明日は何の日 長崎原爆の日 2025/08/08 22:56
今朝の道内最低気温は
宗谷地方宗谷岬
+17.1℃ 06:44
宗谷地方の沼川
+17.2℃ 08:08
後志地方真狩でも
+17.2℃ 02:56
道内最高気温はどご
十勝地方池田で
+31.9℃ 12:35
道内真夏日地点数
8だった
道内夏日地点数は
174中118
当地の最低最高気温
**
02:34 +19.0℃
11:22 +27.1℃
高松
04:58 +18.9℃
15:55 +26.3℃
川汲
02:28 +19.2℃
14:10 +26.6℃
今日は怪しい天気
だったが何とかもった
日中も夕方も遠雷が
聞えたけれども・・・
何処かで降っていた
かも・・・・
野菜の収穫居すると
トマトなどはピッカピカ
ツヤやかな表情でした
たくさん戴こうかな??
したら明日は何の日?
1945年昭和20年
08月09日
長崎市に原爆投下
長崎原爆投下された日
元々は小倉市の予定
だったが当日には霧が
かかり目標確認が
困難だったので長崎に
変更してこの惨事と
なった
原子爆弾の使用は広島
の続いての2発目だった
長崎市の人口24万人
のうち24万のうち
7万4千人がなくなった
推定ですが・・・・
心でも建物や人々が
一瞬に消えてしまった
残されて生き延びた人も
地獄の苦しみんだ
合掌