2017年11月19日日曜日

明日は何の日 世界こどもの日 2017/11/19 20:23


今朝の気温はー0.9℃でした

07:00 の頃でしたが
その後段々と下がってきて
夕方にはー2.6℃から更に
ー3.0℃だった 19:00

最高気温は+0.9℃です
00:09

では今日の最低気温どこ

十勝地方の芽室ー13.6℃
07:00

上川地方の富良野では
ー12.4℃ 06:27

冬日地点数は276です

北海道の今日の
最高気温は何度でしょう

日高地方のえりも岬で
+5.3℃が最高気温でした

来週も寒さに襲われる?

したら明日は何の日だわ

11月20日

▲世界こどもの日
(Universal
Children's Day)

1954年の国連総会で
制定た。


国際デーの一つ。

1959年に
「児童権利宣言」が
採択された日。


国連では各国政府が
適当と考える日を
選んで子供の
世界的な相互理解、
子供の福祉を
増進させるための
活動日に当てるよう
勧告しており、
日本では
「こどもの日」の
5月5日を当てている。


明日はこどもの日だ!!

でも我が家で催し物は
何も予定はない

それよりも雪かきが
予定されている

今朝4時半にチラホラと
雪が降ってきた

な~に直ぐ解けるさ・・
って思っていたら意外と
しぶとく降っていた

先ほど道路をみてみた
ガリガリと氷っている

もう冬まっただ中の感じ

その中でリンゴだけは
真っ赤に実っている

姫リンゴですが・・・・
小鳥の餌になっている

頑張って冬を乗り切って
欲しいものですネ


んだ うんだ

2017年11月18日土曜日

今日は何の日 農協記念日 2017/11/18 21:38


今朝の気温は+6.0℃前後で
02:00の頃でした

先ほどみたら+1.6℃までに
なっています 18:33

で最高気温は何処まで
行ったかな?

+8.3℃ 10:41でした

時々雨が降って寒かった

では今日の最低気温どこ

根室地方の根室中標津で
ー9.1℃ 00:32

十勝地方の陸別でー7.8℃
01:01

冬日地点数は200でした

して今日の北海道の最高
気温は何度?

日高地方襟裳岬+10.8℃
09:02

日高地方浦河で+10.7℃
09:10

二桁の気温でしたよ

したら明日は何の日だわ

11月19日

○農協記念日

全国農業協同組合
中央会(JA全中)が制定。


1947(昭和22)年の
この日、
「農業協同組合法」が
公布された。


農協は支払いに利用する

何でって聞いたら混雑が
ない・・すいているから
ってお答え・・

金融機関としてダメじゃん

したら窓口の方が可愛い
んだって・・・

そう言えばこの前お花を
貰って喜んでいた・・・

困った爺ちゃんです

したら父もなんだど

血は争えないネ


んだ うんだ

2017年11月17日金曜日

明日は何の日 雪見だいふくの日 2017/11/17 22:12


今朝の気温はー0.9℃でした
06:17

そして雪が降っていました

どれほど積もったかって?

ホルスタインの牛の模様
状態でまだら模様に
薄くサラッと積もっていた

日中は+5.9℃でした
12:05

曇ったり晴れたりで寒い

では今日の最低気温どこ?

上川地方の下川でー8.5℃
07:12

十勝地方の陸別でー8.1℃
04:49

長野県菅平でもー8.1℃だ
06:44

冬日地点数は340

して今日の北海道の最高
気温はどこかな?

十勝地方の大津+6.5℃
14:02

今週から来週まで寒い!

したら明日は何の日だわ

11月18日

○雪見だいふくの日

ロッテが同社の製品
「雪見だいふく」の
PRのために制定。


11月は「いい」の
語呂合せ、
18はパッケージを
開けたときに附属の
スティックと2つの
雪見だいふくで
18に見えることから。


雪見だいふくは大好き

夏場でもよく戴いた

でも外は寒いが暖かい
室内は冷たいものの
天下です・・・

昔は石炭ストーブで
がんがん焚いて汗かき
アイスを食べたって

今は汗をかくほどの
暖房はしない

やっぱり無駄なの?


んだ うんだ

2017年11月16日木曜日

明日は何の日 ドラフト記念日 2017/11/16 22:00


今朝の気温は+0.5℃でした
07:00頃です

そして大きな雪がちらほら
落ちていました

つもりそうなほどではない

日中は+5.3℃までなった
12:10

そして今は+0.1℃です
19:17

結構冷えているんですね

では今日の最低気温はどこ

網走・北見・紋別地方の
滝上でー7.0℃ 06:05

冬日地点数は156です

今季一番だべがね

北海道の最高気温は?

釧路地方の鶴居+8.6℃
11:50

釧路地方の中徹別でも
+8.6℃ 13:08

最高気温はシングルで
二桁がなかった

したら明日は何の日だわ

11月17日

○ドラフト記念日

1965(昭和40)年の
この日、
第1回プロ野球
新人選択会議
(ドラフト会議)が
開かれた。


今年もドラフトは終了

何とか話題の選手を
日本ハムファイターズ
獲得した・・・

以前ドラフト三位で指名

そしたら一番でないと
嫌だって蹴った方が
いました・・・

指名一番の選手だけが
将来も活躍できるって
保障があるなら
それでも良いのですが
各球団で活躍をして
いる方で一位指名の
選手は少ない・・・

かえって三位ぐらいの
選手が活躍率が高い
って気がしている
(個人的感想ですが)

日本ハムファイターズ
って球団は一流に育て
その後高い値段で
他球団へ売っている

儲かっています・・

ってことはないですが
選手が行きたい所へ
行かせてあげる心を
分って欲しい

言いたい放題の話を
聞く身になって欲しい

疲れるんだから ネ



んだ うんだ

2017年11月15日水曜日

明日は何の日 幼稚園記念日 2017/11/15 21:22


今朝の気温は+1.2℃でした
05:54

少し雨も落ちていましたが
やがては上がってきた

天気回復が望めるかな?

でも日中も時々雨が降った

最高気温は+7.5℃となるも
00:18の記録ですので
日中は寒かったみたい

して今日の最低気温は何処

十勝地方の糠内ー2.9℃
06:18

長野県野辺山もー2.9℃
07:05

冬日地点数は63でした

で北海道の最高気温は?

釧路地方の釧路でした
+10.5℃止まりです
00:13

今週末は寒いようです

したら明日は何の日だわ

11月16日

○幼稚園記念日

1876(明治9)年の
この日、日本初の
官立幼稚園である
東京女子師範学校
附属幼稚園
(現在のお茶の水
女子大学附属
幼稚園)が東京
・神田に開園した。


幼稚園と言えば昔の
話を聞かされた時の
ことを思い出す

某港幼稚園に通う子供

ちょっとリッチな車で
送り迎えされていた

そしたら宮川 泰氏の
子供だよって・・・

時代が流れていまでは
その子も作編曲家と
活躍している

父親は宇宙戦艦ヤマト
などの作曲をしている

いつかは父を越える
作曲家として認知を
されるかも

なんで今でも憶えて
いるのか聞いたら
その幼稚園の先生に
ちょっぴり恋心を
抱いていたんだど

あれ?そば屋さんの
方はどうなったの?

爺ちゃんの昔話でした
ちょっと盛った話の
可能性が大きいので
話半分以下で聞いて
置くのが正しいかも


んだ うんだ

2017年11月14日火曜日

明日は何の日 こんぶの日 2017/11/14 22:14


今朝の気温は+8.5℃でした
13:48

あれ?暖かいんでないかい

日中も+16.4℃までなった
10:08

でもお空な暗くなってきて
雨がふってきてあづましく
なかった

では今日の最低気温はどこ

岩手県沢内でー2.2℃
03:20

岩手県雫石でー1.8℃
03:10

十勝地方ぬかびら源泉郷
ー1.5℃ 04:59で
三位です

冬日地点は18です

では北海道の最高気温は

網走・北見・紋別地方の
宇登呂で+17.4℃
12:54

冷え込んで来るのは何時

タイヤは全部交換済み

いつ雪が来ても大丈夫!

したら明日は何の日だわ

11月15日

○こんぶの日

七五三の日に子供達に
昆布を食べて丈夫に
なってもらおうと、
日本昆布協会が
1982(昭和57)年に
制定。


七五三でもあるから
子供が丈夫に育って
ほしいとの願いから

昆布が有効・・・

明日の料理はこんぶ
尽くし・・・

でも「こぶ」とは
絶対言わせない

昆布はこんぶでしょう

近頃は田舎でも
「こぶ」って言う方が
あるようです

「こぶ」は頭を
ぶっつけた時に出来る
ものです

「こぶ」って言う人は
この辺では
いいふりこきの
みたくなし
っていわれますので
気をつけてね


んだ うんだ

2017年11月13日月曜日

明日は何の日 パチンコの日 2017/11/13 22:39


今朝の気温は+1.0℃でした
05:57

久し振りに寒いと感じた

チョット薄着だったから?

そして最高気温は+9.3℃
10:49

初雪を観測したらしい

市街地には雪の気配は
なかった・・・

で今日の最低気温は?

十勝地方の陸別ー8.2℃
06:30

十勝地方ぬかびら源泉郷
ー7.5℃ 06:24

今季一番の寒さですネ

冬日地点数は278でした

北海道の最高気温はどこ

渡島地方の松前+13.0℃
18:30

だいぶ冬に近づきました

したら明日は何の日だわ

11月14日

○パチンコの日

全国遊技業協同組合
連合会
(現 全日本遊技事業
協同組合連合会)が
1979(昭和54)年に
制定。


1966(昭和41)年の
この日、同会が
通産省から正式に
認可を受けた。


冬になると暖をとる
ためにパチンコ屋に
いく・・・

でも暇なのでほんの
少しパチンコをする
でも少し負けると
熱を帯びてパチンコ
競技にのめり込む

最後には負ける

それなら家に居て
灯油ストーブで暖を
とっていれば安く
あがったのに・・・

ってお隣の方がいう

一度パチンコで勝つ

それからはもう中毒?

なかなか止められない
んだそうです

誰かが損をすることを
忘れてしまうんですネ


そんだ そんだ