し神童と 呼ばれ3歳でウィーン 音楽院でピアノや 指揮、作曲を学ぶ 10歳半でモーツアルト のピアノ協奏曲第23番 それと自作の曲を弾き ピアニストでデビュー 16歳でウィーン交響 楽団を指揮する 戦争の影響でアメリカに 定住する 1946年昭和21年 クリーヴランド管弦 楽団の常任指揮者 に就任する この楽団の大改革を して世界的楽団に 育てた世界でも 第一級のオーケストラ とした 日本でも人気の 指揮者である・・・ 日本公演後帰国 多発性骨髄腫にて 急逝する まだ73歳で没す 私の好きな指揮者で クリーヴランド オーケストラも大好き レコードに残っている George Szell 合掌

2025年7月28日月曜日

明日は何の日 上原 敏 2025/07/28 22:35

今朝の道内最低気温 根室地方納沙布 +16.9℃ 04:04 道内最高気温はどご 渡島地方木古内 +32.5℃ 15:01 道内真夏日地点数 7で 道内夏日地点数は 真夏日地点を含んで 174中119だった 当地の最低最高気温 ** 01:31 +23.7℃ 13:08 +31.7℃ 高松 01:16 +21.3℃ 12:17 +28.3℃ 川汲 03:05 +22.6℃ 15:42 +28.9℃ 今日も1日ムシムシ している 曇りがちだったが時々 日差しが指して・・・ まだまだ続きそう・・ したら明日は何の日? 07月29日 1944年昭和19年 07月29日 上原敏 逝く 上原 敏  本名:松本 力治 1908年明治41年 08月26日 秋田県北秋田郡 大館町に生まれる 現在の大館市 戦前に活躍した 流行歌手である・・・ ヴァイオリンや野球 等に夢中となる 野球はピッチャーであった 縁あって藤田まさとを 紹介されて歌手への 道へと進んだ 何と言っても妻恋道中 これがヒットし歌手の 地位を得る 裏町人生も連続ヒット さらにヤクザモノや マドロスものなどを歌う 映画へも出演した しかし戦争 招集 されて戦地へ・・・ 戦地でマラリアに感染 さらには食糧事情 悪化で死線を彷徨う やがて消息を絶った 戦病死ではなくって 空襲二より戦死する 1944年昭和19年 07月29日が 命日としている・・・ 35歳没す 合掌

2025年7月27日日曜日

明日は何の日 桂銀淑 2025/07/27 23:23

今朝の道内最低気温は 根室地方納沙布 +16.8℃ 05:15 道内最高気温はどご 空知地方岩見沢 +31.5℃ 13:58 空知地方空知吉野 +31.2℃ 13:23 道内最高気温 では道内夏日地点 174中145 真夏日地点数は11 当地の最低最高気温 ** 04:46 ;23.9℃ 11:50 +28.9℃ 高松 04:38 +22.5℃ 14:38 +29.1℃ 川汲 00:31 +25.3℃ 12:22 +29.8℃ 今日は雨もはれた 曇りっぽい1日でした 蒸し暑さは残った・・・ したら明日は何の日 07月28日 1962年昭和37年 07月28日生まれ 韓国忠清南道端山市 出身 桂銀淑 (ケイ・ウンスク) 1977年高校生の時 韓国でモデルとして デビュー 韓国でレコードで歌手 デビューする 浜圭介に見いだされ 1984年来日し レッスンに励んだ 大阪暮色 夢おんな 酔いどれて 悲しみの訪問者 などで日本国内で 有名となる しかし借金トラブル 等・・・ 体調不良などもあり 更には薬物使用も あって日本国内では 芸能活動ができない 一定以上のファンが まだいるのですが 難しい状態です・・・ 非常に残念です・・・ 薬物には手を出すな が結論?? だなぁ

2025年7月26日土曜日

明日は何の日 上妻宏光 2025/07/26 21:32

今朝の道内最低気温は 日高地方えりも岬 +17.9℃ 03:52 釧路地方標茶も +17.9℃ 03:52 道内最高気温はどこが 檜山地方今金+28.8℃ 11:58 今回は猛暑、真夏日 ともになかった 道内夏日地点数は 174中114だった 涼しくは無いけれど チョッと一息つけた? 今朝道路が濡れない 程の雨?って感じ 昼過ぎに雨がチョッと 強めに降ったりで 畑の野菜などには よかった・・・ 地下水も涸れるよね 当地の最低最高気温 ** 01:57 +23.5℃ 12:18 +28.0℃ 高松 01:42 +20.3℃ 11:06 +25.9℃ 川汲 01:45 +22.3℃ 11:55 +27.6℃ 何となく湿度が高い? って感じです 除湿する・・・・?? したら明日は何の日が 07月27日 1973年昭和48年 07月27日 上妻宏光 上妻宏光 あがつまひろみつ 1973年昭和48年 07月27日 茨城県日立市 出身 趣味で三味線を弾く 父親の影響で6歳で 茨城県日立市在住の 佐々木光義に入門 津軽三味線を学ぶ 1989年15歳10ヶ月 で全日本津軽三味線 競技大会で同大会史上 最年少で優勝する 1995年平成07年 1996年平成08年 連続優勝する 1997年平成09年 連続優勝を逃す しかし津軽民謡に限らず アメリカでジャズとの セッションやフラメンコと セッションする・・・ 世界的演奏家として 有名となった 謙虚な人物としても 知られ先輩を立て 後輩を思いやる姿勢 は高評価されている いいんでないかい!!

2025年7月25日金曜日

明日は何の日 さくら まや 2025/07/25 23:09

今朝の道内最低気温 後志地方喜茂別 +15.5℃ 04:40 上川地方上川 +15.5℃ 04:09 道内最高気温はどごが 網走・北見・紋別地方 遠軽+37.2℃ 13:01 夏日地点数は174中 174で その中に真夏日地点 137と猛暑日地点は 26だった 当地の最低最高気温 ** 04:29 +21.2℃ 14:29 +32.4℃ 高松 03:45 +19.3℃ 16:54 +29.7℃ 川汲 03:06 +22.7℃ 14:10 +32.3℃ 全道的にも暑いが 道東方面の異常さ 台風は嫌ですが海水 を混ぜて水温を下げる 事をして欲しい したら明日は何の日?? 07月26日 1998年平成10年 07月26日 さくらまや 本名:草野 真耶 くさのまや 北海道帯広市出身 帯広市の老舗割烹 料理店 「割烹 草乃」 草乃はそうの と読む の2姉妹の次女として 生まれる ヴァイオリニストに したいと2歳半から ヴァイオリン3歳からは ピアノなどを・・・ 8歳からはハープや 琴などの英才教育を 受けた 2004年平成16年 全国童謡歌唱 コンクールグランプリ 大会にて金賞・・・ 2008年平成20年 史上最年少演歌歌手 と言う触れ込みで 「大漁まつり」でデビュー 2009年平成21年 帯広市立東小学校 から台東区立千束 小学校へ転校し 東京のマンションで 母親と暮らす 歌謡歌手と子役 バラェティー番組にも 出演する 高校大学に進学 2012年平成24年 日本大学卒業 2024年には大学院 通信制に進学する 勉強家である 目指せ美空ひばり 目指せ小林幸子 んだ うんだ

2025年7月24日木曜日

明日は何の日 時雨 音羽 2025/07/24 23:18

今朝の道内最低気温 日高地方えりも岬 +15.4℃ 18:44 って今朝より下がった 道内最高気温はおどご 網走・北見・紋別地方 北見+39.0℃ 14:31 猛暑日が38 真夏日地点数174中 139 夏日地点数は174中 171 北海道では記録的 暑さ・・・死の予感 すら感じる暑さ 当地の最低最高気温 ** 05:04 +24.0℃ 12:32 +31.8℃ 高松 04:11 +20.5℃ 09:37 +27.9℃ 川汲 05:07 +23.4℃ 16:58 +30.5℃ 畑の野菜も植えられ たまま茹でられた状態? 大変な年です・・・・ したら明日は何の日 07月25日 1980年昭和55年 07月25日 時雨音羽 時雨音羽逝去 しぐれおとわ 1899年明治32年 03月19日 北海道利尻島 沓形村番外地出身 本名は池野 音吉 1925年大正14年 朝日をあびて を 作詞し雑誌掲載 1926年昭和元年 金扇 を雑誌掲載 1928年昭和03年 君恋し 浪花小唄  等 ヒット曲を書いて 作詞家となった 1942年昭和17年 スキーを作詞する 昭和期の作詞家 として名を残した 1961年昭和36年 戸籍名を改めて 時雨 音羽 として 改名する ですので没年時の 本名も時雨 音羽 となっている 1980年昭和55年 07月25日 81歳で没す 合掌・・・・

2025年7月23日水曜日

明日は何の日 矢野 亮 2025/07/23 23:16

今朝の道内最低気温 日高地方えりも岬 +16.4℃ 00:22 道内最高気温は?? 美幌+38.2℃ 13:40 道内猛暑日地点数 35あった・・・ 道内真夏日地点数 142だわ 道内夏日地点数が・・ 173有りました 当地の最低最高気温 ** 00:37 +24.3℃ 13:29 +33.7℃ 高松 01:00 +22.8℃ 12:50 +28.9℃ 川汲 03:34 +24.5℃ 12:46 +32.7℃ い~~ヤ~~~ 暑いの暑くないの で どっち? とても暑かった 挿木して増えたブドウ スチューベンを鉢に植え 来年には畑へおろす 予定 その作業で大汗をかく のを みていた 明日はもっと暑いとの 予報で死を覚悟する 暑さだそうです したら明日は何の日 07月24日 1986年昭和61年 矢野亮 逝去 矢野亮 本名:三上好雄 1910年明治43年 03月06日 茨城県下館市 今の筑西市出身 明治大学商学部卒業 キングレコードの デレクターから作詞家に なる・・・・ 星影の小径 あなたと共に おーい中村君 リンゴ村から 夕焼けとんび 等を 作詞した 代表曲として ウィキペディアにて まとめられています・・ 1986年昭和61年 07月24日 76歳で亡くなった 合掌・・・

2025年7月22日火曜日

明日は何の日 高柳健次郎 2025/07/22 23:02

今日の道内最低気温は 日高地方えりも岬 +16.2℃ 03:44 道内最高気温はどごが 網走、北見、紋別地方 美幌で+37.3℃ 13:35 危険な気温 となった 道内猛暑日は22 道内真夏日地点128 道内夏日地点は172 総数が174なので 殆どが夏日以上に なった・・・ 当地の最低最高気温 ** 02:21 +24.8℃ 13:19 +30.8℃ 高松 01:32 +22.4℃ 11:44 +27.1℃ 川汲 05:16 +25.1℃ 10:54 +31.2℃ 炎天下のお仕事は 難しい カラスも暑さで静か でもない イチゴが食べられていた したら明日は何の日 07月23日 1990年平成02年 高柳健次郎 忌日 高柳健次郎 1899年明治32年 01月20日 静岡県浜名郡 和田村 現在の静岡県浜松市 中央区安新町 に 生まれる 静岡師範学校を経て 東京高等興業学校 現在の東京工業大学 付設工業教員養成所 卒業する 1924年大正13年 現静岡大学工学部で 無線遠視法の研究を 本格的にする・・・ 1926年昭和元年 12月25日 高柳はブラウン管 による電送受像に 世界初で成功する 画像に映し出された 文字はイロハの イ だった・・・ NHKへ出向する時 高柳の助手らも NHK入りした・・・ しかし戦争の景況で テレビの研究は中止 させられレーダー等の 軍事関連の研究を させられる 1946年昭和21年 日本ビクターに 弟子と共に入社 NHK、シャープ 東芝と共同でテレビ 受像器を完成させた 今ではブラウン管って なに?って時代です 液晶テレビも 何時に日にか何? って時代になる 1990年平成02年 07月23日 肺炎にて死去する 91歳で没す 以上ウィキペディア からの記事です 液晶画面も何れ 有機ELにかわる・・・ 画面が紙のように 丸めたりも出来る ただ寿命が・・・・ 長生きしましょうがっ

2025年7月21日月曜日

明日は何の日 浜口庫之助 2025/07/21 23:17

今朝の道内最低気温は 日高地方えりも岬 +16.7℃ 08:43 道内最高気温はどごが 網走・北見・紋別地方 佐呂間 +33.4℃ 15:26 道内夏日地点数 174中169 道内真夏日地点数は 54だった 今回も猛暑日は無い でも蒸し暑かった 当地の最低最高気温 ** 04:58 +24.0℃ 13:53 +30.7℃ 高松 03:56 +23.0℃ 13:58 +27.5℃ 川汲 04:47 +24.4℃ 14:02 +29.5℃ 今は湿度も66%に なっているけれども ムシムシする・・・ 野鳥も餌が不足 しているのか家の 周囲に寄って来る カラスがピーマンを くわえて持っていった この夏を越せるか? したら明日は何の日 07月22日 1917年大正06年 07月22日 浜口庫之助生誕日 浜口庫之助 通称:ハマクラ 1917年大正06年 07月22日 兵庫県神戸市生まれ 父は建設会社経営 家庭は裕福だった・・・ 家族の多くが音楽好き 兄弟でチェロ、ギター、 ウクレレなどを嗜んだ 5歳の時には楽譜を 読めるようになっていた 1936年昭和11年 ダンスホールのバンド ボーイとギタリストを 掛け持ちで活動する その後大學へ入るが 繰り上げ卒業する 1946年昭和21年 東京でバンドを組み 進駐軍相手に演奏 する・・ 灰田克彦の誘いで ハワイアンバンドを・・ 1959年昭和34年 黄色いさくらんぼ 僕は泣いちっち が ヒットし作詞作曲家 として頭角を現す 有難や節のヒット以降 社会情勢、大衆心理 を捕えた作品作りに 意識したもので数々の ヒット曲を生み出した またマヒナスターズ ビリーバンバン 西郷輝彦 にしきのあきら 等 弟子をスターに育てた 晩年の1989年 島倉千代子に 楽曲提供した 人生いろいろ が 大ヒットした 1990年平成02年 12月02日 咽頭癌にて逝った 73歳没した 作品数は ウィキペディア参照 して戴ければ幸いです 合掌

2025年7月20日日曜日

明日は何の日 平尾昌晃 2025/07/20 23:02

今朝の道内最低気温は 日高地方えりも岬 +17.5℃ 06:56 +16.7℃ 08:43 道内最高気温はどごが 網走・北見・紋別地方 佐呂間+33.4℃ 15:26 道内夏日地点数は 174中169そして 真夏日地点は54だった 猛暑日はなくとも暑い 畑のレタスやセロリも ぐったりしている 人々もぐったり・・・・ 当地の最低最高気温 ** 04:58 +24.0℃ 13:53 +30.7℃ 高松 03:56 +23.0℃ 13:58 +27.5℃ 川汲 04:47 +24.4℃ 14:02 +29.5℃ 明日も同じく暑いと 思います 冷たい物が欲しい エアコンは少し休み 扇風機のお世話に なっていいます・・・ したら明日は何の日 07月21日 2017年平成29年 07月21日 平尾昌晃 逝く 1937年昭和12年 12月24日 東京府東京市 牛込生まれ もとフジテレビのあった 所かな? 出生名:平尾 勇 幼少期に度々改名 デビュー初期の昌章を 経て最終的には 平尾昌晃となる・・ 伯父さんはクラシック の作曲家の平尾貴四男 国立音楽大学教授を 務めた方である 慶應義塾高等学校を 中退しウエスタンバンド に入る 1957年昭和32年 渡邊プロにスカウト されて石原裕次郎の 嵐を呼ぶ男に出演 1958年昭和33年 リトル・ダーリン ダイヤモンズのカヴァー でしたが・・ ソロデビューし次のが 監獄ロック  プレスリーのカヴァー これが大ヒットする 1958年昭和33年 星は何でも知っている 1960年昭和35年 ミヨちゃん を発表 共に売れた そのご拳銃不法所持 事件等もあって・・・ しかし 1965年昭和40年 北海道からじわじわ 売れ出したのが 「おもいで」であった・・ この辺りから作曲家 として 霧の摩周湖 愛するってこわいの 渚のセニョリーナ 等 他に山口洋子と組 よこはま・たそがれ わたしの城下町 瀬戸の花嫁 など たくさん有る 作品集は ウィキペディア参照 下さいませ 肺結核で片肺となり 2014年肺炎で入院 2015年平成22年 肺癌となる・・・ 2017年平成29年 07月21日 肺年のため急逝する 79歳没  享年81だった メロディーの美しい 曲が多かった・・・・ 今夜空から聞えて 来るような気がする 気のせいか?? んだ うんだ

2025年7月19日土曜日

明日は何の日 有島一郎 2025/07/19 22:50

今朝の道内最低気温は 釧路地方榊町+18.0℃ 06:33 道内最高気温はどごが 渡島地方木古内で +31.8℃ 13:22 道内夏日地点数は174中 150でその中に 真夏日地点数8も含む 今日も暑かったきっと 明日も暑いと思う って今夜から雨が降る 蒸し暑くなるだけか?? 当地の最低最高気温 ** 03:16 +23.9℃ 14:44 +30.8℃ 高松 02:49 +22.6℃ 11:50 +27.2℃ 川汲 04:48 +24.5℃ 11:09 +29.8℃ 余りの暑さでレタス セロリがヤバイ したら明日は何の日 07月20日 1987年昭和62年 07月20日 有島一郎 逝く 有島一郎 本名:大島 忠雄 1916年大正05年 03月01日 愛知県名古屋市 うまれ・・・・ 日置尋常小学校を 経て名古屋中学 入学 その頃から芝居好き だった 1933年昭和08年 俳優を目指して当時 人気のスター田村邦男 の弟子入り十代で 軽演劇に飛び込んだ ムーランルージュに入り 頭角を現す 終戦後堺駿二と組む 三木トリローグループで 出演した後にラジオ 出演し全国的に有名 となって映画からも声が かかる様になった 森繁久彌 三木のり平らと並ぶ 喜劇役者となった その後おとぼけ役や シリアスな役もこなす ほのぼのとした役が 好きって方も多い しかし1987年 昭和62年07月20日 心不全にて逝く 享年71歳 おいたわしや

2025年7月18日金曜日

明日は何の日 田の中 勇 2025/07/18 22:56

今朝の道内最低気温 根室地方納沙布 +16.6℃ 01:25 道内最高気温は・・・ 網走・北見・紋別地方 女満別+36.1℃  12:29 道内夏日地点数 160 真夏日地点数は 82 猛暑日地点数は 9 当地の最低最高気温 ** 03:20 +24.3℃ 12:25 +30.3℃ 高松 04:26 +22.7℃ 11:29 +28.4℃ 川汲 00:35 +21.3℃ 12:01 +31.3℃ 今日は雨が時々降る ずーっと曇り時間が多 それでも小雨も降る 明日も似た様な天気 かもね・・・ したら明日は何の日? 07月19日 1932年昭和07年 07月19日 田の中 勇 誕生 たのなかいさむ 本名:田野中 勇 1932年昭和07年 07月19日 東京都台東区出身 田野中家の三男坊 として生まれる 慶應義塾高等学校 時代には日下武史 小林亜星がいた 劇団東芸に入団 研究生仲間には 富田耕生がいた 劇団の先輩には 森山周一郎 大塚周夫がいた 25~26の頃に声優 活動を開始 ライフルマンでデビュー その後はアニメの声優 を続ける ゲゲゲの鬼太郎 の目玉おやじの声は 長年続ける 鉄腕アトムから オバケのQ太郎 おそ松くん ルパン三世 ちびまる子ちゃん そして人形劇でも 活躍する 2010年平成22年 01月13日 心筋梗塞であった 満77歳で没す 享年79・・・・ 突然のお別れでした 合掌・・・

2025年7月17日木曜日

明日は何の日 常田富士男 2025/07/17 21:55

今日の道内最低気温は 十勝地方広尾+15.5℃ 07:03 道内夏日地点数は174 中163 その中に 真夏日地点数は夏日 地点数の中に含まれる のですが115ありました 猛暑日地点数は6だった 暑かったしムシムシする 今朝5時半頃にパラパラ バラバラと雨がきた でもその後上がり曇り それが蒸し暑さを一層 ましたようです そして今21時すぎに 又雨が降っていた 道内最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 小清水+36.5℃ 12:18 当地の最低最高気温 ** 06:51 +22.3℃ 14:18 +31.0℃ 高松 07:34 +20.8℃ 14:52 +28.1℃ 川汲 07:25 +19.5℃ 16:00 +23.0℃ 蒸し暑い・・寝られるかな 外から風が入らないので 扇風機や送風機を駆使 して寝ようーっと したら明日は何の日が 07月18日 2018年平成30年 07月18日 常田富士男 忌日 本名も常田富士男 長野県下高井郡 上木島村 現:木島平村で 生まれ定職を持たない 父親と共に東京、浅草 横浜、静岡、九州と 転々とし小学校3年時 熊本県阿蘇郡南小国町 で育った中学校を卒業し 親元を離れ定時制 高校に通う 卒業後上京し劇団民藝 養成所に入所・・でた後 黒澤明の天国と地獄 赤ひげ に出演する バス通り裏 ゲバゲバ90分!! へ 出演する 1975年昭和50年から 1994年平成06年まで まんが日本昔ばなし で 市原悦子とで登場人物 を一人でこなすって事を 長年に亘り演じた 一時は保谷市長選挙 に担がれるも落選 2018年平成30年 07月18日 脳内出血にて死去 81歳没となる 日本の俳優、声優 歌手、ナレーター そして怪優と言われる お二方とも黄泉国へ 旅立ちました 得がたい俳優さんでした そだね~~~

2025年7月16日水曜日

明日は何の日 石原裕次郎 2025/07/16 22:39

今朝の道内最低気温 宗谷地方宗谷岬 +16.5℃ 11:56 今は釧路地方 知方学+16.4℃ 17:21 と下がっている 道内最高気温はどご 上川地方旭川+33.0℃ 09:15 道内夏日地点数174中 128だった 道内真夏日地点数は 37で少ない 当地の最低最高気温 ** 03:34 +21.7℃ 14:26 +29.9℃ 高松 09:33 +21.5℃ 15:11 +27.8℃ 川汲 04:01 +19.1℃ 16:13 +29.5℃ 今日は昨日ほどでも ない・・・・ それでも蒸し暑いよ~~ 危険な暑さとなると予報 出ていたが・・・・ 夜になっても涼しい風が 入ってこないのでエアコン 有る部屋に移動する?? 所で今朝のラジオ深夜便 日本の歌心の歌で 松本隆特集の第一部の 放送と書いてしまった でも今日は 船、港、波止場の 付く今日の特集でした あれ?暑さで記憶が 飛んでイスタンブール 今夜の記事は大丈夫 でしょうか?? したら明日は何の日? 07月17日 1987年昭和62年 07月17日 石原 裕次郎 忌日 石原裕次郎 1934年昭和09年 12月28日 兵庫県神戸市須磨区 にて出生する 北海道小樽市 神奈川県逗子市で 育った 水泳やスキーに親しみ 逗子に転居してから バスケットボールに 熱中する 大学在学中から映画 俳優を目指す 兄慎太郎の 太陽の季節で端役 ながら映画デビュー 信太郎原作の 狂った果実 で主演 後に大学中退する 1957年昭和32年 俺は待ってるぜ 嵐を呼ぶ男 など 軒並みヒットさせる 1968年昭和43年 黒部の太陽を 大ヒットさせた・・・ 富士山頂など 大金を費やして骨太 映画を制作するも 映画の斜陽化で興業 成績が悪化し事務所 の経営が傾く 1972年昭和47年 太陽にほえろ へ 13話だけの約束で 出演開始する 予定通り13話で降板 するという裕次郎を 竜雷太などが説得し 人気を得る 1976年昭和51年 大都会シリーズ 1979年昭和54年 西部警察シリーズ など企画助演等で 関わる しかし1978年 昭和53年舌がん 1981年昭和56年 解離性大動脈瘤 1984年昭和59年 肝細胞癌・・・・ 1987年昭和62年 07月17日 52歳の命を終える でも今でも知っている 人は知っている 心に残る歌声も 残って居る 合掌

2025年7月15日火曜日

明日は何の日 松本 隆 2025/07/15 22:22

今朝の道内最低気温 空知地方宗谷岬 +16.7℃ 06:16 宗谷地方浜鬼志別 +16.8℃ 07:28 道内最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 美幌+35.0℃ 13:28 道内夏日地点数は 173中140 140の中に 真夏日地点数83 更に140の中に 猛暑日1も含まれる 当地の最低最高気温 ** 05:00 +22.1℃ 12:13 +30.7℃ 高松 04:49 +20.9℃ 13:52 +28.9℃ 川汲 15:37 +17.8℃ 10:08 +22.8℃ 今日も暑かったわ・・ 明日も同じような 気温らしいです したら明日は何の日 07月16日 1949年昭和24年 07月16日 丑年 松本隆 生誕日 本名:松本 隆 東京都港区青山 生まれ 港区青南小学校 慶應義塾中等部 慶應義塾高等 大學商学部中退 青山界隈で若い時期 過し影響を受けた 1968年昭和43年 バンドドラマーとして 居たときに細野晴臣に 詩を書けと言われて 作詞を始めた・・・・ 又 レコードの プロデュースをする しかし松本隆の色が 強すぎると言われ プロデュースの情熱を 失った アグネス・チャンへの 提供した ポケットいっぱいの秘密 これがヒットして本格的 作詞家としての道が 大きく開ける 続けて太田裕美の 木綿のハンカチーフ も ヒットする これで筒美京平とも コンビを組む?? 今夜というか日が変って 03時05分からの ニッポンの歌心の歌 だったっけ・・・ 松本隆の特集第一回 放送される?? 間違ったら済みません 提供した詩は ウィキペディアで検索 して戴きたい まだまだお元気にご活躍 して欲しいお方です んだ うんだ

2025年7月14日月曜日

明日は何の日 林 古渓 2025/07/14 22:33

今朝の道内最低気温は 十勝地方糠内+9.9℃ 03:33 道内最高気温はどご 上川地方 朝日 +36.4℃ 14:31 網走・北見・紋別地方 滝上+35.3℃ 12:25 上川地方 旭川 +35.1℃ 13:34 道内夏日地点数173中 156だった その中に真夏日地点数 80で 更に猛暑日も 含まれる 猛暑日3だった 当地の最低最高気温 ** 01:50 +17.5℃ 13:16 +31.6℃ 高松 01:50 +17.5℃ 12:59 +29.6℃ 川汲 04:13 +16.0℃ 10:48 +21.4℃ 暑かったしムシムシ するほど湿度が高い と思われる 今夜から雨が降るところ 多いそうですが 湿度は低くお願いしたい したら明日は何の日? 07月15日 1875年明治08年 07月15日 林 古溪 生誕日 はやしこけい 本名:林 竹次郎 東京神田の産まれ 代々学者の家柄で あった 幼少期に神奈川県 愛甲郡古沢村で 過した 10歳の時父親を 失って池上本門寺に 入って修行する 更に哲学館入学する 今の東洋大学です 国漢を学び漢詩に 非凡な才能を開花 30歳を過ぎてから 東京生音楽学校 分教場や第一外国 語学校でイタリア語 も学んだ 成田為三の作曲に 試作品として 古渓の「はまべ」に 曲を付ける・・・ 今の「浜辺の歌} である・・・ これは今でも歌われる 程の名曲となる 1947年昭和24年 02月20日 72歳で亡くなった 良い歌を有難う・・・ ですね そだね~~~~

2025年7月13日日曜日

明日は何の日 水谷豊 2025/07/13 22:52

今朝の道内最低気温は 根室地方別海+5.2℃ 02:23 寒いよね!! 道内最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 生田原 +31.8℃ 14:24 道内夏日地点数は 173中113 その中に真夏日地点 11も含まれます 当地の最低最高気温 ** 04:24 +14.2℃ 14:42 +25.1℃ 高松 04:53 +13.5℃ 14:53 +22.7℃ 川汲 04:44 +13.6℃ 14:55 +20.5℃ 朝晩は涼しいよ それでもに中はそれなりに 暑かった・・・・・ したら明日は何の日が 07月14日 1952年昭和27年 07月14日 水谷豊 誕生日 本名も水谷 豊 北海道芦別市出身 父親がすぐにお仕事を 変えるため道内を 転々とするので 家族も転々とした 小学校2年生のとき 東京立川市へ転居 それ以降立川育ちと なる 俳優となっても20代 半ばまで実家に住む 立川の小学中学校 そして三鷹の高校を 卒業する 1965年昭和40年 12歳の時劇団ひまわり 入団する そのご俳優デビューする 映画デビューもする 泣くな青春 太陽にほえろ に 出演する さらに傷だらけの青春 出演する その後映画へ出演 1978年昭和53年 テレビドラマの熱中時代 教師編の主演で 大ブレイクする 北野広大のキャラが 社会現象となる その後「チャボ」や 探偵、刑事物に そして今も「相棒」で 人気を保っている 今の奥さんは伊藤蘭 さんと娘の趣理と 仲良く暮らしている と思ふ・・・・ いんでないかい!

2025年7月12日土曜日

明日は何の日 平岡養一 2025/07/12 22:47

今朝の道内最低気温 十勝地方糠内+5.3℃ 01:56 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 滝上+30.0℃ 13:03 道内夏日地点数は 173中52 そして真夏日地点は その中の1だった 今回も湧別はお休み でした 当地の最低最高気温 ** 04:32 +16.3℃ 14:04 +22.6℃ 高松 04:27 +15.5℃ 14:16 +21.1℃ 川汲 04:01 +14.8℃ 11:17 +19.3℃ 今日は少し暑さも 緩んだけれども・・・ 今朝渡島福島から ニュースが入った 朝刊配達の配達員 熊に襲われて亡くなる 以前大千軒岳で 襲われた大学生・・・ 薮に草を書けて隠され ていた・・・その福島町 今回も薮の中に引き 込まれていた こんなニュースを聞いても クマさん可愛そうなどと 言う方が居る?? そんな事言うかたの 家に中にヒグマを 放り込んであげたい 熊のエサになるのよ そんな熊を撃ち殺し 熊の肉を食ってやる とは言いませんが・・・ 合掌・・・!! したら明日は何の日? 07月13日 1981年昭和56年 平岡養一 忌日 知っている人は分かる 平岡養一 1907年明治40年 08月16日 兵庫県尼崎市生まれ 元来東京の家系で あったが父親の仕事の 関係で尼崎市生まれと なった・・・ 少年時代は野球の特訓 受けるも体格的に不向き と分かり断念 小学校在学中はピアノを 始めるも手が小さく不向き と感じてハーモニカなどの 演奏をして音楽に親しむ やがて木琴に縁があって 木琴に魅される 中学3年のとき5円の 木琴を買い独学で 練習を重ねる 慶應義塾普通部で 学んで予科にあがる 頃に200円の輸入品 の木琴に買い換えた 慶應義塾大学 経済学部に進学 する頃には多数の レパートリー曲を持つ スペシャリストとなった 1927年昭和02年 帝国ホテルで リサイタルを開催 1930年昭和05年 アメリカへ留学する アメリカ合衆国でも 有名となり日本へ 帰国しラジオや演奏会 で国内でも有名となる ペギー葉山との縁は 学生時代の作詞 作曲をした平岡精二 マリンバ奏者と繋がる 従兄弟にあたるのが 平岡養一である・・・・ 平岡養一の子供と したの間違いです と 書いてあります・・・ 1981年昭和56年 07月13日 73歳で没する 今でもシロフォンの 音が聞えてきます 合掌・・・・

2025年7月11日金曜日

明日は何の日 片平 なぎさ 2025/07/11 21:34

今朝の道内最低気温 釧路地方知方学 +9.9℃ 07:00 道内最高気温はどご 石狩地方山口 +27.0℃ 12:19 猛暑日も真夏日も なかった・・・ 夏日地点数は173中 28にとどまった 普通の夏になった? 当地の最低最高気温 ** 06:40 +17.6℃ 14:07 +20.1℃ 高松 05:33 +17.1℃ 13:59 +20.0℃ 川汲 16:21 +17.0℃ 13:22 +20.8℃ 最低気温はもう変更 上書きされているかも 油断なんね~~~ したら明日は何の日? 07月12日 1959年昭和34年 07月12日 片平なぎさ 誕生日 本名:片平 なぎさ 東京都品川区二葉町 出身 親の仕事の関係で 富山県高岡市 新潟県糸魚川市 福島県福島市 東京都品川区 東京都大田区 と転居を繰り返す 1974年昭和49年 スター誕生に出場し 1975年昭和50年 レコードデビューする アイドル路線で人気 あったが映画へと シフトチェンジ・・ 映画蒼い山脈で 人気となる 清楚な役からやがて 気丈で正義感の ある探偵の役が 増える 2時間ドラマの女王 と知られる様になる 又 新婚さんいらっしゃい のアシストタンとして 長年務める 赤い霊柩車シリーズ の再放送でいまも 人気がある 今後もテレビドラマや 映画でもお逢い できたらと思います 私達には今もアイドル なんです・・・ んだ うんだ

2025年7月10日木曜日

明日は何の日 小松方正 2025/07/10 22:20

今朝の道内最低気温 上川地方朱鞠内 +10.5℃ 04:28 昨日より少し髙い? 道内最高気温はどご 石狩地方江別 +30.3℃ 13:06 道内夏日地点数は 173中62 その中に真夏日地点 1ありました 今回も湧別のデーターは なかった 当地の最低最高気温 ** 04:50 +17.2℃ 今は +18.7℃ まだ下がるでしょう 12:20 +20.2℃ 高松 04:29 +16.6℃ 11:27 +23.0℃ 川汲 01:39 +17.3℃ 21:00 +17.3℃ まだ下がるよね 11:15 +25.5℃ 日中はそれなりに 暑かった 青いトマトをカラスが 喰った・・・食糧不足 なんでしょね 明日は平年並みの 気温になるらしい って事は朝晩は気温が 低いかもね したら明日は何の日? 07月11日 2003年平成15年 07月11日 小松方正忌日 小松方正 本名:小松 豊成   こまつとよしげ 1926年昭和元年 11月04日 長野県松本市出身 生まれつき病弱で 肺炎を患い生死の 境をさまよったことが ある・・・ 満鉄に入社するも 結果期を患い退社 終戦直前に海軍に 入り原爆投下直前 まで広島にいた・・・ 大蔵省管理局に入った 所で終戦を迎える 大蔵省官僚となるも 東大出のなかでは 出世ハ望めないと 中央大学専門部 法学科に大蔵省の 役人のまま入学する 卒業後役者を目指し 劇団でデビュー 映画にもデビューして たくさんの作品に出演 名脇役となる 悪役敵役のほかにも 人情味有る父親役 などでも活躍する また映画の吹き替えも こなした 1982年昭和57年 撮影中転倒し 頭蓋骨骨折の怪我を する・・ 糖尿病、慢性腎不全 直腸癌を患う 2003年平成15年 07月11日 敗血症にて死去する 76歳だった たくさん作先品集は ウィキペディア参照 して戴きたい そうすると助かります そだね~~~~

2025年7月9日水曜日

明日は何の日 大杉久美子 2025/07/09 22:16

今朝の道内最低気温は 後志地方喜茂別 +9.4℃ 03:50 意外と気温が下がった 道内最高気温はどこ 空知地方岩見沢 +32.6℃ 13:41 道内真夏日地点数は 43 道内夏日地点数は 173中143 湧別のデータがないので 174ではなく173です 当地の最低最高気温 ** 04:50 +17.2℃ 11:36 +29.5℃  高松 04:37 +16.1℃ 09:48 +26.6℃ 川汲 04:08 +17.8℃ 16:05 +27.1℃ 日中は暑かったが ゆうがたからは涼しく なってきている 宇宙船きぼう が 見えると出てみた でもきぼうが見えない まずいぞ 希望がない 夢も希望も無いとは 人生真っ暗? したら明日は何の日が 07月10日 1951年昭和26年 07月10日生まれ 大杉久美子 本名も大杉久美子 東京都出身の歌手  精華学園高等学校 現在の東海大學附属 市原望洋高等学校を 卒業・・・ アタックNo.1が売れる これからアニソン歌手 として本名で歌手活動 を開始して今も活躍中 アニソン四天王は ささきいさお 堀江美都子 水木一郎 それに 大杉久美子 童謡歌手 コンセルジュとして 「マイあさ」でも 月何度か出演して おります・・・ ウィキペディアで 作品集などを確認 して戴ければ幸いです YouTuberのも たくさん有るはず そうすれば助かり ます せばなぁ~~~

2025年7月8日火曜日

明日は何の日 ロッド・スタイガ 2025/07/08 22:53

今朝の道内最低気温 後志地方喜茂別 +12.0℃ 04:22 今日の道内最高気温 十勝地方 ・帯広+36.2℃ 14:27 ・池田+36.2℃ 14:07 ・糠内+36.2℃ 14:06 道内猛暑日地点5 真夏日地点数95 夏日地点数は170 昨日より少し緩んだ 気温ですが でも 暑か~~~~ 当地の最低最高気温 ** 06:31 +23.8℃ 13:05 +30.5℃ 高松 05:22 +21.6℃ 09:31 +26.4℃ 川汲 06:29 +24.0℃ 13:57 +30.6℃ 昨日なみ暑さで耐える 事が・・・・ そんな中網戸の修理 して貰える?? って網の張り替えを する・・ しかも二枚も 網は 持って来るからって・・ 当ててみると短いし DCMホーマックで 買ってきて修理する 家の中では無理 お外でやるが暑い 暑さで疲れました・・ 寝るがっ!! したら明日は何の日が 07月09日 2007年平成19年 07月09日 ロッド・スタイガー忌日 ロッド・スタイガー Rod Steiger アメリカ合衆国 ニューヨーク州出身 1925年大正14年 04月14日生まれ 映画、テレビドラマ そして舞台俳優 初期はテレビドラに 出演していたが 1951年昭和26年 映画へ出演して 注目された 「波止場」 エリア・カザン主演 の作品だった・・・・・ 何と言っても1967年 昭和42年 夜の大捜査線 での シドニーポアチエとの 白人警察署長役 との遣り取りが評価 された 他にもたくさんの作品 に出演しているが・・・ 印象的なのはやはり シドニー・ポアチエとの 夜の大捜査線だわ・・ 2002年平成14年 07月09日 77歳で没した DVDでも良いので 借りて観てみたいネ そだね~~~~

2025年7月7日月曜日

明日は何の日 初代伊藤忠兵衛 2025/07/07 23:01

今朝の道内最低気温 釧路地方 ・榊町 +15.6℃   03:447 ・知方学+15.6℃  04:11 道内最高気温はどこ 十勝地方帯広 +36.8℃ 14:23 まだ7月に入ったばかり なのに・・・ 今季一番の暑さです 道内猛暑日地点は 18地点 道内真夏日地点数 117地点 道内夏日地点数は 173中167 観測地点174ですが 網走・北見・紋別地方 湧別のデータが無い 当地の最低最高気温 ** 06:31 +23.8℃ 13:05 +30.5℃ 高松 05:22 +21.6℃ 09:31 +26.4℃ 川汲 06:29 +24.0℃ 13:57 +30.6℃ 今日の暑さは特別 暑く体力消耗・・・・ したら明日は何の日 07月08日 1903年明治36年 07月08日 初代伊藤忠兵衞 1903年 初代伊藤忠兵衞 (実業家,伊藤忠・丸紅の祖) <61歳> [1842年7月2日生]

2025年7月6日日曜日

明日は何の日 永 六輔 2025/07/06 22:55

今朝の道内最低気温 根室地方納沙布 +15.4℃ 01:45 釧路地方 榊町 +15.7℃ 07:41 道内最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 斜里 +35.4℃  12:45 女満別+35.0℃ 12:07 生田原+34.9℃ 14:32 道内夏日地点数は 174中153 湧別のデータなし 欠落していました 道内真夏日地点数 82 道内猛暑日地点数 2だった 今年で一番暑い日 だった・・・明日も暑そう 当地の最低最高気温 ** 02:17 +21.7℃ 14:32 +28.5℃ 高松 00:42 +18.2℃ 11:10 +24.5℃ 川汲 04:36 +19.9℃ 09:43 +27.7℃ 暑かったね~~~ 今日は野菜を収穫し それで料理をして品数 増やしました あすは七夕祭りだわ 竹に短冊七夕祭り って歌って回る・・・ この本歌は京都の 何とか祭りに似た 歌詞と曲・・・ 笹餅等をもらって歩く のも似ている 当地に冷泉家の末裔 も住んで居るので その流れで伝わった って誰も言わないので 私だけ書きます・・・・!! したら明日は何の日が 07月07日 2016年平成28年 07月07日 永 六輔 忌日 永 六輔 本名:永 孝雄 1933年昭和08年 04月10日 東京府東京市 浅草区 現:東京都台東区 先祖サンは代々 東京元浅草最尊寺 の住職をしていた 永 忠順の息子として 生を受けた 更にその先祖は江戸 時代初期に中国から 渡来してきた中国の 学僧だったとか・・・ 父で17代目と聞いて いた・・・ 東京都下谷 現:台東区の国民 学校に通学する 1944年昭和19年 学童疎開で長野県 北佐久郡南大井村 の国民学校へ転校 1946年昭和21年 長野県立上田中学 の2年編入で転校 新制中学、高等学校 となったので3年で卒業 その頃ラジオに興味を もって鉱石ラジオ作り のグループを作る そのリーダーが渥美清 だった・・ 早稲田大学第二 文学部へ入学する 在学中に三木鶏郎 にスカウトされて 放送作家、司会者 としてデビューする 早稲田大学中退 ラジオやテレビの草創期 を語るときには欠かせない 人物となる その頃に中村八大と組 歌謡曲の作詞を手がける その作品は昨夜というか 今朝のラジオ深夜便の 中で特集されて放送して 居りました・・・ こんにちは赤ちゃんを 歌っていた 詩をかえていたけれど パーキンソン病と 前立腺ガンの病を得て 更に転倒で骨折したり 最期は肺炎のために 死去する 83歳だった 南無阿弥陀仏

2025年7月5日土曜日

明日は何の日 遠藤 実 2025/07/05 22:29

今朝の道内最低気温 根室地方納沙布 +15.4℃ 01:26 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 滝上+343.1℃ 12:31 上川地方 朝日+34.0℃ 14:52 十勝地方 帯広+33.9℃ 14:16 夏日地点数は174中 158 その中に真夏日地点 84も含まれる とても暑かったね・・・・ 当地の最低最高気温 ** 01:12 +21.5℃ 15:46 +28.4℃ 高松 06:14 +20.6℃ 10:24 +23.8℃ 川汲 09:36 +19.4℃ 14:26 +25.8℃ 今日も暑い・・・ さすがに雨は朝までで 日中は曇りと晴れ・・・ 食欲も落ちてくる?? マグロの刺身と レタスは畑から収穫 大葉も畑から収穫 大根とワサビも自前 お米はななつぼし しかも蘭越米だもの 食べ過ぎました・・・・ したら明日は何の日がっ 07月06日 1932年昭和07年 07月06日 遠藤 実生誕日 遠藤 実 1932年昭07年 07月06日 東京府南葛飾郡 吾嬬町 後の東京府東京市 向島 現:東京都墨田区 立花に生まれる 第二次世界大戦では 新潟に疎開する 高等小学校卒業後 14歳で工員として働く 1948年昭和23年 門付け芸人となった 1949年昭和24年 17歳で上京 様々な職を経験する ギターを抱えて流しの 演歌師となる そして自作の曲が 破れソフトのギター流し として発売されて 作曲家としてデビュー その後お月さん今晩わ がヒットする からたち日記も大ヒット 一時ミノルフォン レコードを興すが・・・ 徳間書店に買収さ 徳間音工となる サラの合併捨て 徳間ジャパンとなる 作曲家に専念して 多数の楽曲を提供 戦後の音楽界を牽引 してきたが 2008年平成20年 12月06日 急性心筋梗塞にて 死去した 76歳であった 作曲提供したのを 書こうと思った ですが多すぎて・・・・ 遠藤 実作品集と 検索するとみられる と思いますので・・・ チョッと手抜きか? んだ うんだ

2025年7月4日金曜日

明日は何の日 藤圭子 2025/07/04 23:17

今日の道内最低気温 日高地方えりも岬 +15.6℃ 03:46 根室地方納沙布 +15.7℃ 01:54 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 遠軽+33.0℃ 10:31 道内真夏日地点数は 174中21 道内夏日地点数は? 174中129だった 因みに夏日地点数の中に 真夏日も含まれている 当地の最低最高気温は ** 21:57 +22.5℃ 12:16 +27.1℃ 高松 16:54 +20.6℃ 03:10 +23.2℃ 川汲 22:00 +21.6℃ 12:12 +26.5℃ 22:00現在のデーター 今朝とはエライ違い 今朝の5時過ぎから 霧雨っぽく・・・ その後普通に雨 日中は降ったり止んだり 又降っている・・・ 畑は暫く雨はいらない っておもへども・・・ したら明日は何の日が 07月05日 1951年昭和26年 07月05日 藤圭子 藤 圭子 出生名:阿部 純子 1951年昭和26年 07月05日 岩手県一関市にて 生まれるも地方巡業 中だったので母の実家 がある北海道名寄市 へ渡る・・・ 農家の家々をまわり 営業して回った 地方巡業して回っても 生活に困窮していた 小学校5年生になり 客前で初めて歌った それが大反響であり それ以降休日には 両親の地方従業に 同行して回り生活も 少し楽になる 1967年昭和42年 岩見沢中学校を卒 勉強好きで成績優秀 であったが家計を支える 為進学を断念・・・ 岩見沢の雪祭り歌謡 大会で急遽代役で 函館の女 を歌う その場に居合わせた 八洲秀章がその才能を 評価し上京をすすめる 西日暮里のアパート 暮らしを市八洲の レッスンを受けながら 島 純子として 島牧音頭 島牧小唄 火まつり音頭など録音 誠勝ち費はそば屋の 店員や流しで生活する その後石坂まさおと 知り合い純子の歌う 星の流れに カスバの女 を聴き 石坂のレッスンを受け 1969年昭和44年 新宿の女 でデビュー 藤圭子としてのSTART 更に女のブルース も 大ヒットする 圭子の夢は夜開く も 大ヒットした 演歌歌手とアイドル 路線も人気を得る 1971年昭和46年 前川清と結婚するも 大スター同士の生活は すれ違いが多く離婚 1979年昭和54年 新宿コマ劇場での 引退公演を行い渡米 宇多田照實と再婚 宇多田と娘と三人で 渡米しお金が足りなく なると来日し歌って 稼ぎ又渡米・・・ 宇多田ヒカルがデビュー すると共に歌手活動 を封印した・・ 2013年平成25年 08月22日 都内で倒れている 所を発見される 自死と考えられる 享年63 62歳で没す 今でも人気はある 合掌!!!

2025年7月3日木曜日

明日は何の日 水木かおる 2025/07/03 22:14

今朝の道内最低気温 根室地方納沙布 +12.4℃ 00:16 根室地方根室中標津 +12.5℃ 02:03 昨日は最高気温の データー復活 今日は最低気温の データ復活しました 良かった良かった!! 今日の最高気温は 網走・北見・紋別地方 斜里+34.7℃ 12:45 道内真夏日地点数は 174中30 道内夏日地点数は 174中132 夏日の中に真夏日地点 も含まれています 当地の最低最高気温 ** 00:45 +21.9℃ 12:40 +28.9℃ 高松 05:00 +20.1℃ 12:19 +26.8℃ 川汲 08:39 +19.6℃ 09:18 +26.2℃ 今日も暑かったよね 暑さで疲労倍増・・・ 疲れも来るし蓄積 します・・ もれなく疲労の利息も 付いてくる・・・・ したら明日は何の日 07月04日 1998年平成10年 水木かおる忌日 水木 かおる 本名:奥村 聖二 1926年大正15年 07月14日 東京府豊多摩郡 現:東京都中野区 出身 旧制二松學舍専門 学校卒 作詞家デビューは戦前 1937年昭和12年 少年航空兵 である 戦後 ポリドール レコード専属となり アカシヤの雨がやむとき 霧笛が俺を呼んでいる エリカの花の散るとき 赤い風船 くちなしの花 みちづれ 二輪草 などが  ヒットした 1998年平成10年 07月04日 心筋梗塞にて死去 享年71だった・・・ 今夜のカラオケで 歌うのは どれ? 合掌・・・

2025年7月2日水曜日

明日は何の日 梁田 貞 2025/07/02 22:40

今朝の道内最低気温 根室地方納沙布 +11.5℃ 今日の道内最高気温 石狩地方厚田+30.8℃ 12:03 道内真夏日地点数は 174中1だった 道内夏日地点数は 174中113でした 当地の最低最高気温 ** 05:11 +22.3℃ 15:39 +26.9℃ 高松 ・・・・・ +20.5℃ 15:20 +25.2℃ 川汲 ・・・・・ +22.0℃ 15:53 +27.4℃ 今日も朝から湿度が 高かった・・・ その後雨が時々降った その加減か 今日の最低気温が 1日のママです・・・・ 2日のデーターを得るのに 苦労しました したら明日は何の日 07月03日 1885年明治18年 07月03日 梁田貞 やなだただし 梁田 貞 やなだてい べつなのには やなださだし と 注意書きのある 書物もある 北海道札幌区 現在の札幌市 中央区出身 札幌区公立 創成小学校 北海道庁立 札幌中学校 札幌農学校を経 1905年明治38年 東京音楽学校の 受験失敗し一時 早稲田大学商科 在籍した 1908年明治41年 東京音楽学校予科 入学する 本科声楽部卒業 研究科声楽部修了 研究科作曲部修了 それぞれ外国の師に 師事して影響を受けた その後色々な学校で 教鞭を執る 代表作は 城ヶ島の雨 どんぐりころころ てふてふ たんぽぽさいた 鬼ヶ島等の作品を 遺す 童謡から唱歌 歌謡曲など広く 現在でも親しまれて いる 1959年昭和34年 05月09日 73歳で没する 合掌

2025年7月1日火曜日

明日は何の日 青江三奈 2025/07/01 21:38

今朝の道内最低気温 根室地方納沙布 +14.6℃ 03:10 釧路地方白糠 +14.6℃ 02:44 今日の道内最高気温 十勝地方帯広 +34.9℃ 13:59 猛暑日一歩手前だわ 道内夏日地点数は 174中147 147に真夏日地点に 68ありました・・・ 暑かったね~~~ 当地の最低最高気温 ** 04:25 +20.8℃ 16:15 +25.1℃ 高松 03:00 +19.0℃ 18:11 +23.7℃ 川汲 05:04 +21.0℃ 14:47 +25.7℃ 気温的にはそれ程 暑くは無いけれども  湿度が70%をキープ していた・・・ 朝5時頃に雨となり 降ったり止んだり 止んだり降ったりで 今又降ってきた・・・ したら明日は何の日がっ 07月02日 2000年平成12年 07月02日 青江三奈 本名:井原 静子 井原と鈴木名がある 東京都江東区南砂 出身 1941年昭和16年 05月07日生まれ 区立南砂第一小学校 区立南砂第三中学校 東京成徳高等学校 そして卒業・・・ 西武百貨店勤務・・ そしてクラブ歌手となる 芸名の青江三奈は 川内康範の小説で 恍惚のヒロインの 歌手名から採用された 1966年昭和41年 恍惚のブルースで メジャーデビューし 80万枚のセールス 伊勢佐木町ブルース 長崎ブルース 池袋の夜 等々Hit 1998年平成10年 誠中に激痛が走り 検査・・・膵臓癌だった 病を隠し仕事を続け ましたが入院 手術 抗がん剤点滴を続け 歌手の再起を図るも 転移が発覚する 2000年平成12年 07月02日 膵臓癌で死去する 59歳で没す 爺ちゃん婆ちゃんが YouTubで聴いている 青江三奈は永久に 不滅なんだって んだ うんだ